もくじ
| 6月9日 | 芦辺町 | 草葉の陰は河合曾良 |
| 6月10日 | 勝本町 | ハラホゲな一日 |
| 6月11日 | 厳原町 | 山越え谷越え対馬一周 |
| 6月12日 | 豊玉町 | ヤクマの塔の意味 |
| 6月13日 | 峰町 | 謎の怪人天道法師 |
| 6月14日 | 上県町 | 韓国岬での午睡 |
| 6月15日 | 上対馬町 | 白嶽で不覚にも感動 |
| 6月16日 | 厳原町 | ゴキブリ小学生に辟易 |
| 6月17日 | 厳原町 | 花火魔にビクビク |
| 6月18日 | 福岡市 | 落石を祀る度胸 |
| 6月19日 | 田川市 | 添田町消防団第五分団 |
| 6月20日 | 添田町 | 猿飛峡の錦鯉 |
| 6月21日 | 吉井町 | 頭カラッポの河童駅 |
| 6月22日 | 山鹿市 | トンカラリン潜入記 |
| 6月23日 | 鹿本町 | 孔子公園のペンペン草 |
| 6月24日 | 熊本市 | 簡易扇風機と球磨焼酎 |
| 6月25日 | 熊本市 | 二日酔いの3333段 |
| 6月26日 | 泉村 | 五家荘にヘトヘト |
| 6月27日 | 泉村 | 平家の里の平家便所 |
| 6月28日 | 五木村 | 五木のフェイント便所 |
| 6月29日 | 坂本町 | 女神の乳と河童のお尻 |
| 6月30日 | 水俣市 | 楽しいぞ水俣病資料館 |
| 7月1日 | 阿久根市 | 遠い目のサンダル親父 |
| 7月2日 | 日吉町 | 隠れ念仏洞を暴け |
| 7月3日 | 大浦町 | ぼやけ眼で薩摩半島 |
| 7月4日 | 枕崎市 | 頑張れムー大陸博物館 |
| 7月5日 | 開聞町 | テントという名の繭 |
| 7月6日 | 開聞町 | 人情眼鏡店 |
| 7月7日 | 喜入町 | 親分肌のホッティーさん |
| ※市町村名は出発地 |
| <<西九州前編目次 | 表紙 | 南西諸島目次>> |