本文へスキップ

ミュージック アレンジは、○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○なショップです。

電話でのお問い合わせはTEL.

DIARY

2010年1月4日から8月22日までの日記です

22010年8月22日(日)
一期一会

一期一会・・・・・     
茶道の教えに「もしかしたら、もう二度と逢えないかも知れないあなたに、今できる最高の
お持て成しをしましょう」・・・・との心とか。                                    
音楽には、これとは逆に「リピート」と言うのが有って、同じ音符を繰り返して演奏すると言うのが有る。
         
つまり、同じ音符を繰り返し演奏する・・・・といったもの。
              

リピート・・・・これって、なんだか今まで過ごしてきた日々に似ている??

云わば・・・・一日が終わり夕方に日が沈んでも、翌日又、東の空からお日様は昇ってくる。
特別なことをしなくとも、日は、また昇って来る。
明日も・・・・・・また、その翌日も・・・・その翌々日も・・・・・

毎日が同じことの繰り返し・・・・・・・・・リピートのような。。。。。
しかし、もうこれが最後の機会!と思うとなると、これぞまさしく 「一期一会」・・・・かな??

ジャ〜ン!

音楽隊での出演では、聴いてくれる聴衆の中にはもう二度と逢えない人が居るかもしれない。
音楽は時間の芸術!
一度出した音は、出た瞬間から消えていってもう取り戻すことは出来ない。
                    

そして、人生も一度っきり・・・・
次の機会は・・・・・・・もう、無い・・・・・・
そんな覚悟をもって、これからの演奏に従事したい。。。。。。。

2010年8月13日(金)
消防局・新バス

具合が悪くなった家のテレビを買い換えた直後・・・に

いつも愛用している I Pot のイヤホーンが突然壊れた。
低音が良く響き、一万円以上もする代物!

次に、音楽隊で使っているノート・パソコンがしょっ中シャット・ダウンしてしまうので
これまた修理に・・・・・  

電気製品って連鎖反応で故障する?・・・そうな。。。

なんでも、あるメーカーの製品には「ソ○ー・タイマー」なる物が仕込まれて
、一定の時間が経つと皆突然壊れてしまう・・・・なんて噂もある。。。。


故障と言えば、昨年から不調だった消防局のバスのエアコンが、今年に入ってついに壊れてしまった。
このバスは消防局の中でも音楽隊が9割方使用していて、我々の出演時にはこれで移動している。
しかし、購入して15年以上経つ年代物のバスで、修理する為のエアコン部品はメーカーが作ってなくて新たに作るとなると、ん十万もかかってしまう見積もりが出てしまった。。。。。

そこで、この際修理経費を考えると新しくした方が!・・・・ということに。

    

で、三ヶ月前に発注していた新車のバスが、このたび納車の運びとなった。 
のだ。。。。

2010年7月5日(月)
52インチ・液晶テレビ
小学校5〜6年生の頃だったか?・・・そう、今から50年程も前の話!
我が家にテレビジョンなるものがやって来た。

その頃は、テレビを見ようとするとデパートなどに出かけて行って街頭テレビを見るか、テレビを持っている当時のお金持ち!・・・・・・の家に行って見せてもらう以外、見れなかった。


やがて我が家にテレビが来ると、普段はあまり付き合い
が無い近所のおばさんや、仲の良い友達が、夜になると
毎日「テレビ見せて!」とやって来た。

少々自慢げの少年期の思い出である。

しかし、その頃のテレビ放映は時間が決まっていて、夕方は7時から10時まで
・・・・今の深夜放送が常識の現在では考えられない時代だった。
当然、カラーなどは未だ未だ・・・・・
モノクロで画面サイズも14インチであった。


が・・・・・ここ50年のエレクトリックやエレクトロニクスの進化は目覚しい。
昔は100年、200年はおろか1000年1500年かかった進化の程度と、この10年15年の進化が匹敵する勢いを感じる・・・・・・???


