和久井ペインクリニック

痛みの治療を専門とするクリニック

当院の治療方針

痛みの感じ方は人それぞれで、検査だけでは分かりません。
周囲から理解されず、精神的に落ち込んでしまうこともあります。
痛みの治療はまず「痛い」と認めることから始まります。
そのため、時間をかけて診察し、患者さんが納得した上で治療を行います。

初診の患者さんへ

診療をスムーズにするため、以下を記入してお持ちください。

  1. 現在一番つらいことは何ですか?
  2. それはいつからですか?
  3. 他科を受診しましたか?病名は?
  4. 受けた検査や治療、結果
  5. 現在の服薬(薬またはお薬手帳を持参)
    薬の確認ができない場合、神経ブロックは行いません。特に「血液をさらさらにする薬」の確認が重要です。
  6. これまでにかかった病気
  7. 薬や食物のアレルギー

院長紹介

院長:和久井 宣秀

学歴・経歴
足立区千住第五小 → 川崎市宮崎小・中 → 新城高校 卒業
昭和58年 北里大学医学部卒業、麻酔科勤務
平成3年 日本麻酔学会麻酔指導医取得
日本大学板橋病院 麻酔科勤務
平成8〜12年 市中病院 内科勤務
平成13年 和久井内科ペインクリニック開業
平成19年 順天堂大学麻酔科ペインクリニック 研究生

資格・所属
日本麻酔学会 麻酔専門医
日本ペインクリニック学会 会員