音楽好きが集うたこ焼き屋、poco a poco(ポコ ア ポコ)ではたこ焼き、音楽を通じて街おこし・地域密着・震災復興・施設訪問・平和活動など幅広い活動を行なっています。
年に1回大阪・神戸音楽教室合同の発表会を行なっております。又、地域活性化の為のイベントに積極的に参加します。
![震災復興 施設訪問](image/i21.gif)
1)竹下景子さんの親睦会の参加
2)お年寄りの施設訪問音楽活動
![ぽこぽこ基金](image/i22.gif)
poco a poco(ポコアポコ)では店頭に募金箱を設置し、以下のようなテーマで 支援活動を行っております。ぜひご賛同をお願いします。
1)震災復興(神戸・中越・スマトラ)
2)いのちの平和(アフガン・イラク・アフリカなど)
3)地球環境(持続可能な社会を目指して)
4)地域通貨(根源からお金を問うこと)
ぽこぽこ基金は、以下の具体的取り組みを応援します。
■ASIAN SPARK■
戦争 地雷 飢餓ゼロへの波動 アジアから世界へ
知ることは生きること
http://www.asianspark.org
■グローバルピースキャンペーン■
いのちの星、この星が愛おしくてたまらない
http://www.peace2001.org
■地域と地球の「市民」Net Work "○"(サークル)■
(現在ホームページ制作中)
■北海道開発教育ネットワーク D-net■
北海道内のNGO関係者や教員が 開発教育についての理解を深め 地域や学校で開発教育を広めていくためのネットワークです。
http://www.kirari.com/d-net/
■早稲田 高田馬場 地域通貨 アトム通貨■
未来の子どもたちのために すべての枠を越えて ガラスの地球を救え
http://www.atom-community.jp
|