No.101

【FGO】亜種特異点Ⅰ 新宿 の記録

※ネタバレ注意
ページ内では真名バレ防止のため、極力真名を隠す形で表記しています。
AP1/2 キャンペーン中に走り抜けた新宿の記録。
続きを読む

[剣] ランスロット Lv.79 4/1/2 宝具1 凸カレイドサファイア
[槍] クー・フーリン Lv.70 4/4/2 宝具5 凸いつかの夏
[術] エリザベート Lv.79 4/4/4 宝具5 凸ゴールデン捕鯉魚図
[術] アンデルセン Lv.65 5/4/4 宝具5 理想の王聖
[弓] クロエ Lv.71 4/4/4 宝具1 凸日輪の城
[殺] ステンノ様  Lv.80 4/4/4 宝具2 レコードホルダー
[月] BB   Lv.80 1/2/1 宝具5 ショコラティエ
[盾] マシュ Lv.80 10/9/9 凸鋼の鍛錬
[魔術礼装]カルデア戦闘服

1戦につき復活は1回まで
復活して勝てる見込みが無い時は撤退、礼装と編成を再考する
攻略サイトのカンニングなし

  • VS 新宿のライダー
マシュ ステンノ様 フレ酒呑
今回のストーリーではマシュがお休みなので、バトルでもマシュ抜きで行きたかったのですが、戦力的にそんなこと言ってられませんでした。
前座・取り巻きがいなかったので酒呑じゃなくて単体宝具アサシンでよかったかもしれないです。
男性判定出てるのでステンノ様も輝けました。良いライダーですね。

  • VS 新宿のバーサーカー
マシュ 槍ニキ フレジャンヌオルタ / ステンノ様 アンデルセン 清姫
だめでした、結局1コンテ。
新宿のバーサーカーのスキルと宝具を把握してなかったせいでボコボコにされました……
ステンノ様の魅了も通じないし、状態異常耐性高い敵は本当に厄介。

  • VS 新宿のアサシン
マシュ 槍ニキ ハロエリちゃん / ステンノ様 アンデルセン フレ三蔵ちゃん
初っ端にNP消し飛んだ時はリアルにハァ!?って声が出た 許さんぞ!!
一度撤退して、三蔵ちゃんを後列に下がらせて再戦しました。
ステンノ様の魅了で宝具遅らせて、ブレイク後はフレ三蔵ちゃんでフィニッシュ。

  • VS 新宿のアヴェンジャー
マシュ クロエ 剣スロ / ステンノ様 BBちゃん フレジャンヌオルタ
残念1コンテ。
回避が非常に鬱陶しくて中々ダメージ通らないし苦労しました。
無敵貫通があればもっと楽だったなぁ、と思います。
そしてアヴェンジャー宝具に必中ついてるから回避で避けられない悲しみ。
BBちゃんの無敵解除が役立ったので、再戦するならマシュ、BB、マーリンに無敵貫通礼装でしょうか

  • VS 新宿のアヴェンジャー 2回目
マシュ BB フレマーリン / ステンノ様 クロエ 剣スロ
16ターンでクリア!
1人も落ちませんでしたさすがマーリン。

  • VS エミヤオルタ
マシュ 槍ニキ フレスカサハ
201体とかいう数字にビビりましたが、とりあえずエミヤオルタ狙い撃ちでよかったみたいで。

  • VS 新宿のアーチャー
マシュ 槍ニキ フレスカサハ / ステンノ様
宝具封印なのを忘れてQuickアップをかけてしまってもう!もう!
それから、魅了・吸血が効かなくて焦りました。

  • VS 魔神柱 & 新宿のアーチャー
マシュ 槍ニキ フレスカサハ / BB ハロエリちゃん クロエ
1回目は撤退+再考 チャレンジ2回目でクリアー!
宝具が全体じゃなかったので助かりました。
フレスカサハさんの宝具と、BBちゃんのスキルに助けられました。
デバフ(魅了・スタン)効かない人って本当に厄介です

  • VS エニグマ & 新宿のアーチャー
マシュ ハロエリちゃん フレスカサハ / 槍ニキ BB アンデルセン
コンテ無し、ラストターンはアンデルセン単騎でクリア。
毎ターン開始時の「名探偵たちの名推理」が本当に素晴らしい。
せっせと貯めたスターを消し飛ばされたり、せっせと貯めたNPを消し飛ばされたりしても、毎ターンNP+20のお陰で最後まで諦めずクリアできました。

以上、私の新宿の記録でした。
サーヴァント育成が進んだこともあって、7章やEXTRA CCCイベントの時よりもスムーズに攻略できた印象です。思い返せば、雑魚戦やリア王などの中ボス戦には苦戦しなかった。
ボス戦は開幕スキルなどのギミックで苦戦することが多かったです。
貯めたNPを消し飛ばした新宿のアサシン絶対許さない。

感想
続きを読む

今回のお話は個人的に好きです。
わんちゃんの話は小さい頃に聞いたときから本当に悲しい話として心に残っていたのですが、まさかFGOにピンポイントで抉られるとは思いませんでした。
人形系ホラーも映画でトラウマってるので、ここも抉られるとは思いませんでした。
混沌とした新宿に現れた一滴の清涼剤、カヴァスII世。かわいい。
アルトリアオルタさんの衣装と、ジャンヌオルタちゃんの顔芸本当に好きです。

ひたすらアラフィフが誰なのか考えていましたが、ものの見事にわかりませんでした。
そりゃあ、ライトノベルとネット小説以外あんまり読まない私が、彼がどういう人間か知るはずもなかったですね!

次の亜種特異点も楽しみです。亜種特異点のストーリーはライターさんが結構自由に書いているのが特徴だというのをどこかで読んだのでわっくわくドッキドキですね!

そして、ピックアップで新宿のアーチャーとアサシンとアヴェンジャーをゲットしてしまったので育成が追いつかないです! ☆5サーヴァントって種火の量半端ない!!
礼装の方は、理想の王聖がとても良いです。HPが1000も上がるので、耐久度が全然違いますから。

しかしこんなにガチャ結果良くていいのでしょうか。
夏の大本命、水着マルタさんの為に石を貯蔵しているはず……なのですが、いいのでしょうか。


#FGO #感想