1987.3.14

ホワイトデーにパイを購入して、お返しをはじめる
「3.14だからパイだね」「男の割り切れない気持ち」「マルで円満」
「エンドレスラブ」「パイをお返して、まる~くおさめましょう」など洒落を連発

1988~1994 久保田の個人的な遊びとして定着 (その場で大いにウケる)
1989.5 南青山(当時)の名店でパイを食べてパイの美味しさに、本格的に目覚める
1995.1 阪神淡路大震災 神戸の洋菓子メーカー大打撃
(有)ビッグバンの企画として「パイの日」に取り組もうと決定
無謀にも、大規模な広告キャンペーンを想定 し、活動開始
1995.11 神戸の洋菓子メーカー全10社と交渉 実施に至らず
1996.2 大阪のH百貨店と交渉成立、と思いきや、直前になって企画中止
1996.4 97年の実現に向けて活動開始 東京のBM社と交渉 不調
1996.6 兵庫県洋菓子協会と交渉 不調
1997~2000 久保田の母親介護etc. (有)ビッグバン 活動半休止状態に
2001.1 やっと活動再開、企画の方向転換~京阪神の個店対象に
パブリシティキャンペーンを企画、営業活動開始
2002.3.8~14 ついに実現しました!
第1回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全5店
2003.3.8~14 第2回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全6店
2004.3.8~14

第3回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全23店

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」
         「ストンプイン神戸ディナーコンサート」

2004.9.22 「日本パイ協会」発足
※キャンペーン主催名義を(有)ビッグバンから「日本パイ協会」に変更
2005.3.8~14

第4回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全23店+1百貨店

(阪神百貨店10階レストランプラザ/ベニマンで「パイバイキング」開催)

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」

2006.3.8~14

第5回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全30店

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」

(※事務所を大阪から西宮市に移転)

2007.3.8~14

第6回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全41店

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」

2008.3.8~14

第7回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全40店 
        全40店(個店)+ 阪急・阪神百貨店梅田本店                       

2009.3.8~14

第8回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施  
        全50店(個店)+ 阪神百貨店梅田本店

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」

2010.3.8~14

第9回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全41店
 

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」

2011.3.8~14 第10回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全48店

協賛コンサート:「日本テレマン協会マンスリーコンサート」

2012.3.8~14

第11回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全43店
2013.3.8~14 第12回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 全47店

2014.3.8~14

第13回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 
          全39店(個店)+ ホテルグランヴィア京都
                 +そごう・西武百貨店(主要4店)
2015.3.8~14

第14回「3.14=π(パイ)の日®」キャンペーン実施 
          全36店(個店)+ ホテルグランヴィア京都
                 +そごう・西武百貨店