Tamai's Lure and Fly Fishing Home Page 本文へジャンプ
 

2011.10.01以降のFishing Reportはこちらです


Fishing Report from 2011.01.03〜


2011.01.03 成田市・管理釣り場ウォルトンガーデン


この日は2011年の初釣りのつもりでウォルトンガーデンに行きました。
現地に着いたのは午後3時少し前でした。
#8のフライでタイプ2のシンキングラインで臨みました。正月休みで結構お客さんは
居ました。フライを振っている人もいてなかなか釣りにくい状態でした。
いつものように黒のウーリーバッカーをキャストしましたがアタリ張りません。
斜め前のフライのお客さんはボチボチと釣っています。冷静に見るとフローティングライ
ンで狙っています。
自分はタイプ2しか持ってこなかったのでラインチェンジは出来ません。夕方まで狙って
やっと人が2回ありましたが逃がしてしまいました。結局夕方まで狙って結果はボウズで
した。
管釣りを侮ってラインシステムの組み立てを考えなかったのが敗因ですね。反省しまし
ょう。

ともかく今年は黒星でスタートしました。


2011.05.04 千葉県TS町NS堰


この日は今年初のフローターでの釣りにトライしました。
昨年通ったNS堰に着いたのが午後2時半過ぎでした。
堰には数台の車が止まっていました。フローターを膨らませていそいそと準備を始めると少し風が強くなってきました。
五月の初めなので天気は良くても風は冷たく感じました。それでもフローターで入水すると前日の大雨のせいか水は冷たく感じました。

昨年同様にフライでトライしました。SAGEのフローター用フライロッド バスシリーズ “Blue Gil”7フィート11インチです。番手は230grと6番と7番の中間でバスバグテーパーのフローティングラインを使っています。フライは自作のポッパーでサイズは#8〜#10と小降りのものを使いました。

フローターでアシの生え際をキャストすると十投目くらいでヒット!手元で引き寄せるとバレてしまいました。小物のブラックバスでしたが逃げられました。
この直後アタリがありましたがこれは不発でした。
この後夕方五時過ぎまでやりましたがアタリはなくもう一度アシの生え際を狙おうと不トーターでポイントに向かいましたが、そのポイントの真上を(水の中のはずなのに・・・・)数人の釣り人が歩いていました。何でそのようなところに入り込めるのかわかりませんが。
ポイントをつぶされてしまい再度狙えずそのまま上陸しました。今回の結果はボウズでした。もう少し温かくならないと狙えませんね。


2011.05.14 千葉県TS町NS堰



この日は先週狙ったNS堰に行きました。
今回は先週ボウズに終わったリベンジのつもりで行きました。

現地に着きいつものようにフローターでエントリーしたのが午後4時半過ぎでした。
天気は晴れで汗ばむ陽気でしたが、かるく風が吹いておりTシャツでは寒い状態でした。
いつものようにフライで狙いました。フライはポッパーやマジックミノーをバスバクテーパーのフロテーィングラインで狙いました。
釣り場には一人だけ先行者が陸から狙っていましたが後に4人も現れました。
みんな陸釣りでしたが堰の周囲半分弱が歩き回れるのでフローターから歩道沿いのアシの生え際を狙っても沈黙している状態でした。
アタリがない中で釣りを続けると午後5時半に
なり急に風が強くなりフライのキャストもままならなくなったので一旦引き上げることにしました。
エントリーポイントに戻るときは水面が波立つことや向かい風で困難でした。
念のため岸沿いに移動しました。


それでも苦労してエントリーポイントに戻った時に丁度風が止んだのでした。
折角風が止んだのでもう釣りを少し続けてみました。

昨年大きいのを釣ったボイントの前に移動してサイズの小さいポッパーをキャストするとブラックバスらしい魚がドバッと飛び出しました。ただしフライをくわえるというよりもその時は尾びれでたたくような感じでした。
あきらめずにもう一度同じところにキャストすると今度はボコンと波紋が起きてポッパーが消えました。
ワンタイミング遅れて合わせるとヒット!途端に手元に強力な引きが伝わりました。ジャンプする魚がバレないようにフッキングを繰り返し、リールのやり取りに備えて手繰ったラインをリールに巻き取りました。



