■MMM水産課

■MMM傭兵課

■MMM第2営業課

■MMM人事部研修課

■MMM納品課

■MMM駆除部1課
■MMM駆除部2課
■MMM駆除部3課

■メイズバウチャー

MMM人事部研修課について

●敵の強さ ・・・・ クエストに合わせて変動
●クリア目的 ・・・ ゴブリンを育てて、ボスに勝つ。
●クリア報酬 ・・・ マーブル、ルーン、オーグメントアイテム

 人事部研修課は、Chaperix君というゴブリンを敵と戦わせて強くし、最後にボスと戦い、それに打ち勝つのが目的です。
強くするには、アイテムも必要で、それを集める事も行います。
この課ではクリア時に必ずオーグメントアイテムが出ます。
育成するChaperix君にはジョブが4つあり、クリア時のジョブによってオーグメントアイテムの内容が変わってきます。
 この課は、ソロでも出来ます。ただし、レベルが低いと、敵の攻撃に巻き込まれて戦闘不能るになる可能性があるので注意して下さい。ちなみに自分が戦闘不能の場合は、Chaperix君はスタート地点にもどされます。(要リレイズ)

Chaperix君について

【Chaperix君の特徴
・一緒に行動していますが、別PT扱いです。
・彼が傍にいないと、ほとんどの事が機能しません。
・ジョブは4つあり、ジョブに合わせて武器強化、魔法や技の習得もします。
・レベル1から始まり、敵と戦うと恐ろしいスピードでレベルアップしていきます。
・キャップはレベル60です。
・Chaperix君が戦闘不能になると、クリア出来なくなります。
・ケアル系はかけられますが、その他の強化は出来ないみたいです。
・「戦士」などのジョブルーンを使う事で、強くすることが出来ます。

クリアまでの手順

【初期段階のタビュラの場合】
①ダンジョンに突入したら、Sonchostiqに話しかけて、依頼を受けます。
②Chaperix君に話しかけて、ついて来させます。
③井戸2のクエストを受けて敵と戦い、レベル10以上まで上げる。
④井戸3のクエストを受けて、ジョブチェンジ用のアイテムを探す。
⑤に話しかけて好みのジョブに変える。
⑥井戸2のクエストを受けて敵と戦い、レベル20以上まで上げる。
⑦井戸3のクエストを受けて、武器強化に必要なアイテムを手に入れる。×2
⑧武器を最大まで強化する。
⑨に話しかけて鍵を作る依頼を受ける。
⑩に鍵を作ってもらう
⑪井戸4に突入してボスを倒す。
⑫勝つとSonchostiqの前に飛ばされるので、話しかける。
⑬現れた宝箱を開ければクリアです。
かなりザックリです。
ジョブにもよるかもしれませんが、「修行の契約」や「威力」、「強力」が付いてないと、時間的に41以上までは上げられない気がします。
いいコピーや、ルーンが手に入ったら、意外と楽にレベル41以上まで上げられるので、色々試して手順を変えてみてください。

【クエストについて】
Chaperix君強化するのに必要なクエストです。それぞれ3回まで発生します。
井戸は初めは蓋が閉まってます。クエストのゴブリンに話しかけるとパコーンと開きます。

