![]() |
アヤメ科 アヤメ属 別名: 漢字名:花菖蒲 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野生のノハナショウブから改良されたものです。
江戸時代に改良が盛んに行われ
多くの品種が作り出されました
品種の系統には主に江戸系、肥後系、伊勢系、アメリカ系がありますが
最近では大船系も多く見られるようです
画面右上の「閉じる」ボタンでメニューページに戻ります
爪 紅(つめべに) 野生 | ||
![]() |
![]() |
|
露空晴(つゆぞらはれ) 江戸系 | ||
![]() ![]() |
![]() |
|
登花殿(とうかでん) 大船系 | ||
![]() |
![]() ![]() |
|
永井小紫(ながいこむらさき) 江戸系 | ||
![]() ![]() |
![]() |
|
夏 姿(なつすがた) 江戸系 | ||
![]() |
![]() |
|
浪逆浦(なみさかうら) 肥後系 | ||
![]() |
![]() |
|
錦 織(にしきおり) 大船系 | ||
![]() |
![]() ![]() |
|
初 紅(はつくれない) 江戸系 | ||
![]() ![]() |
![]() |
|
初 紅(はつべに) 江戸系 | ||
![]() |
![]() |
|
花 車(はなぐるま) 江戸系 | ||
![]() |
![]() |
|
花の都(はなのみやこ) 大船系 | ||
![]() |
![]() ![]() |
|
浜名の風(はまなのかぜ) 江戸系 | ||
![]() ![]() |
![]() |
|
春の海(はるのうみ) 江戸系 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |