カテゴリ「ゲーム165件]

【崩スタ】v3.5 英雄は死ぬまでに +α

⚠️ 以下感想 ネタバレあり ⚠️
続きを読む
前回の輪廻で、いかに人類がバラバラの方向を向いていたかが理解できまして!つらい!
今回のオンパロスでは、過去の輪廻で争っていた人たちが手を取り合い団結して共通の敵”ライコス”に対峙していて、凄まじい程にトゥルーエンドへ向かっている感がある
パッと見ただけでも、モスさんのご両親が生きてたっぽいし、ライア様とサフェルの仲もあそこまで拗れてなさそうだし、明らかに前回よりも黄金裔が連携プレイできている

そして…キュレネちゃん…
しかしあの、3rdのエリシアさんに脳を焼かれた民たちはコレを見て平気なのでしょうか…
楽園ミリ知ら勢の私でも何となく察するものがあるぞ…

・ヘルタ様
なんか通信越しのヘルタ様いつもよりイケボじゃない?
めっっっちゃメロいんだけど…!?!?

・鉄墓
鉄墓についてちょっと誤解してたかも
前々から鉄墓自体は存在していて、オンパロスで進化を遂げようとしてるのか…

・黄金裔の過去
若かりし頃のライア様可愛すぎかーー!!!!
過去のトリビー、声にアンちゃんみがあって私の心がダメージを受けている
カイザー、セイレンス、ライア様、トリビーたちもそうだし、私の知らない黄金裔たちとも確かな絆があったんだなってこう、せつない気持ちになります。そして初対面時のライア様が本当に摩耗してたんだなっていう事実が身に沁みる。

・カイザー
カッッッッッッコよすぎ!!!!!!!!
言論バトルと政治的な立ち回りが上手い女は最高なのだ…ケリュドラ様LOVE…
後ろ姿が大人びていて本当に凛々しくて素敵です

・セイレンス
ライア様とはまた違った美を感じる!
スターレイル女子勢で過去イチ好きな顔面かもしれない

・碑文
アナクサゴラス先生が光のような速さで退場するイメージが強いですが、ここの数字で見ると、モスさんの方が人生を駆け抜ける速度が早いですね。

・ライコス
「壊滅」を成し遂げるために計画を進めているはずなのに、オンパロスの火追いたちは壊滅に全力で抗うし、あと一歩で成し遂げられるはずなのに、数々の邪魔が入って、今までのすべての苦労が台無しになりそうな状況で。
話を読み進めていくと、彼は、本当に孤独に戦っているなぁ、と感じます。
再創生前の世界で、オクヘイマのゴミ箱の子と世界について話しているシーンが特に印象に残っています。本来は誰かと議論したり、何かを探求するようなことをしたい人なのでしょうか。そうして知識を深めることを好んでいたのに、ヌースの誕生により限界が生まれた故の犯行…とすると納得できますね。やり方はアレだけども。

・声優ってスゴい
本当に声優さんって凄い、ガワが同じでも本物のなのちゃんじゃないって声色で理解できる……
いっぱいなのちゃんのシーン、マジで恐怖でした。
アグライア様も、若い頃→初対面時の声色の変化が巧みすぎて凄いよ声優って

・紡がれた物語
永劫回帰ログとエラーログ(v3.5で追加された?)を見比べていて思ったのですが、オンパロスの黄金裔に対する表記がちょっとゆれてる?っぽい?

永劫回帰ログ:「NeiKos496は~」や「PhiLia093の~」など黄金裔は一貫してID呼び
エラーログ:「ケリュドラ」「アナイクス」など個人名をじゃんじゃん出してきてる
ライコスは「管理人がID:LykoSとして~」と表現されており、個人名ではない

セプターちゃん???何かあったの??????

v3.6のストーリーを早く読みたい気持ちもあるけど、3.5周りを満足するまで見きれてないので丹恒とは再開できないんだ…
ごめんな丹恒!もうちょっと待っててくれな!




3.5のPVが無いなぁと思ってたのですが……
Nameless Facesと似たようなシーンがあったり、タイトルがもうアレだし、明らかに後期OP

一度ストーリーを締めにかかってる感がある印象
で、オンパロス編のエピローグでは「崩壊:スターレイル開拓者立志編・完!」みたいな感じだったらちょっと面白いかもしれない

ところで、PV内で「開拓者がデカい敵とパンチする」構図、ピノコニー編のゴミ箱夢でも見た記憶があるぞ! シャターナとかタルタロフとか懐かしいね…!

