|ホームに戻る|
information・・・・・・・・・・|・・・・・・・・・・



医療従事者向けファンコニサイト



目からうろこのファンコニ解説

トーチャンの日記帳 INDEX

2017/1月~
2016/10月~
2016/7月~
2016/6月
2016/5月
2016/4月
2016/1月~
2015/10月~
2015/7月~
2015/4月~
2015/1月~
2014/10月~
2014/7月~
2014/4月~
2014/1月~
2013/10月~
2013/7月~
2013/4月~
2013/1月~
2012/10月~
2012/7月~
2012/4月~
2012/1月~
2011/10月~
2011/7月~
2011/4月~
2011/1月~
2010/10月~
2010/7月~
2010/4月~
2010/1月~
2009/10月~
2009/7月~
2009/4月~
2009/1月~
2008/9月~

過去のリラ日記はこちらから

リラたら舞姫の通院記録

opening movie

LINK
I love you & I need you ふくしま
浴室のBefore−After
2016/6/30

あぁ〜、今年も半分終わりましたネェ〜。今日は初めてセミの鳴き声を聞きました。トーチャンの事情を書きますと、年度末で勤め人を退職して‘さくらプラザのトーチャン’に専念して、ここまで四半期やってみたワケであります。まぁ〜トーチャンにお店番が出来たり、ワン服が縫えたりするワケじゃぁ〜ないのでネ、管理業務をセッセとやっているワケでありまするが、この3か月間、ずいぶんワンコとニャン猫とキツネと虫の顔ばかり見たモンです。

数十年ぶりに畑で‘でんでん虫’を見つけて、

ト:「おぉ〜、まだ絶滅してなかったんだナァ〜・・・」

と、思ったり、そりゃぁ〜さくらプラザでは時々‘チラ見’する事は有ったけど、本気でキツネと対峙する羽目になったり、生きているといろんな経験をするモンです、ハイ。

まっ、トーチャンの‘いろいろ’はまたそのうち書くとして、今日のトーチャンは‘山の弔い屋’として、残務処理をした。昨日亡くなっていたキツネ君が遊びに来ていた場所の消毒作業である。彼の死因は‘疥癬’でネ、飼い犬なら病院で治療してどぉ〜にかできるけど、野生動物は痒くて掻いて、皮膚が荒れたところから二次感染して・・・たかが疥癬だけど体力のない子ギツネを死に至らしめるには十分な感染症である。ホレ、プールって塩素剤の臭いがするでしょ、その塩素剤を倉庫の中で噴霧して、キツネ君が歩き回ったところを消毒した。要はハイタ-消毒です。

昨日埋葬する時に使った手袋など、燃やせるモンは燃やして、洗うモンは洗って、佳代ちゃんとお昼ご飯を食っていたら‘母ギツネ’が姿を見せた。

ト:「なんだお前っ!」

って、窓を開けて怒鳴ったら、Uターンして畑の中に消えて行った。

・・・お前んちの子、死んじまったんだゾ・・・

最初に見かけた時はお母ちゃんと子ギツネ2匹の家族だった。あの疥癬を患った子は、生きて行かれんので置いて行かれたんだ。山に食いモンが少ないのか、キツネたちはまださくらプラザの側をウロウロしている。専守防衛、棲み分けを考える日々はまだ続きそうである。

まじめ‘さくらプラザのトーチャン’をやってみて想う。昔から住んでいる地元のキツネや半野良ニャン猫たちは話せばわかる、ような気がする。だけど、今までいなかったサルや変な虫が入り込んで来た時は、ソフトエアーガンどころではない、ぶっ叩かねばならん。今年はツバメの姿をほとんど見かけん。よく分からんけど、気候変動やら温暖化やら、トーチャンは生態系がダイナミックに変革するタイミングで、さくらプラザに首を突っ込んでしまったのかも知れん。↑top

2016/6/29

水曜定休日。佳代ちゃんはマーヤの定期検診で病院へ連れて行き、トーチャンはたらちゃんとさくら農園の見回りに出かけた。エアーガンを持って畑を見て歩いた。キツネの足跡が何個かあったけどイタズラされた様子はなく、葉っぱの様子を見て、少し草をムシった。

畑の見回りはソコソコにして、雨上がりで匂うのでネ、キツネ君のウ○コを探しては拾って片付けた。匂いはするけどキツネ君が出てきそうな気配はない・・・結論から言ってトーチャンの‘サバイバルゲーム’は終わった。キツネ君は倉庫の横の雨が避けられるところでお亡くなりになっていた。まだ若い子狐だった。昨日の帰りに見回りをした時はいなかったので、夜中のうちに来て力尽きたんだろうネ。

野生の世界は母親からもらった免疫が切れたところで病気になる事も多いし、外敵に会う事もある。自分で獲物を獲れる一丁前の大人になるのは大変な事なのだ。それにしても、なぜ、追っても追っても戻ってきちゃって、最後の場所にトーチャンの所を選んだのだ?トーチャン達と一緒に暮らす‘犬’になりたかったのかナ?出会うのはいつも薄暗い倉庫の裏だったけど、鈴音ちゃんがランで遊んで行った日、トーチャンが追い払ってもまた戻ってきちゃって、お天道さんの下畑の中を走ってた。あの日が唯一‘子犬らしい’一日だったのかも知れない。

でも、これでトーチャンの諸問題は解決である。もうエアーガンを持って歩く必要もない。倉庫の中を塩素剤で消毒して、他のキツネが出て来ない様なら、またキャットスルーを開放して、地元のニャン猫たちが出入りできるように戻してやれる。久しぶりにポンコツクボタさんで出動して裏山に穴を掘り、数粒のキャットフードを添えて、昔たらちゃんが着ていたカバーオールをかけて埋葬した。アイツ、結局ヒトの傍にいたモンなぁ〜。きっと人間の傍で暮らせる犬か猫に生まれたかったんだろうなぁ〜・・・お店と山の境目を管理するトーチャンは・・・山の弔い屋・・・↑top

2016/6/28

今日は一日雨。お店に行ってすぐに奥の倉庫とさくら農園の点検をした。雨降りの天気だからか、倉庫にキツネが来た気配は無く、今日の‘銃撃戦’は無し。雨が降ると葉っぱの虫達もおとなしく、昨日やっつけた栗の木の毛虫も殺虫剤でだいぶノビていた。マーヤんちの屋根の上に上がってまで栗の木に薬剤を散布した甲斐が有ったってモンだ。毛虫の正体は‘クスサン’という蛾の幼虫で、ネットでマユの画像を見たら、トーチャンも網みたいなマユなら見た事が有った。大量発生に遭遇したのは初めてで、幼虫は初めて見た。まぁ〜それにしてもデカくて気持ちが悪いヤツである。

畑の方も、風やら虫やら土の状態やら、毎日いろいろあるけど、ひと月後にはどぉ〜なっているんだろぉ〜ネ。春先に拓いて、いざ野菜を育て始まったら、足りない要素とか何かと土の弱点も見えてきて、今シーズンは対症療法で凌ぐよりしょぉ〜がない。シーズンが終わったらキャベツの外葉や大根の葉っぱで作っている厩肥を入れたり、また土の改良に勤しまねばならない。良い土は病気に強い・・・と思う。

午後はトリミング室でPCで調べ事をしたり、肩がこったら藤と遊んだり、藤が眠くなってグズったらハウスさせてまたPCに向かったり、トーチャンにとって雨の日は、ゆっくり時間が流れます。

今日は天気のあんばいか、左の太ももがチクチクと痛む。高校生の頃に肉離れをやった古傷である。雨の日は張り切り過ぎず、次の晴れ間に備えて体を休めておこう。↑top

2016/6/27

午前中は暑ちかった。今日も黙々とさくら農園の点検作業である。アブラムシにアオムシに、ついでにマーヤんちの玄関の前にある栗の木にデっけぇ〜毛虫が付いちゃって、今日は一日虫の顔ばかり見ていた。山の中に有るお店とマーヤんちを維持管理して行くというのも・・・容易ではないヨ。

ところで、今日からトーチャンは‘武器携帯’で作業する事にした。トーチャン達の生活圏に入って来なければそれでいいのだが、音には慣れちまぁ〜し、どうにもお山に帰ったハズのキツネのヤロォ〜が戻ってきちまぁ〜のでネ、キツネ君にはしばらくトーチャンの‘サバイバルゲーム’に付き合ってもらう事にした。

そもそもトーチャンにはモデルガンやサバイバルゲームの趣味は無いのであるが、弟が3,4年生の頃に新任でやって来た若い先生が好きだったらしく、日曜日にネ、弟やその友達たちが稲刈りの終わった田んぼでサ、ゴーグルをつけて先生と撃ち合いをやったりしていた。30年以上前の出来事だ。そン時のエアーソフトガンが何丁か押し入れにオッチメてあるのを思い出した。家探ししたら、使い残りのBB弾と、3丁のエアーソフトガンが出てきた。まだ動きそうだ。トーチャンは猟友会ではないし、動物虐待みたいな殺傷力もいらない。棲み分けさえ出来ればそれでいいのだ。こういうガンで十分だヨ。

トーチャンの射撃力は‘駄菓子屋の銀玉鉄砲以来’なのであるが、とりあえず今日はトーチャンでも知ってる‘ルパン3世のワルサーP38’を持って行った。何しろ大昔に、小学生でしかも機械音痴の弟が組み立てたガンなのでネ、玉はまっすぐ飛ばネェ〜し、パンっ!と打ってみたら変なところが外れちゃったり、こりゃぁ〜マジメにムキになって組み立て直して、打ち方の練習をしなければならん。遊びじゃない、キツネ君のシッポに‘BB弾’が当たるまでやる。トーチャンとキツネの、1対1の、本気サバイバル・・・である。エスカレートはさせたくない。‘あ痛てっ!’ってBB弾が当たったら、ちゃんと山に帰れヨ、ルールは守れヨ。↑top

2016/6/26

ずいぶん湿度が下がって過ごしやすい一日である・・・が、ちと風が強い。この話は後ほど。

さくら農園を拡張してトウモロコシを植え付ける場所の根っこを取り除いていたら、ニューフェイスのろく君が遊びにやって来た。バセンジーの世界では、昨年から今年の冬にかけて、はぐ君やら利根川のパル君やら家のリラやら、寂しいお別れが続いた。ろく君ははぐ家が新しく迎えたブラック&ホワイトで、現在生後6か月の男の子である。リラがいなくなっちゃって凹んでいた頃にはぐ家が新しくちびっ子を迎える話しを教えていただき、佳代ちゃんはろく君に会える日をずっと待ち焦がれていた。汗を拭き拭き畑からお店に戻ったら、ろく君に緊張されちゃった。汗臭いオッサンはまだ見た事が無いのかナ?お店の仲やランで仲良ししてたら、ずいぶんトーチャンとも仲良くなってくれた。ろく君、トーチャンもセッセとランのお手入れを続けて行くで、トーチャンとも仲良くしてネ。これからもよろしくネ。

ろく家とバイバイして、午後は畑で草むしりである。何だって風のバカヤロのおかげで、だネ、ヤーコンは倒されちまうわ、ズッキーニは折られちまうわ、チッと背が高くなってきたトウモロコシや芽キャベツはグリングリン振り回されてるわ・・・バラ色の収穫期を妄想しつつ、トーチャンは凹みそぉ〜ですヨ・・・風の、バカヤロォ〜っ!

ンで、藤のお父ちゃんニャン猫とやっとこ追い出したキツネが、また戻ってきちまった。2週間ぐらい近所の酪農家さんちをウロウロして、結局のところトーチャンたちのさくら農園が一番警備がヌルいんだろぉ〜ネ。キツネも良ぉ〜く見ていると、これまたワンコと特徴が違って面白いけど、ここは笑って済ませるワケには行かん。居着かせるワケにはいかん。相手を知らなきゃケンカにならん。今夜はよく調べ事をして、明日からはBB弾を携帯しよう。↑top

2016/6/25

今日も曇り。夜中に雨が降って、さくら農園はグズグズである。一回り点検して歩いたら、鳥のバカヤロの仕業か、ヤーコンが1本折れていた。後から出てくる脇芽で巻き返しが図れればいいのだが。ジャガイモ君は、来週いよいよ・・・って所かナ。

マルちゃんママさんが、マルちゃんリリーちゃんのトリミングがてら、今英国から帰国中の妹さんと一緒に遊びに来てくれた。妹さんは英国でたくさんのニャン猫に囲まれて暮らしているのだそぉ〜で、絶好のこの機会に‘僕ちん藤君’に会いに来てくれたのである。なぜなら、英国の愛護法では13週未満の子犬子猫がペットショップに並ぶ事は無く、純粋にチンこいイッパツ目ワクチン前の子猫に会うのは子供の頃以来‘何十年ぶり’なのだそうだ。帰国のタイミングと、藤ニャン猫がお母ちゃんに置いて行かれちゃって保護したタイミングと、時空のいたずらとでも言いますか、藤は会うべくしてマルちゃんママさんの妹さんとご対面できたのかナ?

