軽井沢の英会話・英語スクール、通訳、ガイド - 語学とガイドのプロフェッショナル。English Walking, Cycling, and Customized Tours in Karuizawa, Nagano

KGSガイドツアー2 KGS Guided Tours 2
夏・深緑 Summer
![]() 東京からお越しの8名様+ワンちゃん5匹様。千ヶ滝をめざしてせせらぎの道ハイキング。  | 
        ![]() 滝つぼ付近。100mほど標高が上がったので、空気がひんやり。  | 
      
![]() 滝で記念撮影。日頃ワンちゃんのお散歩をされているということで、足取り軽く到着!  | 
        ![]() 河原でさわやかランチ。ガイドの分まで (!) 手作りサンドイッチのお弁当をご用意くださり感激。とってもおいしかったです。  | 
      
![]() 裸足になって川へ。水は真夏でも冷たいですね。  | 
        ![]() 川底の石がくっきり見えるくらい透明な水。晴れてよかったです。ご参加ありがとうございました!  | 
      
![]() 軽井沢に置いてあるというMy自転車でご参加。  | 
        ![]() 軽井沢ではよくサイクリングされているそうですが、このあたりは初めてとのことです。  | 
      
![]() 元気に絶景ポイントまで到着。浅間山は隠れていますが広々とした景色。  | 
        ![]() 白の素敵なCHEVROLET車。  | 
      
![]() キャベツ畑。  | 
        ![]() ご参加ありがとうございました!  | 
      
![]() 夏でも涼しい木陰の道にて。遠くまで行ける「満喫プランにしてよかった」と言ってくださったアクティブな東京からのお客様。  | 
        ![]() 真っ白で可憐な西洋アジサイ (7月)。  | 
      
![]() マイナスイオンをたっぷり。  | 
        ![]() 自転車から見える風景。右側にはゴルフ場の芝生が青々と輝いています。  | 
      
![]() この日にお召し上がりいただいたものと同じパスタ。さっぱりしておいしかったそうです。  | 
        ![]() ランチをしたレストラン。  | 
      
![]() 富士山が望めるところにお住まいのご夫妻。高原風景はいかがでしたか?  | 
        ![]() 浅間に少し雲がかかってますがよい天気の田園風景。かっこいいロードバイクはお客様のマイバイクです。  | 
      
![]() 元気なポーズありがとうございます! ブルーベリー農園で、新鮮なブルーベリーと有名ベーカリーのパンでランチしました (ピクニックプラン)。  | 
        ![]() この日は8月なのに最高気温が14度! 小雨も降っていましたが、カッパを着て元気に参加してくださったお客様。  | 
      
![]() 全員MTBをレンタル。  | 
        ![]() 田園風景にて。モミジが一部紅くなり始め、栗も時折落ちており、秋が近づきつつあります。  | 
      
![]() ゴール近くのカフェでティータイム。お疲れ様でした!  | 
        ![]() 別荘地に佇む東京からお越しのご夫妻。レンタルMTBで元気に走っていただきました。  | 
      
![]() 涼しい川辺でリフレッシュ。  | 
        ![]() 雄大なキャベツ畑と浅間山。  | 
      
![]() 自転車とお洋服の色がベストコーディネーション。色々楽しくお話させていただきました!  | 
        ![]() Bromptonのステキなフォールディングバイクで神奈川からご参加のご夫妻。広々とした田園で。  | 
      
![]() 駐輪姿もかわいいですね。ガイドもほしくなりました!  | 
        ![]() 本日はこちらでパスタランチ。  | 
      
![]() 別荘地はひんやりしていました。  | 
        ![]() 東京からご友人どうしでご参加のお客様。女性オンリーでガイドも一緒に楽しませていただきました。  | 
      
![]() 初めての、そして久しぶりの軽井沢はいかがでしたでしょうか? 次回は泊りがけでぜひ。  | 
        ![]() 梅雨も明けてお天気に恵まれた朝。ホテル前で。  | 
      
