Tamai's Lure and Fly Fishing Home Page 本文へジャンプ
 
Home


Fishing Report


Profile


Bass Fly Fishing


Floater Fishing


Link


Column



Fishing Report from 2006.01.01〜

2006.01.01 静岡市管理釣り場カイサク

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

今年の元旦お天気は曇りで初日の出は拝めませんでした。そこで(?)初釣りに行くことにしました。一年を占う釣りなので絶対坊主では帰れませんね。朝釣り場につくとさすがに元旦の朝ということもあり誰もいません。貸切になりました。
すごく得した気分です。いつものようにフライですがドライフライをキャストしてみました。
フライをキャストすると途端にヒット!

25センチくらいの虹鱒が釣れまし た。池中でライズが見られ爆釣の期待でいっぱいになりましたが・・・・。その後はぼっつりぼっつりとアタリがありましたがなかなかフッキングせず、そのうちドライでは反応がなくなりました。

結局昼過ぎの納竿までに30センチを頭に虹鱒を合計5尾釣りました。初釣りとしては確実に釣果が得られたのでよしとしました。今年も一年無事で釣りが楽しめますように。

2006.01.07 静岡市管理釣り場カイサク


この日は午後おそくからカイサクに行きました。この前々日と前日には静岡市内に連日雪が降りました。静岡市内に雪が降るのは5年ぶりのことだそうです。もちろん積もるほどではありませんでした。
この日もとても寒かったのでそのせいか夕方に竿を降る釣り人はほとんどいませんでした。


今回は防寒対策として夏にフローターで使っているチェストハイウエーダーを履いてみました。これは足元からの吹き込みは無いしとてもいいです。ムレそうなのが欠点ですが、少々かさばることを気にしなければとてもいいですよ。

夕方4時40分頃から始めました。いつものフライですがまずはドライフライでニジマスを2尾釣りました。パラシュートパターンなど見えやすいパターンを使っていますが、冬の夕方ゆえすぐに暗くなってしまい途端に浮かんでいるフライが分からなくなりました。
そこでその後はマーカー付きのニンフフィッシングで狙いました。これも立て続けに数尾釣った所でマーカーが見えなくなりました。



いつもならここで釣りを止めるのですが逆転の発想!!インジケーターが見えなければ見ないでよろしい!!シンキングラインでやるようにフライラインをリトリーブしてルアーのように水面下を引いて狙いました。
リトリーブのスピードは超スローでしたね。アタリは竿先にズシッと手応えで分かるので、それを参考にあわせました。すると途端にぼこぼこと連続ヒットしました!!



結局2時間半くらいでニジマスを30センチを頭に合計12尾釣りました。場所により釣り場の照明がちょっと暗いので懐中電灯だけではなくてランタンを持って行こうと思います。(逆に暗いのでみんなが敬遠している時間帯と場所が狙いめですね。)

2006.01.08 大井川町・管理釣り場ジュネスリゾート


この日は静岡・大井川町にある管理釣り場・ジュネスリゾートに行きました。
午後3時半頃から釣りを始めました。

この日は天気がよかったのですが風が強くて寒かったのでした。
連休の合間なのでお客さんがたくさん来て混んでいました。

ちょうど風下でフライをキャストするのも難渋しました。水面も波立っていて水面に浮かんだマーカーの動きがよく分かりませんでした。
マーカーを急に引き込む様なアタリは見えるのですが反応が遅れるせいでなかなかフッキングしません。



結局1時間半あまりで25センチ弱のニジマスを2尾釣りました。今度は風がない時にリベンジしたいと思います。


2006.01.09 静岡市・管理釣り場カイサク

今日は朝からカイサクに行きました。天気はよかったのですが寒いですね。さすがのカイサクも連休のせいか先行していた釣り客がたくさんいました。



朝八時半から始めました。
混んでいるせいか釣り座はいいところが空いてなかったので管理棟からみて池の一番奥のカーブから釣り始めました。
ここでドライフライをキャストすると一発でヒット!25センチ弱のニジマスが釣れました。



しかし時間が経つとドライへの反応が無くなりました。
そこでマーカーつきニンフで狙いました。このときちょうど岬で釣っていた釣り人が帰ったので岬の先が空きました。ここでやりましたがやはり反応がプアーでした。

見回すとバシバシ釣っている人がいましたが何故かセッセとリトリーブしていました。どうやらシンキングラインで沈めているみたいです。ドライとかで狙っているのはどうやらボクだけのようでした。



それでもときどき思い出したようにマーカーが引き込まれるようなアタリがありました。もっともそれらはなかなか合わなかったり合わせ切れを起こしたりしました。フライが大きいときはリーダーも一番手上にした方がいいみたいでした。

午前中終わりの時間終了までに25センチくらいのニジマスを合計3尾釣りました。
寒いので日中でも反応が悪いのか、それとも、釣り客が多いせいか。確かにマーカーを遠くに投げると反応がわかりにくくなりますね。いずれにしろ次はシンキングラインを試してみます。


2006.01.15 静岡市・管理釣り場カイサク

この日は少し暖かったので夕方管理釣り場カイサクに行きましたよ。今回マーカーを自作したので使ってみました。(ちなみにSAKAMAさんのHP“
Floating Bugs”を参考に作りました。SAKAMAさんありがとうございました。)



今日はフライで最初はドライフライを使いましたがすぐ手元が見えなくなりました。
そこでマーカー付きのニンフの釣りにしました。立て続けに数本釣ったあとはやはり暗くてマーカーの動きがわかりませんでした。そこでシンキングラインで数本釣りました。

結局二時間あまりでニジマスを10尾釣りました。

2006.01.21 静岡市・管理釣り場カイサク

この日は朝から関東地方を中心に大雪でした。静岡では朝から雨が降りましたが午後には止みました。
今回は釣り友達のA堀氏とカイサクに行きました。

午後3時頃から釣りはじめました。いつもはバス釣り専門で管釣り初挑戦のA堀氏はルアーで、私はいつものフライで狙いました。

午後3時過ぎから始めましたが少しすると霧雨が降って来ましたが雪にはなりませんでした。上はダウンジャケットと下はウエーダーという重装備のおかげで寒くありません。
まずはA堀氏は管釣り用の1.5gのスプーンをキャストしました。数投で早速ニジマスをキャッチしました。おめでとう!!


