消えた王女 第7章 遊女シルエラの不運

第7章 遊女シルエラの不運


 エルミーラ王女は惨めな格好で人気のない森の中にうずくまっていた。

 あれから数えてもう四日になる。お腹はぺこぺこだった。持ってきた食料はなるべく大切に食べていたのだが、昨日の晩とうとうなくなっていた。今日は水しか飲んでいない。

 秋の森というのは、知識がある者にとっては食料探しには全然困らないところだ。だが城育ちの彼女にとっては砂漠も同然だった。

 地面にはたくさんのドングリが落ちている。王女は深くため息をついてから恨めしそうにそれをを眺めた。見かけだけならつやつやしていておいしそうだ。だから彼女は一度それをかじってみたのだが、その苦さにすぐに吐きだしてしまった。それ以来見る気も起きない。

 その向こうにはキノコも生えていたが、彼女はもちろん毒キノコと食用キノコの区別など付かなかった。

 また森の中を歩いていれば様々な鳥や小動物を見かけることがあったし、川にはかなり大きな魚が泳いでいる。

 だがそれら全てが王女にとっては絵に描いた餅と同様な存在だった。このままではやっと逃げおおせたというのにこの森の中で朽ち果ててしまいそうだ。

《もういや!》

 王女は大声で泣き出したくなる感情を必死で押さえ込んだ。

 でもどうすればいい?

 王女は焦点の定まらない頭で現状の打開策を考える。だが良い考えは浮かばない。舟も馬もない以上このまま歩いていく他はないのだ。

《まだ歩いていくの?》

 そう思って王女は更に大きなため息をつくと、痛む足をさすった。

 それからスカートの裾をまくり上げると足をむき出しにした。足には血に染まったスカーフが巻き付けられている。王女が顔をしかめながらスカーフをほどくと、大きな擦り傷が現れた。これは一昨日の夜転んだときにできたものだ。

 もう血は止まって大きなかさぶたになっているが、まだ歩く度にずきずきする。化膿していなかったのが幸運だった。こういう怪我をしたときは痛くてもとにかく良く洗えというナーザの教えを実践していたせいかもしれない。

 それから彼女は再びスカーフを傷の上に巻いた。

 お気に入りだったのにこんな血だらけではもうスカーフとしては使い物にならない―――そう考えるとまた腹が立ってきた。どうしてあの時ハンカチを忘れてきてしまったのだろう? 忘れ物がないか何度も確認したはずなのに……

 だが運の悪いときとはこういうものだ。

 王女はまたため息をつくと空を見上げた。

 木陰から太陽が見える。まだ高い。こんな明るいうちに出歩くわけにはいかない。今はともかく体力を回復しなければ―――そう思って王女は目を閉じて眠ろうとした。

 寝ている場所は大木の下の枯れ葉の山の上だ。

 本物のベッドに比べたらかなり見劣りするが、この際贅沢が言える立場ではない。監禁されていたところのベッドに比べればまだこちらの方がふかふかしている。

 だが疲労は極限まで達しているというのに、なかなか寝付くことができなかった。少しうつらうつらした途端にあの光景をことを思い出してしまって、はっと目が覚めてしまう。

「リモン……」

 彼女のことを思うといつも涙がこぼれてくる。

 彼女が命を取り留めたことは風の噂に聞いていた。だがリモンがあんな大怪我をしたのは彼女を守るためなのだ。あの傷はもう一生消えないだろう……

 王女はリモンが前に立ちふさがって、何人もの男を相手に戦おうとしている姿を思い出した。


 ───リモンは男の一人に向かって果敢に斬り込んでいった。薙刀を使えば女でも男と互角に男と戦えると、アウラは良くそう言っていた。薙刀は通常の剣よりリーチがあるため、そういった間合いを取っている限りはこちらだけが攻撃できるという優位性を持てるからだと。

 また彼女はこうも言っていた。普通の剣での戦いでは相手の上半身への攻撃が主体となるのだが、薙刀にはそれに加えて脛打ちという技がある。通常の敵が相手ならその動きはかなり意表をつけるはずだと。

 その言葉通りリモンは相手の足を狙った。それは見事に成功した。リモンの薙刀はさくっと男のズボンを切り裂いて、次の瞬間そこから血がほとばしった。

「畜生!」

 男がわめいてよろめいた。リモンはその男にとどめを刺そうと振りかぶった。もしこれが一対一の戦いであれば、その勝負はリモンの勝ちだっただろう。

 だが敵は一人ではなかった。

「リモン! 危ない!」

 そのグルナの叫びとほぼ同時に、後ろからやってきた男がリモンに斬りかかる。リモンは慌てて避けようとしたが遅かった。

 今度はリモンの服の背中がさっと裂けて一瞬背中が見えた途端に、ぱっと血しぶきがあがる。

「リモン!」

 王女が叫ぶ。

 だがリモンは何事もないかのように振り返り、後ろの男の剣を薙ぎ払った。

 男の手から剣がはじけ飛ぶ。

「この!」

 男が懐から短刀を取り出す。リモンはその男に向かって更に斬り込もうとした。

 だがその途端に膝が崩れて前のめりに倒れてしまったのだ。

「リモン!」

 王女は再び叫んだ。リモンは必死になって立ち上がろうとしているのだが、彼女はふっと力が抜けたようにそのまま地面に倒れ込んだ。

「いやあああああ!」

 誰かが叫んでいる。

 王女は目の前が真っ暗になった気がした。

 彼女がリモンに駆け寄ろうとすると、いきなり別な男に腕を掴まれた。

「離して!」

 それを見てグルナが男の腰に抱きついて、悲鳴のような声で叫ぶ。

「王女様を離しなさい!」

 だが男はグルナより二回りは体が大きい。彼女は簡単に振り払われて、そのまま数メートルも吹っ飛ばされた。

「グルナ!」

 王女は自由になろうと思いっきりもがいた。

 だが次の瞬間みぞおちに衝撃を感じ、目の前が真っ暗になってしまって―――その後のことは記憶にない……

 次に気づいたとき、王女はどこかの森の中で三人の男に囲まれていた。手と足は縛られて身動きがとれない。おまけに胃の辺りがひどく気持ち悪い。

「お気づきですか」

 リーダー格とおぼしき男が言った。

 男はフェデルタと名乗った。その服からしてリモンを後ろから斬った奴だ。

 心の中は恐怖で一杯だ。だがここでそれに負けるわけにはいかない。

「あなた達は何者です」

 王女は叫んだ。白昼堂々とフォレスの王女を誘拐するなんて、とてつもなく度胸の据わった誘拐団だ。そんな奴らがフォレスに侵入していたのだろうか? この男達はどれほどの身代金を要求する気なんだろう? いったいどうやって受け渡しをする気なのだ? そのとき彼女はそんなことを考えていたのだが―――フェデルタの答えは全く意外だった。

「申し訳ございません。私たちはロムルース様の命を受けてやって参りました」

「ええっ?」

 王女は目を大きく見開いて男達を見つめた。

 この男の話し方は妙なアクセントが混じるが、確かにあまり盗賊には似つかわしくない丁寧な喋り方だ。それを聞いて王女は大混乱に陥った。ロムルースだって? どうして彼が彼女にこのような真似を?