数分のやり取りの後にようやくキャッチしました。釣り上げた魚はブラックバス38センチでした。

午後6時半に釣りを終了し上陸しました。結局この日つれたのはこの一尾のみでしたが、今年度のスタートを飾るのにふさわしい一尾目でした。



今回のファイトシーンをYouTubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.05.21 千葉県TS町NS堰
 この日は先週に引き続きブラックバスを釣りにいきました。
いつものようにフローターで入水しフライで釣り始めたのが午後
3時半過ぎでした。
先客が
45人いましたがあまりつれている状態ではありませんでした。
堰の水位は少し下がっていて水温も先週より上がっていました。気温も上がっていましたがTシャツだけでは寒い状態でした。

例によって風は強くフライのキャストは困難でした。しかしやりにくいのは風だけではありません。岸際の一部では藻がたくさん生えていてキャストしたフライに絡みつくのでした。ウィードレス仕様のフライをあまりもっていないのでこれには困りました。

それでも堰の奥にある流れ込みで小さなポッパーをキャストするとヒット!
15センチ弱の小バスが釣れました。この後キャストするフライへの反応は乏しい状態でしたが午後6時半に上陸するまでに15―20センチ弱のブラックバスが4尾釣れました。


もう少し気温が上がりTシャツで連れるくらいにならないとまだまだ反応が悪いですね。



2011.06.04千葉県TSNS


この日はTS町のNS堰に行きました。天気はよいのですがやや肌寒く感じました。
例によってフローターのフライの釣りでした。

エントリーしたのは午後3時40分頃でした。


相変わらず風が強くてキャストをするのはやや困難でした。

陽が高い時間帯にはほとんど全くフライに反応が有りません。岸の釣り人もあんまり釣っている様子がありません。もしかしたらアフタースポーニングで疲れているのかもしれません。

奥の流れ込みを見るとウエーダーで立ち込んでいる釣り人がいました。釣れたのでしょうか。

午後6時過ぎになりようやく周りが暗くなるとフライへの反応が少しずつ良くなりました

マジックミノーサイズS青でキャストすると連続でバイト!!しかし魚が小さくなかなかフッキングしません。
しかししばらくしてようやくフッキングしました。掛かった魚はかなりの引きでなかなか引き寄せられずしばらく格闘しました。しかし大変残念なことに手元で逃げられました。悔し〜。

その後引き揚げる直前にマジックミノーS青で15〜20センチのブラックバスを2尾続け様に釣りました。


午後6時45分頃に上陸しました。
この日の釣果は15センチ〜20センチ程度の小バスを2尾という貧果でした。それにしても最近はどこの池でも余り釣れなくなっていますね。


2011.06.19 千葉県TSNS

この日はいつものNS堰に行きました。
先日購入したT.F.OLefty Kreh TiCr X (型番TF0876 4X )のデビュー戦です。76フィート4ピース#8のフライロッドでフローターやボートの上でも使いやすいです。

強風の中もものともせずビュンビュン投げられるのが強みですね.。さて午後3時半過ぎにエントリーしました。気温は20℃程度で天気は曇りでした。小雨が少し降っていましたが釣りを始めるとすっかり止んでいました。

風がなかったのでフライも投げやすくて楽でした。しかし連日の雨で水温も低くなり魚の活性はイマイチでした。釣り場には陸釣りの人が一人いましたが釣れていないとのことでした。

しばらくの間黙々とマジックミノーサイズSを投げるとヒット!!20センチ弱のブラックバスを1尾釣りました。この後10センチ台の1尾釣りました。その後ボツボツとアタリがありましたがヒットはありませんでした。


結局18時半過ぎに上陸するまでにブラックバスが1尾、ブルーギルが1尾という貧果でした。


2011.06.26 千葉県CN


この日はTS町のいつもの堰で釣りをするつもりでしたが釣り客が多く車も停められなかったので久しぶりにN池に行きました。
この日は久々にリバレィ社のフローター“ポンドスケーター”を使いました。“ポンドスケーター”は生地も丈夫で水切れも良くフローターの進む速度も速いのですが反面重いので長い距離を担いで行くのがちょっと大変です。それからフローター自体にポケットがないので写真のようにサイドポーチを工夫して付けています。
←リバレイ社“ポンドスケーター”
現地についてフローターでエントリーしたのが午後4時半頃でした。エントリーポイントは蚊が多く防虫スプレーを忘れてきたのが悔やまれました。

