桃山電気鉄道のHPにようこそ、TOPページにも是非お立ち寄り下さい。
レイアウトの建設状況をご紹介します。
桃山市内の街並みをご紹介します。
当鉄道に所属する鉄道模型をご紹介します。
他人に聞けないことや、山や勾配の作り方をご紹介します。
実物の鉄道写真をご紹介します。
いつもお世話になっているお店をご紹介します。
桃源一郎が薫陶を受けている優れたサイトをご紹介します。
相互リンクのご用命や、ご意見や誤植のご指摘もどうぞ。
HP開設から現在に至る更新をご紹介します。
架空鉄道である桃山電気鉄道の会社案内です。
桃山電気鉄道のトップページへ 桃山電気鉄道(架空鉄道ももてつ)は、鉄道好きな管理人が作るNゲージ上の架空の鉄道会社に関するもので、如何なる実在の団体・会社等とも何ら関係はありません。
レイアウト建設記 8
 大型病院もできて市街地中心部も大体固まってきましたので、徐々に周辺へと進めていきたいと思っています。今回は、貨物ヤードから貨物駅へ昇格させることとしました。
貨物駅予定敷地 貨物駅、日通営業所を作る
撮影日:2010/06/27
 以前、レイアウトの手前側を拡幅している場面があったことを覚えていらっしゃるかもしれませんが、青い部分が1回目の拡幅。緑の部分の2回目の拡幅で約20cmほど手前に広くなりました。この部分に桃山貨物駅と日通の営業所を作ることにしました。





貨物駅地盤のかさ上げ 貨物駅の地盤のかさ上げ
撮影日:2011/03/06
貨物駅地盤のかさ上げ図
 貨物駅でリフトが自由に動けるようにレールと地盤がほぼ同じ高さになるよう地盤をかさ上げしました。左の画像にカーソルを合わせるとかさ上げ前の画像がご覧頂けます。
貨物駅ができました。
撮影日:2011/04/05
 建設中の貨物駅ができました。建物は、病院で使用したものの残り部品で2階建てとしました。「引っ越しはJRコンテナで」の文字看板を掲示しています。出入りするトラックはと云うと、やはり日通が多いようです。
 この左奥には日通の桃山営業所が建設中です。また、道路横には線路が見えてきました。

※画像にカーソルを合わせると貨物駅の事務所がご覧頂けます。


路線を開業し、山を作る
撮影日:2011/04/17
 貨物駅の増設部分と同様こちら側にも青い部分の増設があります。このスペースに上の写真に見える貨物駅横を抜ける線路と繋いだ新線を敷設しました。
 仮置きのホームは80年代の私鉄に見られた駅舎から3分の1程度のみ屋根に覆われた感じにしてみました。本当は両方に駅舎が理想的ですが、スペースの都合もあり、いずれ跨線橋などを設置したいと思っています。レイアウトを拡幅したため緑の部分の山がありません。このため山とポータルを(一つは駅の左側に細い道路を作りトンネルとします)作る予定です。
新路線を開業し、山を作る2
撮影日:2011/05/08
 新駅が見えてきました。この奥に山とポータルがありますが暗くてよく見えませんが、カーソルを合わせて頂くと山とポータルの製作過程がご覧頂けます。道路用のポータルは、背が高すぎたため下部で切断しています。
 この外環線の新設で同時に5編成の同時運行が可能になります。また、貨物駅と車両基地も同時稼動できます。




日通営業所を作る 日通の営業所を作る
撮影日:2011/04/05
2011/05/08
 建設中の日通の営業所ができました。建物は、営業所、プラットホームともジオコレを使用しました。今後、線路側に「引っ越しは日通」の看板を掲示したいと思っています。。画像にカーソルを合わせると製作途中で背景がなく、山が植林されていない状態がご覧頂けます。背景が付くとレイアウトに奥行きが生まれることが解ります。
 道路横の線路は、上の新路線に接続しており背景の裏にあるレイアウト外を走行し、レイアウト外には待避線を設けています。
みにちゅあーと「駐車場A」 ファッションビルに
   立体駐車場を作る
撮影日:2012/02/12
 大きなファッションビルに平面駐車場だけでは寂しいので何か良い駐車場は無いかと探していました。アオシマの立体駐車場も見ましたが、あまりに大きすぎて配置スペースがありません。そんな折、お店で以前から興味があった「さんけい」の「みにちゅあーとキット管制塔」を眺めているとこの「駐車場A」を見つけました。この規模の立体駐車場は、レイアウトの各所に配置することが出来るもってこいの製品です。この製作過程を桃山工作所で公開しています。

※カーソルを合わせると立体駐車場の部分をご覧頂けます
Back Return Next