「どうかお聞き下さい。こうするより仕方がなかったのです」

「どういうこと!」

 王女はフェデルタを睨み付ける。フェデルタは目を逸らしながら言った。

「実は……近い将来、ロムルース様はフォレスに侵攻なさいます」

「何ですって?」

 王女は驚きのあまりに声を失った。

「その詳細に関しては私どもも知らされておりません。私はロムルース様がどのような経緯でそのような決心をなされたかは存じません。ですがこれは事実なのです」

 王女は黙ってフェデルタの顔を見つめた。いまだに言っていることが信じられない。

「しかしロムルース様は、ただ一つ案じておりました。それはあなた様のことです。ロムルース様は国益のためにはそれもやむなしとお考えのようでした。しかし私どもは、ロムルース様が内心大変心乱れていることに気づいておりました。そこで私たちはロムルース様に、内密にあなたさまをお連れしてこようと申し上げました。ロムルース様は大変お悩みの様子でしたが、結局こうして私どもにあなた様をお連れするようにとの命を下されたのです」

「う、嘘よ! そんなの!」

「嘘ではございません」

 王女はフェデルタの目をじっと見つめる。フェデルタは今度は目を逸らさなかった。

「私が行かないと言ったらどうするのです」

「そのようなことはおっしゃらないで下さい……さもないと……」

 王女は黙り込んだ。そうしたらこの男達は彼女を殺す気なのだ―――当然だ。こんな話を聞いてしまって、今更城に戻れるわけがない。

 だとすると彼女に残された選択は?

 この男達から逃げ出すことはできるだろうか?

 いや、そんなことはできそうもない。男達はみんな王女より二回りも体格が大きい。この内のたった一人だけが相手でも簡単に取り押さえられてしまうだろう。それにもし成功した所でこの男達の話したことが正しければ、彼女はもう二度とロムルースには会えないかもしれないではないか!

《いやよ! そんなの……》

 確かにロムルースは少し頼りない。だが王女は今でもそんな彼が大好きだった。

 もしあんな事がなかったら、確実に今彼女は彼と共に暮らしていたはずなのだ。彼女は小さい頃はずっとそれだけを夢見て生きていたのだ。今は確かにもう二人の行く道は異なってしまったかもしれない。だからといってそんな気持ちが消えてしまうわけではない。

《だとすると残る道は?》

 この男達に付いていくしかないのだろうか?

 そのとき王女は思い当たった。考えてみればロムルースが自分の考えでそんなことを始めるだろうか? 始めるとしたらどんな理由があるだろうか? どう考えてもぴんとこない。だとすれば―――間違いなく誰かに騙されているのだ! ならば彼女が行って直接話をすれば、ロムルースも気を変えるかもしれない……

 いや、ロムルースのことだ。そうなる可能性は非常に高いのではないか?

 王女は即座に心を決めると男達に言った。

「じゃあ、縄を解いてちょうだい」

「おわかり頂けたでしょうか?」

「ええ」

 男達は縄を解くだろうか?

 王女は少し疑っていた。もし何だかんだ言って縄を解かなかったとしたら、この男達の言うことは嘘に違いない。ロムルースが王女を縛って連れてこいなどと言うはずがないからだ。

 そうなったらどうする?―――そのときはそのときだ! こいつらの隙を見てどうにか逃げ出すしかない。

 だがフェデルタは王女の返事を聞くとすぐに縄を解いてくれたのだ。それで彼女はフェデルタの言うことを信用してしまったのだったが―――


 エルミーラ王女はふっとため息をついた。

 今から考えたら、おかしな事はたくさんあった。

 ロムルースが騙されていたのであれば、この男達が彼を騙している一派でないとどうして言えるのだ?

 彼らにとって王女は邪魔に違いない。王女が乗り込んでいって直談判を始めたら、ロムルースは冷静にそれを却下できるだろうか? まずそういうことはありそうもない。ロムルースがすぐに人の意見に流されてしまうことは側近ならば誰でも知っている。

 その上彼がフォレスのエルミーラ王女にぞっこんなことを知らぬ者などいないはずだ。他ならぬエルミーラ王女が言えば、まず確実にロムルースは考えを変えるに違いない。そんなことになったら敵にとって極めてまずいのではないか? だとしたら―――敵は王女を排除しようと考える方が遙かに理にかなっている。

 それにもしロムルースが本当に王女だけを助けたかったのだとしても、こんな手段に訴える必要など全くなかった。何しろこの秋にはベラに遊びに行くと言っていたのは王女の方なのだ。

 もう少し待っていれば自動的に王女はベラに来ていたわけだし、たとえその時期まで待てない理由があったとしても、まずはもっと早く来てくれないかといった手紙をよこすのが普通だろう。

 もしそんな手紙が来ていれば王女は間違いなく出発を早めたはずだ。こんな非常手段はそういった方法が全部だめなときに初めて使えばいいはずだ。

 だがそのときの王女は、ロムルースが騙されているという可能性ばかりに気を取られて、それ以外のことに思い至る余裕がなかったのだ。フェデルタの見せた見せかけの誠実さも巧妙だったと言っていい。

《馬鹿よ! あたしって馬鹿よ!》

 王女は両手でがんがんと自分の頭を叩いた。思い出す度に自分の馬鹿さ加減に腹が立つ。

 そもそも彼女はどうしてあのときアウラを行かせてしまったのだろう? もしアウラさえいればこんな事にはなっていなかったはずだ。

 あの男達はリモンにさえ不覚をとるような奴らだ。フェデルタは確かに腕は立ったとはいえ、それでも盗賊相手に戦ってかなりの怪我をしている。

 あの場にアウラがいたら誰も怪我をすることなどなく、奴らの計略が明らかになったいただろうに……

 確かにちょっとお腹が減っていたのは事実だ。それにコルネを行かせていればずいぶんな時間待たされたのは間違いない。

 だが―――そんなに上品ぶらずに手でべたべた食べてなにが悪かったのだ? 回りには誰もいなかったのだし、むしろたまにはそっちの方がおもしろかったのはなかったか? アウラがいなかったらどんな相手が出てこようと危険にさらされるのは自明なのに……

 だが済んでしまったことはしかたがない。全ては彼女自身の間違いだったが、取り返しが付かないというのはこのことだ。

《もしもう一度アウラに会えたら、二度と側を離さないわ!》

 もしもう一度アウラに会えたら……

 ………………

 そんなことがあるのだろうか?