今回の釣り座はA堀氏が池の半島に私が道路側の流れ出しの前に位置しました。
今回はドライで狙いましたが魚のライズが少なく活性もやや低いので余りライズがありませんでした。そのせいかドライでの反応はほとんどありませんでした。

そういえば先行者はドライで狙っていましたが釣れた様子はほとんどありませんでした。そこで今日はタイプ1のシンキングラインのウエットフライで攻めました。
すると早速のヒット!30センチあまりのニジマスをキャッチしました。


この後暗くなるまでヒットが遠のきました。
そこで私は釣り座をA堀氏と同じ半島の部分に変更しました。A堀氏はこの時軽量スプーンに連続ヒット、立て続けに数尾をキャッチしました。

少し暗くなってからフライのフローティングラインにマーカーをつけてウエットフライをキャストするとすかさずヒット。ここで連続キャッチしました。

その後A堀氏にフライロッドを渡して私はルアーで狙ってみました。ルアーチェンジが容易になるようにスイベルを使ってみると便利でした。
派手なスプーン2〜3種類でアタリが無いのでルアーをプラグにチェンジしました。すると数投目にヒット!25センチ程度のニジマスをキャッチしました。
私の管理釣り場でルアーを使った久々のキャッチでした!
A堀氏もインジケーターを使ったフライで連続ヒット。2尾を釣りました。

時間終了までに私が10尾(うちルアー1尾)A堀氏が8尾(うちフライで2尾)釣りました。A堀氏も釣果に喜んでくれたようでした。また行きましょうね。

2006.01.28 三島市・柿田川フィッシュストーリー(KFS)

この日は天気がよく富士山もきれいに見えました。

一度いってみたかった柿田川フィッシュストーリー(KFS)に行きました。ここは魚のコンディションがいいので有名です。期待して行きました。




5
時間券3100円を購入し朝の10時に釣りを始めました。

先ずはフライで狙ってみようと思い北側の
4号池と3号池に行きました。

はじめた当初はフライでやっているのは僕だけでした。釣り客はそこそこに来ていました。皆さんボツボツとルアーで釣っていますね。KFSをフライで狙う場合はインジケーターは禁止とのことでした。そこで先ずはドライフライで狙いました。

なかなかヒットしませんでしたが白のパラシュートフライで
40センチ近いニジマスを釣りました。



ドライフライで
1尾を釣った後はしばらく粘りましたがなかなか当たらないのでタイプ1のシンキングラインでウエットフライで狙うことにしました。
4号池には散々フライをキャストしましたので3号池にキャストしました。

4Xのティペットを
6フィートつけて黒とオリーブのウーリーバッガーをキャストしました。すると途端にワンキャストワンヒット。時に巨大なニジマスが掛かるとファイト中にラインブレイクでフライごとバラしてしまうことも多々ありました。



午後
1時までに40センチ級のニジマスを頭に13尾釣りました。
その後はルアーで狙いました。ウルトラライトのスピニングのセットでラインは
3ポンド、使うルアーはKFSのオリジナルスプーン1.6gでした。色はオレンジ色が少し黄色がかったものと濃い緑のグラデーションのかかった通称若鮎カラーを使いました。



スプーンを数回キャストして早速ヒット。ルアーをはじめて
10分余りで早速ニジマスをキャッチしました。途中釣り座を変えてラパラCD−1赤とピンクをキャストしましたが途端にヒットして数尾キャッチしました。
結局終了の午後
3時までにニジマス19尾(うちルアー7尾)釣りました。

KFSの良いところは魚のコンディションが良くてルアーを良く追ってくれることですね。レギュレーションも厳しいですがその分釣り場のマナーは全体的にとてもよろしいです。(常連の釣り人の皆様の教育的指導のおかげですね。私も釣り場でたびたびお叱りを受けました。どうもすいません)

残念ながらKFSには食堂がありません。昼食はあらかじめコンビ二等で弁当を入手しておくか車で外に出て食事にいくしかありません。いっそのこと昼からなら三島の名物うなぎでも食べてから釣りに臨むのがよろしいですかね。

今回使用したKFSスプーンは管理等で販売していますが在庫が少ないし人気があるのですぐに売りきれるかも知れません。とても楽しい釣り場ですね。ぜひまた行きたいです。

2006.01.29 静岡県大井川町ジュネスリゾート

この日は昨日に続いて管理釣り場のジュネスリゾートに行きました。前回
18に行った時はコンディションが悪く釣果がイマイチだったのでリベンジのつもりで行きました。

天気が良く暖かいので楽でしたが風が吹いたときに備えて防寒対策はきっちりしました。午後のチケットを買い
12時半頃から釣り始めました。

日曜の午後だけあって混んでました。三角形の奥にある流れ出し付近で釣り始めました。風が吹くと釣りにくいので今回は#8のフライロッドを持ってきました。
釣り場の管理棟にいるお兄さんに聞いてタイプ
1のシンキングラインを使いました。

使ったフライはテイル・ボディともマラブーで作ったウーリーマラブー黒・白・オリーブをキャストしました。


キャスト後すぐにラインをリトリーブし始めました。すると途端にヒット!尾びれがピンと張って元気な
25センチ余りのニジマスが釣れました。

魚の活性は高く比較的水面近くに魚がいるので余り沈めないで着水と同時にリトリーブしました。すると続いてヒットしました。
どうやら魚は池の中を回遊しているらしく魚の群れが現れるとバタバタと周りの釣り人が釣れ始め続いて自分が釣り、姿を消すとパタッと釣れなくなりました。



周期は不安定ですが魚の群れが来ると釣れ始め居なくなるのとパタッと止まるのを繰り返しました。そのため釣れない時間には休憩をしました。

隣のお兄さん
3人組はフローティングラインのリトリーブで爆釣していました。
普段は富士川や早川の渓流釣行が常とのことでしたが今は禁漁中なのでジュネスに来たとのことでした。

彼らのキャストはとてもきれいで、自分がとても恥ずかしくなるほどでした。しばらく彼らのキャストを見ながら自分のフォームを研究するのでした。

夕方近くなって魚の反応は更に良くワンキャスト・ワンヒットの状態になりました。
使ったフライは白が良く釣れました。この頃から少しだけ風が吹きましたが厚着をしていたので平気でした。
キャストをしてリトリーブすると途端にがつんと来る手応えを楽しみました。前回はマーカーでしたので風が吹くと微細なアタリがわかりませんでしたが今回は手応えでよくわかりました。