ジョブ名 必要レベル 必要アイテム 必要アイテム入手先
オールラウンダー
(初期段階)
10 巨大な大腿骨 井戸3の2回目のクエストなど
20 雄羊の角, 獣人ミスリル貨 井戸3の3回目のクエストなど
ウォロッパ-
(直接攻撃型)
10 鉄鉱 井戸3の2回目のクエストなど
20 黒鉄鉱, 獣人ミスリル貨 井戸3の3回目のクエストなど
バラージャー
(遠隔攻撃型)
10 銀鉱 井戸3の2回目のクエストなど
20 ミスリル鉱, 獣人ミスリル貨 井戸3の3回目のクエストなど
スペルスリンガー
(魔法攻撃型)
10 ホリー原木 井戸3の2回目のクエストなど
20 エルム原木, 獣人ミスリル貨 井戸3の3回目のクエストなど
【武器の強化】
Chaperix君を連れた状態で Tempatriq に話しかけ、必要アイテムを集めて作ってもらいます。
武器はそれぞれ2段階あり、段階ごとに必要レベルがあります。
ジョブチェンジすると1段目からになってしまいます。
2段目の武器強化用アイテムの箱は異様に硬いので、Chaperix君がある程度強くなってから挑戦した方が良いかもしれません。
(レベル75の自キャラでもなかなか壊せません)
ジョブ名 必要レベル 必要アイテム 必要アイテム入手先
オールラウンダー
(初期段階)
元気の薬 井戸3の1回目のクエストなど
ウォロッパ-
(直接攻撃型)
体力の薬, 剛力の薬 井戸3の1回目のクエストなど
バラージャー
(遠隔攻撃型)
器用の薬, 機敏の薬 井戸3の1回目のクエストなど
スペルスリンガー
(魔法攻撃型)
魔力の薬, 知恵の薬 井戸3の1回目のクエストなど

【ジョブ】
Chaperix君を連れた状態でSwitchioxに話しかけ、必要アイテムを集めてジョブチェンジしてもらいます。
ジョブは、クリア報酬のオーグメントアイテムの性能かかわる重要な要素です。
また、ジョブによってボスに得意苦手があります。
・スライム ・・・・・・・・魔法が得意なスペルスリンガーがおすすめ。
・剣のモンスター・・・ボスの感知範囲が広いのでフルボッコになります。
             対複数戦に利のあるバラージャーがおすすめ。
・ベヒーモス・・・・・・・スペルスリンガーの召喚精霊に削ってもらえば、いけるかも。
             ただ、精霊さんの詠唱が間に合わないと負けちゃいます。
             他のジョブではギリギリで負けちゃう。
最初のSonchstiqとの会話で何がボスか判別出来る(↑のボスについて参照)ので、苦手と戦うときは、十分準備してから戦ってください
ジョブルーン「ウォーロッパー」などが付いていれば、レベルが5以上の時、アイテムなしでジョブチェンジ出来ます。

ジョブ名 段階
オールラウンダー
(初期段階)
ゴブリンラッシュ ストンスキン (Lv 1~)
プロテス (Lv 1~)
プロテスII (Lv 5~)
プロテスIII (Lv10~)
プロテスIV (Lv20~)
シェル (Lv 1~)
シェルII (Lv 5~)
シェルIII (Lv10~)
シェルIV (Lv20~
ウォロッパ-
(直接攻撃型)
ゴブリンラッシュ 魔法使用不可
スモークスクリーンクリスピーシャワー
パラライズシャワーフライパン
バラージャー
(遠隔攻撃型)
魔法使用不可
スペルスリンガー
(魔法攻撃型)
なし? ストンスキン (Lv 5~)
プロテスII (Lv 5~)
プロテスIII (Lv10~)
プロテスIV (Lv20~)
シェルII (Lv 5~)
シェルIII (Lv10~)
シェルIV (Lv20~)
精霊II系 (Lv10~)
精霊III系 (Lv25~)
精霊IV系 (Lv40~)
古代I系 (Lv 5~)
古代II系 (Lv30~)
クエスト 内容 目的
井戸1のクエスト 探し物を依頼主に届ける 魔法と技の強化
井戸2のクエスト 敵を倒す。(ノルマあり) レベル上げ
井戸3のクエスト 箱を壊す。???からアイテム回収 ジョブチェンジ、武器強化のアイテム入手

①…井戸1
②…井戸2
③…井戸3
④…井戸4
A …Sonchstiq ……… 一番最初に話しかけるモブ。
B …Chaperix君………この人を育成します。
C …Switchiox…………ジョブチェンジしてくれるゴブ。
D …Bouncebix ……… 井戸4蓋を開く為の鍵を作ってくれと依頼してくるゴブ。
E …Tempatriq ……… 武器強化してくれるモブ。井戸4蓋を開く為の鍵も作る。
F …Fetchafox ……… 井戸1のクエストのゴブ。
G …Slayalox………… 井戸2のクエストのゴブ。
H …Smashlix…………井戸3のクエストのゴブ。
Ⅰ…Vendastox ………アイテムと薬等を交換してくれるゴブ。