15年ほど前、37インチのブラウ
ン管のテレビを買った。
当時はそれでも超最新型であった
・・・・。
画面も大画面!が・・・・

現在は、ブラウン管も超薄型の液晶
と変わり、重さも薄さも当時のん〜
分の一。

で、値段は当時と変わらず・・・・・・・
でもって、映像の映りも格段に良い。
さらには、最近3Dなる立体テレビやブルーレイの録画再生機能内蔵なるものも出始めた。


しかし、今回はブルーレイや3Dはパス!
昨年地デジチューナーを買って、テレビの映りが格段に良くなって満足はしていたが・・・・
近頃とみに電源スイッチが具合悪くなったのを機に、思い切って買い替えを決意・・・・・した!
んで、本日
52インチの液晶テレビ購入の契約した。

2010年6月14日(月)
就活・婚活
6/17は父が亡なって一年、7/19は英語クラスのBobが亡くなって二年が経つ。
先日は父の一周忌をすませた。


7月には別府まで足を運んで元生徒たちによってPartyが企画されている。




こうしてみると月日が経つのが早い!
最近は葬式や法事など説教を聴くたびに、改めて死というものについて考えさせられる。



ところで、就活は行動しないと全く成果は出せないが、婚活の成功の秘訣は人に公言して廻ることだそうな。
還暦を過ぎたジジイだが、最近、人生まだまだ・・・・・・・・と、思うようになってきた。

で、婚活を始めてみようかな?と思うようにも・・・・・

      独身の私にとって
        これって・・・・婚活宣言!!?

2010年5月31日(月)
ラスト・フレンズ  上野樹里
2008年フジテレビで放送された「ラスト・フレンズ」
の岸本瑠可役の上野樹里。

放映されていた頃は、同じ時間帯の「ニュース・ステー
ション」を見るのを日課としていたので、全く知らなかっ
た。
まっ、ラブ・ストーリーはほとんど見ないので情報も持ってなかった。

この上野樹里は音楽をテーマとした「スイングガールズ」や「のだめカンタービレ」を見て知っていたが「のだめカンタービレ」の独特な、ま〜たりとした喋り方が地の喋り方と思っていた。


         

しかしある時、元友人から「TVドラマで性同一障害の役をやった時は、男みたな声で早口でも喋っているよ!」と教えてもらった。
その時はあまり気にも留めてはいなかったが・・・・・・


で、少し経った頃・・・・・
ある日、レンタル・ビデオの「上野樹里コーナー」でこのDVDを見つけた。
最初、映画のDVDと思い込んでいたので1枚のみ手にとって借りた。


ところが・・・・・・
見て見ると面白い!!


あまりの面白さに、このドラマがシリーズ物と気づいて、借りた1枚を返しに行った時に残り全巻を借りて帰って、一気に全部観てしまった。
(ラブストーリー、な〜んとなく借りる時、恥ずかしさを感じながら・・・・・)

そして、そして、物語が終わる頃は役作りの多彩な上野樹里ちゃんの大ファンとなってしまった・・・・のだ!

また、NHK大河ドラマの来年からの放映では主役に決まったと知った。
今から来年のNHK大河ドラマが楽しみ!

それから・・・・・・

なぜ、このドラマを教えてくれた友達、その前に「元」が付くのか??

その原因は私に有って・・・・・

この話しは、気持ちが落ち着いた頃・・・・・・  また後日、に・・・・・・

2010年4月11日(日)
忘れ物

年をとるにしたがってもの忘れが多くなる・・・・・てのが、世の中の常識である。

今日仕事が終わって帰路に着いてしばらく歩いた時、今日持ってきたはずの「傘」を持ってないのに気づいた。

しかし・・・・・・まっ、明日持って帰ればいいか・・・・・

・・で、この件の話しはおしまい・・・・・・よくある話。。。。。


ところが、ところが・・・・・である。

肝っ玉を冷やしてしまう忘れ物をしてしまった。
その話しはと言うと。

今日の仕事帰りにしなければならない用件はと言うと・・・・・
調子が悪くなった「地デジチューナー」をヨドバシカメラに修理に出して・・・・
店先に展示している、以前より気になっていたスポーツ・ウェアをこの際思い切って買って・・・・
(株の臨時ボーナスが入るもんね)・・・で、明日のお昼用に、おいしいパンを買い込んで。

んで、バスに乗った。


大して混んではいない時間なのでバスではすぐに座れた・・・・・が・・・・
何か変???!!

座席に着いて手荷物を足元に置いたが毎日歩いている、、、、、バッグが
 ない!!!!!


買い物をするたびに新しく増えた紙袋はしっかり持ってはいるが、大切な、大切な、

バッグが無い。。。。。。

あわてて、扉が閉まる寸前のバスから飛び降りた。


で、、、、、どこで忘れた?????・・・・・・・




私のバッグは
LVなので目立つ・・・・・

モノグラムや市松模様でもないエピ・タイプなので、一見して分かるものではないが・・・
外国だとまず落し物として届けられる可能性は・・・無い!
私の給料の半分はするであろう高級品・・・・
それにも増して、中には健康保険証・運転免許証他、音楽隊の書類も入っている。




今までに何度か忘れ物をした事はあっても、何とか見つかって事なきを得ていた。
が、、、、、、今回は何か不吉な予感が・・・・・


まず最初は、買い物の最後に立ち寄ったスポーツウェア店へ探しに行こう!