結局日没近くなった午後五時の終了までに
30センチ代後半のニジマスを頭に合計32尾釣り充実の釣果でした。前回のリベンジを果たしました。

2006.02.05 静岡市・管理釣り場カイサク

この日は午後からカイサクに行きました。

前々日から冷え込んで気温は零下でした。魚の活性も低いようでした。先行していた釣り客も余り釣っていない様子でした。

今回はまずルアーで狙ってみました。芥子色のスプーンから始めて数投ずつ試してはチェンジしてみましたがなかなかアタリがありません。もしかしたら少し早めだったのかもしれませんが忽忽と魚が加える様な感触ですがなかなかフッキングしません。ラパラCD1も試しましたが前回のようにすぐにヒットにはなりませんでした。

1時間あまり頑張りキャッチがゼロ、ヒットのみが1という状態でした。必殺のプラグも使いましたが、前回とはどうやら勝手が違いヒットしませんでした。
そういえば周囲も釣っている人はあまりおらずどうやら魚の活性はかなり低いようでした。


ここで一旦フライに換えてみました。今日の道具は8フィート6番のロッドでラインはシンクチップラインでした。リーダーの代わりにティペットを6フィート半くらいつけてみました。黒のウーリーマラブーをつけてキャストするとそれまでの不調が嘘のようでした。途端に連続ヒットしました。釣り上げたのは25センチ台のニジマスでした。寒いせいで大きい魚の活性は低いのかもしれません。

フライで6尾釣ったところで再びルアーに戻しました1.5gの赤のスプーンで数投目に足元でヒット!!約30センチのニジマスをキャッチしました。スプーンで念願の1尾でした。この1尾も含めて今回は合計7尾釣りました。

引き揚げたのは午後7時でしたがとても寒くガイドが凍りました。釣りに夢中になるあまり風邪をひかないようにしましょう。

2006.02.07 静岡市・管理釣り場カイサク

この日は夕方からカイサクに行きました。
現地に着いたのが午後六時半すぎでした。(ちなみに料金は午後六時から八時までがナイター料金で千五百円となっています。)
平日の夜ですので当然のように誰もいません。私の貸しきり釣り場でした。



準備している間に急に強い風が吹きだしました。
まずはフライで狙いました。前回と同じく8フィート6番のロッドを使いました。使ったフライはウエットフライで黒のウーリーバッガーでした。
当初フローティングラインにインジケーターを使うつもりでしたが、風でアタリがとりにくいのでシンクティップラインにしました。
前回と同様にまずフライをキャストして着水と同時にリトリーブをはじめましたが、なかなかヒットしません。
そこでY氏のアドバイスを思い出し、フライをキャストして着水後しばらくカウントダウンしてからゆっくりリトリーブしてみました。
フライが着水して三十くらい数えてからリトリーブをはじめました。すると途端に手もとにがつんと来る強力な手応えがきました。ヒット。大きさは30センチ程度ですがヒレのピンと張った元気なニジマスが釣れました。



この後立て続けにヒット!!やはり同じくらいの大きさのニジマスが釣れました。
カウントダウンを少し加えたおかげで1時間で12尾釣る爆釣でした。

残りの時間は今回もルアーを試しました。赤のスプーン2グラムをキャスとしてヒットしましたがバラシました。次にプラグを投げて見ましたがことごとく反応がありませんでした。いろいろと試そうとしたところで営業時間終了になりました。

ルアーではキャッチできませんでしたがヒントを得ました。ルアーでもフライの時の様にじっくりと攻めないとヒットには遠いことが良く分かりました。
でも夕方スプーンを投げて反応したのが今のところ赤だけですので次からそれを念頭においてルアーの攻め方を考えてみます。

帰りに鯨ケ池の横を通った時に車が渋滞していました。
道路の上に何かが散乱して塞いでいるようです。道ばたの建物をっ見てビックリです!!!
道路のそばのプレハブの建物に取り付けた階段や通路が倒れて道路に横たわっていました。

強風のせいでこれらが吹き飛ばされて道路に倒れかかったようでした。
風の強さに驚きましたが同時に倒れた時に車で通っていたらぺしゃんこだったかもと肝を冷やしました。
道路は封鎖されてしまい結局道を換え遠回りして帰りました。

2006.02.19 柿田川フィッシュストーリー(KFS)

この日は午前中終わりから柿田川フィッシュストーリー(KFS)に行きました。昼の12時からスタートしました。この日は休日で釣り客は多かったです。

最近ウルトラライトのパックロッドとスピニングリールを新調したのでルアーで狙ってみました。
まずは大物のいる3号池から狙いました。
KFS
スプーンをはじめキャストを繰り返しましたが眼下の大物は見向きもしてくれませんでした。

ルアー専用池でなかなかアタリが無かったので北のルアーフライ池に行きました。ここでルアーをキャストするとKFSスプーンで数回ヒットしましたがその度すぐにバレてしまいました。
得意のラパラCD1もこの日はヒット数回のあるもキャッチには結びつかず不発でした。

その後奥の手として用意した往年のトラウトスプーン“ハスルアー”小をキャストしました。途端に連続ヒット!!!しかし全てばれてしまいました・・・。竿が柔らかすぎるからでしょうか??こんなに連続バレを起こしたのは久々です。 



だんだんとストレスがたまってきたのでここで一旦フライにスイッチしました。
今回のフライの道具は7.6フィート4本継ぎの#4のロッドでフライラインは#4のインターメディエイトラインを使用しました。
すると途端にヒット!!30センチ台の良型のニジマスをキャッチしました。
#4のロッドなのでロッドがのされましたが1尾ラインブレイクの他はほとんどキャッチできました。1時間あまりで良型のニジマスを十数尾釣りました。



夕方になり再びルアーに換えました。
このあとは少し暗くなりヒットは増えるのですがみんなバレてしまいました。まるでフッキングが甘いような外れ方です。それでも本日最大の40センチ近いニジマスをルアーで釣りました。