【ダンジョン内の様子】

本当はもうチョット複雑な地図です。

井戸に入ると、別の地図に移動しますが、1回目、2回目、3回目とでは出入り口が変わるので、迷子スキルのある人は、必ず何処から入ったか確認しましょう。


四面楚歌が付いている場合Vendastoxから伝票を探してほしいと依頼されます。
伝票は、井戸1の中にいるサソリを倒した後???を調べると入手できます。

この依頼をこなすまで、アイテムの交換は出来ません。

【ボスについて】
ボスは3種類いて、何があたるかはランダムです。また、レベルによって数や強さが違います。
最初のSonchstiqとの会話で何がボスか判別できます。

※Sonchstiqの初めの方の言葉
・「Findaflokが、地下の調査へ行ったきり戻ってこない・・・」→Findaflokとスライム
・「わしらの下に広がる地下には・・・」→Chaperix君一人で剣のモンスター
・「最近、手強いモンスターが棲みついて・・・」→Chaperix君一人でベヒーモス

【魔法と技の習得】
魔法も技も最初からある程度は使える場合がありますが、より強い魔法や技を習得した方が、ボス戦が楽になると思います。
(バラージャーの爆弾投げはゴビーサプライズというアイテムを消費して発動。スペルスリンガーは最初から精霊Ⅰ系を使えます。)
井戸1のクエストをクリアすると、Fetchafoxにジョブに合ったものを教えてもらえます。

【スペシャルアビリティー
Chaperix君は、SPまで使えるすごいやつです。
Chaperix君は、ボス戦中に技能の薬を使うと、それはもう恐ろしい技を披露してくれます。
技能の薬は井戸3のクエスト3回目の箱の中、補給の契約ルーンが付いていれば、井戸4付近の箱の中にあります。

ジョブ名 SP名 技の内容
オールラウンダー
(初期段階)
マイティストライク 攻撃が全部クリティカルになります。
ウォロッパ-
(直接攻撃型)
レイジングブリッツ 百列拳みたいに攻撃間隔が短くなります。
バラージャー
(遠隔攻撃型)
ボムブリッツ 爆弾投げの威力が格段に上がります。
ゴビーサプライズが無くても爆弾投げを使用できる。
スペルスリンガー
(魔法攻撃型)
エレメンタルブリッツ 6属性エレメンタルを呼び出し、古代Ⅱで攻撃させる。
詠唱が終わったら消え、中断したら再詠唱します。

オーグメントアイテムについて

クリア報酬の宝箱には必ず腰装備のオーグメントアイテムが入っています。
Chaperix君のクリア時のジョブ、レベルによって性能が変化します。
Chaperix君のレベルが1~20は40装備。21~40は60装備。41~60は75装備です。
オーグメントアイテムはマイナスの効果が付く場合もあるので、良いのに当るには相当の運が必要です。
ただ、そもそもの基本性能が皆無なので、最高なのが付いても・・・。
複数人で行う場合、発注者とかは関係なく、宝箱を開けた人に入手の権利があるので注意です。

ジョブ名 付与する効果
オールラウンダー
(初期段階)
HP, MP, CHR, 命中, 攻, 回避, 防, ストアTP
ウォロッパ-
(直接攻撃型)
HP, STR, VIT, 命中, 攻, 回避, 防, ヘイスト
バラージャー
(遠隔攻撃型)
DEX, AGI, CHR, 命中, 飛命, 回避, 飛攻, スナップショット
スペルスリンガー
(魔法攻撃型)
MP, INT, MND, 魔法命中率, 魔法攻撃力, 魔法防御力, ファストキャスト, 魔法クリティカルヒット
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright@2002-2010 SQUAER ENIX CO.,LTD. All Rights Reserve

おまけ