先週と同じTFO社の#8・76フィートのフライロッドでコルクポッパーとマジックミノーで狙いました。天気は曇りで余り暑くなくて助かりましたが今にも雨が降り出しそうでした。

風はほとんどなくキャストはしやすい状態でした。道路側の岸際にそってフローターを移動し岸に向かってフライをキャストしました。まずはコルクポッパーをキャストしていきましたがなかなか反応がありません。

小一時間キャストしながら池の南側の岸に向かって移動したところでマジックミノーに換えてキャストすると早速バイトが連発しました。しかしなかなかフッキングせず気を揉んでいました。しかしながらしばらくするとヒット!20センチ強のブラックバスが釣れました。

続いて再びコルクポッパーに戻して壁際にキャストし続けるとしばらくしてヒット!!同じく20センチ程度のバスが釣れました。その後もう1尾ヒットしましたが手元で逃げられました。

午後620分を回って風が吹いてきて小雨が降り始めました。少し肌寒くなり魚の反応も悪くなったので上陸しました。
結局この日はブラックバスを2尾釣りました。


今回の魚釣りシーンの動画をYoutubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.07.16千葉県TS町NS堰
この日は久々にTS町のNS堰に行きました。

天気はよかったのですが折からの台風接近のせいで風が強い状態でした。折からの猛暑で減水していて水もぬるい状態ですね。
午後三時半頃から釣りはじめました。フローターでエントリーし#8のフライロッド“T.F.O”で狙いました。陽が高いので日陰を中心に狙いました。
自作のコルクポッパーやマジックミノーをキャストするとフックに藻が絡みついてそのたびにきれいに掃除するのをくりかえしました。
夕方になり陽が傾いてからから当たりはじめました。キャストしてボコボコと動かしているポッパーに結構バイトしてくるのですがなかなかフッキングしません。

それでもようやく1尾キャッチしたのは20センチ弱のブラックバスです。
その後数尾ヒットするもバラしながら何とか2尾目3尾目を釣りました。それぞれ20センチ弱・25センチ弱の大きさでした。

午後6時半を過ぎそろそろ帰ろうと思いフライを岸近くにキャストするとヒット!!手応えは強力ですが何か竿の抵抗は変です!竿先を見ると4本継ぎのロッドの一番先がありません。二番目が残っていて先端が折れています。どうやら四本継ぎの1番目と2番目の間が緩くなったところで魚がヒットして2番目のつなぎ目が折れてしまいました。とにかく1番目の竿先と魚を回収しました。

4尾目に釣った魚は30センチありました。野池の魚の割にはでっぷりと太っていましたがロッドの損傷の方がショックでした。
結局この日はブラックバスを4尾釣りました。“T.F.O”のロッドは永久補償なので国内代理店に送って修理してもらうことにしました。


今回の魚釣りシーンの動画をYoutubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.07.23 千葉県TS町NS堰

この日は午後からTS町のNS堰に行きました。
午後3時半過ぎからエントリーしました。天気は曇りでしたが気温は数日前に通り過ぎた台風のせいで20℃代前半と低くTシャツではいられない状態でした。

いつものようにフローターでエントリーしました。フライロッドでの釣りでしたが先週#8のロッドは折ってしまい修理中なので230グレイン(#6と#7の中間の)フライロッド(SAGE)で狙いました。
台風の影響で風が強い状態でした。
水温はとても低くて冷たく濁っていました。風は存外に強くフライをキャストしてもまともに前に飛びません。
フローターも木の葉のように流されてしまい釣りにならないので1時間半くらいで上陸しまいました。結局この日は釣果なしでした。
←ウェーダーに穴が・・・・
上陸中にフェンスに引っかけてウェーダーに穴が空いてしまいました。顔なじみの釣具店に持ち込んでメーカーに修理に出してもらうことにしました。



帰り道に利根川の水門を見ると人が水門の所に集まっています。
魚がはねているようです。
近くに車を停めて見に行くと、なんとレンギョの大群が水門の前ではねています。1m位のレンギョが集団で跳ねています。その数は千匹以上です。壮観であります。