藤の話やチビの‘鍵シッポ’の話をしていたら、久しぶりに藤のお父ちゃんニャン猫が歩いて来た。先週の、6月17日以来である。今さくらプラザの奥は湿気っぽい天気のせいもあって、キツネの臭いがプンプンするモンで、お父ちゃんニャン猫はUターンして帰ろうとした。トーチャンが、

ト:「大丈ぉ〜夫だ、おいで。」

って声をかけたら、着いてきた。今やトーチャンと藤のお父ちゃんニャン猫は知らない間柄ではなくなった。トーチャンも‘藤のお父ちゃん’に認めてもらえたらしい。さくらプラザ周辺の酪農家さん達の牛舎には、土着のニャン猫たちがたくさんいる。誰んちの猫という事も無く、牛舎に出没するネズミ退治に一役買っている。そぉ〜いうワケで、時折さくらプラザの方まで畑の中の1本道を歩いてニャン猫がご飯をもらいに来たりする。倉庫のネズミ問題では、地元の半野良ニャン猫達が姿を見せてくれるとトーチャンも非常ぉ〜にありがたいのである。

藤のような子猫を保護しなければならない観点から見れば、きちんと管理した方が良いには違いない。だけど、ネズミはいろんな病気の宿主になるのでネ、家と家の境を越えて隣近所の牛舎を行き来するニャン猫はありがたい救世主でもある。人間にとっての地元土着の実用ニャン猫と愛玩ニャン猫、愛護法の枠でくくるのは難しいような気がするヨ。

倉庫の前まで着いてきたお父ちゃんにご飯をあげたら食べ始まった。だけど、前とは雰囲気が違ってネ、食べながら辺りをキョロキョロと気にしながら食べる。やっぱり近くにいるキツネの気配が気になっているのだ。

ト:「良いんだ、大丈ぉ〜夫だ、ゆっくり食え。」

キツネ問題はお父ちゃんの手を煩わせることなく、トーチャンが片を付けねばならない。ご飯が終わってまた酪農家さんちの方へ帰って行く藤のお父ちゃんを見送ったら、案の定だ、キャットフードの気配でキツネが顔を見せた。嫌いじゃないし恨みも無い。だけどあのキツネはまたさくらプラザや隣近所の牧場から追い払われたり、彷徨わねばならない。

ト:「お前っ!何やってんだっ!こらっ!ブリブリブリっ!がぁ〜っ!」

山の中に追い返した。ちょっと気になったんだけど、最近は復興需要で山の木が伐り出されて山が丸坊主になっている景色を見る事が多い。畑の真ん中にポツンと座っているキツネを見かける事は有ったけど、キツネたちも狩り場が減っているのかネ・・・でも、同情はしない。さくらプラザはたら舞姫チビ藤と、藤のお父ちゃんニャン猫のナワバリである。山に帰ってもらわねばならん。↑top

2016/6/24

曇り。今日は2回キツネの姿を見た。

ト:「バカヤロコノヤロ。」

文句を言って山に追い返した。さくらプラザの周りは山だらけなんだから、もうチッと離れて暮らしてくれればそれで良いのだが・・・キツネがいると半野良ニャン猫たちが来なくなっちゃうし、何か獣除けの道具を買って使ってみるか。

先日、佳代ちゃんがトウモロコシの苗をもらって帰って来た。良いも悪いも無く、キャベツが終わったところに定植するより仕方が無いのだが、さて困った。面積が足らん。苗を無駄にしちゃうのも忍びないので畑を広げる事にした。林に近くて春と秋には陰になるの夏限定の場所になっちゃうけど、この際致し方ない。縦×横の算数をして、糸を張って、ヤンマーさんのエンジンをスタートさせる。土をひっくり返しては根っこを取り除いて、またひっくり返して、畑の格好にするにはまだ手間がかかるけど、急がねばナ。今シーズンはアブラムシのバカヤロに苦労しているので、来年は畑の周りをトウモロコシで囲めるよう、畑のレイアウトを変更しよう。もうチッと脳ミソを使って畦を立てよう。

ところで、夕方、迷子ワンコのチラシを持ってきた方がおりました。21日の火曜日に那須高原SAではぐれてしまって、日時は不明だけど千振街道の開拓農協付近からさくらプラザ方面へ歩いていた、という目撃情報が有ったそうです。迷子ちゃんの詳細はさくら日記を見てください。ちょっと時間が経っているけど、今日からトーチャンも予備のリードを持って自宅とさくらプラザの間を通勤します。1歳のビビりちゃんらしいけど、もし出会えたら藤を保護した時みたいに‘大丈ぉ〜夫、大丈ぉ〜夫’って、言ってあげたいナ。↑top

2016/6/23

雨後曇り。お休み開け、まずはさくら農園と倉庫の点検から始めた。頂いた苗の芽キャベツに付いたモンシロチョウの卵を落として、チンこいアオムシをやっつけた。キュウリたちのアブラムシは小康状態、ここに来てズッキーニの調子が上がって来た。やっとこ出てきたショウガの芽が・・・キツネのバカヤロに折られてた。

倉庫の中を詳しく調べてみると、またしてもキツネが戻って来て出入りしているらしい。倉庫は元牛舎なのでネ、牛たちのフンを洗い流す排水溝が有るのだが、この排水溝を使って出たり入ったりしているらしい。

うぅ〜ン、藤のお父ちゃんニャン猫とやっとこ追い出したのに、トーチャンの所を追われて、あちらこちらの酪農家さんちからも追い出されて、キツネのヤロォ〜舞い戻ってきちゃったらしい。さくらプラザは特に夜は無防備だからナァ〜、また次の作戦を考えなければならん。

今日は雨なので、室内でPC仕事である。今は閲覧できなくなっている2013年11月までのさくら日記を再編集する作業も、3月で中断したままになっている。久しぶりに編集作業を再開した。チマチマした作業は面倒くさいけど、誰もやってはくれないからネ、自分でやらないとネ、しゃぁ〜ないネ。外仕事と、PCに向き合う時間と、小学生みたいに時間割を作らんといかんナ。倉庫も片付けたり直したり、畑のお手入れにお店の周りの草刈りに、やる事はてんこ盛りだけど、慌てても良い事は無い。雨の日は、よく作戦を妄想する時間にしないとネ。

ところで、今日はトリミング室で藤と遊びながらPCに向かっていたんだけど、何度も藤にキーボードの上に上がられちゃって、その度にキーボードから爪を立てる藤を引っぺがしていたら、Shiftキーが壊れちゃった。今の藤は、遊びたいけど眠くなっちゃってグズる・・・ぐらいのお子ちゃまです。↑top

2016/6/22

水曜定休日である。佳代ちゃんはお出かけの用事が有るのだそぉ〜で、今日のトーチャンはキャベツのアオムシも一段落したのでさくら農園も見に行かず、たら舞姫チビ藤とマッタリゴロゴロ、気になっている事をネットで検索して調べたり、BSの2時間ドラマを見たり、とうとう一日中ゴロゴロである。

それにしても、トーチャンが台所に行ったりトイレに行ったり、と動くと、たら舞は必ずくっ付いてくる。たら舞がソワソワすると、チビは気配を消し、藤はきょろきょろしながらテレビの裏に隠れる。やれたらちゃんのチッコだぁ〜、の、チビ藤ニャン猫のご飯だぁ〜、の、って、ゴロゴロと犬猫おやぢをやるって言うのも、落ち着いて自分の昼飯を食っている場合ではないヨ。結局冷凍ラーメンを茹でて立ち食いしてお昼ご飯も終わっちゃった。藤はチッと遊んだらハウスでオチッコをさせて寝かしたり、目を覚ましたら出して遊ばせたり、まだまだ手のかかるお子ちゃまである。チビちゃんは面倒くさいらしいけど、藤は一番チビちゃんと遊びたいらしい。たらちゃんもバンバン母性を発揮して、藤を食べちゃいそうな勢いで遊んでくれる。保護してからひと月が過ぎ、藤ももう間もなく生後2か月ぐらいになるのかナ?そろそろ1発目ワクチンの日程も考えねばナ。↑top

2016/6/21

曇り。今日も畑の見回りから作業開始である。ところどころキツネの足跡がある。あのヤロォ〜、夜中にまだチョロチョロしているらしい。

アブラムシの顔を見て、ジャガイモの見回りをして、ンで、今日は春取りキャベツを終わりにして片付けた。育ちそこなったり春に花が咲いちゃったり、試行錯誤の3度目の正直でやっとこ食べられるキャベツになった。採れ始まって無理やりおっ付けられたにもかかわらず「美味しかった。」と言ってもらえて、アオムシがムシャムシャと食ってる夢まで見たトーチャンとしては大変励みになりました。一息入れて、ほとぼりが冷めてモンシロチョウが夢に出て来なくなったら、秋取りキャベツの準備も始めます。まだまだ勉強中ですが、夏野菜に収穫の秋に、さくらプラザに遊びに来てくれた皆さんにトーチャンと佳代ちゃんの野菜をおっ付けられるよう、ガンバって管理して行きたいと思います。美味いか不味いかはともかく、一応‘生産者の顔が見える野菜’です。

ジャガイモ君は‘試し掘り’してみっかナぁ〜ってトコで、キュウリは‘そろそろかナァ〜’ってトコで、トマトナスピーマンは‘来月は忙しくなりそぉ〜だ。’ってペースのさくら農園である。畑の草をムシったり、モコモコしてきたジャガイモのお手入れをしたり、今日も立ったり座ったりクタびれた。畑が安定して一段落したら、藤が生まれた倉庫の片付けと修理を再開せねばな、体が資本だ・・・寝る。↑top

2016/6/20

夕べは雨が降って、午前中は蒸し蒸しだった。ドバぁっ!と汗が噴き出る陽気だけど、残ったキャベツのアオムシを退治して、ズッキーニとキュウリとナスにくっ付いているアブラムシに、

ト:「食ってんじゃネェ〜よ。」

ってブチブチ言いながら今日も虫の顔を見て汗をかいた。今まで当たり前にいるモンだと思っていたので気にしていなかったんだけど、今年はやっぱりアブラムシをやっつけるテントウムシが少ないヨ。マメに草刈りをして巣になる所を少なくして、草むらでアブラムシの集団を見つけたら殺虫剤でビっ!とやっつけて、今度の夏は地味ぃ〜なケンカが続くな、こりゃ。

畑で立ったり座ったりしていたらクラクラした。考えてみりゃぁ〜キャベツのアオムシ退治が始まって、藤を保護した頃からあまり倉庫の片付けが進んでネェ〜な。片付かネェ〜からいつまでもトーチャンのPCを置いて仕事場になる‘詰所’が作れんのだ。‘毎日’に追われてネェ〜で、もうチッと計画的に動かネぇ〜とナ。反省したら、早速明日から行動しよう。

ところで、お昼ご飯を食べていたら、まだ食べ終わってないのにマーヤが、

マ:「あぁ〜美味しかった。」

はぁ〜?ボケちゃったのかナ?と思ったけど、トーチャンは娘婿なので黙ってた。そしたら佳代ちゃんが、

佳:「まだ食べ終わってないでしょっ、あぁ〜美味しいぃ〜じゃないの?」

ってツッコミを入れた。マーヤは、

マ:「もうすぐ食べ終わるから、あはははは。」

マーヤのせっかちは死んでも治らんと思う。↑top

2016/6/19

晴れ後曇り。麦茶をガボガボ飲みながら、今日も畑の管理作業である。春取りキャベツは旬が過ぎて葉っぱが固くなってきたような気がするので、まだ球が小さいヤツでも追肥するの止める事にした。あとはアオムシの顔を見ながら、適当なところで収穫して、カットキャベツにでもするかネェ〜。

ジャガイモ君はラストスパートに入ったらしく、土の中でムクムクと押し競饅頭をやっているらしい。押されてハミチン状態で顔を出したイモに土をかぶせた。芋掘りまで、もう一息だ。それにしても、ズッキーニにキュウリにナスに日光トウガラシに、アブラムシが集まっちゃってハンパない。テントウムシの数が少ないのか、アブラムシが多いのか、まっ、何にしてもアリンコたちは大喜びである。

アブラムシが平年並みなら、今頃トーチャンはプラプラと休憩が出来たモンを、困ったバカヤロだ。不思議なモンで、ピーマンと鷹の爪にはアブラムシは寄りつかないが、日光トウガラシにはバカヤロどもが集まってくる。ムキになって葉っぱの顔を見ていると、ドンドン謎が深まるヨ。

アブラムシは今年の気候特有のモンなのか何なのかネットで調べていたら、窒素が多いと発生しやすいという文言を見つけた。今アブラムシで頭を痛めている場所は、その昔ヤギさんがいたところでネ、ヤギさんのポロポロウ○チがたくさん落ちていた所だ・・・推測だけど、そんなのも影響してんのかナぁ〜。

さくら農園も、トーチャンが好みの土になるまでは、こりゃぁ〜まだ時間がかかるわ、何年か虫達と葉っぱの顔を地味ぃ〜に眺めていりゃぁ〜、そのうち話しも通じるようになるだろう。

あ、そっかぁ〜今日は日曜日だった。葉っぱの顔を見ていると曜日って関係なくなっちゃうんだ。笑点と真田丸見て脳ミソをリセット・・・だナ。↑top

2016/6/18

いやぁ〜、今日は暑ちかったぁ〜。でも、カラッとしてたんで日陰に入ると風がが気持ち良い一日だったヨ。

今のさくら農園は、機械を使ったりする事も無く、キャベツが一段落した後は夏野菜の収穫期まで地味ぃ〜ナ管理作業が続く。トウモロコシに肥料をあげたり、ハビこる雑草を引っこ抜いたり、野菜の葉っぱをいぢめるアブラムシにスプレーをシュ〜シュ〜しながら、

