実ボク 月Pランク結果 09/04

実ボク 4月Pランキング結果
出会いと別れの季節、春。
(ぐすん、出会いもないから別れもない!)
今月はフリッカー氏の引越し完了に伴い、
初のオフ会が予定されていました!
日時などを詰めていましたが、やはりただでさえ忙しい4月、
無理のない時期に!という事で仕切り直しとなりました。
大人数(とは言っても4名でしたが)だと
難しさも感じたので、個別でも…?
(また時期が来たら、再開しましょう~♪)
さてさて、今月の創作物コーナーです。
(そんなコーナーあったっけか?!)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
「赤コーナーと青コーナーはどちらが強いのだろう…?」
ふと掲示板に書き込んだ要望に迅速に対応して頂きました!
コーナー別勝敗(fight氏)
http://dental1623.web.fc2.com/01.html
コーナー別
全体・個人データ一覧(マウス氏)
自分はどっちが得意なのか…?
データって雄弁ですよね♪
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
T2Vというテキストから音声付動画を作るシステムを利用して、
実ボクのタイトルマッチをニュース番組みたく表現してみました。
(こちらでT2Vを入手できます。簡単に作成できますのでどうぞ)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

引越し完了で久々にパソコンと向かい合ったフリッカー氏、
「museum」というソフトで
ボク街博物館を立体化!
(こちら(消失)が実ボク博物館データ、museumで読み込んでください♪)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
では、月間P、結果をご覧あれ~!
~ 4 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | パロディーブレンド | 1073 | 556戦
365勝(66%) | 73度(14%) | 5戦
4勝(80%) |
2位 | しうまい | 1024 | 571戦 339勝(60%) | 58度(11%) | 8戦 3勝(38%) |
3位 | でぃる | 867 | 550戦
241勝(44%) | 75度(14%) | 6戦
2勝(34%) |
4位 | 麻生慎太郎 | 750 | 454戦 182勝(41%) | 31度(7%) | 6戦 3勝(50%) |
5位 | ぽせいどん | 722 | 348戦 222勝(64%) | 47度(14%) | 6戦 4勝(67%) |
6位 | わたわたぼう | 575 | 287戦 174勝(61%) | 30度(11%) | 6戦 3勝(50%) |
7位 | M・マウス | 543 | 417戦 126勝(31%) | 43度(11%) | 2戦 0勝(0%) |
8位 | 高嶺竜司 | 525 | 218戦 155勝(72%) | 10度(5%) | 6戦 4勝(67%) |
9位 | サンドバック | 416 | 170戦 94勝(56%) | 13度(8%) | 5戦 4勝(80%) |
10位 | isahama2 | 387 | 277戦 110勝(40%) | 14度(6%) | 2戦 0勝(0%) |
第19回 月間P、栄誉ある金メダルは "パロディーブレンド氏"が獲得~!
喜びの声が掲示板に!(転載いたします♪)
「今月は1年ぶりに金を狙えるかなあと
ひそかに狙っていた月でした。・。・
実際のところ昨日の段階で300Pほどの差がありましたので
2位狙いかなとも思っていたのですが,
昨日が休日だったこと&今日は学校が早く終わったこともあって
ちょこっと張り切ってみました。。。
今日もかなりのスパーをさせていただいて,
もう左手がぴくぴくしてますww
来月もお手合わせお願いします^^
ひさびさにうれしいでした~」
お見事でしたーーっ!!
そして銀メダルは、 "しうまい氏"~!
月初めから長くトップを走ってきましたが、
最後の最後、最終日! 若武者に逆転を喫しました。
以下、掲示板の書き込みを転載…
「まさかの逆転をされてしまっていたようです。
明日は朝が早いので早く寝ようとしたのですが、
寝付けずのぞいたところすでに大差がついてました・・・
パロさん、恐れ入りました。」
無念~!!
銅メダルは、 "でぃる氏"!
最終日、パロ氏とのタイトルマッチで痛恨のドロー。
逆転ドラマの演出をしてしまった立役者??。
75度、瞬殺キングも長期戦は苦手なのでしょうか…?
4位には、深夜の帝王、高級バーから参戦の首相!
先月も4位、こりゃ定位置なのかな?
5位は、先月銅メダルのぽせいどん氏!
勝率64%、完全にコツを掴んできている様子!
6位は、、急成長、勝率61%のわたわたぼう氏。
タイトルマッチも3勝、もう新人ではない!
7位、データ課、M・マウス氏が奮闘!。
キーボード練習の成果が着実に…?!
8位は、ご存知、実力者、高嶺竜司氏。
タイトル獲得もベテランfight氏に敗退!
9位は、サンドバック氏!
なんか腹が痛い…!
10位に滑り込んだのは、isahama2氏。
まずは悲願のタイトル獲得、ですね♪
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 4 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | でぃる | 867 | 550戦
241勝(44%) | 75度(14%) | 6戦
2勝(34%) |
2位 | パロディーブレンド | 1073 | 556戦 365勝(66%) | 73度(14%) | 5戦 4勝(80%) |
3位 | しうまい | 1024 | 571戦
339勝(60%) | 58度(11%) | 8戦
3勝(38%) |
4位 | ぽせいどん | 722 | 348戦 222勝(64%) | 47度(14%) | 6戦 4勝(67%) |
5位 | M・マウス | 543 | 417戦 126勝(31%) | 43度(11%) | 2戦 0勝(0%) |
6位 | 麻生慎太郎 | 750 | 454戦 182勝(41%) | 31度(7%) | 6戦 3勝(50%) |
7位 | わたわたぼう | 575 | 287戦 174勝(61%) | 30度(11%) | 6戦 3勝(50%) |
8位 | maehata | 240 | 187戦 53勝(29%) | 17度(10%) | 0戦 0勝(0%) |
9位 | fight | 280 | 163戦 79勝(49%) | 14度(9%) | 3戦 1勝(34%) |
10位 | isahama2 | 387 | 277戦 110勝(40%) | 14度(6%) | 2戦 0勝(0%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月/ 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/