でも何でレンギョが跳ねているのか・・・・。
どうやら産卵のようです。
産卵時期にレンギョが跳ねるのはインターネットなどで見知っていましたが実物を見るのは初めてです。驚きました!!実物を見ると迫力がありますね

今回の迫力あるシーンはYoutubeでご覧になれます。→こちらからどうぞ

2011.07.24 千葉県TS町NS堰

この日は前日のリベンジのつもりで同じくNS堰に行きました。
前日と同じくフローターのフライフィッシングで狙いました。
午後
3時半からエントリーしました。天気は晴れ時々曇りで気温も例年の通り暑くなりました。前日の強風もおさまりフライを振りやすい状態でした。
堰の水位は前日同様減水していましたが濁りはだいぶおさまりました。少しずつ陽は西に傾き日没狙いには絶好の条件でした。
いつものようにコルクポッパーを投げ続けましたが一度バイトがあったきりで以後アタリがありません。
目の前をトンボが乱舞していたのでトンボのフライをキャストしていましたがこれも反応がありませんでした。
そこでマジックミノーをキャストしていました。するとしばらくしてヒット!

20センチ弱と25センチのブラックバスをキャッチしました。この後しばらくアタリがありませんでしたが、日が少し傾いてから再びマジックミノーにヒット!

強力な引きを楽しみにキャッチすると釣れたのは30センチのブラックバスでした。
その後日没近くまでにボツボツとアタリがあり同じくブラックバスを更に3尾釣りました。

午後6時半過ぎに上陸するまでにブラックバスを6尾釣りました。前日の貧果とは打って変わってそこそこの釣果で喜びました。



今回のファイトシーンをYouTubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.08.06 千葉県C市OT池

この日は自宅近くのOT池に行きました。
OT池は利根川を渡ってすぐでしたが今までなかなか行く機会はありませんでした。
今回はフローターで狙いました。

池は細長い形をしていて池の一番南端にある堰堤から午後3時半過ぎにエントリーしました。
天気は晴れでしたが風は強く向かい風の中フローターを進めるのは大変でした。また水の色はやや緑色がきつくアオコのようなものがたくさん浮いていました。
今回もフライのタックルを使用、230グレイン(#6と#7の中間)
XXフィートのフライロッドで0X9フィートのリーダーに同じく0Xのティペットを結んで使いました。
フライのキャストはやや困難でループを描くのは難しい状態でした。まずは岸際にマジックミノーをキャストし続けましたがまったく魚のアタリがありません。
そこでコルクポッパーをキャストするとしばらくして魚がボコンと出ました。これは一呼吸おいて合わせるもフッキングしませんでした。残念!
向かい風の中釣り続けつつ池の北端に着いたのは午後4時半でした。この頃は陽が西に傾き風はおさまってきてフライをキャストしやすくなりました。
池の北端はワンドになっていて浅瀬がたくさんありました。浅瀬では魚が岸際でバシャバシャやっているのを見つけました。そこにコルクポッパーをキャストすると1〜2回アタリをはずした末にようやくヒット!25センチ程度のブラックバスを釣りました。


同じく近くの岸際にグラスホッパー(バッタのフライです)をキャストするとヒット!同じくらいのブラックバスが釣れました。


さらに同じ場所でシケーダ(セミのフライです)をキャストすると着水の瞬間にヒット!釣れたのは15センチ程度のブルーギルでした。


その後午後5時過ぎになりあたりが少しずつ暗くなりました。雲も出てきて雨も心配でしたので釣りを続けつつ少しずつ戻りました。
しばらく釣り続けると樹の下にキャストしたフライが静かに引き込まれました。魚のアタリだと思い一呼吸置いてあわせるとヒット!魚の掛かった手ごたえを感じましたが今までの魚と違いました。
すごい勢いで手元に手繰ったラインを引き出していきます。残ったラインをリールに巻き取りました。魚の引きは今まで体験したことのない強さでフローターが引きずられました。それでもフライラインを巻き取り後はリーダーを残すのみとなったところでリーダーが切れて逃げられました。
あの手ごたえは40
-50センチはあったと思います。今年一番の残念でした。