ト:「テメェ〜このヤロォ〜・・・」

と呟いてみたり、派手さはないけど今が大事、ここはトーチャンも辛抱である。

お昼頃、新潟からドンキー君というバセちゃんが遊びに来てくれた。ランで遊んだら、日陰でゴロンと転がってキツネ顔になっちゃった。今日はお天道さんが頑張ってたもんネ。山ン中まで来てくれて、ありがとネ。

午後も、

ト:「テメェ〜は出てくんじゃぁネェ〜・・・」

と呟きながら、畑の草を引っこ抜いた。キツネの仕業かカラスの仕業か、幼い苗が折れているのを見つけたりするとガッカリするけど、さくら農園は素人仕事、ハシャいだりガッカリしたりする事無く、今日も汗を拭き拭き淡々を心掛けるトーチャンであった。倉庫の使っていないボイラーの煙突で雀が子育てをしている。カラスも届かないぐらい奥に雛がいるようなので順調に子育てが進んでいるらしい。雛が巣立ったら教えてネ。しばらく使ってなくともあげるワケにはイカンので、トーチャンもボイラーの試運転をやらなきゃ。↑top

2016/6/17

曇り後晴れ。今週はたっぷり雨が降って、今日は気温が上がる一日だそうである。さくら農園でしゃがんでアオムシをやっつけたり草をムシったり、アブラムシの顔を見ながら‘イラっ!’としたり、まぁ〜それにしても地面から湯気が上がるぐらいの蒸す日である。

作業をしていると、カラスが短く鳴いて怒っていたり、隣の丘にある牧場にシェパードがいるんだけど、ソイツが威嚇して吠えたてている声が聞こえてきたり、周囲の雰囲気から‘あの’キツネたちの足取りが推測できる。倉庫の中に入り込んだり、さくら農園の野菜をいぢ繰り回したりさえしなければ、周りをウロチョロするのは構わない。ネズミの天敵は多ければ多いほど良い。しかし、ここは我々のナワバリである。

お昼ご飯を食べて、たら舞姫とオチッコがてら敷地の中を歩き回った。たら達が臭いを点検する様子を見ていると、キツネたちは来ているらしいが、恐らく白昼堂々姿を見せる事は有るまい。気のせいか、今年は青大将君の姿もまだ2度しか見ていない。キツネは山に戻ったみたいだけど、ガラガラスッポンだった倉庫の‘キャットウォーク’も塞いでしまったし、ネズミのバカヤロはトーチャンが人間の小技で対峙するより仕方あるまい・・・オチッコの終わったたら舞姫をお店に戻す。

お店の中でたら舞姫のリードを外して、トーチャンは倉庫へ戻った。たら達が気にしていたところにキツネのう○ちが落ちていないか調べたら、何日ぶりだろぉ〜・・・藤のお父ちゃんが現れたのである。デコにひっかき傷が一つ増えていた。お父ちゃんは一度はキツネにナワバリを追われたけど、ニャン猫族の誇りをかけて、ナワバリ奪還のリターンマッチに挑んで、そしてキツネ族からさくらプラザの倉庫を取り戻したのだ。お父ちゃんはウザそうだったけどしつこくナデナデして、

ト:「何も言うな、良いんだ、腹いっぱい食え。」

もういらない、というとこまでドライフードをあげた。結構食ったナ、アイツ・・・

腹がいっぱいになったら後ろ足で頭をかいて、タマタマをレロレロして、そして歩き出した。マーヤんちの温室にマーキングして、ランの柱にマーキングして、お店の階段にマーキングして、最後にもぉ〜イッパツ、駐車場の真ん中でチッとマーキングして、藤のお父ちゃんは酪農家さんが集まる集落の方へ消えて行った。倉庫のネズミ問題は大問題で、頭を痛めていたんだけど、だけどトーチャンは独りではなかった。藤のお父ちゃんは猫のクセに律義に戻ってきた。トロっちぃ〜お父ちゃんだと思っていたけど、アイツ、良いヤツじゃぁ〜ないか・・・さっ、野菜の葉っぱを眺めながら、午後も畑の草をムシろう。↑top

2016/6/16

今日は朝から一日雨。畑で少しばかり管理作業をして、ひと回り歩いたところで雨脚も弱くなったので、奥の方の草刈りを行った。雑草をボーボーにしておくとキツネたちもこれ幸いに動きやすくなる。カラッとして小奇麗にして居心地を悪くしていかねばならん。

ここはさくらプラザのワンコ達のナワバリ、って事で、先日からたらちゃん達のオチッコはさくら農園の奥の方へ行くようにしてみている。キツネの気配には一番たらちゃんが反応するのでネ、相手もそれなりに警戒すると思う。

午後は地震と風で吹っ飛ばされた倉庫の波板の張り替えを始めた。昨日も今日もキツネが倉庫に入り込んだ痕跡はなく、どうやら倉庫に寝泊まりして、白昼堂々さくら農園を闊歩するのは諦めてくれたらしい。半野良ニャン猫たちはキツネに縄張りを追われてしまった。そのキツネたちも、トーチャンが追い払った。早速さくら農園にはモグラの穴ボコが空いていた。天敵が寄って来なくなれば、またネズミのヤロォ〜もチョロチョロと出てくるんだろぉ〜ナぁ〜。しょぉ〜がないから、またいつかニャン猫たちが戻ってくるまでは、自分で見てるよりしゃぁ〜ないナ。古い壊れた波板を剥がしてトントンと新しい波板を貼りつけていたら、雨脚が強くなった。ダミだこりゃ、である。今日は早く自宅に戻ってPCで事務仕事をするとしよう。

それにしても、この春から‘さくらプラザの管理人’になってから、半野良ニャン猫たちに、アオムシに、テントウムシダマシに、キツネに、アブラムシに、いろんな虫や動物を見てきた・・・あれ、あんまり・・・ヒト見てネぇ〜ナ・・・まっ良いか。↑top

2016/6/15

雨後曇り。水曜定休日である。佳代ちゃんは講習会に出かけて行き、たら舞姫チビ藤に朝ごはんをあげて、トーチャンはたらちゃんとさくらプラザの見回りにに出かけた。なぜたらちゃんと行くのか、それは、たらちゃんはハウスが大っ嫌いでお留守番が出来ないからである。

たらちゃんにはお店で954KHzのTBSラジオを聴きながら待っていてもらって、トーチャンはキャベツのアオムシと、アブラムシの状態と、キツネの足跡やら悪さした後がないかやら見て回った。ここンとこトーチャンの仕事場である倉庫にキツネが住み着いてしまったので、昨日から出来るだけ出入り口を塞いでみた。ガラガラすっぽんの古い牛舎なので完璧に塞ぐ、というワケには行かないけど、仕切りを乗り越えたり迷路のように面倒くさくすれば、キツネの方も何か考えるのではないか、と思ったのだ。倉庫の点検に行ったら、何日かぶりにキツネが入り込んだ痕跡はなくなっていた。入りづらくなった事でニャン猫も来れなくなってしまったが、この際致し方ない。トーチャンと藤のお父ちゃん達半野良ニャン猫とのお付き合いもいったんリセットである。

ひと通りの点検が終わって、たらちゃんと帰宅した。みんなをハウスから出してやって、ニャァ〜ニャァ〜言ってた藤っ子ニャンニャンも出してやってひと遊びした。ソワソワしていたみんなもゴロゴロと場所を決めて落ち着き、たらちゃんがカジって壊したキャビンの金具を3Dプリンターで作ったり、のどかで静かな昼下がりである。最近何かと停滞気味で、思ったように進まん事が重なっているので、チッと昼寝でもしたら、脳ミソもサッパリするかナ。↑top

2016/6/14

ひと雨降ってさくら農園も一安心、昨夜は姫ちゃんと頬っぺたをくっ付けてグゥ〜グゥ〜寝た。舞ちゃんはトーチャンの足元に潜り込んで寝るのだが、毎晩、トーチャンの足の臭いにシビれているのかナァ〜・・・

残っているキャベツのアオムシ退治をして、ジャガイモの葉の虫をやっつけて、顔を出しちゃったジャガイモ君に土をかけて隠してやり、最近勢力を拡大しているアブラムシに、

ト:「バカヤロコノヤロ。」

佳代ちゃんが作った液体をシューシューとスプレーして、サトイモ君も芽を出してくれたし、ヤーコンも順調、5本植えた長芋もシュルシュルと蔓が伸びてきた。キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、日光トウガラシ、鷹の爪、この辺りもまぁ〜順調で何よりある。

キツネ君はまだ奥の倉庫に居座っている。日中さくら農園で作業をしていると、いろんな気配を感じる。しゃがんで草をムシっていたら、青大将君とバッタリしてお互いにビックリした。最近分かって来たんだけど、気のせいかカラスが接近戦を挑んでくるナァ〜、と思っていたらカラスはキツネと食べるモンがカブるんだよネ。だから、トーチャンの近くでカラスがジタバタと怒っている時は、近くにキツネがいる。

キツネに恨みはないが、馴れ合ってもいけない。テーマは棲み分け、チッとずつでも倉庫の片付け作業を進めて小奇麗にして、ヤツらの居心地を悪くしていかないとナ。マーヤんちのお風呂場の水回りの部品を交換したり、今日もクタびれた。ヤロォ〜ども、撤収だ。↑top

2016/6/13

天気予報通り、さくら農園には恵みの雨の一日である。そして予報通り、本日南東北も梅雨入りだそぉ〜である。今日は倉庫での作業と、マーヤんちのまたこの冬に吹っ飛んでしまったお風呂場の水道の修理をするつもりでお店に行った。チッと畑を見て歩いて見かけたアオムシをやっつけて、黒く濡れた土を眺めながらホッと一安心のトーチャンである。晴耕雨読、今日は‘雨考’である。

先に午後の話であるが、今のマーヤはデイサービスでお風呂に入ってくるので、自宅のお風呂場はほとんど使っていない。水道管も状態も心配だけど、何しろ使っていないお風呂場は、冬にはお風呂場自体が氷点下になっちゃって室内で混合栓が凍ってしまう。混合栓の止水栓でピタッと止まってくれれば良いんだけど、タラタラ漏れちゃって、それがせんの中に溜まってサーモスタットやら切り替え栓を破裂させてしまう。毎年毎年部品を交換しているのも、何だかなぁ〜・・・である。冬でも定期的に使っていればなぁ〜ンて事はないのだが・・・とりあえずは部品を手配して、お風呂場の機能するようにしておかなければナ。

ンで、午前中の話に戻る。倉庫に行って中に入ったら、まだ子供のキツネの野郎ぉ〜がいた。半野良ニャン猫達とは態度を変えてネ、

ト:「ここは俺たちの縄張りだ・・・山に帰れ。」

外は雨だけど、倉庫から追い出した。一生分かり合ってはいけない付き合いというのも、有るんだと、トーチャンは思っている。先週の6月7日火曜日に、藤のお父ちゃんニャン猫が倉庫から出てきた。ご飯をあげてノミ取りパウダーを振り掛けて少しスリスリしたらさくらプラザからトボトボと酪農家さん達が集まる集落の方へ歩き出した。

ト:「腹が減ったらまた来いヨ。」

って、トボトボ歩く後姿を見送ったんだけど、しばらくは会えないような気がした。悪い予感は的中だ。倉庫から出てくるキツネを見かけたのは翌々木曜日である。藤のお父ちゃんは、キツネたちになわばりを取られてしまったのだ。土着のニャン猫も野生のキツネも、倉庫のネズミ退治にはありがたい。犬派猫派っテェ〜のも有るし、キツネの嫁入りみたいなキツネを崇める話も有るけど、やっぱりトーチャンは地元の付かず離れずの半野良ニャン猫たちとの距離感が性に合う。力では解決しない。ヒトの知力に溺れてはイカン。キツネたちには山に帰ってもらって、また地元ニャン猫たちがシャァ〜シャァ〜言いながら集まる方法を構築せねば。

猫は話は聞けどいう事は利かん。キツネは、話も聞かなきゃ、餌をくれるヤツは‘カモ’だと思っている・・・

考えねばナ。↑top

2016/6/12

曇りの日曜日。天気予報を見ていると、明日は雨が降ると言っている。南東北はこのタイミングで梅雨入り宣言か?と、福島版の天気予報では言っている。明日雨が降らないとさくら農園は本格的に窮地に追い込まれる・・・頼む。

キャベツのアオムシのお話が一段落してきたところで今度はナスやピーマンたちの、アホのアブラムシである。てっとり早く差駐在を使っちまいたい誘惑に駆られるが、さくら農園は個人的な家庭菜園、可能な限り薬は使わないで行きたい。佳代ちゃんがいろいろ情報を探して、何やら液体を作った。臭気で虫を寄せ付けない作戦である。水で希釈して使うんだけど、ニンニクやらいろいろ・・・鼻の穴がでっかくなっちゃうぐらい、利くネェ〜、スプレーでシュゥ〜シュゥ〜して、効くと良いナァ〜。害虫は梅雨時のここからが本番である。