しかし、心配していた通り・・・・
やはり、無い!


次に訪れた、パン屋で店員に聞くが・・・・・落し物の届けは・・・・・・・来てない!!!!



通ってきた逆コースをたどって尋ね歩いて(実際は小走りで)いる道中、考えるのは・・・・・・・

明日は振り替え休日だが、免許書の紛失届けと遺失物届けを行って、もしかしてJRに忘れた
可能性も有るんで、駅に行ってその遺失物の届けもしなければ・・・・・・・
っと、めまぐるしく頭が巡る!!!!!
                              

いつも当たり前のごとく持ち歩いているバッグとその中身は、わたしには貴重品!

なんと、ウカツな!!!!
買い物をして増えた紙袋100個よりも、もっともっと、大切なバッグ!



最後の頼みは、今日買い物の最初に寄った「ヨドバシ・カメラ」!!!


祈る気持ちで・・・・店員に尋ねると・・・・・









幸運は我を見放さず・・・・・

あった!




なにか大切なものを失った後で、それを再び取り戻した時に味わう歓喜!・・・・
その瞬間であった。。。。。。。
と、同時に運のよさに、感謝の気持ち満点・・・・・。
                            

2010年4月10日(土)
生命保険
ず〜〜〜〜〜〜〜っと前。。。。
今から20年ほど前?生命保険の会社を切り替えた。


よくある話しで、保険勧誘員の会社訪問で勧誘されそれまでの補償額
から少し手厚い保障金額へと変えた。別に保険屋のお姉ちゃんが美人
だった訳でも、しつこく勧誘された訳でもながったが・・・・


そうそう、忘れてはいけないのがこの切り替え時に健康調査というものが有って、血圧で引っかかった。
で、保険屋のお姉ちゃんは「かかとを金槌で10分くらいひっぱたくと血圧が下がる」とかで、私に付きっ切りで診療所まで付いて来てくれた。
そして、かかとを思いっきり叩いて再検査に臨んでかろうじてセーフ・・・・・
思えば、この時から血圧は高かったんだ。


カナヅチのおかげで、黄色信号ながら保険料アップの心配も無くパス。
で、それ以来ず〜〜〜っと保険料は銀行引き落としで忘れていた。


現在まで保険会社の担当員は何人も代替わりしたが、交代した時には名詞が一枚自宅郵便受けに投げこんであるくらいで、ほとんどコンタクトは無し!!
しかし、ある時銀行口座の預金残高不足で保険料が落ちなかった時、めずらしく催促の電話をしつっこいくらいくれたっけ。


近頃は、60過ぎて保険の補償が一段落したので切り替えを考える時期??なんせ、「月に ん〜万も保険料払っているがTVではもっと安くて同じ保障の保険のCMも多いぞ〜〜・・・・」っと、感じていた。

                  

しかし、切り替え手続きがめんどうで・・・・・・・そのままに、そして・・・・数年経ってしまった。。。。。



ところが!ところが・・・・・・・ギッチョン!!!

先日TVのニュースで、この保険会社が株式を上場しそれが一株なんと。。。。。。なんと!
14万ですと。。



そう言えば・・・・・・・・・


2〜3ヶ月前郵便で株式上場しますって案内が来てて、保険に加入している人は皆株主となりその株を株券で受け取るか、現金に替えて受け取るかの選択を・・・・って連絡が来ていたっけ。
そして、その手続きも済ませたんだっけ・・・・・???


株と言えば、YAHAHAに居た時は一株が千ん〜百円だったので、今回の3株くらいの値段は3〜4千円くらい?と踏んでいた。
株券でもらってもね・・・・・と思い、現金でもらうことにした。。。。。よね!



