No.318

【崩スタ】v3.4 破滅に向かう太陽

乗り越えた全ての先人たちに敬意を払います、これ!つらすぎ!!!!

これからプレイする人はクエストが進むたびに「クエストの詳細欄」を、特別な敵と戦う時にはバトル中に「敵のストーリー」をぜひ読んでください。私と一緒に素晴らしい地獄を見ましょうね


途中までの感想⚠ネタバレ⚠
続きを読む
何が悲しいかな、フレイムスティーラーとキュレネちゃんたちの情報が出てきたことで、1つ閃いたのが
「ボリュシア、サーシス、ゴーナウスたち過去の世界の黄金裔たちの時代」とは、実際にあった出来事ではなく設定のみの存在である、という可能性がある……気がする……

まあ、ファイノンたちの設定が出来上がって現在の形となるまでには、実際にボリュシアたちが黄金裔だった瞬間があったのかもだけどね
でもやはり、全部繋がった歴史という訳ではなく、最初のうちは色々設定変えたりして最適な形を模索してたのかな〜とかね、考える度に人の心ォ!と思う訳です

あ、でも待って、最初に「オンパロスのモデルとなった星」があって、そこからモデルデータを持ってきてるのか、それともセプター内でイチから構築したのかによって話変わってくるな……

オンパロス編が無事に終幕を迎える頃には、皆が群星を旅できるといいね
私はストーリー序盤から空の向こうを諦めてない探検家ダミアノスのことを応援してんだ、ほよば!頼むぞ!


感想続き⚠ネタバレ⚠
続きを読む
ポポンを召喚することにより、地獄感を多少中和できます。雰囲気を少し犠牲にして心の安寧が得られるためオススメです。
行くぞポポン、天空でも戦場でも宇宙でも一緒だからな…!

・ファイちゃん
お労しすぎた。あれだけ積み重ねて、其の顔に薄い傷一つしか付けられず、しかも即座に治癒される。星神・使令・運命の行人との力関係が徐々に解ってきたような気がしますね。

・ミュリオン
クロックボーイといい、かわいいピンクの妖精さんといい、開拓の可愛い友人たちと心を通わせ真の友達になった瞬間すぐサヨナラするのはなぜ……

・紡がれた物語
とても興味深い内容ですね。
この情報が開示されたことで「オンパロスはセプター内でイチから構築された文明」であること、「ボリュシア、サーシス、ゴーナウスたち過去の世界の黄金裔たちの時代」が存在したことがわかりましたね、よかったね数時間前の私。

個人的には「電気信号シーケンス(稼働中)」がめちゃ気になっているのですが
世負い・歳月は稼働中なの理解できるんですけど、他の神権の中で詭術・死・理性だけが稼働中なの……??

実験プロセス:人類の実験アーカイブ01「絶対純美帝国の建国」で思わず笑ってもうて😂
どこから芽生えたんだ…純美…あれか、模擬運命か!?


なんというか、やってることが模擬宇宙のエグい版、みたいな認識です、今のところ。
やはりライコス=ルパート3世、でしょうか。クラブナンバー=天才クラブ、セプターの権限が開放できる=ルパート2世の関係者、みたいに思えるんだけど、ここからまだひっくり返す?

そしてライコスがだんだん寂しい人に見えてきました。めちゃめちゃ説明してくれるターン、自慢できる対象が眼の前に現れたから嬉しくて喋りすぎちゃったみたいに見えた

世界救われてくれ~~~~~~


・ヒアンシー戦
過去イチで辛かったです

崩スタで過去に戦ったエネミーやボスの中で、私の記憶に間違いがなければ「痛い」って悲鳴を上げたのってヒアンシーが初めてなんですよ
ガチ泣きしました
そして、たぶんこれ、相対してるヒアンシーって本当にあの姿だったんです? 泣きそう泣いた


ひらめいた!
オンパロスが偽装してポルカカカム対策してるってことは、偽装が解けさえすればポルカカカムが来られるってことでは……?!

つまり、オンパロス編のクライマックスでついにポルカカカム氏と邂逅できるかもしれない?????


#崩スタ #感想