ンで、午後にバセンジーのサナちゃんが遊びにやって来た。さくら農園の管理人としては、無理やりでもキャベツをオッ付けて、食べてもらわねばならん。たら舞姫チビ藤をナデナデしてもらって、ここひと月アオムシの顔を眺めてきたトーチャンのバカ話を聞いてもらったり、さくら農園で持って帰ってもらうキャベツの収穫がてら隠れていたアオムシとナメクジを眺めてもらって、遊びに来てくれてトーチャンも一息で、心休まるのどかな時間であった。

まっ、さくらプラザは山なんだから、キツネがいたりするのはしょうがない。棲み分けの問題である。特に駆逐をする事も無く、

ト:「山に帰れ。」

そんな距離感を保ってきたつもりである。しかし、トーチャンの飼い犬になる気も無いくせに、白昼堂々闊歩されたんでは示しがつかん。昨日から地元のキツネたちにはキビしい態度で挑むことにした。サナちゃんが帰った後、1匹の子狐が歩いて通路を上って来るのを見かけた。勘弁ならんトーチャンも子ぎつねを追尾する。飼料用のトウモロコシ畑を歩きながら、こちらを見ている。

・・・人間は怖いのだ、シャレでは済まさん・・・

付かず離れずのキツネを隣のヨロズヤサトーさんちまで追いかけて行ったら、キツネは山の中に消えて行った。

・・・さくらプラザは、たら舞姫チビ藤、そしてトーチャン達の縄張りだヨ、おかしな勘違い、するんじゃぁ〜ネェ〜よ。

まぁ〜それにしても、春から秋っテェ〜のは、活発なヤツらがいろいろ動きますナ。さっ、さくら農園も、明日雨が降ったら、キャベツの次の‘キュウリ地獄’が始まるヨ。カラカラ天気は、今は辛抱。↑top

2016/6/11

夕立、来ネェ〜かナァ〜・・・さくら農園の野菜の苗たちが耐えている間に、頼む、イッパツガツンっ!と降ってくれ。

キャベツの収穫は峠を越えて、いやぁ〜、ずいぶんアオムシの顔を見たナァ〜。アオムシの顔を見飽きたら、今度はアブラムシのヤロォ〜がハシャいでやがる。害虫やりたい放題のこの季節に、どぉ〜付き合って行くか、勉強せねばナ。

畑で汗をかいていたら、お昼ごろにバセンジーの鈴音ちゃんが遊びにやって来た。昨日ランの草刈りをやっておいて良かった。ランの中で走る鈴音ちゃんを見ていたら、さくら農園の中に犬みてぇ〜ナヤロォ〜がチョロチョロしてた。先日キツネの親子だ。嫌いじゃないヨ、ケンカもしたくない。だけど、

・・・山に帰れ・・・

って、言ったハズだ。お忍び程度なら見過ごす事も出来たけど、白昼堂々トーチャンの縄張りで‘近所の飼い犬’みたいに歩かれたんでは、トーチャンも黙っているワケには行かない。山に帰ってもらわねばならん。たら舞姫のオチッコがてら、敷地の中を歩いたら、まずたら舞がキツネに反応した。たらは時間前でも立つ気十分だ。舞は反応はしたけど友達なのか何なのか、よく分からないみたいだ。姫は、キツネが走って逃げて行ったら、やっとこ気が付いた。もののけ姫風のセリフを思い描いた。

・・・アンタら、アイツはトーチャンの獲物だヨ、手出しするんじゃぁ〜ないヨ、山のバイ菌などもらうモンじゃぁ〜ない。・・・

野菜の害虫に、倉庫に出入りしていたニャン猫たちを駆逐して入り込んできたキツネたちに、どう向き合っていくのか覚えなきゃならない事はてんこ盛りだ。何はともあれ、今日も汗をかいてクタびれた。調べ事が終わったら、今夜のサッサと寝る。↑top

2016/6/10

毎日の日課で、今日もキャベツのアオムシ退治から作業スタートである。アオムシ君たちともいい加減長い付き合いである。やっつけるのも大変だけど、毎日やっつけても、それでも外葉の裏側でサナギになっているヤツもいるワケで、アブラナ科の野菜を育てるっテェ〜のは、モンシロチョウとの共生ですネ。今日もキャベツを7玉収獲した。半年かかってやっとこ収獲出来たキャベツだ、無駄にしないで食いつくしたい。その暁には、トーチャンもサナギになってゴロゴロして、夏にはヘラヘラと羽ばたいて桧枝岐ソバでも食いに出かけたいモンである。が、本気で畑で野菜たちを見ていると、

・・・雨、降んネェ〜ナァ〜・・・

とか、

・・・アブラムシのヤロォ〜、なんて事しやがんだ・・・

とか、気になって気になって、畑から離れられんヨ。ところで、今年はカラカラに乾いているためか、アブラムシが大発生して困っている。若い苗はOUTだナ、ズッキーニはギリギリ、カボチャとスイカは・・・終っちまったかも知れん。アオムシもそうだけど、せっかくの家庭菜園だもん、薬は使いたくないヨ。佳代ちゃんとなんか考えて行かんとナ。

今日は日差しが強いンで麦わら帽子をかぶって汗をかいていたら、郵便屋さんが郵便を届けにやってきた。冬の除雪やら夏場の草刈りやら、3月に耕耘機でさくら農園を拡張していた頃やら、年中顔を合わせてきた間柄である。トーチャンがぺこりと頭を下げるとこちらにやって来て、

郵:「良い畑になったナ、農家の顔になって来たヨ。」

こりゃぁ〜きっと褒め言葉なのだろう。爪を黒くして毎日地味ぃ〜に草をムシって、地味ぃ〜に虫退治をして、ワンコ達とニャン猫たちと仲良しナデナデスリスリしていやら、きっとトーチャンの所にもご褒美がやって来るのではないか?さくら農園のお手入れをして、週末を前にランの草刈りをして、今日もクタびれた。トリミング室で藤ッコニャンニャンと猫じゃらしで遊んで自宅へ撤収である。しつこくキャベツを食って、まっ、みんなで今夜も仲良くやろうや。↑top

2016/6/9

午前中は霧雨みたいな雨だった。午後は湿度の高い曇りで、さくら農園の事情で云うと、

・・・頼む、イッパツガンっ!と降ってくれ・・・

である。苗がみんな枯れっちまうヨ。朝お店で作業服に着替えて倉庫に道具を取りに行った。倉庫の中でガタンっ!と音がした。タマげて倉庫の外に出た。倉庫の隅に開けてある‘キャットウォーク’から何やら‘犬みたいなヤツ’が出てきた。シッポがフワぁ〜っとしていて、キツネだった。子育て中のお母ちゃんとチビっ子キツネ二人で計3ぴきのチームらしい。時々さくら農園でニャン猫ではないウ○チは見かけてその存在は知っていたが、倉庫の中にまで入り込んでいたとは・・・今日からは仕事上がりに‘お父ちゃんニャン猫’の夜食を置いて行くのを止めねばならん。

今日は草をムシったり畑の点検をしている間、林の中を歩く‘動物’の気配を感じながらキャベツのアオムシ退治がてら8玉収穫した。さくら農園の野菜も上手く人の手に渡ればいいのだが、生鮮野菜は‘旬のモン’なので、難しいモンですネ。

それにしても、と、思う。さくらプラザの奥の倉庫で生まれた藤は、そのまま地元の土着ニャン猫になるハズだった。引っ越しをするお母ちゃんニャン猫が‘ついうっかり’忘れて行ったのが藤ニャン猫である。もし保護する事を躊躇したまま、そのまま‘倉庫ニャン猫’として助かったとしていても、キツネにやられちゃってたネぇ〜・・・トーチャンは‘内政不干渉’を貫いて、半野良ニャン猫たちに手を差し伸べる事はしなかった。何体か、倉庫で力尽きた子猫を埋葬してきた。藤は‘野良’の世界から一歩踏み出して、初めてトーチャンの手の中にやって来たチビニャン猫である。独りぼっちでお母ちゃんを呼び続けて3日後の5月18日、午後の出来事である。今はトーチャンや佳代ちゃんや‘人’を見たり、たら舞姫たち‘ワンコを見たり、チビニャン猫と遊びたそうにしていたりする。生後1か月半、カプカプ噛んで遊んで寝て、やんちゃ坊主のそんなキャラに育っている。こちら側に来て飼い猫の道を選ばずを得なかった藤には、この先どんなニャン猫生が待っているンだろう?↑top

2016/6/8

水曜定休日である。午前中、佳代ちゃんは何やら用事が有るんだそぉ〜で、トーチャンもナンボ休日でもキャベツのアオムシ退治はやっておかなければならん。ブラボーターボ君にたらちゃんを乗せてさくらプラザに出動である。

お店の中のラジオのスイッチを入れて、たらちゃんをオッ放し、トーチャンは畑の点検に向かった。風か、鳥か、誰の仕業だか、レタスの苗が1本折れていた。ガックリ・・・ずっと日照りが続いたので、トウモロコシの苗が1本、枯れた。難しいモンだ。1時間ぐらいキャベツの葉っぱとニラメッコした。アオムシも上手に隠れるモンだ・・・なぁ〜ンて、感心している場合ではない。さくらプラザの春取りキャベツは今収獲期である。ここでやられてたまるかっ!である。

今日の分のアオムシをやっつけて、少しばかり草を刈って、マーヤと‘バイバイ’してトーチャンも撤収である。着換えにお店に戻ったら、たらちゃんは954KHzの‘毒蝮’を聴きながら良い子にお店番をしていた。オチッコして家に帰ってきた。みんなをハウスから出してやった。今日は家にいる時間も長いので、藤ニャンニャンもみんなと一緒に出しててみた。たら舞はまぁ〜まぁ〜上手く面倒を見ている。チビニャンニャンはちびっ子藤が面倒ぉ〜くさいらしい。姫は面倒を見たくて仕方が無いのだが、藤はデカい姫が怖いらしい。動かなければ良いモンを、隠れている藤にごせ〜ぃ焼けちゃって‘バタンっ!’と音を立てたりするもんで、ますます嫌われる悪循環である。短気は損気、姫のガサツも損気・・・チッと風が強いけど、ワンコとニャン猫とのどかな休日の昼下がりである。↑top

2016/6/7

霧雨がパラパラするぐらいの曇りである。キャベツのアオムシをやっつけ、トマトの脇芽を取り、畑の草をムシり、いつも通りの一日である。それにしてもキャベツっテェ〜のは、食べ頃のヤツはアオムシにいぢくられないうちにサッサと収獲してしまいたいんだけど、収穫しちゃうと日持ちしないでしょ、何か良い手ネェ〜かナ、店の駐車場の横に野菜の‘無人販売所’でも作ってみるか・・・

倉庫の片付けも進めねばならん・・・さくらプラザの管理人を2か月やって来たけど、落ち着いてPCに向かう場所の確保が出来とらん。未だトーチャンの仕事場が無いのである。お絵かきにならん。最近、たら舞姫チビと藤の距離がグンっと詰まって来ている。今藤は生後6週間ぐらい、何でも興味を示すタマタマ付き、である。一方、たら母ちゃん、舞母ちゃん、姫母ちゃん、チビ母ちゃん、この強力なお母ちゃんたちがちびっ子のアンポンタマタマの教育をしたいのであって、そこはやっぱり教育にも4母ちゃん4通りの教育方針が有り、藤に対する猫パンチも強弱いろいろ有るのであって、さぁ〜強力なお母ちゃん方に、藤ニャン猫はどぉ〜いう答えを出すのかナ?↑top

2016/6/6

曇り。雨が降りそうな空模様なんだけど、降りそぉ〜で降らない。日記を読み直してみたら、5月11日以来まとまった雨が降ってない。さくら農園は土埃が立つぐらいカラカラしているのでネ、まだ根付いてない苗が枯れちゃう前に、一雨欲しい所である。

今日の作業もキャベツのアオムシ退治からである。食べ頃のキャベツは収獲したいところだけど、冷蔵庫に収まりきらん。収獲が終わるまで畑でアオムシとニラメッコしているよりしょぉ〜がない。畑の見回りをして、ジャガイモの土寄せして、昨日半端で終わった倉庫のDIY修理をした。どっちにしろゴミになってしまうモンなので、倉庫にオッチまっているオトッツァンが集めた物での修理なので、見た目よりは機能の修復優先、である。

畑の苗の定植や種まきも今は一段落で、曇り空で天気もちょうど良いンで、久しぶりにポンコツバックホーのクボタさんでゴミの分別をした。重いのでトラロープをかけてクボタさんのバケットで釣り上げて、それぞれ1か所に集めた。ポンコツクボタさんもエンジンから白い煙を吐いたり、だいぶ‘来て’いるポンコツだけど、釣り上げたり旋回して荷物を移動させたり、除雪や穴掘り以外にも移動クレーンにも使えて、頼れる良い相棒ですヨ。

さくらプラザの奥には35年分のいろんなモンが有って、それが震災の時に崩れたり、オトッツァンもマーヤも倉庫をゴミ置き場にしていたフシが有るのでネ、まずは分別、捨てるモンは捨てる、使うモンは修理して使う・・・先は長いネ。