しかし、しかし・・・・・オヨヨ!!
こりゃ、臨時ボーナスくらいの額に・・・・・・・・・・

2010年4月4日(日)
第36回定期演奏会
3月20日(土)に、北九州芸術劇場を会場に一年の集大成とも言うべき定期演奏会を行う。

21年度、年間170
余回の出演をこなし
たがいつも
は出演依頼側の要望
にのっとって演奏・
演技が進められるの
が常である。

しかし、この定演だ
けは企画から選曲モ
ロモロ・・・

数ヶ月前より、すべてが音楽隊のスタッフによって決められる。

そしてその企画は、毎年交代するスタッフによって進められるので、多くの隊員が演奏会の企画を体験できる様になっている。

      

もっとも、スタッフが慣れていない分、最初のうちは企画の取り掛かりや準備がスムースに行かないが、嘱託隊員は任期が短く30歳を前に退職する為、これらの経験はきっとその後の音楽活動にプラスと働くに違いない。



さらに、定期演奏会では演奏曲に関しては普段演奏しない少し歯ごたえがある大曲にも演奏出来るので、マンネリにならず練習に取組めるし、多くの楽曲に接することができるので演奏に幅が出来るメリットも感じる。
                

さ〜て・・・
普段の出演と違い、舞台照明があったりマイクを使用出来たりと、前日からのリハーサルを行ううちに次第に緊張が高まってきた。



22010年3月22日(月)
本物・偽者

以前、究極の選択として「カレー味のうんこ」か「うんこ味のカレー」、どちらか一つを選ばなければならない!と、したら??
どちらを選んで食する?・・・・・・・で、議論になった事があった。
( 議論になったと云う事は、意見が割れた・・・ということ )


もちろん私が選んだのは「うんこ味のカレー」!!!
たとえ、味がうんこの味 (食ったことは無いが) であったにしても、現に食しているのは「カレー」である。。。

逆はと云うと、味は「カレー」であったとしても、食しているのは正に
「うんこ」!
「うんこ」そのもの!・・・である。



「カレー味のうんこ」派の云い分は、食する時の味がカレーであれば問題なく食える!
反対に、うんこ味だととても食えたもんじゃ無い!・・・・・・である。


しかし、要するにこれは本質の問題であり、何を食しているか?が大切で、食い易い ・食い難いうんぬんの問題ではない。
私は「うんこ味のカレー」を選んだ。


学生時代に先生や先輩諸氏から「偽者は悪だ!本物を目指せ!本物を!!」
そう教わってず〜〜〜〜〜〜〜っと、本質を究めるべく信念を貫いている。





ところで最近世の中、偽者!・・・・コピー?・・・が世の中にはびこってしまっている様な感がする。


例えば・・・・
そう・・・・時計で云えば、世界的信用度が高いセ○ー社は、まるでROLEXのコンビのコピーとしか云えない様なそっくりデザインがあったり、日本の車は経済性や性能ではドイツ・アメリカを抜いて世界一と謳っても、デザイン面ではベンツやBMWのパクリ?としか思えないメーカーの車が堂々と街にあふれている。
そして、これが又けっこう売れている。
( 自慢話に聞こえそうだが、私の時計はROLEX、車はBMWを・・・・
清水の舞台から飛び降りる気でホンモノを買った。)



もっとも、企業側では機能が同じでは見かけが似て来るのは仕方が無い・・・・と、反論しているが?????

        



そこで、本日の本題へ。。。。

数週間前に、ずっと興味を持っていたエアー・ガンを購入した。

学生時代にモデルガンを買っていて、形が本物そっくりで火薬を入れれば発火の後に薬きょうの自動排出をする、当時給料の、ん〜分の一もする優れもの?であった。


しかし、なにかしら満足度の点で十分ではなく、今ではそれがどうなったかさえ記憶に残っていない。


つまりは、形は本物のGUNに似ていて発火するし重量もそこそこ有ってモデルガンとしてはすぐれ物?
ではあっても、所詮はニセモノ!・・・・おもちゃ!でしかなかった。



話変わって、5年前にBobと行ったカリ
フォルニア州のエルセントルの射撃場での
話し。

そう、ここに行った時、見渡す限り人の影
はおろか見渡す限り建物さえ見えず、見え
るのはただ地平線・・・・・・・・のみ・・・・

この広大な広さで、アメリカの広さと本物の銃の感触を堪能した。
と同時に、銃の怖さも体験した。





話は逸れるが、いつも銃規制の折には銃の
愛好?の理論として「銃は決して悪くは無い!
悪いのはそれを扱う人の問題である」
というのが有る・・・・・・

いわく
「銃が悪いのであれば、台所の包丁はどうなんだ!!」
「包丁は人を傷つけたり、殺したりはしないのか??・・・・」
「銃を取り締まるのであれば、包丁も禁止にすべきでは?」・・・・・と。




しかしこれは少々苦しい反論で、少し飛躍はするが
「では・・・核兵器はどうなんだ??」
「核兵器が無ければ誰もこれを使えない!!!」
「核兵器は廃止すべき究極の兵器である。」


なるほど・・・・・これには大賛成!!
銃が無くなれば、銃犯罪は無くなる。。。。。。。


当然の話である。
             

ではなぜ、銃にあこがれるんだろう・・・・????





