kame
tsudax99
since 1999

ここに掲載されている情報は古くなっている可能性があります

窓口担当のための補助金一覧

いわゆるまとめサイトです。東京の中小企業が利用できるものだけ掲載しています。
利用する際は必ず最新の募集案内を確認してください。

補助対象経費/対象外経費は、募集案内に記載のあったものだけを載せています。ご注意ください。
メイン事業名 福祉職場における職場体験型インターンシッププロジェクト 2023年度
サブ名称 ----- -----
申請 事前予約期間:
募集期間:
2023.6.1~
提出期間:
2023.6.1~
受入体験期間 2023.7.31~2023.9.15のうちの3日間または5日間
対象者 ◆受入事業者
  1. 2023.4.1時点において、開設後1年以上経過している事業所を有していること。
    実際に登録する事業所は、開設1年未満の事業所の登録も可能とする
◆受入体験者
  1. 東京都内で介護業務への就労を希望する学生 (大学生、短大生、専門学校生、高校生及び高等専修学校生)、 既卒者、主婦、元気高齢者、離職者及び就業者
    ※福祉を専門に学んでいない者
※高齢者、障害者、保育・児童分野の福祉施設など 約350施設
※詳しくは事前説明会資料参照
補助率 -----
限度額 ◆受入事業所
 1日1名の受入れに対し、6,500×参加日数分を支給する
 ※ただし、1日あたりのインターンシップ生受入れ時間が所定の8割を満たす場合のみ
◆受入体験者(全日参加が前提)
 3日間の参加 1万5,000円
 5日間の参加 2万5,000円
-----
事業目的等 福祉を専門に学んでいない大学生等が福祉職場での「インターンシップ(就業体験) 」を通じて、 福祉業界を深く知る機会を提供し、福祉職場への関心・就業意欲を高める
<対象職場>
ア. 介護サービスを提供する施設
イ. 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス(地域生活支援事業を除く)及び児童福祉法に 基づく障害児支援施設
ウ. 認可保育所、認証保育所、小規模保育園、認定こども園、学童クラブ、乳児院、児童養護 施設、母子生活支援施設、自立援助ホーム
補助対象経費
対象外経費(例) ●一般的にこういう事業者・経費は対象にしていない
◆職場体験者の除外要件
・中学生以下の者
・学校の教育課程における実習や課外活動など学校教育の一環として参加する者
・受入施設・事業所を運営する事業者において就業及び、採用内定している者

●個別経費に関する禁止事項

●公費の支出であるためそもそも採択すること自体不可
◆受入事業所の除外要件
・2023.4.1時点から起算して過去1年間に、労働基準法等の労働関係法令、社会福祉法、老 人福祉法、介護保険法、障害者総合支援法、児童福祉法、学校教育法、子ども・子育て支援法、 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく罰金以上の刑 に処せられている場合
・同上の方により、応募日から過去1年間に、指定の取り消し若しくは効力停止等の行政処分を 受けていた場合
・上記に記載する法令に基づく処分を受けた場合にあって、期限までに改善措置をとり、 報告をおこなってなかった場合
・運営する全ての介護サービスを提供する施設等が、介護保険法第115条の35の規定に基づく 介護サービス情報の報告を行い、調査を受けていなかった場合
(介護保険法施行規則に基づき、介護サービス情報の報告及び調査の対象とならない施設等を除く)
・暴力団、暴力団員が役員となっている団体又は暴力団と密接な関係を有する団体のいずれかに該当 する場合

その他注意事項
掲載先url https://www.fukushi-intern.jp/
事務局 社会福祉法人東京都社会福祉協議会
「福祉職場における助成金付インターンシップ事業」運営事務局
(運営委託:(株)学情)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7階 tel.03-3593-1518
<事業所向け登録受入専用> E-mail: fukushi-internship@gakujo.ne.jp
主管官庁等 東京都福祉保健局 生活福祉部 地域福祉課
備考

▲ページのトップに戻る