ストップマーク豆情報







2007.8.5

 ついにストップマークシールとローカルヒーローが融合しました。→こちら。倉敷市玉島青年会議所のJC戦士タマシマン。おらほうの地域戦隊カッセイカマンとおんなじだおんなじだ。商工団体って血の気が多いんでしょうか。ドラマ撮影に出演する地獄大帝と怪人を募集中だそうです。→こちら
2007.3.31

 鳥取県の某小学校では、ボランティアのお兄さん方がトイレの床にもストップマークを張っていらっしゃるようです。その名も「わくわく北溟」。ここでストップしない子はいったいどんな危険な目に遭うことやら、わくわく。詳細は→こちら
2006.5.16

 おわら風の盆で有名な富山市八尾町には特大の裸足足型があるらしい。→こちら
 もしかしたら京都府大宮町(第1研レポート8)のものを上回る日本最大の足型かもしれません。
 黄色いペンキも色鮮やか。風雨で消える前にぜひ実物を調査したいものです。
 って、よく見れば同じウェブリングに加入してる方のサイトじゃありませんか。灯台デモクラシー。
2006.4.26

 またひとり、足型ストップマークの存在に疑問を呈している人を発見!→こちら
 子どものころはマークの上に足を乗せずにはいられなくて、かえって「危ない」と注意された経験があるそうな。

 実際、交差点の足型マークは左折車に巻き込まれやすい場所にある場合も多いですね。
 だって、塗りたてのペンキがタイヤに轢かれた跡が残ってるところもありますから。

 マジメに足型の問題について心配してらっしゃる様子がちょっと微笑ましい(失礼!)。
2006.3.25

●大阪府守口市では、小学校の新入生全員に「ストップマークキーホルダー」をプレゼントしているそうです(2月26日記事)。しかも裸足タイプ。ちょっと欲しいかも。
 「愛の鈴」がついており、子どもたちに「この鈴の音が交通安全を祈る皆の声」なんだよということをしっかりと伝えてあげるんだそうです。

 鈴の音がクラクションとエンジン音にかき消されないことを祈るばかりです。
2006.2.10

●香川県在住のTamaさんがヘンなストップマークの情報を教えてくれました。→こちら
 3本指だけが路上に描かれた変り種です。足型を描き忘れるなんてことがあるとも思えませんが。
 夜遅く会社帰りにこの交差点で初めてこれを見た時も
「あれっ」「いつもと違う」「でもいいかも」
ってなことでしばし足を止めた。
足跡マークは無くとも本来の目的を達するとは、なかなかあなどれんな。
とのことです。ちょっと癒し系?(でもやっぱり意味不明。)
2005.11.15

●三重県鳥羽市加茂小学校のPTAなどが子供たちとストップマーク貼りにいそしんでいる光景→こちらの10月16日の記事
 地元新聞社まで取材に来たそうですが・・・記事の文面、想像つくなあ。
2004.2.21

●第1研レポート5、レポート24で紹介している香川県の三本指系足型の意味について、興味深い情報を入手しました。
 E=cologというWeb日記を綴っているakitomoさんの文章を抜粋、紹介させてもらいます。
左右の足の真ん中にある手のような部分は、3本の指を現しており、ストップマークで止まったときに3本の指を想像し
1、私は(交通ルールを)守ります
2、手をあげてわたります
3、左右を見てわたります
の3つの約束を思い出すように書かれているそうです。
 三本指に手をついてお辞儀をする、という風習もあるらしいのですが、本当でしょうか。新しい情報に期待したいところです。 詳しくは→ こちら
2004.2.8

●幼稚園児のママさんがどこかの掲示板でボヤいてるのを発見。
先月・今月と仕事よりも学校・幼稚園行事が多くて・・・ こないだの金曜日は、通学路のストップマークを塗り治したりと色々有ります(>_<)ストップマークわかります??足型があってとまれって書いてあるやつです!!あんなん道路を整備する人がするものだと思ってませんか?PTAの役員がするんです・・・塗ってる間いろんな人に「ジロジロ」っと見られました。ペンキなんで乾くまで その場に一人立っとかないといけないので それが・・・(悲)
足型一つにも、人間の悲しいドラマが隠されているようです。→こちら
2003.10.19

●ストップマーク製造業者さんのサイトでは、おなじみのカエルやパンダのシールが見られます。動物モノは一枚あたり600〜1200円ですが、Ω型は一枚3800円もするらしい。Ω型を貼っている町はお金持ちに違いない……。→こちら

かえるの学校というサイトで、カエル型ストップマークを紹介しています。カエルは踏まれ役として最適なのでしょう。蝶ネクタイにペコちゃん風の舌を出した手描きカエルがかわいい。→かえる考現学1 かえる考現学2

●ストップマークの意味についてお母さんと話し合った小学2年生の作文「みんなの願い」。
「ストップマークの一つひとつには、おとうさんやおかあさんたちの、子どもが事故にあいませんように、というねがいがこめられているんだよ。」
と、おかあさんが教えてくれました。
 ぼくは、たくさんの人たちがぼくたちのことをおもってくれているから、うれしかったです。気をつけなくちゃいけないな、とおもいました。
 ……こういう作文を書けば、県知事賞がもらえます。→こちら
2003.7.2

● 東京都大田区では平成14年度、路面表示(ストップマーク)工事を2,257,500円(税込)で標識業者と契約したらしい。意外とお金がかかるんですねえ。

● 広島県福山市川口東小学校では6年生がストップマーク貼りをしたそうです。
 作業後のアンケートで「作業で工夫したこと」の回答に「車に踏まれるのですぐ塗った」というのがありました。…車に踏まれるような場所に塗るなよなー。→こちら

第1研究室  第2研究室  足型資料館  研究所別館  表紙