 そう思って王女は首をふる。

 あるかないかなんて悩んでいても仕方ない。彼女は今ここをどうにか切り抜けなければならないのだ。

《そうよ今までやって来れたんだから》

 王女は思った。

 これまでだって何とかなってきたのだ。ならばこれからだって何とかなるだろう―――そう思いつつ王女は再び目を閉じた。



 彼女はシルエラという名の遊女として男達と共に旅をしてきた。

 国境を越えるときだけは少し緊張したが、彼女を取り調べた兵士は彼女がまさか王女だとは疑ってもいない様子だった。それを見て王女はこんな所で郭通いの経験が役立つなんてと、状況を楽しんでさえいたのだ。

 その旅の間中王女は、ロムルースに会ったらどう説得するかということばかりを考えていた。それに疲れたときには怪我をしたリモンの安否を案じていた。

 リモンの方は噂の到達の方が速かった。彼らの旅のペースはあまり速くはなかったからだ。そしてお付きの女官が怪我をしたが命はとりとめたという話を聞いて、王女は心から安堵した。

 ならば残りはロムルースだ。

 いったいどういう風の吹き回しで彼はそんなことを考え始めたのだ? 話を聞かないでは収まりがつかない。

 ―――そんなことばかり考えていたせいで、王女はフェデルタ以外の残り二人の男の素性がどう見ても怪しいことや、“安全保障上の理由”とかでハビタルへの街道からはずれてフランに向かいだしたことに関しても深く追究しなかったのだ。

 フランへの間道はひどい道だった。だが彼らは土地のことに詳しいらしく道に迷うようなことはなかった。しかしもう一日でフランだという場所で盗賊に襲われたときは、かなり危険な状況だった。何しろ盗賊の数は六人でこちらは四人。もちろん王女は戦えないし一人は足に怪我をしているから実質六対二だ。

 だが彼らは全力で王女を守った―――というより、リーダーのフェデルタは相当な使い手だった。彼はほとんど一人で六人の盗賊相手に戦って、ついに撃退したのだ。

 その際にはさすがに無傷とは行かなかったが、そういう姿を見て彼女は彼らに対する信頼をますます深めていった。

 だから最後に裏切られて館の塔の天辺の部屋に閉じ込められたときも、彼女はしばらくは本当にもうすぐロムルースがやってくると信じていたのだ。

 王女がやっと状況がおかしいと気づいたのは、閉じ込められて一週間もしてからだった。

 彼女はまるで虜囚の扱いだった。彼女の部屋は質素というよりは牢獄に近かった。

 塔からは出ることもできず、部屋には粗末なベッドがあるだけで家具もほとんどなかった。

 部屋にはいつも鍵がかけられて、給仕が食事を持ってくるとき以外はそれが開かれることはなかった。

 状況が状況だとはいえ、いくら何でもロムルースが彼女にこんな待遇を強いることがあるだろうか?

 こうして日に日に疑惑は増していったのだが、彼女が本気で疑いだしたのは守衛達がロムルースがエクシーレに侵攻した話をしているのを立ち聞きしてからだった。

 そのときは王女も本気で怒った。ここに到着してからもう一週間にもなる。ハビタルに情報が伝わっていないわけがない。だとすれば何はともあれロムルースは来ないといけないだろう? 来られないとすれば、正式に何か伝えてくるのが当然だ。

 ところがこの屋敷の管理をしているバラガスという男は、そういう王女の怒りにてんで取り合ってくれなかった。そこで王女は久しぶりに癇癪玉を破裂させたのだが、当然それで何かが好転するなどということはなかった。

 それから少し落ち着いて考えて、王女はやっとこれがすべてペテンなのではという可能性に気づいたのだ。

 だとすれば全てはうまく説明がつく。ロムルースは王女がここにいることを知らないのだ。知らなければ来るはずもない。

 王女は愕然とした。

 彼女は自分から嬉々として鳥籠に飛びこんでいたのだ。もしそうだと知っていれば逃げ出す機会などいくらでもあったのに―――例えばあの国境の検問で彼女が正体を明かして味方兵士の中に隠れてしまえば、あの男達にはどうしようもなかったはずなのだ。また道中宿の人にこっそりメッセージを託しても良かったかもしれない。彼女たちの旅のペースは遅かったのでそうすれば追っ手も十分間に合ったかもしれない。

《馬鹿よ! あたしって!》

 王女はまた自分の頬をひっぱたく。そのことを思い出す度に王女はこうしないと気が収まらない。彼女はそれからともかく落ち着こうと何度も深呼吸した。

 彼女がどう後悔しようと、今はトラブルの真っただ中にいるの動かしがたい事実だ。

 だがそこで王女はいつも疑問に思っていた。この男達の目的はいったい何なのだろうか?

 こいつらは彼女をさらって何をしようとしているのだろうか?

 そもそもこいつらはそんな大それたことができるような奴らには見えない。多分誰かの手先なのだろう。だとするとこの館の主が黒幕なのだろうか?

 王女はフランの領主はプリムスというロムルースの側近であることを知っていた。プリムスはベラではかなり最近閣僚になった男だ。それまでの経歴はあまり明らかではないが、なかなか優秀な男だとの評判だった。

 それに彼女もまた先日のフレーノ卿の件をフィンとメイから直接に報告を受けていた。彼らの見たところ、プリムスは誠実にベラの行く末を案じている大臣という印象だったそうだが……

 だが王女はプリムスの顔を思いだせなかった。彼女は五~六年前ベラに行ったとき一応彼に会っているはずなのだが―――あのときはまだ子供だったし、ベラにどんな閣僚がいるかなんて気にもとめていなかったのだ。

 そのプリムスは一体何を考えているのだろうか?

 もちろんここで考えていても分かるわけではない。ともかく明白な事実は彼女がここに虜囚となっていることなのだ。そのためにフォレスはおろかベラがエクシーレに出兵するなど、この地域全体が大混乱に陥っている。このままではフォレスまでが戦争に巻き込まれてしまうかもしれない。

 もちろんそんなことが許せるはずはなかった。

 そうと分かった以上はいつまでもこうしているわけにはいかない―――こうして王女は逃げ出す決心をしたのだ。

 彼女の閉じ込められた部屋は屋敷の塔の最上部にあった。窓の下は垂直な壁で手がかりはない。普通の女なら、というより男だろうと誰だろうと目がくらんでしまう高さだ。

 だがどうやら彼女を閉じこめた連中は、彼女がガルサ・ブランカ城の西の塔から何度も抜け出したことがあるということまでは知らないようだった。


《今晩が良さそうね》

 王女は部屋の窓から外を眺めて思った。

 月は出ていない。空はどんよりと曇って星も見えない。外は漆黒の闇だ。

「いつまでもこんな所に閉じ込めておけると思ったら、大間違いよ!」

 王女は小声でそうつぶやくと、ここにやってきたときの服装に着替えた。元々ピクニック用の服なので、野外で活動しやすいデザインになっている。

 着替え終わると王女はベッドの下からガラスの破片を取りだした。このときのために数日前にわざと癇癪を起こして壊したポットの破片だ。

 王女はそっと立ち上がって、部屋の外を窺った。

 いつも通りだ―――扉の外には守衛はいない。

 もちろん部屋の扉は頑丈で、さらに大きな鍵がかけられている。彼女の力ではそれを破ることは不可能だ。仮にそうできた所で、そのあと塔を下っていくと守衛が詰めている部屋を通らなければならない。そこを突破するなんてアウラのように喧嘩が強いのならばともかく、王女には無理な話だ。

