Memo


June 4 Wed, 2025

手と足の甲に水疱ができてしまい、手足口病かと焦って皮膚科に行ったところ、なんてことない汗かぶれと日光湿疹でした。紫外線強い…。

今期アニメ、ラザロとアポカリプスホテルとウィッチウォッチを見ています。後者2つはにこにこしながら楽しんでいるのですが、ラザロは1クールできちんと終わるのか不安です。
昔と比べてアニメを視聴する本数がめっきり減ってしまいましたが、かわりにドラマをよく見るようになりました。春ドラマは「恋は闇」「しあわせは食べて寝て待て」「エンジェルフライト」が面白いのでオススメです。
ゲームはけっこう遊ぶのですが、アニメも漫画もほとんど見なくなってしまい、オタクとしての立場がないです。キモオタからオタクを抜いたらキモいという残りカスにしかならないんだよ…。

明日はアークナイツの新イベントですが、Switch2マリカセットが届くのでそっち優先しそうです。ついでに龍の国も頼んじゃったし…。ルンファクはレインボーさんが本当に可愛かったので、あのくらい夢中になれるキャラがいるといいなぁと思っています。

ついでのゲーム日記です。
#ティンクルスターナイツ
実は密かに遊んでいるソシャゲ。クルくる好きだったのでやらないわけにはいかない。ガチってるわけじゃないけどほどほどに遊んでいます。
20250604195302-admin.webp
すっかり忘れてた総力戦をなんとかこなした。50%いけなかったけどまあいいか。
行動CT短縮キャラいないと本当にキツイですね。被弾覚悟でヒーラー連れてって高火力で殴りまくればいいんですけどもやっぱバリア割りはこなしたい…。
202506041953021-admin.webp
そして嫁ヨミが引けた。めちゃくちゃ嬉しい。サービス開始からずっとヨミちゃん好きなんだよね。担当絵師さんの筆が早いおかげか衣装違い色々追加されて本当にありがたい限りです。この調子でメルエルちゃんの衣装違いもお願いします。close

June 2 Mon, 2025

#PokemonGO Fest:2025大阪に参加してきました。久しぶりの大阪とても楽しかったです。以下かんたんなレポート。

20250602202358-admin.webp
5月28日に大阪に到着し、そのまま大阪万博に行きました。最優先事項のポケモンGOスタンプラリーをやり、余った時間でどこかパビリオン覗けたらいいなと思ったのですが人の多さに尻込みし、写真取ったりショップ覗いて帰ってきました。これから万博に行く人はきちんと予定立てたほうがいいです。なんなら通期パス買ったほうがいいかもしれません。1日では到底回りきれない。
あと万博マスコットのミャクミャクも最初見たときは困惑しましたが、会場内の案内図に矢印の姿で描かれてたりWELCOMEの字になっていたりと不定形の要素を活かした意匠が輝いていました。けっこう良いデザインかもしれない…。ちなみにユスリカですが28日は風が強かったおかげかそんなに飛んでいませんでした。
5月29日は京都でポケふた集めつつ観光し、5月30日に万博記念公園の会場へ。

20250602202448-admin.webp
マックスレイドの人数が多くてとにかく楽でした。参加人数1000人超えてるの初めて見ました。倒せないかもしれない…とハラハラする事は全くありませんでした。なおスクショはチームメンバーがトリプルウールーで私一人だけ生き残った図。
20250602202456-admin.webp
ザシアンの背景付き100は出なかったため、15/14/15の個体で妥協。あとはミブリムの100取れたりマケンカニの100取れたりで嬉しくて強化してたらほしのすなが枯渇して白目をむきました。ケケンカニなんて強化して何に使うんだよと言われがちですが、好きなポケモン育てていいんですよ。自分の好みを信じろ。
20250602202506-admin.webp
今回のイベントで一番不安だった機関車タイレーツの色違いは3匹取れました。良かった。
20250602202513-admin.webp
そして会場内でメェークルの色違いが出ずに悲しみが限界突破し、会場内で取ったウールーの色違いにメェ~クルと名付けて溜飲を下げていましたが、31日の都市体験で2匹取れたのでよかったです。
イベント中は60km歩きました。楽しかったけど流石に疲れました…。とりあえず京都のポケふたコンプできたので良かったです。

20250602202521-admin.webp
そういやポケスリでダークライの育成機能が追加されていたので1つ目のスキルを開放してみましたが、なかなかいい感じ。あとはおてスピとおてボと最大所持数が欲しいけど外れるんだろうなぁ…。

May 26 Mon, 2025

ポケGOFes2025の準備をしています。30日参戦予定です。参加予定の人は一緒に頑張りましょう。色違いの機関車タイレーツは絶対欲しい…!