#崩スタ #感想
【マビノギ】新しいお洋服と武器
20251004194518-admihachika.jpg

イベントで貰えたファーガシウス武器カッコいい!
良い色をしておる!ってテンション上がっちゃって

202510041945181-admihachika.jpg

放置してた年代記ミッションでケルティック弓をゲットして、お洋服も買ってイベントアンプルで染色!
せっせと貯めてたゲーム内マネーは消し飛びました💸💸💸

#マビノギ
【崩スタ】ファンムービー



あまりにも愛に溢れている
崩スタ原神ゼンゼロ(3rd)コラボ

全編に渡るギャグテイスト
英語がわからなくてもなんとなく通じるストーリー
あと、3rd姫子にジュッと焼かれた者は心にグッとくるポイントがある

#崩スタ
【崩スタ】v3.4 破滅に向かう太陽

乗り越えた全ての先人たちに敬意を払います、これ!つらすぎ!!!!

これからプレイする人はクエストが進むたびに「クエストの詳細欄」を、特別な敵と戦う時にはバトル中に「敵のストーリー」をぜひ読んでください。私と一緒に素晴らしい地獄を見ましょうね


途中までの感想⚠ネタバレ⚠
続きを読む
何が悲しいかな、フレイムスティーラーとキュレネちゃんたちの情報が出てきたことで、1つ閃いたのが
「ボリュシア、サーシス、ゴーナウスたち過去の世界の黄金裔たちの時代」とは、実際にあった出来事ではなく設定のみの存在である、という可能性がある……気がする……

まあ、ファイノンたちの設定が出来上がって現在の形となるまでには、実際にボリュシアたちが黄金裔だった瞬間があったのかもだけどね
でもやはり、全部繋がった歴史という訳ではなく、最初のうちは色々設定変えたりして最適な形を模索してたのかな〜とかね、考える度に人の心ォ!と思う訳です

あ、でも待って、最初に「オンパロスのモデルとなった星」があって、そこからモデルデータを持ってきてるのか、それともセプター内でイチから構築したのかによって話変わってくるな……

オンパロス編が無事に終幕を迎える頃には、皆が群星を旅できるといいね
私はストーリー序盤から空の向こうを諦めてない探検家ダミアノスのことを応援してんだ、ほよば!頼むぞ!


感想続き⚠ネタバレ⚠
続きを読む
ポポンを召喚することにより、地獄感を多少中和できます。雰囲気を少し犠牲にして心の安寧が得られるためオススメです。
行くぞポポン、天空でも戦場でも宇宙でも一緒だからな…!

・ファイちゃん
お労しすぎた。あれだけ積み重ねて、其の顔に薄い傷一つしか付けられず、しかも即座に治癒される。星神・使令・運命の行人との力関係が徐々に解ってきたような気がしますね。

・ミュリオン
クロックボーイといい、かわいいピンクの妖精さんといい、開拓の可愛い友人たちと心を通わせ真の友達になった瞬間すぐサヨナラするのはなぜ……

・紡がれた物語
とても興味深い内容ですね。
この情報が開示されたことで「オンパロスはセプター内でイチから構築された文明」であること、「ボリュシア、サーシス、ゴーナウスたち過去の世界の黄金裔たちの時代」が存在したことがわかりましたね、よかったね数時間前の私。

個人的には「電気信号シーケンス(稼働中)」がめちゃ気になっているのですが
世負い・歳月は稼働中なの理解できるんですけど、他の神権の中で詭術・死・理性だけが稼働中なの……??

実験プロセス:人類の実験アーカイブ01「絶対純美帝国の建国」で思わず笑ってもうて😂
どこから芽生えたんだ…純美…あれか、模擬運命か!?


なんというか、やってることが模擬宇宙のエグい版、みたいな認識です、今のところ。
やはりライコス=ルパート3世、でしょうか。クラブナンバー=天才クラブ、セプターの権限が開放できる=ルパート2世の関係者、みたいに思えるんだけど、ここからまだひっくり返す?

そしてライコスがだんだん寂しい人に見えてきました。めちゃめちゃ説明してくれるターン、自慢できる対象が眼の前に現れたから嬉しくて喋りすぎちゃったみたいに見えた

世界救われてくれ~~~~~~


・ヒアンシー戦
過去イチで辛かったです

崩スタで過去に戦ったエネミーやボスの中で、私の記憶に間違いがなければ「痛い」って悲鳴を上げたのってヒアンシーが初めてなんですよ
ガチ泣きしました
そして、たぶんこれ、相対してるヒアンシーって本当にあの姿だったんです? 泣きそう泣いた


ひらめいた!
オンパロスが偽装してポルカカカム対策してるってことは、偽装が解けさえすればポルカカカムが来られるってことでは……?!