この後25センチくらいのブラックバスを追加して午後6時半に上陸しました。
堰堤は急なので端っこのアシの生え際にたまったごみがスロープを作っているのを利用して上陸しました。この日の釣果はブラックバス3尾ブルーギル1尾でした。大物を逃がしたのは残念でした。逃げた魚は大きいというのは本当ですね。また狙います。


今回のファイトシーンをYouTubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.08.14 千葉県TS町NS堰


8
月に入り私の住む神栖市も連日真夏日が続いております。節電の夏と言いつつ無理をすると熱中症になりそうですね。水分を充分摂り体を冷やしながら熱中症を予防しましょう。
さて、この日はNS堰に行きました。天気は薄曇りでしたが風は相変わらず吹いていました。最もこの日は風が吹いていたおかげで体に感じる暑さは少し低めでした。もちろん冷たい飲み物も携行していました。


さていつものようにフローターでエントリーしたのは午後3時過ぎでした。
例によってフライで狙いましたが風が強いせいでフライを投げにくく長めにしたリーダーも少し短め戻しました。

堰は大減水しており岸辺のほぼ全周が歩き回れるようで岸辺には沢山の足跡がありました。フローターの上から岸に向かいフライをキャストしますが中々アタリがありません。
釣れないのは水温もぬるま湯のようになってしまったせいで魚の活性が低いせいかなと思いながらも釣りをつづけました。
←わざわざ私が狙っているポイントの真上に立とうとする釣り人(迷惑)

すると陸釣りのルアーマンが堰堤からてくてくと歩いてきて、私が狙っているポイント

の真上に立ってしまいました!!


ルアーマンルアーをキャストしながら私に『どうですか。釣れますか?』とニコニコとしながら聞いてくるではありませんか!

ポイントの真上を歩き回られたら釣れるわけないでしょう。

私はこみ上げてくる怒りを抑えながら

『ええ、釣れませんね。今日は調子悪いですね。』と静かに答えました。


私が移動するとすぐに狙っているポイントの真上にわざわざ移動してきます。嫌がらせみたいです。
このルアーマンはまるで私を追いかけるように私が狙いたいほぼ全部のポイントの真上を歩き回りながら1時間ほど釣りをして帰りました。



午後5時半過ぎになり移動中にポッパーをキャストしてトローリングのように引っ張っているとヒット!20センチ余りのブラックバスが釣れました。

この後極小のブラックバスをもう1尾釣り午後6時過ぎに上陸しました。この日の釣果はブラックバスが2尾でした。
せっかくのフローターも減水が進んではあまり利点がないですね。この釣り場は夏が終わって増水するまでは無理かも知れません。



2011.08.27 千葉県COT

この日は久々にC市内のOT池に行きました。
8月も末になり台風がらみの前線が近づき当地も含め各地で連日雨が降っていましたが、午前中から雨も上がったので行ってみました。
午後
315分頃現地に着くと自転車が停めてあり、一人の男性が釣りをしていました。
30代くらいの男性で浮き釣りで3mくらいの竿を使っています。挨拶がてら『釣れますか』ときくと『全然だめね〜』とのこと。
『浮き釣りのお邪魔にならないように堰堤の奥からフローターを出させてください』とお願いすると『よくわからないね〜何言っている』だそうでした。どうやら見かけはわからないけど外国の方のようです。おそらく発音と風貌から中国の人のようです。言葉が通じないのでこちらはあいまいな笑いを浮かべて車に戻りました。

早速フローターの準備をしてエントリーしたのは午後
3時半過ぎです。気温は30度よりやや低く曇りのおかげで少し楽でした。水位は雨のおかげで少し上がりましたが水は緑色でアオコのようなもので濁っていました。
フライをキャストしながら池の奥まで進んでみましたがコルクポッパー・ヘアバグ・マジックミノーなどあまり反応がありませんでした。唯一グラスポッパー(バッタのフライ)でバイトがありましたがフッキングせず逃げられてしまいました。

午後
6時を回ったところで小さなワンドにたどり着きました。真上の木からはせみがうるさく泣いているのが聞こえました。そこでイワイ・シケーダ(セミのフライ)をキャストすると瞬時にヒット!いつものようにワンタイミングおいて合わせるとフッキングしました。
手ごたえを楽しみつつランディングすると
27-8センチあまりのブラックバスでした。この後アタリはなく上陸直前に7-8センチ大のブルーギルを追加しました。