この日の釣果はフライで13尾ルアーでヒット多数ながら結局2尾、合計15尾釣りました。

2006.02.22 静岡市・管理釣り場カイサク


この日は先日ネットで竹屋釣具店から購入したルアー&フライ兼用のパックロッドのテストのつもりでカイサクに行きました。
このパックロッドはバスプロショップの商品で7.6フィートでルアー設定では2
gのウルトラライトアクション、フライ設定では#5のショートロッドとして使用できます。ウルトラライトロッドとしては少し張りが強いですがそれ以上にフライロッドとして期待できます。
パックロッドのフライロッドでは#4の設定が一般的で#6とか#8のパックロッドは余り見たことはありません。(あっても高いし・・・。)しかもみんな9フィート位なので夏のフローター等で使う時は長すぎると思っていました。
今回のものならフローターにのみならず管釣りに使うのもよさそうです。(価格も7700円と手頃でした。)しかもバットの部分を引っくり返せばルアーロッドに戻るのでルアーロッドとしても使えます。

今回は#6のラインで使えるか試してみました。
まずは前回2月7日に使った#6のシンクチップラインに7フィートくらいの4Xのリーダーをつけてウーリーマラブー黒を結んでキャストしました。
#5の設定のフライロッドのはずですが存外に張りがあり#6でものされることが無くしっかりとキャストできました。
ロッドの長さが無い分ロングキャストが難しいですが、短距離のアキュラシーキャストではしっかりとキャストできました。
#6のロッドとしても十分使えますね。管釣りだけでなく夏のフローターロッドとしても期待できそうです。

フライを少し沈めてからゆっくりとリトリーブしてみました。前回ほどの高活性ではなかったですが数投おきにアタリの手応えがありました。
30分あまりで5尾釣りました。竿もしっかり張りがあり魚とのファイトも楽々でした。#6のラインも十分投げられました。



その後残り時間はルアーで狙ってみました。もう一本先日購入した5.6フィート6本継ぎのスピニングロッドを使いました。3ポンドのラインを使用しました。ウルトラライトアクションで柔らかく食い込みもよさそうでした。

今回はお気に入りのエバンスハスルアー(シルバー・小)を使いました。すると途端にヒット。手元でバラしました。残念。ドラグは事前に調整しましょう。

終了までの短い時間にヒットは多数でした。キャッチは1尾のみでしたが楽しめました。

2006.02.25_1 静岡市・管理釣り場カイサク_その1

この日は朝から市内の管理釣り場カイサクに行きました。前日の雨も止み快晴で暖かくなりました。
開始が8時半でしたが既に釣り客も数人来ていました。

お気に入りの岬は既に先行者が二人居るので岬の対面にある流れ出しに釣り座を設けました。この日はにわかに暖かかったせいか魚の活性が高そうでした。

まずはフライで狙いました。水面でライズがあちこちにでています。目の前のテンカラ師が連続ヒットしています。



水面下を流すつもりで#6のシンクチップラインをキャストしました。
フライはマラブーのみで作ったウーリーマラブー黒をキャストしました。
流れ出しの直下にキャストしましたが一時間あまり経ってもなかなかヒットしません。
当初はリトリーブする感じでしたが流れ込みに送り込む感じにして少し当たりました。

依然キャッチが無いのでおもむろにルアーをキャストしました。お気に入りのハスルアー銀小で数投目にヒット、25センチあまりのニジマスをキャッチしました。



その後さらにフライで狙いました。ヒットは時折ありますがなかなかキャッチ出来ませんでした。
そこで#6シンクチップラインを#6フローティングラインに換えてリーダーにインジケーターをつけました。するとインジケーターは次々と消し込むように水面から姿を消しました。その度アワセるとヒット!!ニジマスを連続でキャッチしました。

終了間際にニジマスのヒットが続き結局午前中終りまでにルアーで1尾、フライで7尾合計8尾釣りました。

2006.02.25_2 静岡市・管理釣り場カイサク_その2


この日は午前中と同じく夕方もダブルヘッダーでカイサクに行きました。
夕方狙いのグループ数人がわいわい楽しくやりながら釣りをしてました。
ぼつぼつと釣れるようでやはり夕方が一番のチャンスのようです。
(早朝は狙っていないので分かりませんが多分釣れるでしょう。)

さて、今度は岬の先端に釣り座を設けました。
午後5時頃からスタート。

午前中と同じく#6のシンクチップラインに4Xのティペットを6.5フィートほど結んでみました。
ウーリーマラブーをカラーローテーションしながらキャストしました。魚は活性が高いので浮かんでいるらしく水面でライズしていました。ドライで狙うのも楽しいかもしれませんね。

この時はシンクチップラインでは無理に素早くリトリーブするよりもラインのたるみをとり少しずつ沈めてからゆっくり引いた方が反応がよろしいようでした。
少しずつ沈めて行くと半分くらいがリトリーブする前にガツンと当たって来ました。




その度にすかさずアワセるとヒット!元気の良いニジマスを連続キャッチしました。

日没後暗くなり魚のアタリが減りました。おそらく魚の泳いでいるタナが変わるのでしょうね。おそらくインジケーターを使用してウキ下を浅くすれば釣れるのでしょう。
しかしここでルアーにチェンジしました。ウルトラライトのシステムでラインは3ポンドでした。
時間がないので今回新しく入手したラパラのミニファットラップ4g赤金シンキングを投げてみました。

シングルフックで先を上向きに換えたおかげで底の浅いカイサクで投げても全く根掛りがありません。
直後にゆっくりのスピードでただ引きのリーリングをすると途端に小さなアタリがあります。
リールの回転を頼りにアワセると漸くヒット。型は小さいがニジマスですがネットが離れたところにあったのでとりに行く間にばれてしまいました。残念。

その後もう1尾ばらした後で漸く1尾キャッチしました。同じミニファットラップで黒金を試しましたがアタリは少なく夜の当たりカラーが赤金と分かりました。

結局午後8時のナイター終了までにフライで18尾ルアーで1尾合計19尾釣りました。今回は一部リミット内でニジマスをキープしました。薫製にしてみようと思います。

2006.03.04 川崎市・フィッシュオン王禅寺

この日は夕方から川崎市にある管理釣り場フィッシュオン王禅寺に行きました。

ここは住宅地のはずれの山林にあるルアー・フライの管理釣り場です。秋冬にはトラウトを放流しています。夏にはキャットフィッシュというナマズの一種やシーバスなどの釣りが楽しめます。