つまり、オンパロス編のクライマックスでついにポルカカカム氏と邂逅できるかもしれない?????


#崩スタ #感想
【崩スタ】Nameless Faces



v3.4に触れていこうと思うので、改めてv3.3PVとv3.4PVを鑑賞してオンパロス編のOPも観てる

White Nightの時もそうだったけど、Nameless Facesもバージョンごとに鑑賞してるから、観るたびに感想が少しずつ変化していくのが楽しい☺

#崩スタ
【崩スタ】v3.3 夜明け前に迎える崩落

カイニスの話
続きを読む
一周回って、カイニスに尊敬の気持ちが湧いてきたかもしれない

カイニスはアグライア様を特に強く敵視して、憎悪のような感情を抱いてるように見えるのだけど、誰かを憎み続けるのって凄くエネルギーが要るんだよね
まずそこ、意志の強さがスゴい

それから、1000年を生きるアグライア様と戦うのに、正攻法でダメだったら汚い手をしっかり使うところ
負けても折れずにまた立ち上がって、相手を倒す方法を探したということでしょうか
不屈の精神持ってない?強すぎ

確かにユーザーからは嫌われるような立場だけど、しっかりと自分の意志を貫いている点には好感が持てるなと思いました
私が好きなタイプの悪役ですね


⚠️ ネタバレ ⚠️
続きを読む
タイミングが合わなかったり、心構えができてなかったり、中々まとまった時間を取れなかったりしましたが、さっきやっとv3.3部分を読了しました

アグライア様!ヒアンシー!サフェルさん!そしてモスさんお前ーーーッ!
あと、私のカイニスへの感想が概ね間違ってなくて笑いました。ユーザーからのヘイトを一手に引き受ける良い悪役だったね!

終わったその足でヘルタの憶泡も一通り見てきて、SNSで遭遇済みのネタバレ考察を思い出し頭を抱えるなどしました……う、宇宙存亡の危機〜〜!!!!!

これ、あの、v3.4関連の公式動画と照らし合わせるとさぁ!宇宙ヤバいって!天才クラブなんとかして😭

ちなみに、v3.4のネタバレも喰らい済みなので、心構えは出来てるから一周回って余裕かもしれない
怖いなら全速力で駆けるしかない


#崩スタ #感想
【崩スタ】Fateコラボまとめ

序盤の感想
ubwだけでなく、zeroオマージュを感じるシーンや言い回しがあって、控えめに言ってめちゃめちゃ興奮した…!!!
運命構図、staynightでのセイバー士郎出会いシーンのオマージュ、本当に本当に嬉しすぎるッアーーーーーー!!!!!!!!

そして改めてミニスカセイバーさん超超超カワイイ!!
月姫リメイクでアルクさんがミニスカになったときみたいな、今回のセイバーさんはいつもより軽やかです、っていう意思表示っていうのかな…そういうものを感じてとても良い。FGOでのリリィちゃんの面影があってとても趣深い。最高。


20250930202611-admihachika.jpg202509302026111-admihachika.jpg
聞いて~!!長期間のガチャ禁を経て、セイバーさんとアーチャー両名とも2凸餅確保できました🥳
なんか全然すり抜けなくて運良すぎた!石は9万→3万、星4キャラの排出もいい感じにバラけてて永遠に5凸で止まってた丹恒と停雲がやっと完凸できたし、今すごく満たされてるので感謝の課金するか迷ってる


聖杯戦争イベ(※常設)
misskey.favskey.online/notes/a...
スゴい愛を感じる
参戦キャラ全員にパラメーターと聖杯に賭ける願いが設定されてるし、イベント限定バフがstaynight勢モチーフ、見覚えのあるアレとかソレもある

ライダーバフの「鮮血神殿」ですが、バトル中に鎖と赤い魔法陣出てくるんですよ……ライダーさんおるやん……


崩スタxFateコラボ感想※ほぼネタバレなし

続きを読む
終わってみれば、崩スタ側もFate側もほどよく活躍した良シナリオだったと思います。
ピノコニー編のアフターストーリー的な立ち位置でしたが、崩スタ序盤からイベントまでメインシナリオをスキップした人でも、深いネタバレを食らうことなく楽しめるつくりでしたね。

両方履修してる人からすると「アッ!この描写はネタバレー!!」という部分もございましたが、何も知らない人が見たとしても、致命的に全部台無しになるくらいのネタバレではなかったので、イベントシナリオを読んでからピノコニー編のメインシナリオを読むのもアリだと思います。
読んでいって、謎が解けると「あ、アレってそういうことだったのかー!?」みたいな体験ができると思う。

Fate側のネタバレもそこまで大きくなかったので、崩スタ経由でUBWを含むFateシリーズを履修し始めても良いようなつくりになってて、HoYoからの配慮を感じました。スゴいよホヨちゃん…マジで尊敬するよ…

正直に申し上げると、めっちゃシナリオ短かったな!もっと日常パート欲しかったな!という気持ちではある……唸れ私たちの妄想力ッ…!!もう二次創作しかない!!!


