いわゆるまとめサイトです。東京の中小企業が利用できるものだけ掲載しています。
利用する際は必ず最新の募集案内を確認してください。
メイン事業名 | TOKYO CITY CANVAS 助成 | 2025年度 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サブ名称 | ----- | ----- | |||||||||||||||||||||
申請 | 事前予約期間: ----------- |
募集期間: 2025.6.20~2025.8.12 (2025.12月上旬~2026.1月上旬を第2期として募集する予定) |
提出期間: 2025.6.20~2025.8.12 (簡易書留などの発送記録が確認できる方法で送付) |
||||||||||||||||||||
補助対象期間 |
2025.10.1~20265.9.30に掲出するもの (作品の完成・公開開始をもって助成事業は完了とする) |
||||||||||||||||||||||
対象者 |
※国、地方公共団体は申請者にはなれないが、実行委員会等のメンバーにはなれる ※国、地方公共団体が基本金その他これに準じるものを出資している団体は申請者にはなれないが、 実行委員会等のメンバーにはなれる ※同一申請者から複数の申請ができるが、採択されるのは一つの申請のみとなる (複数のアートプロジェクトを一つの申請とすることは可能) ※申請団体が、他の活動で(公財)東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京 が実施する他の助成の採択を受けている場合でも、申請が可能 ※詳しくは公募ガイドライン参照 |
||||||||||||||||||||||
補助率 | 制作・施工にかかる対象経費の2分の1以内 | ||||||||||||||||||||||
限度額 |
1,000万円 助成対象経費 ・アーティスト選定の費用、仮囲い用シートの制作・印刷・設置費用など (※仮囲い本体の費用や設置に係る費用は対象外) ・別途、アーティスト・デザイナーのクリエーション支援を目的として、 アート・デザイン制作費(アーティスト委託費、クリエーション企画費等)として 上限300万円までの実費を支援する。 なお300万円を超える部分は助成対象経費に含むことができる。 (※アート・デザイン制作費のみの申請は不可) |
||||||||||||||||||||||
事業目的等 |
工事現場の仮囲いなどをキャンバスに見立てた民間企業等が行うアート
プロジェクトを対象に助成を行う <対象事業>
|
||||||||||||||||||||||
補助対象経費 |
■アート・デザイン制作費 上限300万円 対象経費10分10支援 アーティスト・デザイナーの制作支援を目的とする。 アーティスト・デザイナー委託費、クリエーション企画費・プランニング費等 ■助成対象経費(以下の直接対象経費の2分の1を支援、上限1,000万円) 助成対象経費に、仮囲いや養生幕本体の設置費用は含まない。 アートプロジェクトに係る部分の経費のみ対象 (1)作品制作・設置に係る費用 ※アート・デザイン制作費除く (ただし、上限300万円超過分は対象経費として計上)
(2)審査会や公募など作品選定や企画に係る費用
(3)◆広報・その他
|
||||||||||||||||||||||
対象外経費(例) |
●一般的にこういう事業者・経費は対象にしていない ・仮囲い本体の費用や設置に係る費用は対象外 ・国、地方公共団体は申請者にはなれない(ただし、実行委員会等のメンバーにはなれる) ・国、地方公共団体が基本金その他これに準じるものを出資している団体は申請者にはなれない (ただし、実行委員会等のメンバーにはなれる) <助成対象とならない事業>
●個別経費に関する禁止事項 2025年度公募より、助成対象経費は消費税及び地方消費税に相当する額を含まない 金額となる <助成対象外経費(予算書に記載できない経費)>
●公費の支出であるためそもそも採択すること自体不可 暴力団(東京都暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団をいう。)に該当する場合 ・法人その他の団体の代表者、役員又は使用人その他の従業者若しくは構成員に暴力団員等 (暴排条例第2条第3号に規定する暴力団員及び同条第4号に規定する暴力団関係者をいう。)に 該当する者があるもの |
||||||||||||||||||||||
その他注意事項 |
・助成の採択が屋外広告物条例等の許可取得等を保証するものではない ・許可がおりない等により掲出できなかった場合は、助成金を交付できない |
||||||||||||||||||||||
掲載先url | https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/grants/grant-for-artistic-city/74889/ | ||||||||||||||||||||||
事務局 | (公財)東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 活動支援部助成課 支援デザイン担当 | ||||||||||||||||||||||
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス5階 tel.03-6256-8433 | |||||||||||||||||||||||
E-mail: cc-josei@artscouncil-tokyo.jp | |||||||||||||||||||||||
主管官庁等 | 東京都生活文化スポーツ局 文化振興部 文化事業課 | ||||||||||||||||||||||
備考 |
<助成名義及びロゴマークの表示> 助成対象事業となった場合、(1)TOKYO CITY CANVAS のロゴマーク、(2)助成名義、 (3)アーツカウンシル東京のロゴマークを掲示すること |