【崩スタ】v3.5 英雄は死ぬまでに +α ⚠️ 以下感想 ネタバレあり ⚠️ 続きを読む前回の輪廻で、いかに人類がバラバラの方向を向いていたかが理解できまして!つらい! 今回のオンパロスでは、過去の輪廻で争っていた人たちが手を取り合い団結して共通の敵”ライコス”に対峙していて、凄まじい程にトゥルーエンドへ向かっている感がある パッと見ただけでも、モスさんのご両親が生きてたっぽいし、ライア様とサフェルの仲もあそこまで拗れてなさそうだし、明らかに前回よりも黄金裔が連携プレイできている そして…キュレネちゃん… しかしあの、3rdのエリシアさんに脳を焼かれた民たちはコレを見て平気なのでしょうか… 楽園ミリ知ら勢の私でも何となく察するものがあるぞ… ・ヘルタ様 なんか通信越しのヘルタ様いつもよりイケボじゃない? めっっっちゃメロいんだけど…!?!? ・鉄墓 鉄墓についてちょっと誤解してたかも 前々から鉄墓自体は存在していて、オンパロスで進化を遂げようとしてるのか… ・黄金裔の過去 若かりし頃のライア様可愛すぎかーー!!!! 過去のトリビー、声にアンちゃんみがあって私の心がダメージを受けている カイザー、セイレンス、ライア様、トリビーたちもそうだし、私の知らない黄金裔たちとも確かな絆があったんだなってこう、せつない気持ちになります。そして初対面時のライア様が本当に摩耗してたんだなっていう事実が身に沁みる。 ・カイザー カッッッッッッコよすぎ!!!!!!!! 言論バトルと政治的な立ち回りが上手い女は最高なのだ…ケリュドラ様LOVE… 後ろ姿が大人びていて本当に凛々しくて素敵です ・セイレンス ライア様とはまた違った美を感じる! スターレイル女子勢で過去イチ好きな顔面かもしれない ・碑文 アナクサゴラス先生が光のような速さで退場するイメージが強いですが、ここの数字で見ると、モスさんの方が人生を駆け抜ける速度が早いですね。 ・ライコス 「壊滅」を成し遂げるために計画を進めているはずなのに、オンパロスの火追いたちは壊滅に全力で抗うし、あと一歩で成し遂げられるはずなのに、数々の邪魔が入って、今までのすべての苦労が台無しになりそうな状況で。 話を読み進めていくと、彼は、本当に孤独に戦っているなぁ、と感じます。 再創生前の世界で、オクヘイマのゴミ箱の子と世界について話しているシーンが特に印象に残っています。本来は誰かと議論したり、何かを探求するようなことをしたい人なのでしょうか。そうして知識を深めることを好んでいたのに、ヌースの誕生により限界が生まれた故の犯行…とすると納得できますね。やり方はアレだけども。 ・声優ってスゴい 本当に声優さんって凄い、ガワが同じでも本物のなのちゃんじゃないって声色で理解できる…… いっぱいなのちゃんのシーン、マジで恐怖でした。 アグライア様も、若い頃→初対面時の声色の変化が巧みすぎて凄いよ声優って ・紡がれた物語 永劫回帰ログとエラーログ(v3.5で追加された?)を見比べていて思ったのですが、オンパロスの黄金裔に対する表記がちょっとゆれてる?っぽい? 永劫回帰ログ:「NeiKos496は~」や「PhiLia093の~」など黄金裔は一貫してID呼び エラーログ:「ケリュドラ」「アナイクス」など個人名をじゃんじゃん出してきてる ライコスは「管理人がID:LykoSとして~」と表現されており、個人名ではない セプターちゃん???何かあったの?????? v3.6のストーリーを早く読みたい気持ちもあるけど、3.5周りを満足するまで見きれてないので丹恒とは再開できないんだ… ごめんな丹恒!もうちょっと待っててくれな! 3.5のPVが無いなぁと思ってたのですが…… Nameless Facesと似たようなシーンがあったり、タイトルがもうアレだし、明らかに後期OP 一度ストーリーを締めにかかってる感がある印象 で、オンパロス編のエピローグでは「崩壊:スターレイル開拓者立志編・完!」みたいな感じだったらちょっと面白いかもしれない ところで、PV内で「開拓者がデカい敵とパンチする」構図、ピノコニー編のゴミ箱夢でも見た記憶があるぞ! シャターナとかタルタロフとか懐かしいね…! #崩スタ #感想 ゲーム 2025/10/07(Tue) 21:55:04
⚠️ 以下感想 ネタバレあり ⚠️
続きを読む
今回のオンパロスでは、過去の輪廻で争っていた人たちが手を取り合い団結して共通の敵”ライコス”に対峙していて、凄まじい程にトゥルーエンドへ向かっている感がある
パッと見ただけでも、モスさんのご両親が生きてたっぽいし、ライア様とサフェルの仲もあそこまで拗れてなさそうだし、明らかに前回よりも黄金裔が連携プレイできている
そして…キュレネちゃん…
しかしあの、3rdのエリシアさんに脳を焼かれた民たちはコレを見て平気なのでしょうか…
楽園ミリ知ら勢の私でも何となく察するものがあるぞ…
・ヘルタ様
なんか通信越しのヘルタ様いつもよりイケボじゃない?
