裏山シリーズ第三弾
08年11月22日 藤井寺〜焼山寺山 リーダー

遍路ころがしで有名な十一番札所藤井寺から焼山寺までの遍路道に挑戦!
自宅出発の時、きれいだったんでいつものを一枚!
烏帽子山でお世話になったS川さんと藤井寺駐車場で合流。
今回焼山寺へのお迎えのためS川お父さんはパス・・。
S川さんとお互い駐車料金500円を払って藤井寺8時出発!!



途中までは今年の3月にShin1さんと歩いている道。
08年3月22日 藤井寺〜二ツ丸山〜気延山
景色のいい場所で一枚!

クリックで拡大

8時55分、しんどかった気延山への分岐に到着。あれはほんま苦しかったです。
分岐から5分で長戸庵に到着。



「最後まで残った空海の道」と言われるだけあっていい感じの山道です。
気持ちよく進んで行くとこんなのが!なるほど・・・。。



9時25分、06年に歩いたクサリ場の分岐を通過。
石堂山を右手に巻いて柳水庵に向かう。途中見かけた首だけ木彫りの仏像・・・。この意味は一体??
06年11月5日 樋山地集落〜石堂山
06年11月16日 樋山地集落〜六部峠〜掘割峠〜種野峠



楽しく進んで(置いていかれながらですが・・)9時55分、柳水庵に到着。
拝む前にまずはいろんな伝説が残る柳の水を飲んでみる。
どんな味?とS川さんに聞かれるが登山口から口にしているFRISKのおかげで・・・・です。



5分程休憩をして出発。今日はじめてお目にかかるお遍路さんに挨拶をして進んで行く。
舗装道を横切り林道を進んで行く。



登りになりここでS川さんの恐るべき健脚ぶりに改めて驚いてしまう・・。
あっさり置いていかれる・・・。
チャットモンチーの力をかりながら10時35分一本杉庵到着!!
このお大師さんとこの杉!ここってなんかすごくないですか?


10分ほど休憩後お大師さんに一礼して一本杉庵を出発。
ここで目指す焼山寺山が見えてくる。



せっかくこの高さまで登ったのに・・・。一気に左右内集落まで下っていく・・残念。
またここでS川さんの早いんですわ・・・。
途中追い越した女性二人のお遍路さんはS川さんの後姿に呆然としていたような・・・。
左右内集落を抜けて11時15分、橋を渡る。
焼山寺から下ってくる方と挨拶をしてフト振り返るとえらい身軽な格好のオジサン一名せまってくる??
気になって声を掛けてみる。9時に吉野川市役所出発らしいです・・え????
オジサンは焼山寺の最後の登りを駆け上がって行く・・・・・?



そのオジサンに心を完全に折られてしまった自分・・。
同僚のM浦氏の物まねをしながら必死で登っていく「ヨっこいしょー!ヨっこらせー!!」



途中、休憩していたお遍路さんの方達とお話をしながら11時50分、焼山寺駐車場に到着。
ここでさっき橋であったおじさんが降りてくる?これから市役所までまた走って帰るみたいです。
世の中にはすごいオジサンもいます!そんな話をしながら焼山寺に!



12時、杉のでかさに驚きながら十二番札所焼山寺に到着!



まずは昼飯。先日降った雪が残る場所での昼飯。雪と言ってもこれだけですが・・。
焼山寺手前からご一緒したお遍路のオジサン達と昼飯!楽しくその時間を過ごす!
一人のおじさんは宮城県からこられた方で今年の震災で被害に遭われたらしいです。
ビジネスホテルの経営をしてる方で昼食後記念撮影をしてリンクを貼らせていただくことになりました。



12時50分、おじさん達とお別れをして自分達は焼山寺山の奥の院でもある山頂を目指します。
でっかい杉と弘法大師が大蛇を封じ込めた岩に立ち寄りながら登っていく。



ここからはすっかり取り残されてしまいます。やむおえまい!
(て言うかここまでずっとなんですが・・)
プ〜カ プ〜カ プ〜カ プ〜カ 煙が目に染みても♪



13時25分、ヘロヘロ状態で焼山寺山山頂到着!!


いい天気です!この前登った東宮山がよく見えます!



焼山寺まで下るとS川お父さんがお迎えに来て納経中。
駐車場でコーヒーを入れていただき本日の報告会!
最後に布袋さん前で木ノ葉隠れ禁術
「多重影分身の術」の印にて本日の山歩きの終了!!
この後S川さんに藤井寺まで送っていただき帰路につく。
今日の山歩き、S川さんと知り合っていなければ歩くことは無かったと思います。
本当にお世話になりました。言葉無いぐらい感謝しております!
楽しいお昼休みを提供してくれた宮城の高橋さん方々ありがとうございました。
宮城に遊びに行く機会があれば是非宿泊させていただきます!



TOP