 人気がないことを確認すると、王女はそれでもなるべく音を立てないように厚手でごわごわしているベッドのシーツをはがした。寝心地は良くないが、丈夫なのは大変結構だ。

《こんな安物を使うからこういう目に会うのよ》

 王女は手にしたガラスの破片でシーツを切り裂き始めた。これを縦六つに裂いて結べば、ぎりぎり地上に届くはずだ。

 王女はシーツを裂き終わると途中にいくつか結びこぶを作り、更に慎重にその端を結んでいった。

 それが終わるとシーツの端をベッドの足に結びつける。反対側を窓から下に垂らす。窓枠の部分には枕を置いて、こすれて切れないようにした。

 次に王女はベッドの隅からくすねておいた食料を取り出した。

 さすがに彼女を閉じこめた奴らも彼女を餓死させようとはしなかったので、食べ物はそこそこもらえていたのだ。王女は脱出すると決めてからは、その中から日持ちしそうな物をこっそり貯めておいたのだ。

 王女はそれを今脱いだ部屋着にくるんだ。それだけでは全ての食べ物を包めなかったが、もちろんもったいないので余った分は可能な限りポケットにも押し込む。

 続いて王女は食料をくるんだ部屋着の包みをベルトに結ぶと窓の下を見下ろした。真っ暗で何も見えない。王女はシーツが下まで届いているか、少し心配になった。

「そのときはそのときよ!」

 王女は小声でつぶやくと、窓枠を越えた。

 結ばれたシーツは思ったより頼りなさそうだ。王女は少し怖くなった―――だがこんな所で止まっているわけにはいかない!

 王女は思い切って下に降り始める。

 真っ暗な中の下降だ。彼女にはまるでそれが無限に続くかに思われたが、ついにシーツの下の端までたどり着いた。

《え? これで終わり?》

 だが―――そこまでたどり着いても王女はまだ地面に到達していない。

 背筋に冷たい物が走った。彼女は目測を誤ったのだろうか?

 だからといって、もう戻ることなどできない。王女の腕力では縄ばしごのようなものならともかく、このシーツのロープを再び登っていくことなんてできない。

 王女は目をつぶってシーツの一番下の結びこぶを掴んでぶら下がった。まだ足は届かない。

《白の女王様! お願い!》

 王女は手を離した。一瞬王女は宙に浮かんだような気がして、次いでどすんと地面に落下した。

 彼女の目測はそんなに誤ってはいなかったようだ。落ちた高さは彼女の背の高さぐらいだった。

 それでも王女は思いっきり尻餅をついた。だが怪我はしていない。

 しばらくその格好でうずくまりながら王女は荒い息をした。

 目が慣れてくると、暗い中にも庭のおおよそが見て取れる。

 やがて王女は立ち上がると壁の破れ目に向かった。先日王女がさんざん文句を言ったせいで、監視付きではあるが館内部の散歩が許されたのだ。もちろんその時に王女は脱出ルートをしっかりと発見しておいたのだ。

 こうして王女は館から脱出した。

「やったわ!」

 エルミーラ王女は大きく深呼吸をした。

 だが喜んではいられない。ここから先は全く未知の世界なのだ。これから彼女は単身でハビタルまで行かなければならないのだから……

 王女は脱出の計画を考えるにあたって、逃げ出した後フォレスに戻るか、それともハビタルまで行くかで悩んでいた。

 心情的にはただひたすらフォレスに帰りたかった。だがそのためにはまたあの寂しい間道を通っていかなければならない。来るときは護衛付きでなおかつ馬に乗っていたが、今度は一人で歩いていかなければならないのだ。

 それは厳しいだけでなく、追っ手がかかったときもどうしようもなさそうだ。

 もちろん遅くとも朝になれば王女がいないことに館の連中は気づくだろう。そうすれば当然猟犬などを使って彼女を追いかけるに違いない。地上を歩いているのでは間違いなく捕まってしまうだろう。そうなったらもう二度と逃げられないところに閉じこめられてしまのは間違いない。

 だがフランからハビタルなら川でつながっているのだ。

 王女は王宮の図書館でベラの地図なら何度も眺めたことがあった。

 この村の側を流れているシルマ川はやがてエストラテ川に合流する。ハビタルはその下流だ。もし舟に乗って逃げられたならばそういった追っ手からも逃げやすい上に、乗っているだけでハビタルに到達できるではないか!

 それに今では彼女もロムルースの出兵理由が、王女を誘拐したのはエクシーレだと信じているからだと知っていた。そういうつまらない戦争をやめさせるためにもハビタルに行くのが一番いいだろう。

 ただその場合心配なのはプリムスという男以外にこの陰謀にだれが荷担しているかわからないことだった。王女はロムルースの腹心を何人も知っていたが、彼らが抱き込まれていないとどうしてわかる?

 だが王女は“ロスカおじいちゃん”ならば大丈夫だろうと踏んでいた。

 彼は先代のときからずっと仕えている実直な男で、王女も昔からよく知っていた。小さい頃には何度も遊んでもらったことがある。

 だからといって彼が裏切り者でないという保証にはならないが―――もしそうだったら彼女には運がなかったと諦めるしかない。

「ま、なるようになれだわ!」

 そう言って王女は暗闇の中を歩き出した。

 暗くて足下がおぼつかない。彼女は何度も躓きそうになりながら街道まで出た。

 そこから王女は慎重にあたりを伺いながらフランの村を通り抜ける。

《ここで助けを求めたら……》

 王女は何度もそう思った。それでうまくいけばそれに越したことはないのだが、ここは敵の本拠地のまっただ中だ。彼らが敵と通じていないとどうして分かる? とてもそんな危険を冒す勇気はなかった。

 それから王女はこっそりと村を抜けてしばらく街道づたいに進む。

 やがて来るとき最後に休息をとった場所が見えてきた。

《確かここよね?》

 そこはシルマ川沿いの景色のいいところで、下の方に小さな桟橋があって小舟が一艘泊まっていたことを彼女は覚えていたのだ。

 あの舟はまだあそこにあるだろうか? もしなかったら?