午後の2時頃一段落したので自宅に戻る事にした。ぢつは、トーチャンの作戦では晴耕雨読で雨の日にPCのデーター整理やデスクワークをやろぉ〜と思っていたのだが、ゴールデンウィークからここまでロクに雨が降ってなかったんでネ、未整理のデーターが溜まっちゃっているのである。お店に戻って自宅へ戻る‘志願者’を募ったら、たらちゃんと舞ちゃんと藤ちゃんが手を挙げた。まっ藤ちゃんはまだトーチャンとジャレて遊びたい年頃なのであってお仕事にならなくなってしまう。姫ちゃんとチビちゃんはお店でゆっくり寝ていたいのだそぉ〜で、結局たらちゃんと舞ちゃんと自宅へ戻ってきた。トーチャンが黙々とPCに向かっている間、たらちゃんと舞ちゃんはゴロゴロしているだけなのであるが、だけど、それはそれで嬉しいらしい。トーチャンもおまたのたらちゃんをナデナデしながら、良い精神安定剤である。仕事場でカリカリした時に、ワンコやニャン猫がいるって、癒されるネェ〜。↑top

2016/6/5

昨日の西日本に続き、今日は関東も梅雨入りしたんだそぉ〜で、気のせいか雲が暑くて蒸すネェ〜・・・梅雨は嫌いだけど、今年も五月晴れで幼い苗はピンチだし、カラカラのさくら農園としては一雨欲しい所だナ。

今さくら農園はキャベツの収穫が始まっている。毎日のアオムシ退治も容易ではないのでネ、良い感じにパンパンに張ったモンはサッサと採りたいのであるが、丸っこい球っころばかり、そんなに冷蔵庫には入らないのですヨ。もぉ〜しばらくは、トーチャンとアオムシのにらみ合いが続く。そぉ〜言えば昔バァ〜ちゃんはキャベツの事を‘玉菜’って言ってたなぁ〜。子供の頃畑に着いて行って泥んこ遊びをした。サラリーマンやってたから直接教えてもらう事は出来なかったけど、オラが育てた野菜も、だいぶ食えるようになって来たヨ。窒素とカリウムとリン、ここまで来れたのはワンコのリラのおかげだヨ。

午後は奥の倉庫の修理を再開してみた。それにしても、蒸すネェ〜。震災の影響や老朽劣化も効いてけど、オトッツァンのおっ付け仕事を壊すのが余分な作業だネ。先日の‘さくらプラザ号’のエンジン乗せ換えもそぉ〜だったけど、修理は元通りに戻せるように分解するところがミソなのであって、組み立てるのは手順に沿ってやればそんなに大した手間ではないのですヨ。直すとは手間がかかるからバブルの時代に廃れてしまった技術だと思っているけど、作るのは工場のラインがやっているのでネ、直す手間を惜しんだら、人間って、退化して行くんじゃぁ〜ないのかネ。トーチャンはそぉ〜思ってやって来た。お風呂場でも車でもCDラジカセでも、自分で探ってみて、回路を調べて、足りない部品が有れば3Dプリンター作る模索をしてみたり、ポンコツのバックホーを買って穴掘りをしてみたり、自分に出来る‘守備範囲’を広げる事を考えてきましたヨ。脳ミソも道具も、部品の調達もままならない若者だった頃と比べたら、今は手配した特殊工具や部品を宅急便がさくらプラザまで届けてくれるんだモンネぇ〜。ポンコツを修理して使って行く環境は、はるかに物事は動いたよネ。

何にしても汗かいてクタびれた。たら舞姫と撤収である。ヘロヘロと家に戻って‘笑点’と‘真田丸’を見なければ・・・干からびて一杯飲んで、受け入れたくはないけど、村上龍さんの‘全ての男は消耗品である’・・・納得である・・・負けたくネェ〜な。↑top

2016/6/4

今朝、チビと藤を一緒に出しておいてみたら、チビが藤の事をレロレロと舐めてくれた。気を良くしたのか、遊んでもらえると藤がチビに猫パンチでジャレついたら、チビがシャァ〜シャァ〜怒った。藤はサッシと障子の隙間に隠れた。チビはしつこくされるのがトコトン苦手なのだと思う。家には遊んでくれる係りはたくさんいる。藤も毎日たら舞姫と遊びながらちょっとずつ、ここンちのルールを覚えて行けば良い。ウン、チビと藤の距離が詰まった事を実感できて、大変満足の朝だった。

サッ、今日はさくら農園で作業するトーチャンである。まずはキャベツの葉っぱを眺めてはアオムシを退治した。トーチャンの目をかいくぐって、外葉の裏側でサナギになっていたヤツが3匹いた。サナギになればもう葉っぱは喰わないのでネ、

ト:「敵ながらあっぱれっ!」

見逃した。この時期、去年の秋に撒いたキャベツがボチボチ収穫期を迎えている。5月の連休辺りに収穫出来れば、蝶々も少ないしベストなんだけど、春は育ちきれなかったり、花が咲いちゃったり、野菜を育てるっテェ〜のは、脳ミソがグズグズになるぐらい考えないといけませんナァ〜。

今シーズンは今まで苗を買って植えてたトマトとナスとピーマンとキュウリとズッキーニとネギも種から育ててみた。チンこくてヒョロヒョロしたまま畑に行ったヤツらもガンバってますヨ。ダメという前に、何でもやって見るモンですネ。成績が悪くて生き残れない苗もいるだろうけど、残った苗も畑に定植した。イヤもぉ〜、暑ちぃ〜し、立ったり座ったりの定植作業は、腰が痛テェ〜のなんの、オラぁ〜さくらプラザに殺されちゃうヨ。

早めに撤収してホームセンターへ向かった。倉庫を修理する材料と、藤ニャン猫のパピーご飯やらあれやこれやを買って家に帰ってきた。草刈りが一段落している今のうちに、倉庫も壊れているところを直して行かねばならん。来週はDIYおやぢ・・・だナ。そろそろ気分転換のドライブに、出掛けようか。↑top

2016/6/3

昨日バカみたいに風が吹き荒れて、今日は草刈り作業と畑の点検する一日である。お店の駐車場と花壇のから草刈りの開始である。花壇は緊張するのですヨ。うっかりアジサイなど切ってしまったら、トーチャンも佳代ちゃんにきつく叱られて、さくらプラザの裏山に置き去りにされてしまう・・・えがっよぉ〜、大和君めっかって、本当ぉ〜にえがったヨ。

ラジオで吉報を聞きながらさくら農園の点検をした。昨日の風でズッキーニ葉やジャガイモの花が風でへし折られていた。6月だっちゅ〜のに冬みたいな北風が吹きやがって、ったくもぉ〜、

・・・風のバカヤロォ〜・・・

だヨ。キャベツも昨日の風で土埃をかぶっちゃったので洗い流して、アオムシをやっつけて、他の野菜たちにも追肥して、一日しゃがんで土をいぢって今日もクタびれた。今日思った。野菜もネ、天気やらいろいろ有るけど、ここまで数シーズン、挫折したりケンカしてきたヤツらは‘まぁ〜そこそこ’育っている。トーチャンが食っても好きでもなくて興味の無いヤツらは、なんぼヘリクツを並べて講釈をタレてみても、お手入れは‘それなりに’だネ。ダミだネ。結局のところ何でもそぉ〜なんだろぉ〜けど、好きこそ物の上手なり、ですヨ。たら舞姫と藤ニャン猫を乗っけて、自宅へ撤収である。↑top

2016/6/2

6月だっちゅ〜のに冷たい北風がピュゥ〜ピュゥ〜吹いて、

・・・だからなんだっ!ちゅぅ〜の・・・

そんな陽気のさくらプラザである。朝一番でUさんの工場にエンジン交換が終わった佳代ちゃんのさくらプラザ号を引き取りに行った。まずは試運転である。エンジンの音を聞き、シフトレバーを意図的に変えてみたり、意図的にハンドルを切ったりブレーキを踏んでみたり、水温計に目を光らせて走らせてみた。普段は外さない所を外して‘心臓部’を交換したのでネ、佳代ちゃんにも1週間ぐらい様子を見ながら乗ってもらう様だナ。腰も痛かったけど、トーチャンも久しぶりにワクワクした作業であった。エンジン音も燃費も、佳代ちゃんからの朗報を待ちたい。

キャベツの‘アオムシ点検’をして、畑にトウモロコシと枝豆の苗‘第3弾’を定植した。チマチマした作業をしていると、本当に今日は‘風のバカヤロっ!’だヨ。風が強いので畑作業は諦めて、ブラボー君の点検をした。ジャッキで持ち上げてウマをかけて、下に潜って作業していたら、風のバカヤロが土埃を飛ばして来て目が痛テェ〜のなんの、やっぱり早く倉庫を片付けて、トーチャンの差後湯場を作らん事には天気に左右されちゃうヨ。

倉庫で云々唸っていたら佳代ちゃんがやって来た。

佳:「パソコンが変だから見て頂戴。」

倉庫仕事は終わりにして道具を片付けてお店に行った。PCのヤロォ〜もネ、

ト:「いらない。」

って言っているのに、勝手にWindows10にアップデートを始めてしまうのですヨ。ンで、順調に終わればそれでいいのだが、アップデートに失敗しましたとか、やってみたらドライバーが合わないとか、いらない事をやって一日PC仕事が出来なくなっちゃって、ここに来てマイクロソフトはいったい何をやっているのかネ?いぢってみらたら、どぉ〜やらWindows10とお店のPCは相性が悪いので、あぁ〜でもないこぉ〜でもない、ゴチャゴチャやってWindows7に戻す事が出来た。データーが吹っ飛んでしまうとこだった。危ネェ〜とこだった。

車関係、PC関係、畑、お店、どれが本業がよく分からんけど、さくらプラザの‘ポンコツヨロズ事業部’所属のトーチャンも自分に出来る事をやって行けば、なにがしかの結果が出るさ。それにしても、今日は冗談抜きで、寒い。↑top

2016/6/1

水曜定休日、佳代ちゃんは何やら講習会に出かけて行き、舞姫チビ藤に朝ごはんをあげて、トーチャンはたらちゃんとお店に向かった。たらちゃんに朝ごはんをあげて、トーチャンは畑の草むしりとキャベツのアオムシ退治や管理作業で汗をかいた。

それにしても、5月は寝ても覚めても‘アオムシ’であった。あのヤロォ〜夢にまで出てきやがった。さくらプラザの辺りは、モンシロチョウはたくさん、いろんな模様のアゲハチョウも飛んでくる。まぁ〜ツツジの蜜でも吸っている分には可愛いモンであるが、キャベツ畑にヒラヒラとやって来ると、そこはやっぱり仏のトーチャンもイラっとする。今シーズンは、

・・・外葉ぐらい食わせてやったら良いではないか・・・

の、精神で、農薬は使わずにセッセとアオムシ退治をしているが、これ以上蝶々とケンカしないためにも、チッとは使った方が良いのかナ?まだまだ結論が出せんヨ。

午前中で作業は終わりにして、さくらプラザ号の部品は入荷が午後になるらしいので交換はUさんに任せて、お昼にたらちゃんと家に帰ってきた。ワンコ達も落ち着いているので、自宅の庭に除草剤を撒いて、ちょこっと庭木を切った。隣の木が日陰になってしまったので、花も終わったのでデカくなっちゃったツツジをボッチンボッチンと切ったのであるが、枯らしてしまうのも忍びないので、挿し木を試してみて、上手く行ったらご近所さんにでも配ってみるか。土や葉っぱいぢりもムキになってやってみると、果てしなく奥が深くて、なかなか脳ミソが付いて行かんヨ。

さっ、今日も下ばかり向いててクタびれた。夕方たら舞姫と歩きながら、背中を伸ばしてくるとしよう。↑top

2016/5/31

昨日は佳代ちゃんの誕生日で、お店からの帰りに酒屋さんに立ち寄って焼酎を一つ買ってプレゼントした。花より燃料、悲しいかな、トーチャンは‘現実処理型人間’なのである。

日差しも強いし、麦わら帽子をかぶって畑の野菜たちの顔を眺めた。トマトの脇芽を取り、からしも花が咲き、スナップエンドウも花芽が付き始まった。種を撒いたオクラも芽が出始めた。もう少し育てて大きくもしてみたいのだが、アタマが固くパンパンしてきたキャベツから収穫し始めた。この季節、アオムシ退治も・・・遊んでいるように見えてトーチャンもなかなか容易ではないのである。でもまぁ〜チッと小玉でも、夕べはやっとこトーチャン達の口に入った。一昨年と去年のキャベツは冬を超えて春になったら育ちきる前に花が咲いてしまった。2年続けて秋まきキャベツに失敗した。今年は半歩ぐらいは前に進んだ。来年はまだ蝶々が飛ばない5月の連休ぐらいに収獲出来るタイミングを計りたいナ。その前に、キャベツは夏蒔き冬採りの宿題も解決せねばならん。

油断していると‘あ゛っ’という間に草が伸びてしまう。今日は3時間ぐらい、特にお店や駐車場の周りを中心に草刈りをした。良い汗かいた。汗を拭き拭き倉庫の前で休憩していると、3日ぶりにお父ちゃんニャン猫がやって来た。あのヤロォ〜、ウロウロ歩き回って、いい加減腹が減るとトーチャンの所にやって来るんだ。ンで、ご飯をあげて、目ヤニを取りながら説教しながらナデナデしても、アイツ半野良のクセにそんなに嫌がらないンだ。埃っぽくて臭いし、蚤取りパウダーを振り掛けて梳かしてやった。いぢくれるぐらい仲良くなったので唇をめくって犬歯を見たら・・・このお父ちゃん、5歳から8歳ってとこかネ。やっぱトロっちぃ〜から縄張りを追われてさくらプラザにやって来たんだヨ。毎日ウロウロしている外猫として、ご飯ぐらいはあげるけど、ダニを振りまかれるのはお店としては非常ぉ〜に問題である。半野良ってぇ〜のは人間からご飯をもらったり、山の中で清々と過ごしたり、倉庫にご飯を食いに来る時は、トーチャンにボディーチェックされるモンだと覚悟しれ。

明日にはパーツが入荷して交換したら、エンジンを乗せ換えたさくらプラザ号が完成する予定である。

・・・よしっ!やろぉ〜っ!・・・

って、久しぶりに気合いが入って、なかなか面白い作業であったが、Uさんの工場で、さくらプラザ号もブッ壊さないよぉ〜に気も使ってクタびれた。出来上がったら、絶対に休憩する。たら舞姫チビと藤ちゃんと、ふれあいゴロゴロタイムを、絶対に作るのだ。↑top

2016/5/30

佳代ちゃんのさくらプラザ号はあと一点部品を交換したら出来上がりで試乗確認をしてお終いなのであるが、今日はその部品の入荷待ちになった為作業はお休みである。

畑のお手入れをして、そろそろ良さげなコマツナと春まき大根の収穫を始めた。まぁ〜それにしても、

だから‘なんだっ!っちゅ〜ンだい?