午後
6時半過ぎに上陸しました。堰堤の奥から上陸で比較的スムーズに上がれたものの泥などでフローターやウエーダーが汚れてドブ臭くなり困りました。結局この日はブラックバスが1尾とブルーギルが1尾釣れました。濁りのせいで貧果ですね。これが収まればもう少しつれそうです。
ここは家から車で
10分弱と近くて助かりますが終わるとドブ臭くなるのが悩みですね。道具をいつもより念入りに水洗いしました。


今回のファイトシーンをYouTubeでご覧下さい→こちらからどうぞ

2011.09.11 千葉県TS町NS堰

この日はNS堰に行きました。先週の台風による雨と風とは打って変わって天気もよかったです。

途中千葉県側では野焼きが行われていて白い煙が一面に漂っていました。

いつものようにフローターで狙い午後4時少し前からエントリーしました。

水位は
8月の頃と比べてかなり増えており堰の奥はフローターやボートの独壇場になっていました。風でフライをキャストするのはやや大変でしたがコルクポッパーをキャストし続けるとしばらくしてヒット!!


15
センチの小バスを釣りました。陽が傾くに従い風も弱まってキャストしやすくなりました。周りを見るとセミがそこらじゅうでミンミンと鳴いていました。そこでフライをシケーダー(セミ)に換えてみました。この時ポッパーのように余りグイグイとリトリーブしないで、少しだけ動かすようにしてみました。

すると途端にヒット!!ブラックバスとブルーギルが交互に釣れました。




7月頃に比べて日が沈むのがだいぶ早くなり午後620分頃には手元が余り見えなくなったので上陸しました。この日の結果はブラックバスが5尾とブルーギルが3尾でした。

今回のファイトシーンをYouTubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.09.17 千葉県TS町NS堰
この日は珍しく早朝からTS町のNS堰にブラックバス釣りに行きました。
夜明け少し前に現地に到着し、薄暗い中フローターを膨らませていつものフライの釣りを開始したのが午前5時すぎでした。

手元の暗い中フライをキャストすると先週使用したシケーダーのフライで早速ヒット!25センチ弱のブラックバスが釣れました。

この直後不意に曇ってきて急にザーっと雨が降りました。フローターで水面に出ている私は逃げ場がありません。仕方なく早く止んでくれるを祈りながらそのままずぶ濡れで耐えました。雨は10分くらいですぐに止みました。
雨が止んでから釣りを再開するとアタリはたくさんありましたが中々掛かりませんでした。
朝7時になると周りはすっかり明るくなり堰の一部を残して大半が明るくなってしまいました。こうなるとアタリはなくなりました。

風も強くなりフライのキャストは困難でした。この日の釣果はブラックバスが2尾でした。


上陸するとフローターの背面に備え付けてあるピローがしぼんでいました。

バルブが壊れているようです。空気を入れても漏れてしまいます。幸いに本体のバルブは無事でエア漏れはありません。
早速メーカーに連絡を取りバルブを取り寄せて交換することにしました。

今回のファイトシーンをYouTubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.09.19 千葉県TS町NS堰

この日は一昨日に引き続きTS町のNS堰にブラックバス釣りに行きました。
いつものフローターの釣りで釣りを開始したのが午後3時過ぎでした。
折からの台風接近のため風が強い状態でしたが雨は降っていませんでした。


雨が降らないので楽勝だと重いながらフローターを漕ぎ出してみると途端に風が強くなり水面も三角波が立っていました。途端にフローターが流されて位置が保てませんでした。リトリーブしているポッパーの引き波が立たず釣りになりません。フローターが転覆する恐れはほとんどないと思いましたが心配になりエントリーポイントへ向けて引き返しました。



強風の中やっとエントリーポイントの近くに戻りました。すると少しだけ風がゆるみましたここで岸辺の物生え際に向けてマジックミノーを数投するとヒット!25センチ弱のブラックバスが1尾釣れました。雨は降りませんでしたが再び風が強くなりフローターが流されるようになったので午後4時15分に上陸しました。
この日の釣果はブラックバスが1尾でした。
←他の釣り人はよく流されないで釣ってますね

