 |
|
りょうへい
|
2007/06/24 08:34:34 |
|
上田に住んでいる良平4歳です。
たくさん電車が走って楽しいです。 特に、水色のJRと長野電鉄が走っていて、すごいです。 イーストアイも走ってる! ・・・こんど、別所線とMAXにも来てほしいです。
(上田に住んでいる水沢といいます。 息子は、物心ついたころから電車が大好きで、3歳ころか大人の検索した電車のHPを見始め、最近は自分でネットサーフィンしています。 先日、「みずいろのJR!」とか「しなのてつどう!」と興奮していたので、何かと思ったら、こちらの画像でした。 よく探し出したものです。 上田を走る電車は、しなの鉄道や別所線など、プラレールにないローカルなものばかりで、残念がっているので、ここで画像が見れて嬉しかったようです。 同じ県内ですので、機会があれば、会えたらいいですね。)
また、楽しみに見させてもらいます。
|
|
 |
|
児汰朗のパパ
|
2007/06/28 20:12:09 |
|
ご入場ありがとうございます。トレインキットをそんなに喜んで見ていただいてとっても光栄です。 良平くん、一人でホームページを閲覧できてすごいですね。ちょうど家の児汰朗も三歳から鉄デビューでした。子供は興味を持つと才能を発揮するもので、児汰朗は電車の名前とかすぐに覚えてしまいました。 私は長野電鉄沿線なので、別所線とか接していませんでしたので、なかなかデータが無く、ホームページ上に走らせられませんでした。また情報がありましたら教えてください。良平くんに楽しんでもらえるようなホームページにしていきます。これからもよろしくお願いします。
|
|
|
|
|
りょうへい
|
2007/06/24 08:34:21 |
|
上田に住んでいる良平4歳です。
たくさん電車が走って楽しいです。 特に、水色のJRと長野電鉄が走っていて、すごいです。 イーストアイも走ってる! ・・・こんど、別所線とMAXにも来てほしいです。
(上田に住んでいる水沢といいます。 息子は、物心ついたころから電車が大好きで、3歳ころか大人の検索した電車のHPを見始め、最近は自分でネットサーフィンしています。 先日、「みずいろのJR!」とか「しなのてつどう!」と興奮していたので、何かと思ったら、こちらの画像でした。 よく探し出したものです。 上田を走る電車は、しなの鉄道や別所線など、プラレールにないローカルなものばかりで、残念がっているので、ここで画像が見れて嬉しかったようです。 同じ県内ですので、機会があれば、会えたらいいですね。)
また、楽しみに見させてもらいます。
|
|
|
|
りょうへい
|
2007/06/24 08:34:07 |
|
上田に住んでいる良平4歳です。
たくさん電車が走って楽しいです。 特に、水色のJRと長野電鉄が走っていて、すごいです。 イーストアイも走ってる! ・・・こんど、別所線とMAXにも来てほしいです。
(上田に住んでいる水沢といいます。 息子は、物心ついたころから電車が大好きで、3歳ころか大人の検索した電車のHPを見始め、最近は自分でネットサーフィンしています。 先日、「みずいろのJR!」とか「しなのてつどう!」と興奮していたので、何かと思ったら、こちらの画像でした。 よく探し出したものです。 上田を走る電車は、しなの鉄道や別所線など、プラレールにないローカルなものばかりで、残念がっているので、ここで画像が見れて嬉しかったようです。 同じ県内ですので、機会があれば、会えたらいいですね。)
また、楽しみに見させてもらいます。
|
|
|
 |
|
児汰朗のパパ
|
2007/05/25 12:58:31 |
|
URL違うようです。
|
|
|
|
 |
|
森川修一
|
2007/06/08 11:26:21 |
|
森川です。見ます。楽しいホームページになることを期待します。
|
|
|
|
|
鈴木 匠10歳
|
2007/06/03 16:50:20 |
|
風林火山に乗ってきました。
|
|
 |
|
鈴木 匠10歳
|
2007/06/06 13:39:54 |
|
E257系9両編成です。 車内は、ドアに武田信玄と上杉謙信のステッカーが張ってありました。 僕が乗ったのは、上諏訪→長野です。
|
|
|
 |
|
森川修一
|
2007/06/05 17:39:06 |
|
車内はどうでしたか?聞かせてね! 特急あずさE257系だと思います。
|
|
|
|
|
森川修一
|
2007/06/02 17:40:16 |
|
長野電鉄特急列車50周年記念写真集購入しました。プロのカメラマンが撮った感じです。 僕も写真集写真を応募しました。漏れました。僕は電車に乗る趣味です。電車に乗る趣味・撮る趣味は違います。 記念写真集購入しましたか?聞かせてくださいね!
|
|
|
|
森川修一
|
2007/05/19 14:28:02 |
|
毎週金曜日TBS系(SBC)PM10:00から1時間特急田中3号みています。おもしろい番組です。 鉄道の事知りたくなります。みていますか?
|
|
 |
|
鈴木 匠10歳
|
2007/05/20 16:24:28 |
|
森川様、こんにちは。 僕は、見ていません。
|
|
|
|
|
森川修一
|
2007/05/08 18:21:33 |
|
森川です。連休中ゆけむり乗車しました。展望席乗車するには1時間前から並びました。 続々並び始めました。家族連れ・ファン等。 ハイデッカー席も混雑していました。 親子ふれあいフリーパス券1200円です。(4月30日〜5月6日間乗り放題特急別) 僕はその間毎日乗車していました。(5月1日・2日は仕事のため夜乗車)
|
|
|
|