運行ダイヤやラッピングバスグッズ等の情報については
東海バス 公式Web
http://www.tokaibus.jp/

原作コミック・アニメ等の情報は
「あまんちゅ!」公式Web「海女人屋(あまんちゅや)」
https://comic.mac-garden.co.jp/amanchu-ya/

原作コミックについては(第1話が無料で読めます)
マックガーデン 公式Web
https://www.mag-garden.co.jp

※ 直リンクは(していいのかよくないのか解らないので)しません。閲覧者の側で直接、このアドレスを入力してアクセスしてください。
「あまんちゅ!」 ラッピングバス
Wrapping bus of “Amanchu!”, one of Japanese cool animation

 伊豆東海バス(当時)では、2016(H28)年8月21日より、人気アニメ「あまんちゅ!」のラッピングバスを伊東地域で運行しています。
「あまんちゅ!」とは、天野 こずえ原作の人気コミックで、月間コミックガーデン(マックガーデン)に、2009(H21)年~2021(R3)の長きに渡って連載されました。海育ちで活発な小日向 光(ぴかり)・東京から来た引っ込み思案な大木 双葉(てこ)、スキューバダイビングが繋ぐ、2人の少女の青春ドラマが描かれました。
 2016(H28)年には、この手の青春路線に定評があり、同じ原作者の「ARIA」のアニメ化作品も手がけた佐藤 順一を総監督に迎え、J.C.Stuffが製作を手掛けたアニメシリーズが放映されました。この時、当時の伊豆東海バスが協賛、劇中でも何度か出てきました。エンディングのエンドロールにも社名があります。ラッピングバスもこの機に運行が始まりました。
 2018(H30)年には、第2シリーズ「あどばんす」編も放映されています(佐山 聖子が共同監督)。
 さらに2021(R3)年4月18日、2号車が運行を開始しました。作品のファン有志が費用を負担して実現したものです。
 今回、この2台の、前後左右のデザインをご覧頂きます。画像若干大きめで大サービス?です(これ以上の拡大はしません。ご了承下さい)。
 記載事項は全て、20221(R4)年4月1日現在。伊豆東海バスは2020(R2)年4月1日、他の東海自動車グループの運行部門4社と合併、(新)東海バスとなっています。
〔1502〕 いすゞSKG-LR290J1(2013年)
2021年11月4日撮影 静岡県伊東市(伊東駅前・敷地外公道から撮影)
い す ゞ
ISUZU
日  野
HINO
三菱ふそう
MITSUBISHI FUSO
アーカイヴ
ARCHIVE PHOTOGRAPHS
 アニメラッピングバス
JAPANESE ANNIMATION WRAPPING BUS
 ラブライブ!サンシャイン!!
LOVELIVE! SUNSHINE!!
 ゆめちゃんバス
Yumechan Bus
 東海バスTOPに戻る
Return to top of TOKAI BUS
中部TOPに戻る
Return to index of Chubu district
表紙に戻る
Return to index of this website
降車ボタンステッカー
1. これから「見る・撮る・乗る」ために行かれる方々、
・ 車外では事故に注意を。市中心部は交通量が多く、ローカル区間では道幅が狭い所もあります。車内では、空席があったら着席し、降車時は、完全に停止するまでその場で待機を。
 第2話のぴかりのようなマネは、イケマセンよ?
 他のファンの方々、ドライバーを初めとする関係者の方々、何より一般の乗客や沿線の住民の方々とのトラブルは、絶対に起こさないように

 
この2点は必ず守りましょう。

2.東海バスは2022(R4)年3月30日より、PASMOを全一般路線に拡大導入した。全国相互利用対象カードで利用できる。
参考:伊東駅~マリンタウン 170円
    伊東駅~川奈港 420円
    伊東駅~ぐらんぱる公園 630円
    伊東駅~シャボテン公園 720円
    伊豆高原駅~伊豆海洋公園 170円 など
※伊豆急行・JR伊東線はSuicaを導入しているが、JR東海TOICAエリア(三島・沼津方面)との通しの利用はできない。

3.伊東・伊豆高原地域のフリーきっぷは2021(R3)年10月1日に再編成され、「伊東・伊豆高原2日券」と、「伊豆高原・城ヶ崎1日券」を発売中。
〇  伊東・伊豆高原2日券:伊東営業所のほぼ全路線が2日間利用可能
 大人1,500円・小児750円
東海バス伊東駅案内所・セブンチケットで発売
※修善寺行は伊東市民病院まで通用 その先は別途支払いが必要 順天堂大学静岡病院直通バス・天城東急リゾートシャトル等は不可
〇  伊豆高原・城ヶ崎1日券:主に伊豆高原駅を中心に、大室山・シャボテン公園・一碧湖・ぐらんぱる公園・城ヶ崎海岸より南側の路線が1日間利用可能。
 大人800円・小児400円
伊豆ぽたステーション伊豆高原で発売