コラボキャラ性能の話

アーチャーは量子なので敵の弱点を突く機会が意外と多いし、テキトーにパーティに入れて追撃飛ばしてもらうだけで敵のゲージ割れるので楽です。全属性アタッカーが揃っていない私の環境では輝いています。高難易度を視野に入れるなら花火が欲しいですが、上を見なければ餅サンデーor寒鴉or記憶開拓者or巡狩なのかなどで全然いけます。Wikiコメ欄ではモゼを起用されてる方もおられますね。

セイバーさんはですね雑に運用しても結構SP余りますね。ウチは餅サンデー+記憶開拓者で運用していますが、もう少しSP必要な調和サポを起用しても良いかもしれない。そして運用に大きなクセが無いので、初心者でも扱いやすそうです。最近の環境ではHPを盛るタイプのアタッカーや、速度をドカ盛りしたいキャラ、回復が重要になるキャラなど初心者が扱うにはちょっとハードルが高いものが多かったので、こういう純粋アタッカーは使っていて初心に帰れて楽しいです。

何より感謝したいのは、アーチャーが来てくれたことでオンパロスがめちゃ探索しやすくなったんですよね!量子弱点が多いのと、敵の鎧吹き飛ばしてEP回復+必殺技、追撃、スキル連射で敵が吹き飛んで超超ハッピーです。ありがとアーチャー!配布ありがとうHoYo!

(※2凸餅での感想なので参考程度でお願いします)


銀河聖杯戦争
misskey.favskey.online/notes/a...
misskey.favskey.online/notes/a...

#崩スタ #感想
【崩スタ】5月ごろのまとめ

2周年Webイベ
20250930195021-admihachika.jpg
アベンチュリンが強すぎる
そんなにサンポを借りられていると思ってなかったのでビックリしている…フレンドさんの中にサンポガチ勢が居るのか????


ライブビューイング当選
す、スタレLIVEのライブビューイング当たった~~~!!!!!!ワーーーーーッ!!!!! やばい!ヤバい!すごい!
語彙力消えた嬉しい😭🙏
ゴミカス体力しかないから遠征は完全に諦めてる中、地元会場のチケット当たったの本当に嬉しい…!泣いてる


崩スタFateコラボの情報来てるァーーーーー!!!!!
いつもと違うお衣装とても良いしカッコ可愛い素敵最高ガチャ禁しててよかった絶対お迎えする~~~~!!!!!!😭🙏


模擬宇宙「リオとサリ」
都市伝説ホラー小説を読んでて思ったのだけど
イベントの「リオとサリ」って、もしかして元ネタってクリーピーパスタの「Homicidal Liu」だったりする?「リウとサリー」で語感が似てるし、第二人格あるし


スシローコラボ🍣💕
家族連れて行ってきました!
めちゃ美味しい&たくさんゲットできて幸せだしマジで家族に感謝
misskey.favskey.online/notes/a...

#崩スタ
【ツイステ】珊瑚の海のエタニティ・フロート

イベガチャ勝利
misskey.favskey.online/notes/a...

👇️ 感想まとめ 👇️

続きを読む
・終始楽しそうなジェイドさん
私、口の上手さはエーストラッポラとアズール氏がSランクだと思ってたんですけど、今回でちょっと意識変わりました。
ジェイドリーチはSS+です。ヤバすぎ~~~!!!!
もうずっと楽しそうで、見てるこっちもニコニコになりますね。

・リチママ
ヴッ……顔が良い(絶命)
高身長美女最高すぎんか????
すっっごすっっっっっご良いです……

・フロイドのあだ名
イベントにほぼ登場してないのに強烈な印象を残していくフロイド氏、流石ァ~~!!!!
リドル教官がちょっと“金魚ちゃん”に対して良い受け止め方をしたの面白いですね。
ジェイドとリチママに上手く乗せられてるの、いつものリドルローズハートですわ…安心…

・グリちゃん
かわいいね
ウツボのリボンも
ベリベリキュート
かわいい親分
世界が平和

・新郎新婦
超ラブラブすぎて、画面の向こうの私も笑顔になっちゃった☺️
お二人ともお互いを思い合ってて、もう祝福の気持ちしかない👏👏


#ツイステ #感想
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17