
実ボク 12月Pランキング結果
ほぼ活動を停止しているKO集団「強打派」に続き、
新団体「平日深夜スパー同盟」の設立がありました。
こちらは、目指すスタイルがあるのではなく、
深夜のスパ天を盛り上げよう!という主旨。
ジムサーバーは24時間ずっと稼動しているので、
誰もいない時間を減らしたいな、と悩んでいました。
設立と同時に休眠時間だった深夜のスパー数が増加し、
スパ天に活気が戻ってきたように感じます。
オノヨル氏、太毛死氏、ありがと~♪
(活動拠点の掲示板はこちら)
実際のボクシングでは長谷川穂積がV10を達成しました。
(テクニックのある挑戦者を4R、リングに深々と沈めました)
今回も決して弱いボクサー、噛ませ犬なんかじゃなかった。
世界ランクを持った堂々の有資格者、挑戦者をノックアウト。
「インパクトの瞬間、グッと拳を硬くするんです」
この意識は私にはまったくなく、別次元です。
(緩かろうが、硬かろうが、当てることで満足)
(もちろん、過去に同様の発言をしたボクサーもたくさんいる)
実感覚として私の理解を超えた男がどこまで昇るのか…
興味深く彼の歩みを見守りたいと思います。
では、月間P、結果をご覧あれ~!
~ 12 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | オノヨル | 1323 | 1001戦 284勝(29%) | 46度(5%) | 6戦 1勝(17%) |
2位 | わたわたぼう | 791 | 309戦 216勝(70%) | 44度(15%) | 10戦 7勝(70%) |
3位 | 木村雅人 | 705 | 496戦 171勝(35%) | 44度(9%) | 4戦 1勝(25%) |
4位 | ひぃ | 691 | 318戦 221勝(70%) | 67度(22%) | 8戦 4勝(50%) |
5位 | 鳩山理紀夫 | 689 | 441戦 210勝(48%) | 38度(9%) | 4戦 1勝(25%) |
6位 | kou | 654 | 272戦 192勝(71%) | 39度(15%) | 6戦 5勝(84%) |
7位 | kazu | 630 | 230戦 172勝(75%) | 27度(12%) | 7戦 6勝(86%) |
8位 | しうまい | 517 | 259戦 182勝(71%) | 13度(6%) | 4戦 2勝(50%) |
9位 | ぽせいどん | 491 | 288戦 203勝(71%) | 35度(13%) | 1戦 0勝(0%) |
10位 | M・マウス | 483 | 339戦 106勝(32%) | 24度(8%) | 3戦 1勝(34%) |
第27回 月間P、栄誉ある金メダルは "オノヨル氏"が獲得~!
流れ星のように突然現れたルーキーが
新団体の代表となり、更には月Pトップに!
マウス操作という茨の道を選択、
勝率的にはまだまだ苦戦が続いています。
が、負けても負けても挑み続けるその先に…
なにがあるのか、そこを見届けたいと思っています。
そして銀メダルは、 "わたわたぼう氏"~!
勝率70%、安定したボクシングでリングを支配しました。
タイトルマッチの長丁場でも、落ち着きを発揮、
7度の勝利(うち4度のKO)を挙げています。
わたわたというだけあって、本当にズドンと食わない動き、
防御を基本としたスタイルのトップ選手と言えるでしょう。
銅メダルは、 "木村雅人氏"!
上位陣には苦戦も、新人に対する壁として、
十分に実力を発揮している木村氏。
今月はマウス道の開祖、マウス氏とのボク街王座タイトルマッチ、
2RKOで勝利した金星がポイントとして大きく、ブロンズ獲得です。
4位は、V4を逃すも宣言どおりだったひぃ氏!
今年は数々の大記録も打ち立てました。
お疲れ様でした!(今年もよろしく~)
5位は、年末帰郷のため2/3参加となった鳩山理紀夫氏!
2010年は勝ち星ランクの順位変動に絡みそう!?
6位は、×押しによる敗北拒否を認め謝罪をしたkou氏。
スパ天の治安を二度と乱さないよう重ねてお願いします。
7位は、タイトルを兄弟で防衛して年またぎ、kazu氏。
kou氏のお兄さんということで、ご指導もお願いします。
8位は、古いボクシング事情にも詳しいしうまい氏!
なんか一晩中、ボクシング談話できそうな同期生。
9位は、一線から退き、のんびり参加のぽせいどん氏!
スパー数減も、実力は折り紙付。密度で楽しみましょう。
10位は、マウス操作がブームとなったM・マウス氏!
長く孤高な戦いでしたが、今後はマウスだらけに?
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 12 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | ひぃ | 691 | 318戦 221勝(70%) | 67度(22%) | 8戦 4勝(50%) |
2位 | オノヨル | 1323 | 1001戦 284勝(29%) | 46度(5%) | 6戦 1勝(17%) |
3位 | わたわたぼう | 791 | 309戦 216勝(70%) | 44度(15%) | 10戦 7勝(70%) |
4位 | 木村雅人 | 705 | 496戦 171勝(35%) | 44度(9%) | 4戦 1勝(25%) |
5位 | fight | 481 | 312戦 169勝(55%) | 42度(14%) | 2戦 0勝(0%) |
6位 | kou | 654 | 272戦 192勝(71%) | 39度(15%) | 6戦 5勝(84%) |
7位 | 鳩山理紀夫 | 689 | 441戦 210勝(48%) | 38度(9%) | 4戦 1勝(25%) |
8位 | ぽせいどん | 491 | 288戦 203勝(71%) | 35度(13%) | 1戦 0勝(0%) |
9位 | e | 470 | 300戦 170勝(57%) | 29度(10%) | 0戦 0勝(0%) |
10位 | kazu | 630 | 230戦 172勝(75%) | 27度(12%) | 7戦 6勝(86%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月/ 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/