で、話を元に戻して・・・・

モデルガンはおもちゃの銃としての地位はあっても、所詮銃の偽者である。
アメリカの本物が持てる州では子供以外は誰も見向きもしない。


ところが、ところがである。
エアーガンは少なくとも本物と同じような動作もするし、プラスチック製のBB弾を40mは飛ばす!
日本でも許可証なしで所有できる。


以前は、そう50年ほど前はスプリングの力で10mほどBB弾を飛ばすオモチャがあり、弟達と部屋の中や空き地で射撃ごっこをして遊んでいたっけ。。。。


そう、歳を取るごとに子供に帰っていくと云うが、最近この手のエアーガンにはまってきた。。。。

弾を飛ばす事は良しとしても、形を似せている点は偽者?
まっ、エアーガンは偽物ではなくて・・・セミ偽物??かな・・・・・




しかし、音楽は紛れも無く本物を目指そう。。。。(本物の音楽って???)

その話は股・・・ちがった、又・・・・何時の日か。。。。。。

2010年3月11日(木)
定期演奏会間近!
来る3月20日(土)は我ら音楽隊の第36回目の定期演奏会!
第33回から指揮をしているので今回が4回目となる。


消防音楽隊は消防の
広報活動が目的なの
で、一般の学校や市
民バンドが開催する
定期演奏会とは同じ
演奏会の様に見えて
も、チト違う。
演奏会が自体が消防
広報となると共に、
市民サービスの一環
に!

・・・と、云う事である。


そして、同様に自衛隊、警察、もそれぞれ独自の工夫をして広報活動の一環を担っている。
          

さて、ここ数年の北九州市消防音楽隊は、おかげ様で入場希望者が多く、昼夜の二回公演として多くの人に整理券を発行するようにしてはいるが、希望者が多いため抽選で当たらなければいけない。

              (抽選会を行ってます)


これは、演奏者の音楽隊員も同様で、自分の家族の席と云えど往復はがきを出して申し込む。

幸い、英会話の仲間たちも今年は抽選が当って席が取れた。。。。。


          その演奏会もあと少し・・・・・・で・・・本番!
2010年2月21日(日)
暴力追放北九州総決起大会
毎月18日は、暴力団追放を目的として「安心・安全コンサート」を北九州市で福岡県警音楽隊が行っており、我々はこの演奏会にスケジュールが許す限り、隊員と一緒に見学に行っている。
                       

福岡県警察音楽隊のステージは、警察官らしいきびきびとしたステージ・マナーやカラーガード隊の統制のとれた演技で、若い隊員が多い我々消防音楽隊としては学ぶところが多い。
それに、同じく30分程のステージ構成で音楽を通した市民への啓蒙や呼びかけを行っているので、選曲等で参考となるところ大である。


その「安心・安全コンサート」に我々消防音楽隊がゲストとして、メディア・ドームで演奏・演技する機会が与えられた。

日ごろ、複数のバンドが演奏するイベントが無いだけに、緊張!・・・・の一瞬!

            

緊張と共に楽しいイベントであった。
       又、一緒にやりたいな・・・・・・

2010年1月30日(土)
グギッ!

昨年の9月に再開したTennis!
10年ぶりにラケットをにぎって、近頃やっと以前のボール・コントロールの感じを取り戻してきた。

そうなるとさらなるレベル・アップ目指し、球を打つ時にも力が自然に入る。。。
しかし、感をとりもどしつつ有る!とは云え、フォームが万全とはまだまだ・・・

思いっ切りラケットを振ってはいるが、どうも威力が有るボールが飛んで行ってるとは思えない!
そこで、なおさら力が入ってしまう。


昔はもっとボールに威力あったぞ!・・・とかで、ついつい力が・・・・


しかし、・・・・しかしである。
あと30分ほどレッスン時間を残したスクールでのラリー中、グギッ・・・・・・と・・・・痛みが腕に!


ヤベ!腕を痛めてしまったようだ。。。。
ドウモ、今までに経験した事が無い痛み!・・・

コレガ噂に聞いた「テニス・エルボー」???

ヤベ!腕は動くが、動かすと痛い。。。。。。
レッスンを途中で棄権することも考えたが、ママヨっとばかり痛みをこらえ・・・
打ち方を両手ハンドにしたりして・・・・・最後まで。。。。



これが、マズカッタ???
痛みがずっと続くハメに・・・!!!

歳を考えなさい!・・・・ハイ!!