夢小説は今のところちょこちょこ台詞組み立てたりと部品集めてるくらいで何も書いていないので次の更新は来月末くらいですかね。その前に短編あげるかもしれないし、何もしないかもしれない。まあ今年夢あげる前の更新が5年前という体たらくだし、かもしれない運営でのんびりやります。

以下ゲーム日記です。
#アークナイツ
20250526182056-admin.webp
あっ、どうも…。この前のPUガチャ開催時、復刻イベのチケット3枚で運試ししたら引けた。嬉しい。
202505261820561-admin.webp
4凸で攻撃力がなんと26も上がる。すごい!たしかコロボーシとかユキハミとかコクーンの攻撃種族値が25なのでそこらへんがズオ・ラウにくっつく感じだ。すごい! 数値みた限りじゃ26という数値がどれほどの効果をもたらしてくれるのか全くわからないですねぇ…。
202505261820562-admin.webp
今月の上エリ。真面目に仕事してるチェンがきた。持っていなかったので嬉しい。去年より上エリタグのペース早いしありがたい。

#ポケモンスリープ
202505261820563-admin.webp
念願の進化前と後のツーショットだ!と思ったら、なんか片方の顔がかんたんなやつだった。メタモンかわいいねぇ。

#鳴潮
20250526205126-admin.webp
ブラントのモチ武器引けました。
202505262051261-admin.webp
今まで星4武器持たせてたけどこれから本領発揮できるはず…!やっぱ高レアキャラにはモチーフ武器のが似合いますね。close


拍手押してくださった方、ありがとうございます!励みになります!

May 19 Mon, 2025

メモをにししふぁくとりーさん配布のcgi「てがろぐ」に変更しました。いちいち手打ちでやるのが面倒だったので…。
過去のメモは以下URLになります。
https://www7a.biglobe.ne.jp/~pow/as/memo...
実は大昔の日記ログも残しているので、あとがきをサルベージして別ページに残しておこうかなと思ってます。当時のログ残しておくのは大事。これを期にゴミ箱ページの中身もログに突っ込んでおこうかな。

自分がいまだに二次創作の夢小説を書いているのは『趣味』がもっとも大きな理由ですが、「自分好みの展開・シチュ・萌えを完璧に代弁してくれる人はこの世に誰もいない」と思ったからです。あとサイトいじるのもたのしい。庭弄りに似ている。盆栽とかの手入れもこんな感覚なのかなと思う。もっと大変だと思うけど。
とまあ、ほとんど自給自足の自転車操業の廃墟みたいなサイトですが、404NotFoundのエラーを返さない限り、画面の向こうにいる管理人は生きていると考えて下さい。

以下、今年上げたお話を書いてた時に聞いてた曲とかについて。
創作してる時に作品のイメージソング決めるみたいなアレです。痛いとか言わないで。
オートモービル / KITAKEN (AMNESIA)

冥契のプロット考えてた時によく聞いてました。ズオ・ラウっぽい曲がなかなか見つからなくて手持ちのサントラを聞き漁った結果この曲にたどり着きました。他になにかズオ・ラウにあてはまるような曲をご存じの方、ぜひ教えて下さい。
KITAKEN氏はBUMPの大ファンで大昔からBUMPの考察をブログでやっていたのですが、その結果「俺自信がBUMPになる事だ」という結論にいたった狂人です。声もそれっぽいのが面白い。そして氏のブログはとても勉強になるのでおすすめです。

東の空から始まる世界 / Primary

同上。夢主の設定やらお話の着地点固める時に聞いてました。yuikoの声は心が浄化される。

イマダケ / 奏英学園軽音楽部 Starring i.o

ホーシェンの話書く時に聞きました。現状維持を好意的にとらえる曲というかモラトリアムの流れにいる高校生という感じの曲で、幼なじみ系の話にはぴったりだなと思っています。初めて聞いたときはイントロもボーカルもすべてが好みだなと思ったけど、今でもやっぱり好きな曲です。
#音楽close


サイトを初めていつの間にやら20年経ちそうになっているけれど、こんな感じで適当にやっています。
これからもよろしくお願い致します。

Category

Hushtag

Search

  • 投稿年月
  • ハッシュタグ
  • カテゴリ
  • 出力順序