入り口近くの管理棟に行き3時間券で受付をしました。


フィッシュオン王禅寺は障害者用のトイレの完備や障害者優先の車での釣り場乗り入れなどバリヤフリーへの取り組みはとても高く評価できます。他の管理釣り場にも障害者への配慮は取り入れられるべきなのかもしれません。

さて、午後7時から釣りを始めました。休日の日中では混雑しているとのことでしたが今回は夜ということで空いているようでした。

まずは中央のフライ専用ポンドに行きました。7.6ft#4のフライパックロッドを使いインターメディエイトラインにウエットフライをキャストしました。
池は全周でフライのキャストは可能で十人くらいのフライマンがキャストをしていました。
私はルアー専用ポンド側の岸に立って釣り始めました。キャスト後に着水とほぼ同時とか10か20ほど数えてとかパターンを変えてリトリーブしましたが釣れません。

釣りをしつつしばらく周囲を見ました他のアングラーもなかなか釣れないようです。この釣り場なりのパターンを見つけないと釣れないようです。


フライ専用ポンドの釣りをあきらめ奥のミックスポンド(ルアー・フライ共用)に行きました。
既に数人のルアーマンがいましたが中にはマシンガンの様に釣っている人がいました。びっくりです。ミックスポンド周辺は照明が少ないので手元が見えません。お陰で準備が遅れました。懐中電灯は必須のようですね。
さて引き続き同じタックルで釣りを始めました。バックスペースがとりにくいのでフライはやや投げにくいです。
フライを最初に使っていたウーリーマラブー白から同じく黒に変更しました。すると途端に連続ヒット。25センチ程度のやや小振りのニジマスを立て続けに数尾キャッチしました。

その後もぼつぼつ釣り続け、結局終了の午後10時までにニジマスを11尾釣りました。

2006.03.05_1 弁慶橋フィッシングクラブ


この日は東京・赤坂見附にある弁慶橋フィッシングクラブに行ってきました。

この釣り場は赤プリ(赤坂プリンスホテル)の前にあるお堀のボート乗り場が経営する釣り場で、数年前からレンタルボートを使う形式で釣りが認められています。
ここでは夏にブラックバス、冬には放流されたニジマスの釣りがそれぞれ楽しめます。この時期は週末ごとにニジマスが放流されています。



今回は前日に200キロほど放流したとの情報を得て狙ってみました。
春の陽差しが暖かい日で午前中終わりからボートを三時間ほど借りて釣り始めました。
ちなみにここはボートの利用料金を払えば入漁料は要りません。但し岸釣りは禁止されています。
堀の水の色は深緑でした。青子が発生しているのでコンディションは余りよくなさそうです。

例によって前日使用した#4のインターメディエイトラインでわずかに沈めました。
釣り場のスタッフから橋の周りなどを攻めると良さそうだとのアドバイスをいただきその通りに攻めました。

堀は余り深くないらしくどこでアンカーをうっても1mくらいのロープで底まで届いてしまいました。どうやらインターメディエイトラインで狙ったのは間違いではなさそうでした。

しばらく狙いましたがアタリは全くありません。
他のアングラーもヒットした人はいません。
フライマンも数人いましたが全く沈黙していました。
どうやらアオコが沸いて水質が悪くなったのが影響しているようです。

たまにヒットの様な抵抗があると全部が根掛かりでした。

結局2時間狙ってヒットもキャッチもナシでした。
他の釣り人もこの日はあまり釣れていない様子でした。やっぱりアオコのせいでしょうか。
ボートを漕いでひなたぼっこの春の日曜日でした。

2006.03.05_2 静岡市・管理釣り場カイサク

この日は午前中赤坂見附の堀のボート釣りで全く釣れませんでしたので、そのリベンジのつもりで夕方カイサクに行きました。
現地に到着した時は午後4時半を回っていました。



午前中と同様に暖かくて助かりましたが風が少々強くなりました。
既に日は落ちていましたがまだ多くの釣り人が釣りを楽しんでいました。

午後5時近くから釣りを始めました。
早速#6のシンクチップラインでフライをキャストしましたが反応は余り良くありませんでした。天気がよいせいで釣り客が多かったのか少々スレている様子でした。

しばらく同じシステムで釣っていても魚のフライへの反応が悪いのでフローティングラインに換えてインジケーターを用いた釣りに変更しました。

インジケーターの浮き下は思い切って50
?60センチ程度に短くしてみました。すると途端にヒット!25センチから30センチ弱のニジマスが連続ヒットしました。
魚のライズは日が落ちて暗くなるまで続きました。



午後6時半を過ぎて6尾ほど釣ってフライへの反応が少し弱くなって
インジケーターもよく見えなくなったところでルアーに変更しました。
金銀や赤黒のスプーンで反応がないため、試みにカラシ(黄色)のスプーンに換えたところ連続ヒット!!30センチ近くのニジマスをキャッチしました。


その後同じくカラシ(黄色)のラパラCD-1でもう1尾釣りました。どうやらこの日は黄色が良かったみたいです。
隣で釣っているお兄さんも黄色のスプーンで連続ヒットしていました。
終了までルアーで続け、ルアーでニジマスを2尾釣りました。
バラシは多数でルアー釣りにしては反応はとても良かったです。
終了までにフライで6尾ルアーにて2尾、合計8尾釣りました。

2006.03.11 三島市・柿田川フィッシュストーリー


この日は午後からY氏・A堀君・私の三人で柿田川フィッシュストーリー(KFS)に行きました。まずは腹ごしらえにご当地名物『うなよし』のウナギを食べました。




午後1時半から釣り始めました。現地は既に沢山の釣り客で賑わっていました。
まずは北のルアーフライ両用池に行き私は#4インターメディエイトラインのフライで釣り始めY氏とA堀君はルアーで始めました。

午後から風が吹いたので#4ではキャストがしづらい状態でした。
しかしながらそれでも数投おきにヒット!!30センチ代後半のニジマスが数尾釣れました。
しかしいつもの北池と違いルアーの反応がほとんどありません。そういえばフライの反応も悪いのでした。

その後ヒットが止みましたのでルアーに切り替えて南側の池に行きました。

南のルアー専用池はかなり混雑していて入りにくい状態でなかなか釣れないので、夕方近くなってみんなで北池に戻りました。
少し暗くなったところ魚の反応がよくなりスプーンやプラグで数尾釣りました。



