| 
			 安斎さん、「マーティさん、お待たせしました!」と部門紹介がされましたが、  | 
		
| アーティスト名 | 曲名 | 空耳 | 本放送日付 | 
| メタル&ラウド部門 | |||
| セパルトゥラ (Sepultura)  | 
        
		ノマド (Nomad)  | 
        あっ 腰 痛っ | 2010/7/9 | 
| ザ・ワイルドハーツ (The Wildhearts)  | 
        
		サッカーパンチ (Sucker Punch)  | 
        うるさかばい | 2011/1/14 | 
| リンプ・ビズキット (Limp Bizkit)  | 
        
		ヌーキー (Nookie)  | 
        オレのことすぐ忘れる | 2010/6/11 | 
| 
			 
  | 
		
| メガデス部門 | |||
| メガデス (Megadeth)  | 
		狂乱のシンフォニー(Symphony Of Destruction) | ブッ ほら屁 出ちまう | 2011/2/11 | 
| メガデス (Megadeth)  | 
		
		オールモスト・ オネスト (Almost Honest)  | 
		
		もう狭い 狭すぎる  3人もいる  | 
		2010/12/3 | 
| 
			    | 
		
| ワールドミュージック部門 | |||
| マキシ・プリースト (Maxi Priest)  | 
        
		ザット・ガール (That Girl)  | 
        段差から老婆 | 2010/9/10 | 
| ジプシー・キングス (Gipsy Kings)  | 
        
		カヌート・ ファンダンゴ (Canut Fandango)  | 
        あら ポッケの中から千円 | 2010/11/5 | 
| トニーニョ・オルタ (Toninho Horta)  | 
        
		あなたなしでは (Sem Voce)  | 
        買っちゃおうぜチヂミ | 2011/1/21 | 
| 
			    | 
		
特別企画(3) 投稿ニュースター誕生 六車昌史
| 
			 ここ1年で急成長した常連投稿者、六車さんの紹介がされました。  | 
		
| 六車さんの代表作品 | |||
| アリシア・キーズ (Alicia Keys)  | 
        
		ユー・ドント・ノウ・ マイ・ネーム (You Don't Know My Name)  | 
        
		あっ 後からすぐに ドーナツもらう  | 
        2008/10/17 | 
| エアロスミス (Aerosmith)  | 
        
		ダークネス (Darkness)  | 
        聴いてない | 2010/3/12 | 
| アンスラックス (Anthrax)  | 
        
		アイム・ザ・マン (I'm The Man)  | 
        みりん? ぽいな ぽいな | 2009/12/4 | 
特別企画(4) 空耳ロケ地紀行
| 
			 
			空耳のよく使われるロケ地のうち、名作が生まれる場所の紹介がされました。  | 
		
@ 盛運亭(港区港区南麻布2-7-26)
| 盛運亭がロケ地の代表作品 | |||
| ロス・デル・リオ (Los del Rio)  | 
			
			夢で逢いましょう (El Sueno De La Marisma)  | 
			ハダカで頼んだ | 2008/8/29 | 
| マイケル・ボルトン (Michael Bolton)  | 
			
			我が心のジョージア (Georgia On My Mind)  | 
			餃子 水餃子 のりたま | 2008/10/24 | 
| 
			 
  | 
		
A 東京さぬき倶楽部(東京都港区三田1-11-9)
| 東京さぬき倶楽部がロケ地の代表作品 | |||
| アレクシスオン ファイアー (Alexisonfire)  | 
			
			メイルボックス・ アーサン (Mailbox Arson)  | 
			
			嫁 ブサイクでした  嫁 ブサイクでした  | 
			2007/1/19 | 
| AC/DC | 
			ライヴ・ワイアー (Live Wire)  | 
			あだ名がラーメンライス | 2010/1/22 | 
| 
			 
  | 
		
B 田中スタジオ(新宿区市谷台町11-14)
| 田中スタジオがロケ地の代表作品 | |||
| ビリー・ジョエル (Billy Joel)  | 
			
			ストレンジャー (Stranger)  | 
			三人 粘ってる | 2010/8/20 | 
| スコーピオンズ (Scorpions)  | 
			
			ラヴドライブ (Love Drive)  | 
			ジャージとカツラ 盗み忘れた 戻れ | 2010/11/5 | 
| JB'S | 
			ゲット・ファンキー・ ワン・モア・タイム(パート1) (Get Funky One More Time Part1)  | 
			うわー 何か すっぱい | 2009/2/6 | 
| 
			 
  | 
		
| ディーヴァ部門 | |||
| シンディー・ローパー (Cyndi Lauper)  | 
			
			トゥルー・カラーズ (True Colors)  | 
			通過列車が来る | 2010/11/12 | 
| ミニー・リパートン (Minnie Riperton)  | 
			
			メモリー・レーン (Memory Lane)  | 
			飛んだんです | 2010/9/17 | 
| クリスティーナ・ アギレラ (Christina Aguilera)  | 
			
			グラム (Glam)  | 
			吉田 吉田 弓子 | 2011/1/7 | 
| 
			 
  | 
		
| (ファン待望)アンダー部門 | |||
| ジリオラ・ チンクェッティ (Gigliola Cinquetti)  | 
			
			雨 (La Pioggia)  | 
			チンポコ出てるね | 2011/1/28 | 
| ビョーク&トリオ・ グズムンダル (Bjork and Trio Gudmundar)  | 
			
			トンデレヨ (Tondereyo)  | 
			
			でっけぇ男性器  飛んでるよ!飛んでるよ!  | 
			2010/12/10 | 
| 
			 
  | 
		
今回のクランプリは、
	「坊さんの乱闘」に決定
| 
				 投稿者である神奈川県の宮村さんには、 A BATHING 
				APE(R)特製  | 
			
| 追加情報:オープニングでフラッシュ的に使われた作品 | |||
| AC/DC | 
		ヒートシーカー (Heatseeker)  | 
		
		赤鬼のお面欲しいな  青鬼のパンツ欲しいな  | 
		2010/6/4 | 
| トリヴィアム (Trivium)  | 
		トレッド・ザ・フラッズ(Tread The Floods) | 
		もっとしっかり煮つめ  砂糖ぶっこみ 泡立てて  | 
		2010/9/3 | 
| スコーピオンズ(Scorpions) | 
		エイリアン・ ネイション (Alien Nation)  | 
		出てんじゃん ママの上 | 2010/8/20 | 
| ジョアン・ジルベルト (Joao Gilberto)  | 
		
		想いあふれて (Chega De Saudade)  | 
		ソーダじゃ 嫌 | 2010/8/13 | 
| ウィーザー (Weezer)  | 
		
		ハウント・ユー・ エヴリ・デイ (Haunt You Everyday)  | 
		あやこの毛 | 2010/9/3 | 
| ガンズ・アンド・ ローゼズ (Guns N' Roses)  | 
		
		マイ・ミシェル (My Michele)  | 
		
		ママ 前見せる  ママ 前見せる ん〜ママママママ 前見せる ママママママ 前見せる 見せる  | 
		2010/12/17 | 
| アンディ・ ウィリアムス (Andy Williams)  | 
		
		愛のテーマ
		 
			(Love Theme From "The Godfather") 
		 | 
		シャレにならんだろう | 2010/10/29 | 
| 
				 
  |