保育園・託児サービス業の経営者と資格

保育園や託児サービス業に関連する資格はどんなものがあるのでしょうか。
保育園や託児サービス業を開業したり経営したりするには資格は必要なのでしょうか。

保育園・託児サービス業の経営者は資格や実務経験が必要?

保育園の園長や託児サービス業の経営者自身が、保育士などの資格実務経験が必要なわけではありません。
ですから資格取得や実務経験を積むことに時間をかけなくても、開園・開業はできるのです。

ただし、自治体の認定制度による助成金などを受けようとする場合、(例えば東京都の認証保育所など)それぞれの要件として保育士の人数などの基準を満たす必要があります。
ですので、認定を受ける場合には、有資格者の「人数」確保という点は注意が必要になります。

その場合は、保育士看護師の資格者を雇用することで人数要件をクリアしなければなりません。
雇用した従業員は、残念なことに辞めることもあります。
そこを考えると園長・経営者自身が有資格者であれば、有資格者の「人数」確保の点では有利になります。

園長や経営者が資格をもっていない場合、保護者はどう思う?

子どもを預ける保護者にとってみれば、園長自身・経営者自身が保育士などの資格をもっていれば、もちろん「ない」よりはウケはいいです。
ですが、やはり絶対条件ではありません。
なんといっても園長・経営者の人柄人間的な魅力が重視されます。

保育・託児サービスに関連する資格

子育てに関連する資格や、保育園・託児サービス業の運営に関連する資格を紹介します。

資格 運営団体など
保育士 一般社団法人全国保育士養成協議会
http://www.hoyokyo.or.jp/

認定ベビーシッター 公益社団法人全国保育サービス協会
((社)全国ベビーシッター協会から平成24年4月1日変更)
http://www.acsa.jp/htm/license/license-exam.htm

チャイルドマインダー NPO法人日本チャイルドマインダー協会
http://www.kateihoiku.org/

チャイルドマインダー
チャイルドコーチング
特定NPO法人新保育学会
http://www.n-method.com/

幼児安全法支援員 日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/study/syurui/child/

普通救命技能認定 消防署
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-1.htm

小児救命救護法
小児MFA
MFAジャパン株式会社
http://www.mfa-japan.com/programs/childcareplus.shtml

認定子育てアドバイザー NPO法人日本子育てアドバイザー協会
http://www.kosodate.gr.jp/school/

小児体育指導者検定 公益財団法人幼少年体育振興協会
http://www.youtai-kyokai.com/

おもちゃコンサルタント 特定NPO法人日本グッド・トイ委員会
http://goodtoy.org/expert/tc_index.html

話しことば検定 NPO法人日本話しことば協会
http://www.hana-ken.com/

実用マナー検定 マナー文化教育協会
http://www.manaken.net/

食品衛生責任者 都道府県の衛生局または保健所(東京都福祉局)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/law/sekininsya.html

防火管理者(乙種) 消防署(東京消防庁)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/office_adv/kisochishiki/p03.html

お問い合わせ
相談のご依頼
連絡窓口
(数事と人事株式会社)
151-0061
東京都渋谷区初台1-51-1
初台センタービル903
地図

営業日:
 月曜日~金曜日
 (9:00~18:00)
 土・日・祝日、
 年末年始休業・
 夏季休業を除く
サイトコンテンツ
小俣和生事務所
代表者 小俣 和生
代表者:小俣 和生
プライバシーポリシー

ブログ
数事と人事会議

リンク
数事と人事株式会社 へのリンク 数事と人事株式会社

リンクページ

小俣和生事務所
(税理士・社会保険労務士)
Copyright:(C) 2005 Kazuo Omata All Rights Reserved.