 王女がどきどきしながら桟橋にたどりつくと―――そこには前と同じように小舟が泊めてある! 王女は心から安堵した。

「ごめんなさい。いつか返すから」

 王女は小声でそう言うと、もやい綱をほどいてその舟に乗り込んだ。

 ごとんと揺れて舟が動き出す。王女は緊張した。

 彼女は夏になるとよく白き湖で船遊びはしていたので舟に慣れていないわけではない。だがそういった時の舟はもう少し大きかったし、そもそも彼女自身が舟を操作する必要はなかった。オールを漕ぐ侍従達に対してあそこに行きたい、こっちに行きたいと命ずるだけで良かった。

 この舟はそれに比べて遙かに小さい。しかもオールではなく櫓がついているタイプだ。

 櫓で漕ぐためには舟の上に立ち上がる必要がある。彼女はこのタイプの舟にも乗ったことはあったのだが、実際に漕いだことはなかった。いや、そのときはちょっと漕いでみようとして船から落ちかけて、それ以来この手の舟には乗らなかったのだ。

《大丈夫かしら?》

 そのときのことを思い出しながら王女は櫓に掴まって立ち上がる。舟は彼女がちょっと動いただけでぐらぐら揺れる。

「きゃ!」

 思わず声が出る。今更のように王女は怖くなった。

 だが後戻りする気はさらさらない! 王女は腹を据えて櫓を漕ぎ始めた。

 しばらくやっていくうちに段々と櫓の操作には慣れていったのだが、すぐにそれは思った以上の重労働だということが分かった。

 王女は息を切らしながら舟の中に座り込んだ。一刻も早くここを離れたい。だがもう両手が棒のようになっている。

 ただよく見れば川の流れはそこそこの速さだ。このまま放っておいても自動的に彼女をハビタルまで運んでくれるはずだ。ならば焦っても仕方ないのではないか?

 そう思えば少し余裕も出てくる。王女は櫓を引き込むと舟を川の流れに任せた。まあ決して速い速度ではないが、川の流れが止まることはない。

 周囲はほとんど真っ暗で何も見えない。微かな星明かりで川とそうでないところの区別が付くぐらいだ。そんな単調な景色のせいで王女は少し眠気を催してきた。

《こんなところで眠り込んじゃまずいわ》

 彼女はそう思ったが、夜も遅い上に先ほどの労働のせいで体はひどく疲れている。まずいとは思いながらも彼女は少しうとうとしてしまった。


 ごとん!


 舟が急に揺れて王女は目を覚ました。

《ここは?》

 相変わらずあたりは暗かったが、周囲の景色がかなり変わっていることは分かった。舟に乗ったときは岸辺は開けた草地だったが、今は両岸に黒い森が迫っていて川幅も狭くなっている。流れは前よりずいぶんと速い。

《いけない!》

 王女は怖くなってきた。考えてみれば確かにハビタルまで川はつながっている。

 だが川と言ってもさっきみたいに穏やかな場所だけではないのは当然なのでは?

 それにこのあたりはフォレス周辺に比べれば平地のようなものだが、実際に来てみれば山岳地帯と言ってもいい。そういうところを流れる川にはよく滝と呼ばれる場所もあるが……

《どうしよう?》

 ともかくここは一度舟を岸に着けた方がいいかもしれない。少なくとも少しスピードを落とさねば……

 そう思って王女は櫓を下ろすと舟を岸辺に近づけようとした。

 その途端にごとんと再び舟が揺れた。

「きゃあああ!」

 気が付くと王女は舟から放り出されて大きな音をたてて川の中に転落していたのだ。

 王女は慌てて船縁を掴もうとしたが手は空を切るばかりだ。おまけに服が絡みついて手足が自由に動かせない。

 いけない! 溺れる!

 そう悟ってさらにもがいたが―――体は自由にならない。

《こんなところで?!》

 その瞬間、彼女は死を覚悟した。だがその刹那、足が何かに引っかかったのだ。

《え?》

 そのとき王女は気が付いた。

 ここってもしかしてそこまで深くはないのでは?

 そして思いきって水の中に直立してみると―――そこは彼女が立ってぎりぎり頭が出せるほどの深さしかなかったのだった。

 そこから王女は這々の体で岸に這い上がると、川辺に横たわって大きく息をついた。

 あまりのことに頭の中が真っ白だ。彼女は自分の顔をつねってみた。

 痛い……

 どうやらまだ死んではいないようだ―――普段ならまるで笑い話なのだが、今の彼女にそんな余裕は全くなかった。

 エルミーラ王女はしばらく川岸で呆然としていたが、やがてはっとして体を起こす。

 こんなところでのびていても仕方がない。何はともあれ舟に戻らなければならないのだが……

 だがそう思って川面を見渡したとき、彼女はとんでもないことに気が付いた。

 舟がないのだ!

 彼女が落ちてもがいている間に舟は流れていってしまったのだ!

《!!》

 王女は言葉にならない声を上げた。

 彼女の計画は初っぱなから頓挫してしまったのだ。大体今ここはどこなのだ? うとうとしていたのは僅かな時間のはずだ。だとすれば―――どう考えてもフランからそう離れた場所ではあり得ないが……

《そんな! 舟なしでどうやってハビタルまで行くのよ?》

 王女は頭を抱えた。舟がなければ歩いていくしかない。確かフランからハビタルに向かう街道もあったはずだ。そこを通れば数日でハビタルに着ける距離だが―――しかしそれは昼間歩いて夜は宿に泊まったときの話だ。

 だが今、彼女は追われる身なのだ。迂闊に宿に泊まるわけにはいかない。もちろん人通りのある昼間も行動できない。そんな条件で行かなければならないのだとしたら……

 ………………

 だが選択の余地はなかった。

 途端に寒さが体に染みこんでくる。何しろ今、川に嵌まったばっかりなのだ。王女は慌てて服を脱ぐと染みこんだ水を絞った。ベラはフォレスより遥かに暖かいとはいえ、もう十月だ。夜風が身にしみる。

 王女はくしゃみをした。

《ともかく何か食べましょう》

 食べ物さえあれば人は簡単には凍死しない。誰かがそんなことを言っていた気がする。何か食べていれば気も紛れる―――のだが、そのときさらに恐ろしいことに気が付いた。

 食べ物の入った部屋着の包みは舟の中だったのでは?

 王女は呆然と暗闇の先を見つめた。

 だとすると?

 ………………

 …………

 ……

 ポケットを探ると余っていた分の食べ物があった。骨付きの肉が一本と水浸しになったパンのかけらだけだが。これが今彼女が持っている食べ物の全てなのだ。

《冗談でしょ?》

 王女はその場にへたり込んだ。

 たったこれだけの食料でハビタルまで行けと?

 王女はその場で泣き崩れてしまおうかと思った。

 だがなぜか涙は出てこない。代わりに怒りの方が沸いてきた。

《どうしてあたしがこんな目に会わなきゃならないのよ! リモンだってみんなだって!》

 どうも最近の運命は王女にとって裏目裏目と転がっているようだ。

 だが―――そんなことでいちいちへこたれていてどうするのだ? リモンは彼女を守るために戦って傷ついた。それに比べれば今の彼女の状況など、単に濡れているだけではないか?

 要するにハビタルまで行ければいいのだ。

 そもそもフランからハビタルまでは驚くほどの距離ではない。確かに普通に行くよりは時間がかかるかもしれないが、一週間はかからないだろう。その間だけの我慢だ。

 最近よく母親のルクレティア王妃が、図書館にばかりこもっていないないで少しは運動しろなどと言ってくる。実際少し運動不足気味なのは間違いない。だったらダイエットも兼ねてちょっと運動するだけではないか?

