海外における柔道家の他流試合

 

   

1898.8.25 タケザワ 対 ヘラクリデス 

1900.6.13 はぶ 対 G・レオポルド 

フランク・ゴッチと柔術 

1905.3.17 鈴木あらた 対 G・バティスト

「イヴニング・ポスト」より・1909 覆面レスラーが柔術家に挑戦

1911 オール・イン=パンクラチオン=柔拳試合?   

1913.3.30 柔術少女ナルスカ・アイ、MSGに登場す  

柔道征服 アド・サンテル 

高麗伯(コンデ・コマ) 前田光世 

テリブル・ジャポネ 大野秋太郎  

柔術伝道師 東勝熊   

谷幸雄と三宅太郎  

精力善用 嘉納治五郎の思想  

ニューヨーク・タイムズのプロレス記事  

 

 

※上掲の写真はこちらのサイトから拝借しました。

http://www.lutte-wrestling.com/gallerie84.html

首を絞められている日本人柔術家は東勝熊です。

こちらのサイトもご覧下さい。

http://ejmas.com/jcs/jcsart_leonard_0802.htm