
実ボク 10月Pランキング結果
10月半ば、スパ天にて大きな問題提起がありました。
もしかしたらスパ天の歴史の中で最大の問題だったかもしれません。
暴言を吐くユーザーに対してどのように対処するか?
議論が白熱、結論はアンケートで決める事になりました。
こちらが多数決、アンケートの結果です。
問題の詳細は今後のスパ天における活動に役立てるため、
こちらにてウェブ上に残すことにいたしました。
(後学のためです。個人攻撃ではありません。)
長くて読むのは大変だと思いますが、ホントに中身は濃いです。
書き込まれた方、全員が本気でどうにかせねば!と
真剣なご意見をくださっているのがわかります。
関係した全ての方にこの場を借りて感謝いたします!
ありがとうございました!
と、同時にユーザーの皆さんにお願いがあります。
どの方の意見も決して間違いではないのですが、
なにかの決着に辿り着かないといつまでも終わりません。
アンケートにより決まった「結果」を尊重していただきたいのです。
自身の意見と別の結果、逆の結果になったとしても
ここスパ天で切に拳を振るっていただきたい!
ご協力をお願いします。
個々にそれぞれの良識・正義がありますが、
その内容は思いのほか一致していません。
集団では、ディスカッションして相手の意見を聞いて、
その意見をすり合わせてなにかしらの結論を見出していく。
それが「社会」だと思うのです。
社会において自身が少数派だとしてもそれは大事な存在です。
ボクシングのスタイル同様、多彩な個性が熱いリングを形成します。
今回のスパ天運営で私は怖いくらい勉強になりました。
自分の中に経験を蓄積、無駄ではなかった、と信じたいです。
そして、仮想リングの中で拳友となった男の成長や節目に触れたり、
スパ天におけるテクニックの流行や実力ある新人さんの登場を楽しんだり…
なにより、スパーでの拳の交換、男同士のスリル、
勝利という結果へ辿り着くためのプロセスの激突!
実写でボクシングというゲームを楽しんでいただけたら…。
開発者として、運営者として、古参ユーザーとして嬉しいです!
さてさて!
では、月間P、結果をご覧あれ~!
~ 10 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | aha | 3557 | 1213戦 864勝(72%) | 306度(26%) | 12戦 8勝(67%) |
2位 | ゼファー | 2633 | 1104戦 572勝(52%) | 136度(13%) | 9戦 5勝(56%) |
3位 | 無頼男 | 2352 | 918戦 640勝(70%) | 103度(12%) | 6戦 2勝(34%) |
4位 | でぃる | 2229 | 1074戦 539勝(51%) | 262度(25%) | 2戦 1勝(50%) |
5位 | 血祭 | 1911 | 1024戦 405勝(40%) | 80度(8%) | 4戦 1勝(25%) |
6位 | 菅直也 | 1411 | 619戦 319勝(52%) | 47度(8%) | 3戦 2勝(67%) |
7位 | yuuki | 863 | 565戦 149勝(27%) | 34度(7%) | 0戦 0勝(0%) |
8位 | Pongchang | 817 | 304戦 218勝(72%) | 45度(15%) | 2戦 1勝(50%) |
9位 | 阿久井☆自演乙 | 632 | 358戦 137勝(39%) | 17度(5%) | 0戦 0勝(0%) |
10位 | ポルポ | 628 | 301戦 125勝(42%) | 17度(6%) | 3戦 1勝(34%) |
第36回 月間P、栄誉ある金メダルは "aha氏"が獲得~!
前人未到のV4達成を達成していたゼファー氏をストップ、
ボデ共の若きリーダーがピッカピカに輝いています!
ボディ習得のため、防御が犠牲となり、何度も食らった顔面…。
しかし、彼は危険なタイミングを身を持って体験し続けた。
倒れては立ち上がり、例え倒れても立ち上がれるような倒れ方をし、
じわじわと過去の遺物とされていた「ボデラー」を証明していった。
タイトルマッチ8勝は今月の最多勝、297度の初回KOも最多。
ただ者ではない、そう思っていたけれど、こんなに大きくなるなんて!
aha君、ゼファー氏もさすがに本望だと思うな♪
そして銀メダル は、"ゼファー氏"!
殿堂入りと言える大記録を達成した翌月となる今月、
立派な成績ですが若きボデラーにトップを譲りました。
オーソドックスな顔面攻防スタイルは新人さんの成長にも寄与、
血祭氏をはじめ、ニュースターを育てている存在でもあります
しか~し、衝撃の人事異動で大阪本社に!
しばらくバタバタしそうですが、いつかまた~♪
(いなくなっちゃう訳じゃない♪)
銅メダルは、"無頼男氏"!
正確無比なカウンターを武器にじっくり戦う実力者。
70%の高勝率は、じっくりと相手を見ている証拠。
無頼派の彼、頼るのは自身の右拳、それだけなのさ♪
4位は、温泉の香り、浴衣姿のでぃる氏!
123p差での4位、メダルに一歩届かず!
アップルのノートブックには手が届くのか!?
5位は王座初挑戦初獲得の快挙、衝撃デビューの血祭氏!
実ボクの開発サイドとしても様々な報告に感謝、
ボクサー記念館の内山ページにも素晴らしい投稿あり!
6位は今回の騒動でも貴重なご意見をくれた首相。
根拠のある意見が持つ確かな力。
日本社会と欧米社会の違いを知る男の意見に注目!
7位は、yiiki氏!
まだ会った事のないニューカマー。
勝率27%、辛かったと思いますが大丈夫!
やまない雨はな~いっ!
8位は、迫り来る恐怖、Pongchang氏。
コンスタントに強いですよね~♪
9位は、阿久井☆自演乙氏!
今回の問題を決して忘れないように!
そしてボクサーとして大きくなった時に
スパ天の仲間が拍手を送れるような男に!
10位、ギリギリのランクイン!ポルポ氏。
快挙といえるでしょう。
来月は勝率プラスを目指そう!
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 10 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | aha | 3557 | 1213戦 864勝(72%) | 306度(26%) | 12戦 8勝(67%) |
2位 | でぃる | 2229 | 1074戦 539勝(51%) | 262度(25%) | 2戦 1勝(50%) |
3位 | ゼファー | 2633 | 1104戦 572勝(52%) | 136度(13%) | 9戦 5勝(56%) |
4位 | 無頼男 | 2352 | 918戦 640勝(70%) | 103度(12%) | 6戦 2勝(34%) |
5位 | 血祭 | 1911 | 1024戦 405勝(40%) | 80度(8%) | 4戦 1勝(25%) |
6位 | 菅直也 | 1411 | 619戦 319勝(52%) | 47度(8%) | 3戦 2勝(67%) |
7位 | Pongchang | 817 | 304戦 218勝(72%) | 45度(15%) | 2戦 1勝(50%) |
8位 | M・マウス | 557 | 413戦 72勝(18%) | 39度(10%) | 0戦 0勝(0%) |
9位 | yuuki | 863 | 565戦 149勝(27%) | 34度(7%) | 0戦 0勝(0%) |
10位 | ひぃ | 398 | 96戦 74勝(78%) | 32度(34%) | 3戦 2勝(67%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月/ 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/