《上等じゃない! こんなことで参るもんですか!》

 がたがた震えながら王女はそう心の中でつぶやいた……


 ―――それから数えて今日で四日目だ。なのに彼女は予定の半分も来ていなかった。

 彼女が船から落ちて這い上がった川岸はフランの盆地を出てすぐぐらいの地点だった。そこからまずハビタルへの街道まで出なければならない。

 そのための経路は二通りあった。川をもう一度渡って先に街道に出てから街道沿いに行く経路と、このまま川岸を下っていって川に橋がかかっているところで合流する経路だ。

 第一の経路だと街道に出られればその先は速いかもしれないが、このあたりだとまだ敵の勢力範囲だ。見つかってしまう恐れがある。それに川を渡ると言ってもこのあたりではかなり川幅も広く、流れも速いので夜中に渡るのは危険だろう。

 そこで王女は川岸づたいの経路をとることにした。

 だがそこには一応踏み跡のような道はあるものの、夜中に明かりもなしに通る前提にはなっていない道だ。星明かりが届くところはまだしも、一旦道が森に入ってしまったらほとんど手探り足探りで歩かなければならなかった。おかげで本来ならば半日もかからない行程を行くのに丸二日もかかってしまった。

 だから王女がやっと獣道のような道から、馬車が通れるような広い道に出たときは心底感激した。ただの道を見てこんなに嬉しかったのは生まれて初めてだ。

 だがその感動はすぐに呪詛に変わった。

 王女は街道に出ると喜び勇んで早足で歩き始めた。既に予定より遅れているし、食料も残り僅かだ。

 ところがちょっと行ったところで彼女はいきなり、大きな石に躓いて転んでしまったのだ。それは全くの不意打ちだったので王女は見事に転倒して地面に激突した。その瞬間には比喩でなく目から火花が出た。

「な、何よ! これ……」

 ふらふらしながら起きあがって振り返ると、街道の上には西瓜ほどもある石、というより岩が落ちている。それどころか見回すと他にもかなり大きな岩が幾つも転がっている。

 それを見て王女はぞっとした。今は地面がたまたま軟らかいところに突っ込んだから良かったようなもの、打ち所が悪ければ即死ではないか?

 大体何で街道の真ん中にこんな物が落ちているのだ? これでは馬車の通行の邪魔なのでは? 普通誰かが片づけないのだろうか?

 王女はぶつぶつ言いながら立ち上がろうとしたのだが、その途端にうっと言ってまたうずくまってしまった。何だか足が痺れたような感じだ。

 王女が慌ててスカートめくって足をむき出しにすると、星明かりに見ても真っ黒く血に染まっているのが分かる。

《いけない!》

 こういった場合どうすれば良かっただろうか?

 確かともかく化膿しないように良く洗えといわれていたような……

 王女は慌てて立ち上がった。かなり傷むが歩けないほどではない。

 またその様子から骨には異常はなさそうだ。王女はほっとため息をついた。骨が折れなかっただけでもよしとしなければならないだろう。

 王女は足を引きずりながら近くの小川まで戻って傷の血と泥を洗い流した。それから傷を縛るためにハンカチを探す。だがポケットのどこを探してもハンカチは見つからない。一体どこに置いてきたのだろう?

 だがない物は仕方ない。王女は諦めて首に巻いていたスカーフをはずして、それで傷を縛った。お気に入りのスカーフだったがしょうがない。ともかくこんなところでうろうろしているわけにはいかないのだ。

 それから王女は今度はもっと注意しながら歩き出した。

 そうして歩いていくうちに、すぐにこれはこの街道ではごく普通のことだということが分かってきた。石がごろごろしているだけでなく、路肩が崩れていたり、大きな穴が空いていたり、小川を渡る橋が壊れていたり、ともかくぎりぎり何とか通れるというだけでまともな整備がされているようには思えない。

《何なのよ! この道!》

 そして王女は、ともかく脱出してしまえば後は何とかなるだろうという考えが相当に甘かったことを悟った。

 彼女は今まで徒歩でこんな長い距離を旅したことはなかった。そんな場合はいつも馬車を使っていた。だから馬なら大したことのない距離でも、歩けばどれほど大変かをあまりよく理解していなかった。

 その上彼女が行かなければならないのは夜中の悪路だ。

 ついでに付け加えれば道の起伏も相当に激しかった。この地域は地図の上では丘陵地といった扱いなのだが、言い換えれば数百メートル程度の山がたくさんある地帯ということでもある。だから慣れている者だったとしてもかなり難儀な旅になることだろう。

 その上更に悪いことには彼女は十分に休める場所もなく、足を怪我しており、食料さえほとんど持っていないのだ。

 それからの二日間は王女にとってまさに地獄だった。二日目が終わって空が白々と明けてきたときには、もう彼女はもう生ける屍のようだった。

 王女は街道から少し入ったところにある小川の側に葉の良く茂った大木を見つけた。その下には枯れ葉がたくさん溜まっていて天然のベッドになっている。その場所を見つけた途端に彼女はそこに倒れ込むように横になった。

 だがその眠りは浅く彼女は何度も悪夢にうなされた。

 目を覚ます度に今までの出来事は夢だったに違いない、今度目を開いたらいつものベッドの上のはずだ―――と淡い期待をかけて目を開くが、そのたびに彼女は残酷な現実を再確認して絶望に苛まれるのだった。


 ―――だが実際の所、彼女は相当に運が良かったのだ。なぜなら彼女はエルヴールの滝のことを知らなかった。もし彼女があのまま舟に乗って行ってしまっていたら、本当にあそこから落ちて粉々になっていたのだから―――またそれに気づいて直前で降りていたとしても、やはりやってきた追っ手に捕まってしまったかもしれない。

 またハビタルへの街道沿いにも追っ手の探索がかかっていたのだが、そのとき彼女はまだ街道には到達できていなかった。追っ手はエルヴールの滝の方から探索を広げていたので、彼らが街道筋を調べているときには王女はまだフラン近くの森の中をうろうろしていたのだ。

 結果的に王女は追っ手の網の目をかなりきわどい形ですり抜けていたのである。

 だがもちろん彼女自身はそんなことは知らなかった。

 知っていればもう少し心安らかになれたのだろうが……



 何度目かの悪夢から覚めて気が付くともう夕暮れになっていた。

 エルミーラ王女はぼうっとした頭であたりを見回した。疲れと空腹で体がだるい。まだ動き出すには早いがひどく喉は渇いている。王女は疲れた体を引きずるようにして近くの小川まで行った。

 王女は水を手ですくって飲む。冷たい水が喉を通って胃の中に入っていく。

 それを感じると何故か涙が出てきた。

《まだ生きてるのね……》

 自分が生きているということをこれほどまでに実感したことはない。

 だがそれは裏を返せば明日同じようにこうしていられる保証がまったくないということなのだ。

 こんな気持ちは今まで感じたことがない。

 城にいたときは明日とは今日が来たのと同じぐらい確実な存在だった。昨日があって今日がある。だから今日があれば明日があるのは当然ではないか。

 だが今はそんな単純なことがこれほどまでに不確実なのだ。

「あたし……もう死ぬの?」

 王女は思わずつぶやく。途端に胃がぎゅっと締め付けられるような恐怖を覚えた。

 あり得る! 十分にあり得る‼

 今のままならば本当にそうなる可能性の方が高いのだ。

 体ががくがく震えてくる。

《いや! こんなところで……》

 自然に涙が溢れてくる。怖い! 死にたくない! こんなところで死にたくない!