![]() 季節限定オープンのブルーベリー農園でひとやすみ。大きな粒で美味! お客様のヘルメットも。  | 
        ![]() 東京からカッコイイMTBで参加してくださったご夫妻。  | 
      
![]() オレンジとブルーがきれいです。  | 
        ![]() レンタルのマウンテンバイクとガイドのフォールディングバイク。マウンテンバイクが初めての方は、ペダルの軽さ (上りの楽さ) に驚かれます。  | 
      
![]() 神奈川からお越しのご家族。仲良く元気にあちこち旅行されているそうです。梅雨の晴れ日を正しく予想されたことにびっくり!  | 
        ![]() 畑と浅間山をバックに。軽井沢にも心和む田園風景があります。  | 
      
![]() 緑が深くなってきたので見えづらいですが、背景は湖です。  | 
        ![]() お庭が美しい素敵なカフェでひと休み。信州素材たっぷりのデザートとドリンクをお召し上がりいただきました。  | 
      
![]() 梅雨の晴れ間 (6月)。ヤマボウシが鮮やか。  | 
        ![]() (1) 台風が心配されましたが、ご覧の通りの晴天に。東京、静岡、軽井沢からのご参加で、全員お1人参加でした。日帰り新幹線輪行組も。「東京から近いですね!」  | 
      
![]() (2) 東京からご参加の女性。KHSフォールディングバイク (折りたたみ自転車) をレンタルしていただきました。  | 
        ![]() (3) 軽井沢といえば伝統ある別荘地。「木陰は涼しい!」との声が。  | 
      
![]() (4) 別荘地。  | 
        ![]() (5) 湯川のほとりで。透明な流れに、「今度家族を連れて来よう」という方も。三脚ご持参のKさんありがとうございました。  | 
      
![]() (6) KHSフォールディングバイクでご参加の方がいらっしゃったので、レンタル車と仲良くツーショット。  | 
        ![]() (7) 塩沢通り。この辺りにはテニスコートがたくさん。様々なスポーツの合宿が行われる夏の軽井沢です。  | 
      
![]() (8) ランチスポットの明治四十四年館。冷涼な軽井沢では8月でもまだ真っ白なアジサイが美しく咲きほこっていました。  | 
        ![]() (9) レストラン「ソネット」でおいしいパスタランチ。窓からはアジサイが見えました。  | 
      
![]() (10) みんなで記念撮影。  | 
        ![]() (11) 自転車たちも木陰でひとやすみ。  | 
      
![]() (12) 軽井沢タリアセンの前でガイディング。「多くの歴史的建造物が移築されているんですね」とのご感想も。  | 
        ![]() (13) 南軽井沢の田園地帯へ。お花やお野菜が栽培されていました。  | 
      
![]() (14) この日は少し霞んでいますが浅間山がよく見える絶好スポットです。「軽井沢でこんな田園風景が見られるとは!」  | 
        ![]() (15) 浅間山をバックに。  | 
      
![]() (16) レタス、ジャガイモ、豆類などが実る畑を通り抜けて。  | 
        ![]() (17) サポートカーは、自転車修理、冷たいドリンクの提供、荷物預かりを担当。空気入れも活躍しました。  | 
      
![]() (18) 女街道へ。左は風越公園グラウンド。  | 
        ![]() (19) 最後の寄り道、押立茶房でケーキセットを賞味。「デッキの席がいい!」と意見が一致して、心地よい風に吹かれながらおしゃべり。  | 
      
![]() (20) ゴロゴロ、と雷の気配。標高が高いせいか、夕立の多い軽井沢。でも、最後まで降られませんでした。予備のカッパもサポートカーでご用意しています。  | 
        ![]() (21) ゴールへ。「旧軽まで走りたい」「薔薇が見たい」「温泉に行きたい」など、まだまだ走り足りない (?) 元気なみなさん。季節ごとに違った美しさがありますので、また来てくださいね!  | 
      
*All pictures shown are for illustrative purposes only as the destinations depend on customers' requests or tour days' conditions.



































































