2005/07/26

ケイタ、仙台最終日。
朝から雨。 台風来てるしなぁ。
二人して仙台市街地を散策。遅めの朝食は『利休』牛タン定食。
にしても、雨。
なので、アーケード下を行ったり来たり。
疲れるし、飽きる。

じゃあ、映画でも。
って、入った映画館はポケモンと「星になった少年」しかやってなかったり。
「星になった少年」は、50席しかなかったり。
でも余裕で座れるし。

学校のシーンで、ケイタの様子がおかしくて、映画終わってから聞いたら
ロケ地が母校だったらしい。サプライズ。

って、モデルになった「像の国」ってケイタの地元でしたよ。
「像の国」ロケもあったみたいだから、近場ですませただけって気も・・・・。

2005/07/21

ケイタ、仙台来襲!
杜の都にようこそ!「寒いね、仙台」(曇天)
あー、昨日までは晴れてて、暑いくらいだったんですが…。
あたしら二人で旅行して、快晴続きって、まず無いなぁ…。

さて、仙台観光は明日以降にして、今日は松島。
リアス式海岸て、初めて見ましたよ。やー、すげい。
遊覧船に乗ったら、おっちゃんが海猫の餌のやり方を教えてくれて、
早速海猫の餌(かっぱえびせん)を購入。
あたしらの手から直接餌を喰う海猫は、時々指噛まれながらも
思いの外かわいい。てか、かわいい! つか、かわいい!!
鳴き声「みゃーみゃー」だし。はじめて顔まじまじと見たけど、
つぶらな瞳だし(?)
てか、海猫と間近で目が合う体験ってのは貴重だわ。

2005/07/15

仙台市内のヤリ部屋で、オトコゲット!
おにぎりみたいなお兄さんに、えらく気に入られました。
ガッポガッポ掘りながら、「このケツ最高~」ってケツだけかい。
リバネコで、おしりもかなりイケるらしく、久しぶりにタチらせて頂きました。
「このチンポ最高~」 あ、ちんこもですか。

あー、でも、ケツ掘ってて、こんだけ気持ちいいのも初めてかも。
タチ開眼しそう…。

2005/07/09

聖☆おじさん!
「電気グルーヴ×スチャダラパー / 電気グルーヴとかスチャダラパー」
温くないかしら? このアルバム。
電気とスチャダラのコラボってこと自体が、なんか、その。
往年のファンに対してのサービスとういか、
新しいことをやる気はさらさらなさそうな…。
や、おもしろかったんですけどね。

で、小池田マヤ「聖☆高校生」とは何か関連が?

2005/07/05

ジャロのCMのナレーションは、神木竜之介くん?

仙台には、テレビ東京系列のテレビ局がありませんでした。
WBS見たいのにー。

コンビニATMもありませんでした。
むー。




過去の日記
(1月)(2月)(3月)(4月)(5月)(6月)

トップ