 東海バス一般路線全路線が利用できるフリーきっぷが発売されています。2日券3,900円・3日券4,600円。

 東海バスのフリーきっぷ類は全て、小田急電鉄のMaaSアプリ「EMot」でも発売(「EMot」のみ、小児は(大人1人につき5人まで)500円(「伊豆高原・城ヶ崎1日券」は400円))
1号車 伊豆200か1502(1502) いすゞSKG-LR290J1(2013年)
車内には主要登場人物の紹介や、劇中のシーンが窓上に掲げられ、運賃箱や整理券発行機も装飾されています。
(撮影は、上部の4点は2021(R3)年11月4日)
「あまんちゅ!」ラッピング1号車 後面
「あまんちゅ!」ラッピング1号車 非公式側
非公式側 Right side
中央部、ホイールベース間に、主要キャラが並んでいます。左から、ぴかりとてこの担任でスキューバダイビング部顧問の火鳥 真斗(CV:伊藤 静)、てこ(CV:茅野 愛衣)、ぴかり(CV:鈴木 絵理)、スキューバダイビング部部長の先輩、二宮 愛(CV:大西 沙織)、愛の双子の弟で部では唯一の男子、二宮 誠(CV:梅原 裕一郎)。
 非常口付近に書かれているネコ(です)は「チャ顧問」(CV:久保 ユリカ)と「お姫」(CV:洲崎 綾)。
後面 Rear
ぴかりとてこ、二人が渡っているのは、城ヶ崎海岸の門脇吊り橋。森の向こうに見えるタワーは門脇灯台。TV未放映の第1シリーズ13話(DVD7巻)で出てきます。最寄りのバス停は城ヶ崎口、または伊豆海洋公園。
「あまんちゅ!」ラッピング 公式側後部
「あまんちゅ!」ラッピング 公式側ホイールベース間
非公式側 Right side
同じく主要キャラが並んでいます。左から、「あどばんす」編に登場する岬 こころ(CV:山本 亜衣)と、岬 ことり(CV:加隈 亜衣)、それにぴかりの妹の小日向 こだま(CV:洲崎 綾)、ぴかり・こだまの祖母の小日向 きの(CV:井上 喜久子)、火鳥 真斗、てことお姫、ぴかりとチャ顧問、誠と愛の二宮姉弟。
後面 Rear
この3人は正直解らなかった。申し訳ありません。海の神様?リアウインドに神輿が描かれているが、お祭り?単行本宣伝のPRテキストもあるが、撮影直後の2021(R3)年11月10日に最終第17巻が刊行され、12年間の連載が完結しました。
(第16巻も、2号車運行開始より前に刊行されています)
「あまんちゅ!」ラッピング2号車 非公式側
「あまんちゅ!」ラッピング2号車 後面
公式側 Left side
こちらも記念写真風。中ドアの窓には、アニメシリーズのDVDの広告が描かれています。
正面 Front
こちらも正面は、ごく普通の東海バス色。
1502 2017(H29)年9月18日撮影
2号車 伊豆200か1532(1532) いすゞSKG-LR290J1(2015年)
車内には、同じ作者が原作である「ARIA」の、アニメシリーズの広告も見られます。
(撮影:2021(R3)年11月4日 降車ボタンステッカーのみ2022(R4)年3月24日)
「あまんちゅ!」ラッピング1号車 公式側
「あまんちゅ!」ラッピング1号車 正面
公式側 Left side
劇中のシーン、だったのかどうかは解らないが、記念写真風に並べられています。東海バスは原則中ドアは使用しません(バリアフリー対策の位置づけ)。乗降は共に前ドアで。
正面 Front
ごく普通の東海バス色。運行開始当初は「あまんちゅ!」横断幕もあったようだが、今はなくなっています。参考文献では「ノンステップ車」と記されているが、ワンステップ車です。
 第2シリーズ「あどばんす」編放送開始を前に、2018(H30)年3月の先行上映イベントに合わせ、ラッピング部に、てこ・ぴかり役のCVによるサインが書き込まれました。透明フィルムでコーティングされています。
(この4点の撮影は2018(H30)年7月30日)
「あまんちゅ!」ラッピング 非公式側ホイールベース間
「あまんちゅ!」ラッピング 後面
「あまんちゅ!」ラッピング2号車 公式側
「あまんちゅ!」ラッピング2号車 正面