っテェ〜ぐらい、よくもまぁ〜見事に曲がったモンだ。ダイコンが真っ直ぐに育つようなやわらかい土になるまで、まだまだ時間がかかりそうだ。

今日は朝からズぅ〜ンと頭が痛くて、一日テレンコテレンコ作業した。ジャガイモの花も咲き始まった。草むしりやら畑は毎日見ないといけないけど、ダラダラやって成果が上がらんでも仕方が無い。さくらプラザ号のエンジン交換が終わったら、チッとリフレッシュ休暇にしようかな。↑top

2016/5/29

今日も良い天気だネェ〜ぃ・・・今日は久しぶりに舞ちゃんと姫ちゃんには留守番をしていてもらって、朝一でトーチャンはさくらプラザ方面へ向かう。さくら農園でアオムシを探してはやっつけて、見回りをした。おっ、長芋が芽を出した。順調にいけば、ムフフフフ、秋にはヌルヌルのイモが食える。それにしても、トーチャンが育てるダイコンは、なんであんなにグネングネンヒン曲がるのかネ?

畑の朝仕事を終えて、Uさんの工場へ向かった。昨日はさくらプラザ号のエンジンを組み替えて、乗せ換えられるところまで進めた。今日は朝イッパツ目で夕べ組み立てたエンジンとミッションのAss'yをエンジンルームにオッチメて、ダッタカダッタカと組み立てて行く作戦である。人間、学習しないアホでもしょうがない。昨日はエンジンを降ろすところで苦労したのでネ、今日は重さのバランスを取りながらチェーンブロックで持ち上げて、二人がかりでアッチ上げ、コッチ下げ、と、1時間ぐらいで所定の位置にエンジンマウントを収める事が出来た。電装、ワイヤー、ラジエターホース、午前中は丁寧な作業を心掛け、エンジンオイルを入れて、ATFを入れて、ラジエターにクーラントを入れて、スターターを回す準備が出来たところでトーチャンはお昼ご飯を食いに戻り、店番のたらちゃんと藤ニャン猫と戯れて、トーチャンは午後も工場へ向かう。

一に点検二に点検、バッテリーをつなぐ・・・緊張の瞬間である。キーをヒネってスターターを回したら・・・回った・・・エンジンがかかった、アイドリングが始まった。オイル類、クーラントのレベルを見ながら規定値まで調整する。配管類や排気の漏れもどうにか上手く行ったらしい。ガラガラ言って、佳代ちゃんも‘もう廃車か?’と思っていたさくらプラザ号が、しばらくぶりにコトコト言うエンジンの車に戻った。Uさんと‘ニカっ’と目を合わせた。今日の所は5時前に終わりにして、あとはやり残しの宿題と、試運転だナ。佳代ちゃんも気に入って乗っている車だし、トーチャンの日記を見ている方々にはしつこい様で申し訳ないのであるが、

・・・トーチャンに捕まった工業製品は、バクハツするまでコキ使われるのである・・・

佳代ちゃんのさくらプラザ号も、トーチャンのブラボーターボ君も、部品の供給が終わる所まで、乗り続けてみたいネェ〜ぃ。一緒に帰って来たたら舞姫と散歩に出かけて、藤ニャンニャンとグジュグジュ狩りごっこをやって、司会が代わった笑点見て・・・さっ、最後の宿題を考えながら、風呂に入るか・・・↑top

2016/5/28

昨日は帰宅が11時過ぎになってしまい、日記のアップが翌日にずれ込んでしまった。

昨日はUさんの工場に行ってさくらプラザ号の修理を手伝っていた為である。さくらプラザ号は少しばかりオイル上がりが始まっていて燃費が落ち、ついで一回交換しているウォーターポンプがここに来てまたガラガラと音を立て始めた。乗り換えも考えたけど、シャーシはまだしっかり走れる車だし、ワンコ達をガッチャンガッチャンと惜しげなく送迎して走れるのは佳代ちゃんの車としては大変魅力的である。そこで中古エンジンを取り寄せて乗せ換えをする事にしたのである。

午前中は組み立てられるように慎重に部品を外して行き、午後はボディーに傷を付けたりゴトンと落したりしないように、チェーンブロックでそぉ〜っとエンジンとトランスミッションを持ち上げて外に出した。

午後はお店にサナちゃんが藤ちゃんに会いに来てくれたりお喋りをしたかったけど、やる事をやってサッサと済ませてしまわなければならん。結局11時ごろまでかかって、エンジンからトランスミッションを切り離し、取り寄せたエンジンに外したミッションを取り付けた。夜遅く帰宅したら、みんながワぁ〜っとお出迎えしてくれた。そういえば、こういう時リラちゃんはいつも‘ぶぉ〜’の‘あぉ〜’のと遠吠えしながらお出迎えしてくれたっけ。帰宅したら藤ちゃんもニャァ〜ニャァ〜言いながら嬉しかったみたいだ。

さっ、今日もUさんの工場である。エンジンを乗せて、テストで‘エンジンをかけてみる’ぐらいの所までは行きたいナ。↑top

2016/5/27

雨後曇り。今日もキャベツのお手入れをして、暑ちぃ〜よりは小雨が降っているぐらいの方が作業しやすい。昨夜は風が強かったのか枯れかけていたのか、奥のどんぐりの木が、上の枝の方からぽっきりと折れていた。まだデカい枝はぶら下がったままで、その下にはトーチャンのヤーコン畑が有るのでネ、ソっと片付けないといけないネェ〜、また用事が増えてしまった。

毎日佳代ちゃんが‘鞭’を入れている赤いカローラフィルダー‘さくらプラザ号’もだいぶ年寄りで、エンジンがクタびれてきた。買い替えやらオーバーホールやらいろいろ考えたんだけど、シャーシーは良好でまだしっかり走るしネ、内装は毎日ワンコ達がガチャガチャやるので良いのはいらないし、何よりも車が代わるとたらちゃんが落ち着かない。ンで、まだ使えそうな中古エンジンを取り寄せて乗せ換える事にした。さくらプラザ号は明日入庫である。Uさんの工場で、トーチャンにもやれる事が有ったらお手伝いしてくるとしよう。

本当にネ、バセンジーのガウガウでも何でも、ケンカはつまらん。合衆国大統領がヒロシマを訪れて、謝罪の何のじゃないんだヨ、やった方もやられた方も、

・・・もうこういうのは止めようよ・・・

ってネ、日米で発信して行けたらいい、よく分かってネぇ〜ヤツにゲンコを食らわせたり説得する方法を、みんなで良く考えたらいい。人類が地球に残っていたいのなら、勝ったの負けたの儲けたの損コイたの、なぁ〜ンて、思っているほど、たいした問題じゃぁ〜ネェ〜ンだ、と、思ってる。↑top

2016/5/26

休み明け、畑に行ってみたら、アオムシが清々とキャベツの葉っぱを食っていた。やっぱりチョこっとでも畑を見に行くべきだった・・・反省である。

まずはアオムシ退治をして、最近調子の悪い自宅の洗浄便座を外して持って行って、倉庫の前で分解してみた。お店と母親の家のと、昨年はトイレばかりいぢって来たトーチャンとしては、自宅については、だネ、性能の良いの悪いのに関係なく動き続けてもらわんと困るのヨ。テスターを当てながら調べてみたら、操作スイッチ周りのダイオードがクタびれているらしく、半田ごてとピンセットを持って延命処置をしておいた。いつまで持つかわからないのでネ、ダイオードの交換も考えておかねばナ。

午後はセッセと畑の草をムシり、またアオムシをやっつけたり、お知り合いからヤーコンの苗を頂いちゃったので植え付けて・・・秋から冬には‘ホレ、トーチャンが育てたヤーコンだヨ’って、楽しみにしている方々に配れたら、いやぁ〜そりゃぁ〜トーチャンも感無量ですネ。トーチャンの場合種イモが残って、来年植え付ける子孫がたくさん残ってくれたらいいナ。

畑にいて暑ちくて嫌ンなっちゃって倉庫に戻ると、お父ちゃんニャン猫がお出迎えしてくれた。そんなに仲良くも無いけど、お互い知らないヤツでもない、そんなウジが湧きそうな男所帯の奥の倉庫である。

ト:「蒸すナァ〜このやろぉ〜、ちゃんと食えてんのか?このやろぉ〜・・・」

ナデナデしながらグジグジ言って、キャットフードを食い終わってタマタマのお手入れが終わったお父ちゃんニャン猫はいつもみたいにふらぁ〜っと山の中に消えて行った。蒸して暑ちぃ〜けど、のどかな昼下がりである。

藤ニャン猫とたら舞姫を連れて家に帰ってきた。姫ちゃんも面倒みたいのはよく分かるんだけど、張り切り過ぎちゃって、食べちゃうぐらいの勢いでレロレロするモンで、藤がヨダレでまみれになってしまう。毎日が勉強でこの先どうなるのか、今は全く分からないけど、みんなで上手くやれる日が来ると良いなぁ〜っと思ってる。チビ以外はみんな藤を歓迎して盛り上がっているけど、盛り上がり過ぎてトーチャンに叱られるやつも出てきたりするワケで、何が一番良いのか、良く見極めないとネ。↑top

2016/5/25

水曜定休日である。チッと自宅の木を切ったり庭のお手入れをしようかと思っていたんだけど、朝は雨がぱらっと降ったり、風も強いし、今日は骨休めにしてPCで事務仕事をする事にした。午前中に小一時間ばかり舞姫チビ藤にはハウスしていてもらって、ハウスの出来ないたらちゃんだけ連れ用事を済ませて家に戻ってきた。

相変わらずたらちゃんは藤ちゃんの面倒を見たくて仕方が無く、藤ちゃんも‘狩りごっこ’に夢中になるお年頃でもあり、子猫のチクチクの爪でたらちゃんのマズルにペシペシとチビ猫パンチを繰り出す。たらちゃんがプチンと切れちゃったりしないか冷や冷やするのであるが、そこはやっぱり、飼い主はたらちゃんの母性を信頼してやらなければならない。藤が興奮して来たら人間が介入し、遊んでは寝て遊んでは寝て、今日はそんな犬猫の昼下がりであった。

藤がリラんちに入っていると、チビのやろぉ〜も気にはなるんですヨ。そぉ〜っと近付いてジッと見て、サークルの隙間から藤の猫パンチが出てくると‘しゃぁ〜’という。アイツね、昨日までは、

チ:「生意気なチビニャン猫がいるからご飯なんか喉を通らない。」

って言ってふて腐れていたクセに、さすがに腹が減ったのか今日は朝ごはんをペロッと食って、トーチャンのお昼ご飯のレトルト牛丼に舞ちゃんと一緒に顔を突っ込んで、藤を保護してからのチビは、いぢけてふて腐れて、また同情を買おうと‘女優’をやってるね。佳代ちゃんは騙せてもトーチャンは騙されネェ〜ゾ。

なぁ〜、チビニャン猫よぉ〜、トーチャン達は泥んこ真っ黒で動けないでいたチビを保護した時、歩けなければ歩けないままだって介護して行くつもりでさ、近所の野良猫を見かけるとクルクルパーになって追いかけて行く‘あの’たらちゃんが、だヨ、レロレロとニャン猫のチビに母性を発揮しちゃってさ、お姫だって焼きもちを焼きたいところをグッと堪えて、だネ、終いにはストレスで血尿しちゃって、だヨ、それでもお姫はチビニャン猫の湯たんぽになってくれるまでに成長したのだヨ。歩けなかった保護猫が普通にワンコ達と暮らしてお店番が出来るようになった時はどっっっンなに嬉しくて、どんだけのお客さんが歓迎してくれた事か・・・

