space
space title_kh1 title_kh2 title_kh4 space help
伝言板
title_kh3
space
space
spaceiモード用へ
space
space名前
human1 human2 human3
space
human4 human5 human6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12

space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/06 16:19:20
[No.54 - 1]Re: 北須坂無人駅
> 本日、2月6日電車内で、こんな貼り紙を、見ました。
> 「北須坂無人駅のお知らせ」と言う、、、
> 平成19年3月1日から北須坂駅が、無人駅になるそうです。
> 詳しくは、各駅の貼り紙を見るか、駅員に聞いてください。

削除キーspace space

human1 あいぴぃ 2007/02/05 16:30:43
[No.52]A列車でいこう(ゲーム)
自分は最初のバージョンからやっていたな。
今から20年近く前だけど・・・
一番最初のバージョンは、客車や貨物列車を動かしたら、2度と止まらないんだよな。
ダイヤの指定もなかったし、ましてや、ホテルやデパート経営なんていうのもなかったし。
最後は5までやったかな。

ゆけむり号は話には聞いていますが、残念ながら一度も見たことも乗ったこともありません。

削除キーspace space

human1 森川修一 2007/02/04 20:48:22
[No.51]松本電鉄ハニフ1公開
森川です。松本電鉄上高地線新村駅近く車両基地にてハニフ1公開していました。
100年経った木の車両です。中に入ることはできませんでしたが温もりあります。
3月土日9:40〜11:00・13:00〜14:20まで公開しています。
3000系アルピコカラー素敵です。
ハニフ1は10月オープンのさいたま市鉄道博物館で展示するそうです。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/05 15:56:40
[No.51 - 3]松本電鉄ハニフ1公開
森川様、鈴木 匠10歳です。
僕もハニフ1の事は、テレビで見ました。鉄道博物館にも、出来たら行ってみたいです。
本物を、見たことが無いので見てみたいです。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/05 15:52:26
[No.51 - 2]松本電鉄ハニフ1公開
森川様、鈴木 匠10歳です。
僕も、ハニフ1の事は、テレビで昨年の11月に見ました。
「本物見たいです。見たこと無いので、、、」

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/05 15:52:25
[No.51 - 1]松本電鉄ハニフ1公開
森川様、鈴木 匠10歳です。
僕も、ハニフ1の事は、テレビで昨年の11月に見ました。
「本物見たいです。見たこと無いので、、、」

削除キーspace space

human1 あいぴぃ 2007/02/04 17:34:55
[No.50]自己紹介
改めて、
しばらくです、児汰朗のパパ氏。
私は、児汰朗のパパ氏とは昔同じ会社でした。
初めましての皆さん、よろしくお願いします。

パパ氏はいつの間に「A列車でいこう」に手を出していたんだ?

削除キーspace space
space
  児汰朗のパパ 2007/02/05 12:52:55
[No.50 - 3]A列車でいこう
あいぴぃ、お久しぶりです。
A列車でいこう21は、三年前くらいに始めました。このゲームは自分の好きに線路を引いて街を発展させるのですが、ダイヤを組んで特急が鈍行を駅で抜くようにするのが、とてもおもしろいです。相互乗り入れや新幹線ダイヤなどやってみましたが最高です。今は飽きてきたかな。A列車でいこう7が出ましたが、パソコンのスペックが合わなくて購入できずにいます。新しいパソコンが欲しい。。。

削除キーspace space
space
human1 森川修一 2007/02/04 20:52:00
[No.50 - 2]Re: 自己紹介
あいぴぃ様。
初めまして、森川です。
児汰朗君のパパ様には大変お世話になっています。
長野電鉄1000系ゆけむり・8500系車両好きです。
今後も宜しくお願いします。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/04 19:18:01
[No.50 - 1]改めて自己紹介
あいぴぃさん改めまして、鈴木 匠10歳です。
あいぴぃさん長野電鉄は、知ってますか?
長野電鉄を知ってるなら、新型特急ゆけむりは知ってますか?
知っているなら、ゆけむりに何回乗りましたか?教えてください。
僕は、展望席1列目3回2列目2回ハイデッカー席3回の計8回です。

削除キーspace space

human1 あいぴぃ 2007/02/04 12:20:48
[No.49]連投すみません
何とか、再放送希望します。
http://www.youtube.com/watch?v=Ruonpcr7H-Q

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utRuonpcr7H-Q
削除キーspace space
space
human1 あいぴぃ 2007/02/04 17:32:16
[No.49 - 3]Re: 連投すみません
鈴木 匠10歳さん
アッピーのHPの管理人さんのアッピーさんではありません。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/04 16:52:17
[No.49 - 2]間違えました、
あいぴぃさん鈴木 匠10歳です。
あいぴぃさんの、紹介したページを見てみると、
鉄道公安官と言うドラマがあったようですね、
間違えてすみません。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/04 16:41:04
[No.49 - 1]あぃぴぃさん始めまして、
あぃぴぃさん始めまして、鈴木 匠10歳です。
もしかして、、、アッピーのHPの管理人さんのアッピーさんですか、
あ、A編成のことですね、すみません記事を勝手に使ってしまって、
大変失礼いたしました。

削除キーspace space

human1 あいぴぃ 2007/02/04 12:18:57
[No.48]こんなドラマがあったなんて
この記事は削除されました。

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utRuonpcr7H-Q
削除キーspace space

human1 あいぴぃ 2007/02/04 12:15:43
[No.47]こんなドラマがあったなんて
この記事は削除されました。

削除キーspace space

human3 特急志賀高原 2007/02/01 18:24:46
[No.46]A編成
こんばんは。
検査うけているA編成の塗装を昭和32年製造当初のマルーンになる噂を聞きました。
もしなるならマルーンの2000系を撮影する大チャンスですね。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/03 11:59:09
[No.46 - 3]A編成の塗装変更
特急志賀高原様、こんにちは鈴木 匠10歳です。
先ほど、乗り換え案内の紹介ページのアッピーのHPの掲示板で、
A編成が、マルーン色になっていたと知らせが、入りました。
僕は、マルーン時代生まれていなかったので、
A編成運行復帰日の2月17日に乗ってみたいです。乗れなくとも見てみたいです。

削除キーspace space
space
human1 鈴木 匠10歳 2007/02/02 17:03:18
[No.46 - 2]A編成の塗装変更
特急志賀高原様、始めまして、鈴木 匠10歳です。
乗り換え案内の、紹介ページのアッピーのHPの伝言板にも、同じ事が書いてありました。
僕は、須坂駅で、A編成の2号車長野方面デッキの周りの塗装がはがされていました。
たぶん、新しい塗装を貼り付けると思います。
なので、本当だと思います。
A編成運行復帰日の2月17日に見てみたいです。「僕の家は、長野線線路の隣だし(汗)」
とにかく、2月17日が、楽しみです。

削除キーspace space
space
human1 森川修一 2007/02/02 15:06:36
[No.46 - 1]Re: A編成
特急志賀高原様。森川です。
2000系A編成がマルーンになると聞きました。
写真でしか見ていませんので、A編成運行が楽しみです。
乗車したり・写真撮ったりしたいです。
長野電鉄も知恵出していますね!

削除キーspace space

戻る
便利パックへ