結局夕方6時半の納竿までにY氏・A堀君はルアーでニジマスをそれぞれ5尾と2尾釣ったそうです。
私はフライで
10尾・ルアーで4尾釣りました。どうやら夕方日没前にねらうのが宜しいようです。

2006.03.12 静岡市・管理釣り場カイサク

前日の好天とは打って変わってこの日は午後から小雨でした。
前日から当地に滞在しているY氏とカイサクに行きました。



天気がわるいせいか先行者は少数でした。しかし昼だったせいか釣果はイマイチの様でした。

到着時に昼過ぎだったので管理棟でトンカツ定食とおいしい豆腐を食べてから釣りをはじめました。

雨は小雨ながら止む様子は無いので、上着の上に雨合羽を下にはチェストハイウエーダーをそれぞれ履いたので体が濡れることは無くらくちんでした。
この日はルアーでは苦戦している様なので私はフライを振り、Y氏はルアーを投げ始めました。

まず奥の流れ出しの真下に#6のシンクチップラインでキャストしましたが1尾掛かってバレた他はアタリがいつもより少なめでした。
水温も低くないはずなのに活性の低いのは不思議でした。



Y
氏は対岸のルアー専用レーンからスプーンを投げていますが一向に釣れていません。ごく一部の常連の他はルアー釣り師は沈黙気味でした。



暫くしてフライで数尾釣りました(1尾はドライで狙いました。)
釣った魚の中にはブラウントラウトが1尾いました。
カイサクではブラウントラウトを1尾釣ると金券500円をもらえるので私も金券500円をもらいました。

さて雨が続いて釣り人が少なくなったところで岬の先端に釣り座を換えました。
ここで少しだけカウントダウンしつつゆっくりフライをリトリーブしてみたところ漸く連続ヒット。ニジマスを数尾釣りました。
Y氏も岬に移ってきて25センチ弱のニジマスを1尾釣りました。

2時間ほどで釣りを終わりましたが、釣果は二人でニジマスをそれぞれ数尾釣り、私がブラウントラウトを1尾釣りました。

2006.03.19_1 浜名湖フィッシングリゾート



前日の雨もやんで天気の良いこの日
浜名湖フィッシングリゾート(HFRに行きました。
この管理釣り場は浜名湖に面したポンドタイプの釣り場で冬期から春にかけてマスのルアー・フライの釣り場として利用できます。



朝の9時半頃より釣りはじめましたが天気がいいにもかかわらず風が強いのでした。
奥のルアーフライ共用池からはじめました。フライで狙いましたが強風のためフライが前に飛びません。

そのうち風がドンドン強くなりキャストしたフライが戻ってきてしまいました。それでもなんとか30センチ弱の銀毛のマスを1尾釣りました。


ルアーに切り替えましたが前に投げたルアーが戻ってきてしまう状態でした。
あまりに風が強く釣りにならないので午前中で釣りをやめました。

結局この日はフライで釣ったマスの1尾のみになりました。
遠州の空っ風に悩まされた今回の釣行ですが風がない日にリベンジしたいです。

2006.03.19_2 静岡市管理釣り場カイサク

この日午前中に浜名湖フィッシングリゾート
(HFR)に行って来ましたが風が強くて釣りにならず早々に帰って来ました。
日中休んで夕方から市内の管理釣り場カイサクにいきました。ちなみに前回ブラウントラウトを釣って貰った金券500円を使用しました。


夕方4時半からスタートしました。釣り客はそこそこに来ていて前回と違ってぼつぼつ釣れていました。

まずはフライで#6のタイプ1シンキングラインで狙いましたが釣り客が多いのと風が強いことからなかなかヒットしません。

そのうち釣り客が少なくなって岬に移動すると途端にヒット!立て続けにフライで良型のニジマスをフライで
5尾釣りました。
ここで今回は薄暗くなってからルアーに換えてみました。ラパラの
CD-1を中心に使って見ました。
キャストの度に手元にカンカンとルアーを触る様なアタリらしきものがあります。その度軽くアワセるとようやくヒット!約25センチのニジマスをキャッチしました。



さらに暗くなってカラシ・黄色・白・赤など各色の
CDー1でキャッチしました。とりわけカラシ色は反応がよくワンキャストワンヒットになりニジマスを数尾キャッチしました。

その後同じ
CD-1の黒金でもヒットし、ハスルアー小の銀色でもヒットしました。

終了までにフライで
5尾・ルアーで8尾を釣りました。午前中のHFRで貧果だっただけに満足して帰りました。

この日は帰りに『静岡温泉美肌湯』に行きました。
ここはスーパー銭湯に似て実は天然温泉だそうです。
お湯がややぬるめなのと露天風呂が無いのが玉にきずですが駐車場も広めで楽しく入れました。また行ってみます。

2006.03.25_1 伊東市・松川湖

この日は伊東市の山中にある松川湖に行きました。湖には漁協の管理でニジマスやアマゴなどが放流されていて水質保善の為に餌釣りとワームが使用禁止でルアーとフライの釣りだけが許可されています。

午前中終わりから釣りを始めました。昼過ぎに放流をすると言う情報から放流場所のログハウス下の護岸に釣り座を設けました。
まずフライで8番のタイプ1シンキングラインで4Xのリーダーを6〜7フィート付けて黒のウーリーマラブーをキャストしました。周囲のフライ釣り師にはボツボツとヒットしてましたが、私にはまったくアタリがありませんでした。
ルアーに切り替えましたがやはりアタリはなし。横に入ってきたルアーマンは赤金の7
?10g位のスプーンで連続ヒットしましたが私と違いロングロッドで釣っていました。


午後1時半に水槽付きのトラックがやってきて私の釣り座の100m位離れた所に放流をはじめました。
残念ながら魚は釣り座の反対に流れてしまいました。釣れているのは放流した直下だけで私のところには魚は回ってきませんでした。
結局3時過ぎまでがんばりましたが釣れませんでした。今度は少し水が減った時にまた来てみます。
ちなみにログハウス下は4月1日から6月15日までは午前9時から午後4時まで事故防止のため釣り禁止になるそうです。

