実ボク 月Pランク結果 09/02

実ボク 2月Pランキング結果
受験というこれまでの成果を試される時期、2月。
多くの実ボクユーザーが自身の目標に挑んでいます。
(挑み終わってスパ天に帰ってきたユーザーもいます)
(夢が叶わなかったユーザーもいます)
(判定結果の読み上げを待っているユーザーもいます)
(病気で寝込んでいるユーザーもいます)
仮想空間ながらボクシングを通じて心が通じた仲間達、
みんなの行く末に一喜一憂できるというだけでも幸せです。
それぞれの現実でベストを尽くしてください!
さて…
熱いムービー演出により最後までハイテンションで突っ走った
フリッカー氏による大会、 Winter Road Cup '09が無事に閉幕!
(開催してくれてありがとう! ↑のHPは必見です♪)
序盤からベテラン勢が次々と脱落していく意外な展開に
(今大会は番狂わせが多いなぁ)と思っていましたが…
後のスパーで勝ち残り組と手合わせする事で
彼らが身に付けていた確かな技術に気がつきました。
(こ、こりゃ、フロックなんかじゃない!
…強いんだ!)
実ボクのこれまでの歴史になかった、
本当の意味での「新世代台頭」。
本気で迫っても勝てない喜び。
…与えてくれてありがとう♪
では、月間P、結果をご覧あれ~!
~ 2 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | しうまい | 950 | 544戦
292勝(54%) | 46度(9%) | 8戦
3勝(38%) |
2位 | 麻生慎太郎 | 858 | 502戦 280勝(56%) | 58度(12%) | 6戦
2勝(34%) |
3位 | 武のん | 715 | 286戦
201勝(71%) | 19度(7%) | 7戦
6勝(86%) |
4位 | isahama2 | 678 | 397戦 129勝(33%) | 12度(4%) | 6戦 4勝(67%) |
5位 | 高嶺竜司 | 647 | 229戦 152勝(67%) | 16度(7%) | 7戦 7勝(100%) |
6位 | でぃる | 589 | 433戦 156勝(37%) | 56度(13%) | 2戦 0勝(0%) |
7位 | わたわたぼう | 485 | 326戦 159勝(49%) | 21度(7%) | 2戦 0勝(0%) |
8位 | maehata | 468 | 362戦 106勝(30%) | 22度(7%) | 0戦 0勝(0%) |
9位 | fight | 417 | 257戦 122勝(48%) | 27度(11%) | 2戦 1勝(50%) |
10位 | オリンピック | 402 | 174戦 114勝(66%) | 7度(5%) | 4戦 3勝(75%) |
第17回 月間P、栄誉ある金メダルは "しうまい氏"が獲得~!
去年の11月に銅メダルを獲得したマタドールスタイル。
今度はゴールドの輝きをまとって表彰台に帰ってきました!
幼少の頃からボクシング観戦を楽しんできた男が
仮想現実の世界、スパ天での頂点を極めた物語。
ゲーマーが頂点を極めるのも、作者として嬉しいのですが、
拳闘の仕組みを知った者が掴んだ金はまた別格なんです!
大会では優勝候補の武のんを倒した星が光るも
三位決定戦で無念の惜敗、メダルに届かず。
達成すべく夢は残ったということかな?
そして銀メダルは、 "麻生慎太郎氏"~!
大会ではあっけなく初戦で散ったものの
相手のオリンピック氏が堂々の3位。
トーナメントでは組み合わせの妙がありますが、
月間Pランクでは全ての努力が報われます!
パールで着飾った奥さんの目を盗みつつ、
決めるフックが我々夫軍団の涙を誘う…
表彰するたびに心配になる名物ユーザー♪
おめでとう~♪
銅メダルは、 "武のん氏"!
実ボク
バージョン 2.17で施された更新により、
連続したボディジャブが弱体化しました…
この更新により最も被害を受けると予想された男、
予想を破る男?がやっぱり逆境に実力を発揮~!
大会でも強打派一掃して自分も散るという爆弾岩。
メガンテ男、やっぱり武のんは面白すぎる~♪
4位には、タイトルマッチ4勝が光る、isahama2氏!
勝率32%とは思えない実績もメダルまで後一歩足らず。
5位は、ウィンターロード優勝者、タイトルも保持する高嶺氏!
いまやあなたはスパ天において尊敬の対象です!
6位は、実は瞬殺率トップ、13%を誇る男、でぃる氏。
食らいながらも打ってくる姿、生き急ぐな~♪
7位、しうまい氏以上に美味しそうな名前、わたわたぼう氏!
タイトルマッチ未勝利も勝ち越し王手は新人とは思えない、立派!
8位は、ジャブ連打、新スタイル開拓に挑む maehata氏。
最終的に倒しきるには別の武器が必要なのかも…?
9位は、月末はくすだま職人と化す古豪、fight氏!
お互い、ニューウェーブに飲み込まれてピンチ!?
10位は、勝率を順調に伸ばす技巧派、オリンピック氏。
大会銅メダル、タイトル保持、結果も伴っています♪
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 2 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | 麻生慎太郎 | 858 | 502戦
280勝(56%) | 58度(12%) | 6戦
2勝(34%) |
2位 | でぃる | 589 | 433戦 156勝(37%) | 56度(13%) | 2戦
0勝(0%) |
3位 | しうまい | 950 | 544戦
292勝(54%) | 46度(9%) | 8戦
3勝(38%) |
4位 | fight | 417 | 257戦 122勝(48%) | 27度(11%) | 2戦 1勝(50%) |
5位 | maehata | 468 | 362戦 106勝(30%) | 22度(7%) | 0戦 0勝(0%) |
6位 | わたわたぼう | 485 | 326戦 159勝(49%) | 21度(7%) | 2戦 0勝(0%) |
7位 | Pongchang | 334 | 192戦 142勝(74%) | 21度(11%) | 0戦 0勝(0%) |
8位 | 武のん | 715 | 286戦 201勝(71%) | 19度(7%) | 7戦 6勝(86%) |
9位 | M・マウス | 295 | 221戦 74勝(34%) | 19度(9%) | 2戦 0勝(0%) |
10位 | 高嶺竜司 | 647 | 229戦 152勝(67%) | 16度(7%) | 7戦 7勝(100%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月/ 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/