それがなンだいっ!お母ちゃんも兄妹もいなくなっちゃってピィ〜ピィ〜泣いてた生後3週間の子猫が来たぐらいで‘面白くない’とムクれるとは、アンタはなっっっんて了見の狭いニャン猫なんだいっ!情けないネェ〜・・・いいヨ、このまま藤が里子に行って、また元通りになったとしても、チビニャン猫の根性の悪い所はもぉ〜バレちゃってるんだから、ンまいモンなんて食わせてやんネェ〜ンだから。バセンジーさんをはじめ、ニャン猫を狩りたいワンコのお客さんが来ても、助けてやんネェ〜ンだから、トーチャンは知らないヨ、佳代ちゃんに相談しな・・・

膝の上で寝ているチビニャン猫をくりくりと撫でながらグズラムズラとお説教を聞かせ、やれオチッコのう○ちのご飯の時間の、と、犬猫に忙殺される休日の午後である。↑top

2016/5/24

蒸したネェ〜。アオムシを退治したり、今日もガッチリ畑で汗をかいた。さくらプラザの周りは今農繁期で、暴走を収穫してコロンコロンと丸めてビニールで巻いて、撒き終わったらちょうど鶏が卵を産むみたいにポコンと畑に落として、改修したら今度は夏の飼料用トウモロコシシーズンの始まりである。そんなワケで、今週のさくらプラザの周りはデカいトラクターがいろんな道具をけん引して走り回っている。

さくらプラザの辺りは‘大規模機械化酪農’なので、デカいトラクターで作業しているのは父ちゃんか息子で、草刈り機で草を刈っているのは嫁か母ちゃんか爺ぃ〜ちゃんで、それでもトーチャンが使っている草刈り機なんかよりも排気量のデカい機械で、拓いて維持するっテェ〜のは、ガバガバ汗もかきますヨ。夕方近所の‘出っ歯のオバさん’が軽トラで畑の土手の草刈りにやって来た。まぁ〜それにしても上手に刈るモンですネ。セッセと畑の草をムシっていたら、オバさんも作業が終わったらしく、お互い汗を拭き拭き世間話をした。トーチャンは昨年さくらプラザで草刈りをしていたら、‘出っ歯のオバさん’に、

出:「あんた・・・誰?」

って聞かれて、

と:「おらぁ〜、佳代ちゃんの夫だがにぃ〜。」

その時からのお知り合いである。チッと草刈りのコツを教えてもらったり、

出:「うん、このぐらい出来てれば大丈夫だヨ。上手だヨ。」

なぁ〜ンて、さくら農園を眺めながらお世辞を言ってもらったり・・・‘出っ歯のオバさん’は、この先しばらくはトーチャンの土いぢりの師匠ですネ。

さて、作業も一段落して、さくらプラザのワンコニャン猫事情に戻る。

@藤は、トーチャン佳代ちゃん、人間関係は良好に覚えつつある。音に敏感な反応を見せるタイプの‘小心者’らしい。

Aたら藤関係、たらは母性をバンバン発揮して、藤の面倒を見たくてしからが無い。しかし、そのたらの勢いが藤には怖いらしい。

B舞藤関係、毒にも薬にも・・・

C姫藤関係、姫も面倒を見たのは百も承知だけど、だけど、ガッチャンガッチャンするので藤がビビる。どちらかというと毒。

Dチビ藤関係、昼間の藤はトリミング室で遊ンだり寝ているんだけど、そのトリミング室にチビのトイレが有ってネ、今日はトイレに行ったチビが藤に威嚇していた・・・藤は隠れちゃった。

藤ニャン猫はもうすぐ生後1か月ぐらいで、自我に目覚めてお母ちゃんのいう事を聞かない生意気盛りに突入である。まぁ〜そぉ〜いうタイプだったから、他の3兄妹とは別にお母ちゃんニャン猫に置いて行かれてしまったのかも知れないのだが。今のトーチャンの心境は、目白の自宅(お店)の真紀子ちゃんと、神楽坂(トーチャンの居場所である倉庫)の子供たち、会わせてみたら互いに思うところもてんこ盛りらしく、裁断は‘正妻’である佳代ちゃんに従うよりしょぉ〜がネェ〜ンだろぉ〜ナぁ〜・・・なぁ〜ンて、そんな田中角栄さんみたいな心境である。今、藤ニャン猫はトーチャンの事を信頼してくれているけど、全員のベストを考えたら、選択肢はだいぶ狭まったように思う。この案件も脳ミソを整理して、近々結論を出さんといけませんナァ〜。↑top

2016/5/23

いやぁ〜、今日は暑かった。毎日の日課で、畑をひと回り点検して、キャベツのアオムシを退治して、今日はさくら農園はソコソコにして、倉庫で工作をした。

藤ニャン猫は今自宅では小型犬用のサークルで暮らしているんだけど、脱出方法を覚えてしまって、骨折でもしたらOUTだし、今勝手に外に出てウロチョロしていると、先住のチビニャン猫もムクれるのでネ、今空き家になっているリラちゃんちを藤ニャン猫んちに改造する事にしたのである。

藤ニャン猫はまだ体が小さいので、サークルの隙間からムリクリ出る事が出来てしまう。倉庫にオトッツァンが溜め込んだ古いアクリル板が有ったので、電動工具でカットしたりドリルで穴を開けたりしてナイロンバンドで止めてみた。まぁ〜まぁ〜隙間も埋まって温室みたいだけど、一時しのぎだからネ、恰好はどぉ〜でも良い。

作業中、倉庫にお父ちゃんニャン猫がやって来てゴロゴロして行ったり、のどかな時間ではあったが、いやぁ〜それにしても暑かった。まだ体が慣れていないので効いた。たら舞姫と藤ニャン猫を連れて撤収である。藤ニャン猫を保護してからムクれ気味のチビニャン猫は、佳代ちゃんと濃密な時間を過ごすのだそうだ。

たら舞姫と近所の田んぼの見回りをして、帰って来たら、たらちゃんは早速藤の見張り番をしている。藤は音に敏感なので、姫や舞がガチャポンしていると怖いらしい。たらちゃんがお尻を向けていると、ケージの中からたらちゃんのデカいおケツを猫パンチしたり、もう少し藤の体がしっかりしてくれば、たら舞姫のワン族との暮らしで問題は起こりそうもない。あとは、チビニャン猫だナ。仲良くしなくとも、いつもいる、という‘存在’を認めてくれさえすれば良いのだが、そこには、なかなか譲れない拘りがあるらしい。

なぁ〜チビニャン猫よぉ〜、拘るっテェ〜のはヨ、ガンコだったりしつこかったり、あまり良い解釈の言葉じゃネェ〜ンだヨ。ニャン猫のレスキューはワンコのそれとはチッと‘質’が違うのでネ、協力してくんネェ〜かな、今度トーチャンのオヤツパンのマヨネーズが付いているところ、佳代ちゃんには内緒でチッとだけ分けてやるからさ・・・

こぉ〜いう中年おやぢのネチっこい話をを聞いてツっと姿を消すのも、ニャン猫である。人情も賄賂もあまり効かんので発想の転換が必要だ。もうチッとチャッチャと動け、トーチャンの脳ミソ。↑top

2016/5/22

日曜日。いやぁ〜、今日は気温も上がって良い天気だ。あぁ〜と、さくらプラザのメンバー報告としては、

たらちゃんは藤ニャンニャンの面倒を見たくて見たくて、だけどまだ藤ニャンニャンは生後1か月ぐらいのケージ暮らしなので、たらちゃんは不完全燃焼気味である。

舞ちゃんは埃っぽくて乳臭い藤ニャンニャンの傍にいれば、何かンまいモンが食えるんじゃぁ〜ネェ〜か、と、しつこくして嫌われている。

姫ちゃんは藤ニャンニャンの面倒を見たいのだが‘たら母ちゃん’が怖くて近づけず、こちらも不完全燃焼気味で。

問題はチビニャン猫さんなのであって、犬族と人族はまぁ〜まぁ〜やれるんだけど、藤ニャンニャンを見ると‘しゃぁ〜’という。なんだかネェ〜、ニャン猫にトラウマでもあんのかネェ〜。現在ふて腐れ気味である。先住ニャン猫とレスキューニャン猫と、トーチャン達がもっと勉強せんといかんのでしょうネ。

さて、トーチャンは麦茶を飲み飲みさくら農園である。毎日の日課でキャベツのアオムシ退治、ジャガイモのお手入れ、そンで今日は今までやった事のない野菜、サツマイモとスイカを定植した。さくら農園の今シーズンのテーマは‘やった事のない事もどんどんやってみよう’と、いうワケで、トマトでも何でも種から苗を育てて畑に植えたんだけど、お天気を見ながら、ワクワクと不安と半分半分、今年の畑はどぉ〜なっちゃうんだろぉ〜ネ。

草をムシったり3時ごろまで土いぢりをして外作業は終わりにした。汗もかいたこったし、ノンアルコールビールテイストを飲んで一杯やった気になって、トリミング室で藤ニャンニャンと戯れた。チッと遊んではトーチャンの膝の上に戻って来て、今はちびっ子がどんどん世界を広げている最中である。トーチャンも部屋の真ん中に‘でんっ!’と腰を下ろして、ゴリラのシルバーバックの心境である。

どこまで行けるか、やれる事は全部やって、まっ、何はともあれ、笑点の‘歌丸ファイナル’とバレーボールと真田丸を見て・・・今日も疲れた、寝る。↑top

2016/5/21

晴れ後曇り。キャベツのアオムシをやっつけたり、倉庫でゴミの整理をしたり、来年畑に撒く腐葉土をかき混ぜたり、今日も外作業のトーチャンである。チビニャン猫と藤ニャン猫の食べ残しをお父ちゃんに喰わせてやろうと、持って行ったら、倉庫の奥からノソノソと出てきた。どうやら、お父ちゃんは毎晩倉庫で寝泊まりしているらしい。

こりゃぁ〜トーチャンの推測だけど、お父ちゃんニャン猫は、たぶん縄張りを追われてさくらプラザに来たに違いない。何と言うのか、その存在感の薄さ、というのか、ホレ、3月から♂ニャン猫がいても、お母ちゃんニャン猫が子育てを始めちゃうぐらいだから、地元の‘半野良ニャン猫’たちの本拠地は集落の酪農家さん達の牛舎を行ったり来たりなんだけど、さくらプラザまで来ちゃったヤツっテェ〜のは、やっぱ力関係の都合で追わちゃったんだろぉ〜ネ。

ト:「しゃぁ〜ネェ〜な、ンまいのまずいの、文句なんか行ってネェ〜でちゃんと食えヨ。」

お母ちゃんニャン猫の倉庫での子育ても終わり、お母ちゃんが‘ついうっかり忘れて行っちゃった’藤ニャン猫も無事にお店で保護した今、さくらプラザの奥の倉庫はトーチャンと父ちゃん猫と、しみったれた男所帯である。今朝もお互いにグズグズ言いながら、モソモソとお父ちゃんニャン猫が出掛けて行った。

3時ごろになったら雨もパラパラしてきてトーチャンも今日は終わりだナ。さっ、藤ニャン猫とのふれあいタイムである。たら舞姫の顔を良く見せてやらねばならん。狩りは教えてやれんし、音にもワンコにも動じない平常心と、お店で暮らしていくコミュニケーション力・・・トーチャンがチビッ子に教えてやれる事は、そんなモンだヨ。↑top

2016/5/20

今朝お店に行ったら佳代ちゃんが、

佳:「お母ちゃんニャン猫、歩いて奥へ行ったヨ。」

って言うので、慌ただしく着換えて倉庫へ向かった。今更‘藤ちゃん’を元の世界に戻してやる事は出来ないだろうけど、お母ちゃんの怪我の状態がどぉ〜なったのか見ておきたかったためである。残念ながらお母ちゃんニャン猫には会えなかったけど、トーチャンが倉庫に行ったら、お父ちゃんニャン猫が出てきた。最近は、夜は倉庫に寝泊まりしているらしい。ネズミ対策にはありがたい。それにしても目ヤニをくっ付けてモサぁ〜っとしていて、何ともうだつの上がらないお父ちゃんである。ご飯をあげたら喰い始まった。食っている間中、

ト:「お母ちゃんの居場所は見つかったのか?ちゃんと狩りの仕事はしてんのか?だいたいアンタはな、グズラムズラグズラムズラ・・・」

食っている間中、グズラムズラと説教をコイていたら、アクビしておまたのタマタマのお手入れをして、フラぁ〜っとどこかへ出かけて行った。あのヤロォ〜、ロクな仕事もしネェ〜でパチンコでも打ってンじゃネェ〜だろぉ〜ナ。

まずはキャベツのアオムシ退治をして、畑の野菜に追肥して、午後はマーヤと草刈りやら少し自宅周りのお手入れをした。一段落してから、またアオムシ退治をして・・・早くキャベツの収穫、追わんネェ〜かナァ〜・・・蝶々を見るとイラっとして、心を患いそぉ〜だヨ。

