kame
tsudax99
since 1999

ここに掲載されている情報は古くなっている可能性があります

窓口担当のための補助金一覧

いわゆるまとめサイトです。東京の中小企業が利用できるものだけ掲載しています。
利用する際は必ず最新の募集案内を確認してください。

補助対象経費/対象外経費は、募集案内に記載のあったものだけを載せています。ご注意ください。
メイン事業名 ものづくり産業人材確保支援事業 2024年度
サブ名称 (補助金ではなく人材育成) -----
申請 事前予約期間:
-----------
募集期間:
2024.4.1~2025.1.31
提出期間:
2024.4.1~2025.1.31
トライアル就労事業の流れ <事業の流れ>
↓(1)参加申込み
 事業ホームページより事業への参加申し込みを行う
↓(2)事業説明
 個別説明にて事業詳細をご説明する
↓(3)参加登録
 事業参加の本登録を実施する。  合わせて現在の採用活動の状況、採用要件、採用課題のヒアリングを実施する
↓(4)トライアル就労準備
 ヒアリングした採用課題に対して改善策をご提案する
 また、採用市場や求職者の動向の最新情報、採用活動の成功事例を伝える
↓(5)求人紹介・企業見学
 事業参加者(人材)に対して求人を紹介し、企業へのトライアル就労(正社員就業)の 意思がある方をご紹介する
 トライアル就労を希望する人材による企業見学を実施する
 求人情報だけではわからない魅力、雰囲気を訴求することで、マッチング精度を向上させる
↓(6)トライアル就労開始
 トライアル就労期間中、紹介した人材はアデコ(株)と雇用契約(派遣)を締結した状態 で就労する
↓(7)トライアル就労終了
 トライアル就労終了後、双方(企業/人材)ともに正社員としての採用/就労希望があれば、 採用選考を実施する
 採用アドバイザーが仲介フォローに入ることで、採用確度を向上させる
対象者 <法人の参加要件>
  1. ものづくり事業を行っている企業であること
  2. 東京都内に事業所がある企業であること
  3. 正社員採用を行っている企業であること
  4. トライアル就労での受け入れが可能な企業であること
※ものづくり事業の主な職種:製造・設計・検査・修理などを主に行う業務
※詳しくはホームページ参照
補助率 (補助金ではなく人材育成)
限度額 参加費用:無料
※トライアル就労期間は派遣社員として働く
-----
事業目的等 求職者に、ものづくり企業で実際に仕事を経験していただく機会を提供し、正社員としての就職を支援する

<参加対象者の要件>
  1. ものづくり分野に興味のある者
  2. 現在正社員として就業していない者で、早期での正社員就職を目指す者
  3. トライアル就労(登録型派遣)での勤務が可能な者

<対象となるものづくり業務>
製造業・建設業・土木建築業・自動車整備業・情報通信業・デザイン業 ・機械設計業・機械等修理業などの産業に部類され、職種が製造・設計 ・検査・修理などを主に行う業務

<就業支援の内容>
  1. キャリアカウンセリング
     就業希望条件や今までの経歴をヒアリングし、就業希望者の今後のキャリアを一緒に考えていく
  2. 求人紹介/企業見学
     キャリアカウンセリングでヒアリングした就業希望条件に沿って、最適な求人を紹介する
     トライアル就労前には企業見学も実施できるので、安心してトライアル就労先を選べる
  3. トライアル就労
     トライアル就労中も担当者が随時サポートや、バックアップを行う
補助対象経費 (補助金ではない)
※事業参加において、費用はかからない
対象外経費(例) ●一般的にこういう事業者・経費は対象にしていない

●個別経費に関する禁止事項

●公費の支出であるためそもそも採択すること自体不可

その他注意事項
掲載先url https://monozukuri-shien.jp/(求職者向け)
https://monozukuri-shien.jp/corp/(法人向け)
事務局 (公財)東京しごと財団 総合支援部 しごとセンター課 ものづくり産業人材確保支援事業事務局
(業務委託先:(株)アデコ)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
求職者向け・法人向けとも tel.0120-302-732
問合せフォーム(休職者):https://monozukuri-shien.jp/contact/
問合せフォーム(企業): https://monozukuri-shien.jp/corp/contact/
主管官庁等 東京都産業労働局 雇用就業部 就業推進課
備考

▲ページのトップに戻る