2006.03.25_2 三島市柿田川フィッシュストーリー


この日は午前中伊東の松川湖に行きましたが釣果が得られなかったので帰路に三島の柿田川フィッシュストーリー(KFS)に行きました。

釣りを始めたのが午後5時でした。

冬場は午後7時に閉まるので2時間券1900円を購入しました。ちなみにこの時期夕方の受付は午後5時半に閉まるので気をつけましょう。(春から夏にかけては午後8時半頃まで釣りが出来るようですよ。)

さて今回は北1号池と2号池でスタート。
松川湖で振った9フィート#8のロッドでタイプ1のシンキングラインを使いました。

次第に薄暗くなる中フライをキャストすると連続ヒットここで4Xのティペットを連続ブレイクしつつ30センチ代後半のニジマスをたちまちキャッチしました。
今日はティペットを換えたせいかラインブレイクが多くフライの損失が激しいです。あるいは魚が大きいのか・・・。



さてもうしばらくフライで釣った後でルアーに換えて狙ってみました。
暗くなり人がいなくなったせいか既にルアーへの反応は良好でした。
ラパラCD1を各色取り混ぜてキャストしました。
とりわけ黄色は反応が良好で沢山ヒットしましたがすぐバレました。
キャスト直後もヒットするのですぐにラインテンションを保って合わせなければいけません。
連続ヒットの割にキャッチは少なかったのですが十分楽しめました。
結局終了までに2時間でフライで12尾・ルアーで5尾釣りました。
最初からKFSの方が良かったかもしれませんがいつでも気軽に寄れるのでそれでOKですね

2006.04.01 静岡市管理釣り場カイサク


この日は夕方から市内の管理釣り場カイサクに行きました。
暖かくなってきたせいか魚もライズを繰り返していました。
ルアー釣り客数人が先行していましたが以前の渋い時とは違いビシバシと釣っていました。


まずはフライでタイプ1のラインでウエットフライをキャストしましたがアタリがありません。
どうやら魚は飛んでいる虫にライズしているようです。
フローティングラインを持ってこなかったのでドライフライで狙えませんでした。残念!!

少しして暗くなってきた所でルアーに切り替えました。やはり夕方は良さそうで周囲の釣り師達も順調に釣っていました。
お気に入りのラパラCD1ピンクをキャストしてゆっくり棒引きしました。
数投してヒット!25センチ弱のニジマスが釣れました。
続いて同じ赤や黄色でもヒット。ニジマスを数尾釣りました。ラパラミニファットラップ赤金を投げましたがこれは反応がきわめて良好で数尾釣りました。

その後フライを投げてみるとウエットフライでも連続ヒット!たちまち8尾釣りましたがその後沈黙しました。


結局終了までに再びルアーで狙いボツボツヒットしましたがバラシが多かったです。結局終了までにルアーで8尾・フライで8尾釣りました。

2006.04.08_1 静岡市管理釣り場カイサク

この日は朝からカイサクに行きました。

朝6時からスタート。曇りの天気でいかにもこれから雨が降りそうな雰囲気のせいか私の他には誰も釣り人はいませんでした。(貸し切り状態でした!)

池を見るとどうやら朝一番は魚達が岸近くをぐるぐると回遊していることが分かりました。
まずはルアーで狙いました。
最近手に入れたラパラCD1オレンジをキャストすると途端に連続ヒットしました。でもフッキングが甘くてすぐに外れてしまうのでした。竿が柔らかいせいでしょうか。それでも数投目にニジマスをキャッチしました。

ルアーで数尾釣ったところでフライを振ってみました。
#6のフローティングラインにインジケーターをつけての釣りをしてみました。
魚の群が来た時にフライをぽとっと水面に落とすと途端に百尾くらい魚が集まって来ました。すぐにヒットしますがこれも何故かすぐにバレてしまいました。

フライで1尾釣ったところで雨が振って来ました。雨は次第に強くなり雨具を着ました。

陽が高くなりルアーやフライへの反応が乏しくなり雨で寒くなったので朝8時半くらいで切り上げました。
結局ルアーでニジマスを4尾フライで1尾釣りました。

2006.04.08_2 静岡市・管理釣り場カイサク

この日は一日中曇っており時々にわか雨や雷雨になりましたが、加えて黄砂が見られ静岡の町中は空の色が黄色く染まっていました。
日中に用事を済ませた後で朝に引き続き夕方再びカイサクに行きました。



午後五時にスタートしました。まずはフライで狙いました。

奥の道路側の流れ出しの近くに立って#6のタイプ1のシンキングラインをキャストしました。
テンションを出来るだけ保ちながらウエットフライを流れにのせて送り込んだ後リトリーブするのを繰り替えしました。途端に連続ヒット!!ニジマスを連続キャッチしました。



今回は3Xのリーダーを使用しましたがリーダーに傷んだところがあったせいか数回ラインブレイクしました。
定期的にリーダーをチェックすべきでしたが点検しようにも釣り座が暗いので困りました。

夕方暗くなってからルアーで狙いました。
暗いせいで手元が分からないので車に積んであったランタンの明かりを頼りに準備をしました。

今回も朝に引き続きラパラCD-1オレンジをキャストしました。すると途端に連続ヒット!!バラシは多かったのですがなんとか釣りました。

夜7時半を回って寒くなったのとリールの調子が悪いので早めに撤収しました。
結局この日の釣果はフライが10尾・ルアーで4尾でした。

2006.04.15 静岡市・管理釣り場カイサク


この日は午前中仕事が終わって午後遅くからT岩氏・A堀君・私の三人で管理釣り場のカイサクに行きました。

この日は曇りでしたが日中は大分暖かくなりました。

釣りを始めたのは午後4時45分くらいからでした。釣り場には数人の釣り人がおりボツボツと釣れておりました。
T岩氏はドライで、私はマーカー使用のウエットフライで狙い、A堀君はルアーで始めました。

T岩氏とA堀君は岬の裏側の流出しの周囲を、私は一番外側の流出しの所に立って釣りを開始しました。
T岩氏はドライで早速快調に釣っているようです。
私の方は流れ込みにフライを流し込むと早速ヒット!型の良いニジマスが連続で数尾釣れました。

