鈴琳舎優游文庫
Rinrinsha-Yuhyunbunko Library
SPレコード試聴室
Listening room for Standard Playing "SP" records
第3ページ





【鈴琳舎優游文庫のSPレコード】
(Rinrinsha-Yuhyuhbunko Library possessing old 78/80 rpm records)


当文庫では、古典籍の他、若干ですがSPレコードを所持しております。
その中から、状態の良い物、あるいは他所で公表されていないものを中心に、いくつか皆様にお聞きいただきたいと思っております。
このSPレコード試聴室を見ていただいている方の個人使用に限り、コピーは許可致します。

備考:
アンティークなクレデンザ等の蓄音機でなく、クォーツロックのピッチ調節式ダイレクトドライブ・ターンテーブルからSP用針とトーンアーム
を介して得られた音をアンプを使って増幅したものをコンピューターで取り込んだものです。蓄音機より雑音の拾い込みが気になるかもしれません。
また、レコードによっては、傷による音割れの部分があります。それらの点につきましては、ご了承ください。

試聴可能曲

③ フランチェスコ・パオロ・トスティー (1846生~1916没)作曲 : ラ・セレナータ 
  (ソプラノ: アデリナ・パッティ 1843生~1919没) 録音方式:wmv
  Composer : (Sir) Francesco Paolo Tosti "La Serenata"
  Soprano : Adelina Patti (1843-1919) accomp. by Mr. Alfredo Barili (Piano)
  録音は、1905年もしくは1906年と推定 (Recorded year : Supposed on 1905 or 1906)

  備考: 
  アデリナ・パッティは、両親がイタリア人で共に歌い手。両親の仕事の関係でスペインの
  マドリッドで生まれたとの事。
  ニューヨークで16歳でオペラ歌手としてデビュー、その後、世界各所で成功に継ぐ成功を収めたようです。
  若い頃は、甘美で鳥のさえずりのように清らかな高音が出たと言われ、時が経つにつれ、
  低い方の音も充実していったようです。均質純粋な通る声で、また、コロラチュラ・ソプラノ歌手と言われるように、
  多彩かつ高度な装飾歌唱力ももっていたようです。

  中公文庫(昭和56年=1981年)、あらえびす(野村長一=野村胡堂)著「名曲決定盤(下)」
  の「歌の骨董レコード」の項の「パッティ」の項に、下記記載があります。
  男性のタマニヨに対して、一時は「歌の女王」と言われた歌い手だ。
  1977年77歳の高齢で亡くなったが、若い時はイタリー・オペラの歌手として世界の第一人者を
  かち得たが、晩年は多く英米に暮らして、『スウィート・ホーム』一点張りに歌ってあるいたと言われている。
  かつては、スカンディナヴィアの鶯(うぐいす)ゼニー・リンド以来と言われたパッティも
  レコードで聴くと大したものではない。

  また、音楽之友社から昭和52年(1977年)に発行された、「蓄音機100年」の「私の音楽回顧(1)
  高橋忠雄・SP時代のスター達」に、「不世出の名コロラチュラ・ソプラノのアデリナ。パッティ。この人のレコードを
  私も随分集めたものである。ロンドンから取り寄せると十二吋(インチ)(30センチ)の片面に半分と入っていない
  なんてしろものがあったし、昭和5年頃で一枚12、3円はしたと思う。ラベルがピンクであったのを覚えている。」
  と記載があります。

  若い頃の、また、各地を飛び歩いて成功を収めた頃の最盛期のパッティーの様子を忍ぶことはできず、
  また、ラッパ管による旧吹込み初期の録音のため、低音から高音まで十分には声を拾えてないと思いますが、
  現存する20世紀初頭のレコードから、19世紀後半の世界第一線の歌手に思いを馳せてみて
  いただければと思います。なお、聴衆の前で最後に歌ったのは1914と言われています。


      Record label :

  ← 左の音符ボタンをクリックしてお聴き下さい。(Please listen by clicking the left music-note button.)



④ 準備中です。

      

  




          ← 音符が見える虹の窓をクリックしていただけますと、SPレコード試聴室の1ページ目が表示されます。

          ← 音符が見える緑の窓をクリックしていただけますと、SPレコード試聴室の2ページ目が表示されます。

Édouard-Léon Scott




文庫先頭ページ HP開設に当たって 収蔵書籍目録
朝鮮本のページ 展示室(避諱字) 展示室(二儀日月千字文)
漢籍のページ 古典籍・古写本CD-ROM 古典籍・古写本CD-ROMのご注文方法

Copyright: Rinrinsha 2003 - 2011

Copyright : Rinrinsha 2003 ~