 そう思ったとき、ふっと頭の中に声がした。


『死ぬことなんて怖くないわ!』


 王女は目を見開くが―――それが誰の言葉だったかを思い出すと、乾いた笑いがこみ上げてきた。

 エルミーラ王女は小川の畔で狂ったように笑い出した。

 それはあのとき自分自身が発した言葉なのだから!


 ―――あの日の前の晩も彼女は一睡もしなかった。ナーザが彼女にこう言った晩だ。

「あなたに本当の勇気があるのなら……もう一つだけ別な道があります」

 彼女にナーザは一つの道を示した。それはエルミーラ王女がそんな道があるとは想像もしたことのない道だった。

 彼女にはそのときその道を行けるとも行けないとも言えなかった。彼女はともかく考えさせてくれと答えるしかなかった。

 それからベッドの中で一晩中考えたのだ。

 ナーザはからかっているのだろうか? 彼女にそんな大それたことができるはずはないのだ。それにナーザだってそれを全然無理強いしているわけではない。ならばどう考えたって勘当を受け入れてナーザと一緒に旅に出るしかないではないか―――彼女の理性はそう告げていた。

 だがそれと同時に何かが引っかかっていた。

 ナーザは“もう一つの道”を示すときに言った。

 彼女はもう王女というのがどういう者であるか知っているはずだ。ならばもう王という者がどういう者であるのかも想像が付くはずだ、と。少なくとも漫然と王座に座っている人間でないことだけは分かるはずだと。それから色々と国王の責務について説明をしてくれた。

 だがそのときの彼女にはナーザの言葉がほとんど理解できていなかった。

 ただ幾つかの断片を覚えていただけだ。

 曰く、王は全国民に対して責任を負っている。曰く、王は勝手に死ぬ権利さえない、などなど……

 それがどういうことか、そのときの彼女には分からなかった。

 それどころか今だってはっきりと分かっているかどうか自信がない。

 だがそういったことを差し置いても、ともかく一つだけ明らかなことがあった。

 それはロンディーネはもう帰ってこない、ということだ。そしてそうなった責任は全て彼女自身にあるのだと。

 ならば彼女は何か償いをしなければならないのだ。

 それだけは何としてもしてやりたい……

 だがロンディーネは一体自分に何を求めていたのだろうか? 彼女が自分に優しかったのは単に彼女が好きだったからなのだろうか?

 それともやはり彼女が王女だったから、立派な王女にになってほしいと期待していたのだろうか?

 一体何をすれば彼女に償いをすることができるのだろうか?

 王女はその夜一睡もせずにそのことを考え続けた。あんなに物を考えたことは後にも先にもなかっただろう……

 そして次の日の朝、彼女はナーザの前でこう言っていたのだ。

「死ぬことなんて怖くないわ! お父様がそう言うのならばいつでも死んでやるわ。でもディーネがそれで喜ぶとは思えないの。だからあたしは死なないわ。それにナーザ、あなたと一緒に行くのも悪くないけど、でもそれではディーネも悲しむわ」

 それを聞いてナーザは答えた。

「そうでしょうか? あなたが生きていてくれさえすれば彼女は喜ぶと思いますわ」

 それを聞いて王女は心が揺れた。

 そうかもしれない―――ロンディーネなら確実にそう言いそうだが……

 でも彼女は決めたのだ。彼女は必死になって答えた。

「そうかもしれないけど……でもそれは単に私が許してもらえただけで、私は何も償ってはいないじゃない。ディーネはどうしてあんなことに耐えられたと思う? それは私が王女だったからじゃないの? 私が生きていさえすればって……それは買いかぶりよ! ナーザだって言ってたでしょ? 王女でない私にどんな価値があるの? だから色々踊りとかを教えてくれて、どこでも生きていけるようにしてくれるるんでしょ? それは今の私には何の価値もないからでしょ? だからみんな王女としての私に期待していたんでしょ? だったらディーネだってそうだったのよ。その中で私自身のこともちょっとは好きでいてくれたんだろうけど……そのために彼女は命を賭けたんでしょ? なのにそんな私が旅芸人になってのうのうと生きていたら、それは最もひどい裏切りじゃないの?」

 王女はまくしたてた。

 だがナーザはそれを聞いて口ごもってしまった。王女は更に続けた。

「そこはあたしとディーネの二人だけの国だったの。私はその国の女王で、ディーネがたった一人の国民だったのよ。でも私は自分の手でその国を滅ぼしてしまったの。だからもう私は既にディーネの死に責任があるの。たった一人私を信じてくれた人の命なのよ。旅に出てそれを償うことができるの? だからもし本当に彼女のために償いたいのならあたしは王女以上の者になるしかないんじゃないの?」

 最後の方はもう自分でも何を言っているのかさっぱり分からなかった。

 ただ彼女は思いの丈をナーザにぶつけていた。

 それを聞いてしばらくナーザは困ったように王女の顔を見つめていた。その表情は笑っているとも怒っていると困っているともつかない、不思議な表情だった。それから彼女は静かに言った。

「たとえそうだとしても、それでは償い以上の物になってしまいます。ロンディーネは確かに可哀想でした。でもだからと言ってあなたにそこまで求めるわけにはいかないのでは?」

 王女は奥歯を噛みしめた。

「でも償いたいの。あたしは! それを償う道があるのならその道を行きたいの」

 それを聞いてナーザは黙って首を振った。

「やはりあなたにあんなことを言うのではなかった……」

 それを聞いて王女は目の前が真っ暗になった。

 だめだったのか? やっぱりだめだったのか?