T岩氏は続いてルアーで狙っている様子、プレッソロッド&リールの組み合わせでスプーンをキャストし立て続けにヒットを決めていました!
その横ではA堀氏がルアーで狙っていました。T岩氏の指導を受けてフィッシングのコツをつかんだ様子でラパラCD?1を使用し立て続けにニジマスをキャッチしました。
A堀氏はCD-1のピンクとオレンジで爆釣していました。




私はそこそこにフライで釣ったところでルアーに換えました。
Wizz社のXULのスピニングロッドでラパラCD-1をキャスト、途端に連続ヒット!!
しかしランディングで連続バラシ。なかなかキャッチになりません。
(手前でばらしたから認定キャッチというわけには・・・行かないのでした)

午後6時半を過ぎて山間の釣り場は大分暗くなり少し肌寒くなりました。
だいぶ暗いのですが釣り人はみんな帰ろうとしません。これからが良い時合いだとみんな知っているからです。

私は薄着のジャンパーに替えてダウンジャケットに着替えました。釣り座はちょうど暗いところなので前回から電池式のランタンを持ち込んでいます。糸結びやルアーチェンジの時に重宝します。便利ですよ。
ルアーをキャストしヒットするのですがランディングで逃げられるのを何度も繰り返しました。


終了までにT岩氏がルアーとフライで十数尾以上(多数)・A堀氏がルアーで15尾・私がフライで17尾,ルアーで4尾という釣果でした。
今回私がルアーで狙った時にずいぶんバラシが多かったです。ロッドが柔らかかったのでフッキングが甘いのかもしれませんね。

2006.04.16 管理釣り場カイサク

この日は一日中雨の予報でしたが、朝はほとんど降っていなかったので、早朝からカイサクにいきました。

朝6時半頃からスタート。
先行者は一人いて管理棟近くの流れ込みで釣っていましたが私が準備する間にもルアーでニジマスを連続ヒットさせていました。
今回はまず岬に釣り座を設けてルアーで狙いました。
前日T岩氏・A堀君らとカイサクに行きましたが私はルアーでバラシが多かったので、この日は前日よりやや固めのパックロッドを使いました。

前夜の雨で水は濁っていました。そのせいかルアーへの反応はあまり良くありませんでした。
そこで釣り座を外側の流れ込みに移しました。
すると暫くして強いアタリ!アワセるとヒット!25センチあまりのニジマスが釣れました。やはりやや固めにロッドの方ががっちりフッキングしていました。

ルアーで数尾釣ったところで雨が強くなりレインギアに身を固めて釣りを続けました。
もっとも雨と寒さで手がかじかんでいました。
続いてフライに替えました。
#6のロッドでインジケーター使用のウエットフライで狙いました。
雨の中で流れにのせてフライを流し込むと途端にヒット!!


1時間の合間にニジマス最大35センチを10尾釣りました。
朝8時半になり雨が強くなったので早めに納竿しました。
この日の釣果はニジマスをルアーで4尾・フライで10尾釣りました。

2006.04.29 静岡市・管理釣り場カイサク


この日は雨の予報でしたが晴れたので早朝から管理釣り場カイサクに行きました。

朝6時のスタート時には既に釣り客が5−6人いました。さすが大型連休の初日ですね。
すぐに釣り場は早朝だというのに人で一杯になりました。

いつもの岬に釣り座を設けました。
目の前の流れ出しの釣り人はワンキャストワンヒットで釣っています。
焦る気持ちを抑えつつ準備をして早速ルアーをキャストしました。
魚の活性は高く水面で沢山ライズしています。
暫くいつものラパラCD1をキャストするも2回フッキングしただけでキャッチできずそのうち僕のルアーには反応しなくなりました。

どうやらルアーで釣れないのでフライで狙いました。
#6のフライロッドでフローティングラインにインジケーターをつけて黒のウーリーマラブーをキャストしました。

キャスト後暫く放置しましたがアタリはぼつぼつ見られる程度でした。
どうやらこの日魚がヒットするのは着水した直後からとても浅い範囲の様で深く沈めても全く当たらないようでした。
魚がライズした近くにフライをキャストし、キャスト直後にインジケーターのアタリをとるようにしたところ連続ヒットしました。

大小取り混ぜて2時間少々で25尾のニジマスを釣りました


引き揚げる寸前にフライをキャストしようとして後ろを振り返ると気が付かないうちにフライマンが僕の真後ろに立ってフライをキャストしていました。
しかもフライマンは無帽でした。危ない危ない!危なく引っ掛けてしまうところでした。

危ないから近付く時には一声かけるように注意をしたところフライマンは釣りの邪魔をするなというような憮然とした表情でこちらを睨んでいました。
そしてこちらに向かってバックキャストして釣り続けました。
こちらも釣られそうでしたがフライマンはおかまいなしです。

釣れる釣れないという以前に安全を確保することが大切だということを分かって欲しかったのにまだこういう人が居るのは残念です。

2006.04.30 静岡市・管理釣り場カイサク

前日に引き続き夕方からカイサクに行きました。
この日はルアー釣りは初めてというけろきちさんが同行しました。
午後4時半からスタート。GW前半の日曜日と言うことから釣り場は一日混雑していました。

2人ともルアーで狙いました。
けろきちさんにルアーロッドの投げ方を教えつつ釣りを始めました。
お気に入りのポイントになかなか入れないせいもありましたが、しばらくアタリがありませんでした。

いつもならしばらくやっていると釣り人が帰っていくのですが、誰も帰ろうとしません。

ここで#6のフライロッドを取り出してインジケーターをつけてキャストしました。
ニジマスが40センチ近い良型を含めて3尾ほど釣れました。



けろきちさんもフライを試してみましたが30センチ超のニジマスを1尾釣りました。

辺りが暗くなった頃けろきちさんは何とかルアーを前にとばすことが出来たので通路側の電灯の下に移動しました。

ここで私はルアーに戻しました。ラパラのCD-1オレンジ・ピンク・カラシのそれぞれでニジマスを1尾ずつ釣りました。併せて黄色のスプーン2.5gで1尾釣りました。
けろきちさんもラパラCD-1白でニジマスを1尾釣りました。

ルアーでの初釣果おめでとう!!


結局この日はルアーで4尾フライで3尾それぞれ釣りました。けろきちさんもルアー・フライでそれぞれ1尾ずつ釣りました。また行きましょう。



Fishing Report 2006 from 0504〜 →