2011.09.22  静岡県沼津市・静浦漁港
シルバーウィークの数日間に家内の実家(静岡・富士宮)に行ってきました。毎年この時期は堤防で釣りを連日楽しむのが恒例となっています。
本当は921日に釣りに行くつもりでしたが、折からの台風15号が静岡を直撃した影響で釣りどころではありませんでした。
しかし幸いに翌922日にはすっかりと晴れ上がりよい天気でしたので釣りに出かけました。当初清水港に行く予定でしたが、朝から先行していた釣り人から全く釣れていないとの情報があり、行き先を沼津市の静浦漁港に変更しました。
釣り場に向かう途中に昼になり沼津港の“たか嶋”というお寿司屋さんで食事をしました。昼の定食と言うことで私はお刺身定食をいただきました。913円という廉価にもかかわらずとっても美味でした。さすが沼津港ですね。今度は握りのお寿司をいただきに参りましょう。(写真がなくてスイマセン)

←静浦漁港
さて、現地で釣りを始めたのは午後1時半頃でした。釣り場は関東の釣り雑誌にはこの時期毎月載るような超有名釣り場で関東一円から泊まり込みで狙いに来ます。それでもこの日は前日の台風のせいで人も少ない状態でした。堤防から水面を見ると水面には浮遊物が沢山流れてきました。どうやら台風で狩野川の河口から流れてきたゴミなどのようです。堤防の周りも台風のせいか看板が倒れていたり備え付けのはしごが飛ばされたらしく無くなっていました。

←黒い飛ばしウキとコマセカゴ付きの天秤です
今回はルアー・フライではなく例によって飛ばしウキで狙いました。
ロケットのような羽を付けた大型のウキで5号の重りとコマセカゴ付きの天秤に1m程度のハリスにカブラという疑似餌をつけ、コマセカゴに沖アミのコマセをいれてキャストしました。
左右に釣り人は居ますからちゃんと真っ直ぐキャストする必要がありますが潮の流れが刻一刻と変わるのでそれを考えてキャストしないといけません。

ウキを放り込んで一流しすると巻き上げて仕掛けを回収しました。この時仕掛けに水面の浮遊物が絡んで巻き上げるのに一苦労でした。
←ソウダガツオです
数投したところでウキが急に消えました。すかさず合わせるとヒット!力強い引きが手元に伝わりました。リールをどんどん撒いていくと砲弾のようにぐんぐん泳いでいく銀色の魚体が見えました。堤防に抜き上げると30センチくらいのソウダガツオでした。すかさずシメてクーラーに入れました。


その後夕方までボツボツとヒットがありました。そのたびソウダガツオが一本また一本と釣れました。日没近くなりアタリがなくなったので納竿しました。この日はソウダガツオが8本釣れました

←釣り場でシメると美味です
家内の実家に帰り、釣れたソウダガツオをブツ切りの刺身にして焼酎でいただきました。ショウガ醤油で食べると大変美味でした。釣れた直後にしっかりとシメるのが大切なようです。



今回のvideoをYoutubeでご覧下さい→こちらからどうぞ


2011.09.23 静岡県沼津市・静浦漁港


この日は前日に続き静浦漁港に釣りに行きました。天気は曇りでやや肌寒い日でした。
釣り場は連休の初日のせいか昨日と比べて混んでいました。先行していたグループは既に10尾余りのソウダガツオを釣り上げていました。

釣りを始めたのはその日の午後1時過ぎでした。前日と同じく飛ばしウキとコマセカゴで狙いました。

仕掛けの投入を繰り返しましたが中々釣れません!掛かってくるのはゴミばかりでした。周りの人達も全く釣れません。

それでも午後4時少し前に勢いよくウキが沈みました。合わせるとヒット!力強い引きのやりとりの後に30センチ強のソウダガツオが釣れました。

その後午後五時までやりましたが釣れないので仕掛けをカブラからサビキに変えて味を狙いました。仕掛けを放り込んでウキを動かしているとヒット。食べ頃のサイズの15センチくらいのアジが釣れました。


午後6時過ぎまで釣りをして納竿しました。この日の釣果はソウダカツオ1尾とアジ6尾でした。



釣れた魚は翌日刺身にしていただきました。誠に美味でした。


今回のvideoをYoutubeでご覧下さい→こちらからどうぞ



2011.10.01以降のFishing Reportはこちらです