2009年1月の魚

年末から正月にかけて海は大荒れで、市場にいい魚が見当たりません。 季節風が弱くなり天気が回復すると、近場の生きのいい魚が買えるようになります。

2009年1月5日

ナンヨウチヌ ナンヨウチヌ
大荒れの海がややおさまると、いい魚が入ってきます。しかし、いい魚をもっいるのは いつものオネーサンだけ。人気があり買い物客がいつも集まってきます。 生きのいい魚は売り子の言い値で買うしかない。ザルの中ではまだ跳ねている魚もある。
29cm,500g,50000ドン(280円)、隣にいた買い物客のおばさんは安いよと言ってました。


ナンヨウチヌ刺身 ナンヨウチヌ刺身
うまい刺身です。この刺身に注文をつける人はいないだろう。

2009年1月12日

イトヒキダイ イトヒキダイ
ハン市場で見つけたイトヒキダイ。そこそこの鮮度。海が荒れ続け、なかなかいい魚がありません。
くせがなく、おいしいムニエルになります。
34cm,350g,20000ドン(110円)


2009年1月15日

ナンヨウチヌ ナンヨウチヌ
今の海が荒れているときに、ナンヨウチヌは刺身にできる唯一の魚。
波の無いダナン湾あたりで獲れた魚であろうか。朝どれのピカピカの逸品。
36cm,450g,50000ドン(280円)とちょっと高め。

2009年1月17日

sirauo シラウオ
早朝波チェック後。ハン市場に直行。新鮮なシラウオを買った。
200gで30000ドン(180円)と高い。ほかにいい魚が無いのでガマンガマン。
かき揚げにします。

天玉ウドン 天玉うどん
そしてできたのがこの天玉ウドン。最高の朝食。

さんま 天玉うどん
日本から輸入したという冷凍秋刀魚も買った。テト用に冷凍して保存します。
38cmの魚4匹で600g、15000ドン(90円)と安い。

2009年1月18日

フエダイ フエダイの一種?
夕方のハン市場で発見。いままで見たことの無かったフエダイ?。 新鮮で、まだ目に虹色に青みがかかっている。
魚の名前は調査中です。
30cm,500gで45000ドン(260円)。

フエダイ刺身 刺身
フエダイの仲間と同じような味かと思って刺身にした。しかし、味は期待以上。
癖が無く、アブラも乗りうまみがある。
千葉から来たサーファーのS 氏「マダイと変わらない味だね。ダナンにこんなおいしい魚があると は知らなかった。」

2009年1月20日

ミナミギンガメアジ ミナミギンガメアジ
夕方のハン市場場外の路上市で一匹だけカゴに入っていたアジ。 市場で大型のものは良く見かけるが、鮮度が低いので買わなかった。 今日のこのアジは新鮮だ。
40cm,900g,100000ドン(550円)

ミナミギンガメアジ刺身 ミナミギンガメアジ刺身
身がしまっていて、アブラがのっている。刺身の味から、アジ類だと推定するのが難しいだろう。 そのぐらいクセの無いものだ。
大型のこの魚は、アジ類のキングだと私は思う。

2009年1月24日

コシナガ コシナガ
今朝のハン市場は、テト用の大きな魚がほとんど。選んだのがこのコシナガというマグロの一種。
テトになるとすべての店が閉店してしまうので、一部冷凍して保存することにした。 48cm,2Kg,120000ドン(650円)

コシナガ刺身 コシナガ刺身
この魚の幼魚は身が柔らかく、とろけるような食感がある。 しかし、このぐらいの大きさになると身がしまっていて 一般的なマグロと同じ味だ。一緒に並べても区別がつかないだろう。
マグロの利点は、冷凍しても味が変わらないので人気がある。

2008年12月の魚

2008年11月の魚

TOPページへ     食材日記TOPへ