 王女は拳を握りしめた。体が自然に震えてくる。目から涙がこぼれ落ちる。

 だがそのときナーザが王女をそっと抱きしめたのだ。

 王女は驚いて顔を上げる。ナーザの顔が目の前にある。しばらくの間二人はそうして見つめ合っていた。それからナーザがささやくように言った。

「先行きは険しいですよ。本当によろしいのですね?」

 一瞬王女はナーザが何を言ったのか分からなかった。

 だが、その意味が分かった途端にこれまで感じたことのないような喜びと、同様に言いしれぬ不安が沸き上がってきた。

 王女は黙ってうなずいた。それを見てナーザが言った。

「分かりました。でしたらこれより私は命をかけてあなたをお守り致します」

 王女はぽかんとした顔でナーザをみた。それからがくがくとうなずきながら言った。

「い、いいわ。でも、それよりこれから一体どうすればいいの? 本当に私にそんなことできると思うの?」

 そう言ったエルミーラ王女を見てナーザは微笑んだ。

「そんなこと私には分かりませんわ。ただ取りあえず何をすればいいかだけは分かりますが」

「それは何?」

「アイザック様を説得することです」

 王女は後ろからがんと殴られたような気がした。アイザック王を説得だって? 言われてみれば確かにそうしなければならないのは確かだが……

「え? でもいったいどうやって……」

 だがその王女の問いにナーザは冷たく答えた。

「それは自分でお考え下さい。その程度のことができなくて女王になるなんてとても無理ですから」

「……」

 絶句した王女を見てナーザはまた微笑んだ。

「ヒントだけは出しておきましょう。アイザック様は賢明なお方です。つまらない小細工は効かないと思っておかれた方がいいでしょう。いい加減なことを言ったら、罰が怖くなったんでそんな出鱈目を言い出したのだと思われますわ」

「……」

「別に難しいことではありませんよ。あなたの決心が本物であるということさえ分かってもらえばいいのですから。それさえ伝わればアイザック様は必ずや理解して頂けます」

 そう言ってナーザは笑った。つられて王女も笑った―――確かにそうだ。別に嘘を付くわけではない。自分の素直な気持ちを父親に伝える、それだけのことなのだ。それでだめだったら、もう諦めるしかないだろう……

 その一週間後、彼女は王の前に立った。そのときからもう五年以上が経つ。

 その間王女は自分の言ったことを証明するために必死に努力してきたのだ。それだけは誰に対しても誇ることができる―――


 なのに彼女は今こんな人気のない森の中で朽ち果てようとしているのだ。

《冗談じゃないわ!》

 この五年間は漫然と過ごしてきた五年ではない。彼女の人生の中で最も誇れる五年なのだ。それをこんなところでゼロにするわけにはいかない。

《ともかく私はまだ生きてるわ》

 王女は拳を握りしめた。生きている以上は常に希望はあるはずだ。

 気づいたらあたりはもう暗くなっている。王女は小川の畔からよろよろと立ち上がった。

 王女は首を振ると、歩き始めた。今そんなことを考えていても仕方がない。王女は痛む足を引きずりながら街道に出た。

《あとどのくらいなのかしら》

 こうやって何とか動き出す気力を奮い起こした物の、王女の心の糸はほとんど切れそうだった。

 街道はずっと森の中の道である。行けども行けども同じような光景で全然遠くに来た気がしない。

《途中に村があったと思ったけど……》

 ベラの地図はよく見ていたからこのあたりの地理は大体分かっているつもりだ。その知識から街道のほぼ中間地点にクレアスとかいう名前の村があったことを覚えている。

 だがまだそんな村には出会っていない。ということはまだ半分も来ていないということなのだ。

 それに森を抜けた後のことも心配だった。ハビタル周辺は見通しの良い平地だ。そこに出て更に何日も歩かなければならないとしたら、今みたいなやり方はできるのだろうか? まあそんな先のことを今考えても仕方がない。

 王女は暗闇の中をとぼとぼと歩き続けた。

 日は落ちてもう真っ暗だ。相変わらず道は悪く行程ははかどらない。そんな王女に更に不幸が襲いかかってきた。夕刻ごろから空はどんよりと曇っていたのだが、夜半になって本格的な雨が降り始めたのだ。

 王女はすぐに体中ずぶぬれになってしまった。もう季節は秋だ。夜はそうでなくてもかなり冷え込む。王女は寒さで体が痺れてきたような気がした。だが雨宿りできそうなところはどこにもない。

《立ち止まったら凍えて死ぬわ!》

 がくがく体を震わせながら王女は歩き続けた。だが昨日から彼女は何も食べていない。空きっ腹と疲労困憊の体にその雨は厳しすぎた。彼女の体力はみるみるうちに奪い去られていく。

 王女はほとんど意識朦朧としながら雨の中を歩き続けた。

 やがて雨は少し小降りになってきたとはいえ、それで状況が改善されるわけではない。ついに王女はほとんど力つきて、路肩に立っていた木に寄りかかった。もう一歩も歩けそうにない。だがこんなところで座り込んでしまったら、今度は二度と立ち上がれないかもしれない……

 王女はそこでへたり込んでしまおうとする誘惑と必死で戦った。

 彼女はもう十分に戦ったのではないのか? あそこで誘拐されたのは彼女の責任ではない。確かにアウラを使いにやってしまったのはちょっとしたミスだったが、だがこんな目に会わされるほどの罪だろうか?

 ならばもうここで終わりにしてもいいのではないのか?

 そのときだ。道の向こうから人がやってくる気配がする。気配は一人ではないようだ。なにやらがやがや喋っているのが聞こえて来る。

《誰? こんな夜中に!》

 旅人が夜間に移動することは普通あり得ない。特にこんな街道ではなおさらだ。

 王女は慌てて道脇の茂みに身を隠そうとした。だがその途端に足下がぬるっと滑って、彼女は派手な音を立てて近くの水たまりの中に倒れ込んでしまった。

「ああ? なんだ? 今の音は?」

 男の声が聞こえる。

 王女は慌てて逃げようとしたが、疲れた体は思うようには動いてくれない。ほとんどカタツムリのような速度で地面をはいずることしかできない。

 そうこうするうちに男達がやってきた。男の一人が松明で王女を照らす。

「おい! 女だぜ」

 そのときの王女の格好は、もう何とも形容のできない状態になっていた。

 服は泥水だらけで、あちこち枝に引っかけて破れている。顔も髪の毛も半分泥をかぶって真っ黒だ。

「なんでこんな所に女がいるんだ?」

 その様子を見て、王女はこの男達が少なくとも追っ手ではないことは分かった。だが彼女はもう何も答える気力がなかった。

 王女が答えないので男は更に言った。

「おい! こんな所で何してるんだい? 水浴びかよ?」

 それを聞いて男達がげらげらと笑った。だが彼女がそれでも何も言わないので男達は相談を始めた。

「おい、どうするよ」

「放っておくか?」

「でも、結構いい体してねえか?」

 一人がそう言うと他の男達もごくっと唾を呑んでもう一度王女を見る。一人が身を乗り出して王女を見た。

「泥臭えぞ」

「洗ったら何とかなるんじゃね?」

「そうだな。それに売りとばしゃ結構な金になるだろ」

「バーカ。誰が売りに行くんだよ」

「じゃあ置いとくのかよ」

「もったいねえ。連れて帰ろう」

 どうやらまともな奴らではなさそうだが―――これはどういう状況なのだ? もしかしてあそこに囚われているよりもっと悪い状況なのでは?

 だが王女には抵抗する力など残されてはいなかった。彼女はもうどうでもいい気分だった。ここで終わるのならばもう仕方がない。

 それから王女は男の一人に担ぎ上げられたが抵抗する素振りも見せなかった。

「傷つけるんじゃねえぞ」

「だったらてめえが背負え! 結構重いんだぞ」

《重くて悪かったわね!》

 彼女はそう思ったが、次の瞬間猛烈な眠気が襲いかかりすぐに何も分からなくなった。