めっっっちゃメロいんだけど…!?!?
・鉄墓
鉄墓についてちょっと誤解してたかも
前々から鉄墓自体は存在していて、オンパロスで進化を遂げようとしてるのか…
・黄金裔の過去
若かりし頃のライア様可愛すぎかーー!!!!
過去のトリビー、声にアンちゃんみがあって私の心がダメージを受けている
カイザー、セイレンス、ライア様、トリビーたちもそうだし、私の知らない黄金裔たちとも確かな絆があったんだなってこう、せつない気持ちになります。そして初対面時のライア様が本当に摩耗してたんだなっていう事実が身に沁みる。
・カイザー
カッッッッッッコよすぎ!!!!!!!!
言論バトルと政治的な立ち回りが上手い女は最高なのだ…ケリュドラ様LOVE…
後ろ姿が大人びていて本当に凛々しくて素敵です
・セイレンス
ライア様とはまた違った美を感じる!
スターレイル女子勢で過去イチ好きな顔面かもしれない
・碑文
アナクサゴラス先生が光のような速さで退場するイメージが強いですが、ここの数字で見ると、モスさんの方が人生を駆け抜ける速度が早いですね。
・ライコス
「壊滅」を成し遂げるために計画を進めているはずなのに、オンパロスの火追いたちは壊滅に全力で抗うし、あと一歩で成し遂げられるはずなのに、数々の邪魔が入って、今までのすべての苦労が台無しになりそうな状況で。
話を読み進めていくと、彼は、本当に孤独に戦っているなぁ、と感じます。
再創生前の世界で、オクヘイマのゴミ箱の子と世界について話しているシーンが特に印象に残っています。本来は誰かと議論したり、何かを探求するようなことをしたい人なのでしょうか。そうして知識を深めることを好んでいたのに、ヌースの誕生により限界が生まれた故の犯行…とすると納得できますね。やり方はアレだけども。
・声優ってスゴい
本当に声優さんって凄い、ガワが同じでも本物のなのちゃんじゃないって声色で理解できる……
いっぱいなのちゃんのシーン、マジで恐怖でした。
アグライア様も、若い頃→初対面時の声色の変化が巧みすぎて凄いよ声優って
・紡がれた物語
永劫回帰ログとエラーログ(v3.5で追加された?)を見比べていて思ったのですが、オンパロスの黄金裔に対する表記がちょっとゆれてる?っぽい?
永劫回帰ログ:「NeiKos496は~」や「PhiLia093の~」など黄金裔は一貫してID呼び
エラーログ:「ケリュドラ」「アナイクス」など個人名をじゃんじゃん出してきてる
ライコスは「管理人がID:LykoSとして~」と表現されており、個人名ではない
セプターちゃん???何かあったの??????
v3.6のストーリーを早く読みたい気持ちもあるけど、3.5周りを満足するまで見きれてないので丹恒とは再開できないんだ…
ごめんな丹恒!もうちょっと待っててくれな!
3.5のPVが無いなぁと思ってたのですが……
Nameless Facesと似たようなシーンがあったり、タイトルがもうアレだし、明らかに後期OP
一度ストーリーを締めにかかってる感がある印象
で、オンパロス編のエピローグでは「崩壊:スターレイル開拓者立志編・完!」みたいな感じだったらちょっと面白いかもしれない
ところで、PV内で「開拓者がデカい敵とパンチする」構図、ピノコニー編のゴミ箱夢でも見た記憶があるぞ! シャターナとかタルタロフとか懐かしいね…!
#崩スタ #感想