手を洗って着換えて、トリミング室にいる藤ちゃんとふれあいタイムである。スリスリゴロゴロ、思えば、先週末から'猫一色’の時間であった。藤ちゃんもトーチャン達人間や、たら舞姫のワンコ達の様子を勉強したり、もう少し体がしっかりしたら、特に姫ちゃんにくっ付けてあげたいナ。藤ちゃんには一番姫ちゃんが興味を持っている。たらちゃんも仲良くやれそうだ。舞ちゃんは、要は藤ちゃんの乳臭いご飯が気になるワケで毒にも薬にも・・・これでチビちゃんが母性でも発揮してくれたら百点満点なんだけど、チビちゃんはどぉ〜かなぁ〜、仲良く出来なくとも、せめて同じ空間で過ごせれば良いのだが。

まだ倉庫から引き揚げてきて2日目なんだけど、昨日獣医さんの所に行ったら藤ちゃんは目で追わなかったり、反応が鈍いのかも知れないらしい。まっ、何にしても、お母ちゃんニャン猫が置いて行っちゃったんだから、藤ちゃんも何かしらの問題が有ると思っていた方が良い。それが野良では生きて行かれないレベルなのか、人間とニャン猫の暮らしの中で問題が有るレベルなのか、よく見極めたいと思います。↑top

2016/5/19

今日も良い天気でご機嫌の農作業日和である。今日は苗を定植したり種を撒いたり、などなど、一日中畑に苗を植えて種を撒いて草をムシって汗をかいた・・・終わり・・・

が、その前に、昨夜は佳代ちゃんと家族会議を開いた。昨日やっとこ仲良くなれた‘お母ちゃんに置いて行かれちゃったちびっこニャン猫の今後について’である。

いやネェ〜、昨日まではソっとお母ちゃんの元に戻せれば、兄弟たちと遊んで狩りを覚えて、お店の周りをウロチョロしている地元の土着ニャン猫としてネ、向こうの世界に戻れると思っていたンすヨ。トーチャンが思う地元ニャン猫との理想の関係は、一定の距離を保って人と猫が互いの存在を認めあう事なんですヨ。だけど、

@子供たちを連れて出産した場所から引っ越して行ったお母ちゃんニャン猫が戻ってくる事はたぶん無いであろう、という事。

A昨日お父ちゃんニャン猫が現れて、お母ちゃんが恋しくて、この際お父ちゃんを追いかけて倉庫の外に出ちゃったら、それはちびっこニャン猫の死を意味する、という事。

B人間も捨てたモンではないナ、と、昨日からトーチャンと仲良くなれた事。

Cちびっこニャン猫が成猫になるまで暮らすには、倉庫はまだまだ衛生状態が‘劣悪’と言わざるを得ない事。

などなど、二人でいろいろ話して、倉庫のちびっこニャン猫を保護する事にした。今朝は真っ先に倉庫に行って、ちびっこニャン猫がご飯を食べて無事に‘にゃぁ〜’と言って出てきたの確認した後、また埃臭い倉庫の中で、

ト:「ちょぉ〜か、ちょぉ〜か、よちよち、昨夜もよくガンバったナ。」

仲良しのナデナデスリスリをして、倉庫の‘男所帯’では、おっぱいも出んし、出来る事にも限りがあるのでネ、

ト:「さっ、行こうか・・・」

抱っこして、外の空気を吸いながらお店まで歩いた。今は見るもの全部が怖いだろうけど、心配しなくとも大丈夫、佳代ちゃんも‘藤ちゃん’と名付けて気合いが入っているし、けっこう良いヤツだから・・・

ヒトが手を出す以上、もう‘半野良’の世界に戻す事は出来ない。たら舞姫チビと上手くやれなかったら、里親さんを探す心配もしなければならないナ。今週前半にジトジト雨が降った湿気っぽい3日間、倉庫で濃密に付き合ったトーチャンにとっては、今日は‘藤ちゃん’とお別れに向けたスタートになるのかも知れないナ。まっ、何はともあれ1か月間やってみよう。くっ付いている脳ミソを酷使して、やれるだけの事はやってみよう。体の状態がサッパリわからんし、社会勉強にもなるのでネ、夕方に佳代ちゃんがニシガ先生の所で検便やら検診をしてもらう事になっている。

命名:藤ちゃん

性別、たぶん男。誕生日、だいたい4月29日ごろ生まれの生後3週間。今はちびっ子なりに‘人犬猫関係’のお勉強が始まったとこ。↑top

2016/5/18

快晴の水曜定休日である。マーヤの定期検診で、佳代ちゃんはマーヤを乗せて病院へ、トーチャンはお店に行って畑で草むしりである。たら舞姫チビ、全員を連れて行くと‘あ゛ぁ〜’だら‘う゛ぅ〜’だらガチャガチャ面倒ぉ〜くさいので、ハウスが出来ないたらちゃんだけお店番に連れて行った。

お店に入ってたらちゃんが落ち着いたところで、着換えて奥の倉庫へ向かった。トーチャンは独りぼっちになっちゃってるちびっこニャン猫が気になってしょぉ〜がないのだ。昨日の夕方に準備した猫ミルク入りのご飯と、段ボール箱にリラたらの古着を入れたベッドにも入ってたらしく、どぉ〜やら一晩無事に過ごせたらしい。今日は‘にゃぁ〜’が聞こえたら顔を見せる事にした。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャぁ〜ぁン、のハクション大魔王である。ニャぁ〜と鳴くたびにトーチャンの顔を見ていれば、トーチャンとの倉庫暮らしにもいくらかは慣れるだろう。

とりあえず安心して、キャベツのアオムシ退治に精を出し、ジャガイモの芽かきをし、さくら農園で草をムシっていると、倉庫の中からお母ちゃんを呼ぶちびっこニャン猫の‘ニャぁ〜ニャぁ〜’が聞こえて来る。聞こえるたびに手を止めて倉庫に行き、

ト:「大丈ぉ〜夫、大丈ぉ〜夫。」

と声をかけた。何回か繰り返していたら、どこをウスラカスラしていたのか、久しぶりにお父ちゃんニャン猫がやって来た。

ト:「お父ちゃんお父ちゃんお父ちゃんっ!お母ちゃんがいなくなっちゃったいなくなっちゃったいなくなっちゃったっ!」

とりあえずご飯を食って、後ろ足で頭を掻いたり、アクビをしたり、ずいぶんお疲れらしく、あのヤロォ〜獲物にあり付けないでいたんだろうネ。でも、お父ちゃんニャン猫がやって来たらちびっこニャン猫の様子が変わった。トーチャンの顔を見ると息を潜めていたちびっこニャン猫がチョコチョコで出てきたのだ。ご飯を食っているお父ちゃんのお皿に顔を突っ込み、タマタマしか付いていないのにお腹の下に潜りこみ、やっぱりまだまだお母ちゃんと兄妹が恋しい年頃なんだ。お父ちゃんニャン猫はいぢめたりはしないけど構いもしないし、チビッ子用に用意した猫缶と猫ミルクまでペロッと食っちゃって、この一大事にゴロゴロされてもイラっとするのでネ、

ト:「ちびっ子のピンチなんだから、お母ちゃんニャン猫を探して来い。」

話が通じたのかトーチャンがウザかったのか、お父ちゃんニャン猫は倉庫の外へ出て行った。ちびっこニャン猫が付いて行こうとするので、ついとっさに抱き上げた。ちびっこニャン猫が眠くなるまでナデナデしたりいぢ繰り回していたら、しばらくはトーチャンの指にじゃれたり、だいぶトーチャンの事を信用してくれたらしい。

それにしても、体が弱いわけでもないのに置いて行かれてしまって、あのお母ちゃんニャン猫もベテランなのに慌て者なのかナァ〜・・・怪我もしてたし、他の3匹はちゃんと食えているのだろうか?

まだ親離れする年頃じゃないのでネ、うっかりお父ちゃんに着いて行っちゃう前に、お母ちゃんの所に戻してやりたいなぁ〜。お母ちゃん、チビッ子一人忘れモンですヨ。トーチャンとお父ちゃんと、気の利かない男たちで子育てしてます。寝床も用意してあるしご飯もいっぱい買ってあるでヨ、子育てが終わるまで、また倉庫に戻っておいで。↑top

2016/5/17

今日は肌寒い雨。がぁ〜がぁ〜五月蠅いたら舞に、

ト:「うるさいっ!アホっ!」

と、喝を入れて、着換えて倉庫へ向かう。重い腰を上げた震災後の後片付けと、何十年か分の整理整頓である。今日は、ラジオのスイッチを入れて参院予算委員会の国会中継を聞きながら、昨日分別したモンのうち燃やせるモンを釜戸君に放り込んだ。それにしても、なかなか物が減らないネェ〜ぃ・・・えぇ〜クソじじぃ〜のクソババァ〜の・・・何でもかんでも倉庫に放り込みやがって・・・そうは思ってはみても、まぁ〜ゆっくり慌てないでやるよりしょぉ〜がない。

ところで、ここからがトーチャンの日記の本題なのであるが、昨日チョロチョロしていたちびっこニャン猫が、今日もニャァ〜ニャァ〜とお母ちゃんニャン猫を呼んでいた。あきらかにはぐれている。トーチャンは声がするところをそぉ〜っと探って、チビニャン猫を見つけることに成功した。とにかくお腹を一杯にしてあげようとしたんだけど、半野良はソぉ〜簡単にはトーチャンの所には来ない。トーチャンの顔を見て絶体絶命のチビニャン猫はトーチャンの股の下を潜り抜けて、たぶんお母ちゃんや兄弟たちがいるであろう所へ逃げて行った。トーチャンも、みんなそこにいるモンだと思っていたので、ホッと一安心である。準備したご飯をトレイに乗せて、そっと置いて、トーチャンもお店にお昼ご飯を食いに行った。

倉庫に戻って午後の作業に就く。作業をしていると、またちびっこニャン猫のお母ちゃんを呼ぶ声が聞こえる。どうやら、お母ちゃんと兄妹はどこか別の所にいるらしい。置いて行かれちゃったのかなぁ〜、お母ちゃんも怪我してる手負いだし、非常ぉ〜に心配である。チビニャン猫の声がする方へ行って、トーチャンも‘ニャオニャオ’声を出してみた。たぶん、お母ちゃんがお迎えに来たと思ったのだろう、泣いていたちびっこニャン猫がトーチャンの近くまでやって来た。トーチャンの顔を見て怖かったり、ガッカリしたりしたみたいだ。

・・・大丈夫、とにかく、ご飯食え・・・

作業をしながら2時間ぐらい繰り返したら、やっとこご飯を食べてくれた。大丈夫、お母ちゃんも兄弟たちもみんな迎えに戻って来るヨ。もし誰も帰って来なかったら、その時は覚悟を決めて・・・着かず離れず倉庫でトーチャンと‘母ちゃんに逃げられた父子親子’になろう。何はともあれ、明日も倉庫に行かねばならん。水曜定休日だけど、休日出勤である。↑top

2016/5/16

曇り。今日はなんだか朝から腹が痛くて、チッとも体に力が入らんので、機械を使う作業は止めにした。立ったり座ったりすると体が怠くてイヤになっちゃうし、まだ片付けの途中でガチャガチャしている倉庫の中でチビっ子ニャン猫たちが育っているのでネ、久しぶりの倉庫の中で分別作業をしてガラスや針金や危なそうなモンは袋詰めにして、ゴミの日に出せるように準備した。チビッ子が一人チョコっと姿を見せたけど、今日はみんな息を潜めてどこかに潜っているらしい。お母ちゃんニャン猫、大丈夫かナァ〜、お乳、ちゃんと出てるかナァ〜、今しばらく、トーチャンは倉庫でニャン猫おやぢ・・・だナ。

やっぱり、ナンボトーチャンのお腹が痛くともアホのアオムシは待ってはくれないので、夕方キャベツの葉っぱを見ながらアオムシの駆除をした。いやぁ〜、毎日やっつけてもやっつけても出てくるネェ〜。キャベツがパンパンに育つまで、もうひと踏ん張り、だナ。

たら舞姫と自宅に戻って、田植えの済んだ近所の田んぼ道を歩いて、大したことはやっていないのに、あぁ〜今日はクタびれた。サッサと寝る。↑top

2016/5/15

日曜日の晴れ。早起きして自分の寝具を洗濯機でゴロンゴロンと洗って干そぉ〜、と、思って夕べ寝たんだけど、目が覚めたら‘ガッチリマンデー’の時間になっていた。作戦より1時間半の遅延である。洗濯機をゴロンゴロンと回すこと3回、今夜は爽やかに寝られるかナ?

最後の洗濯が脱水になった頃、佳代ちゃんから電話が来た。

佳:「先生来てるヨ、いつまでも何やっての?」

今日は千葉小動物クリニックの先生夫妻がお店に寄ってくれることになっていたのだ。脱水を止めて、布団を竿に干して、舞姫をブラボーターボ君に乗せてお店にすっ飛んで行った。先生夫妻はトーチャンと佳代ちゃんの仲人的存在でネ、3月のワンニャンドッグの時にお代済みの、たら舞姫のフィラリアの注射を打ってもらわねばならん。昔はバカ話をしながら一緒に昼飯を食ったりして、ワンコ達の医学的な話を聞かせてもらったりしたモンだけど、最近は病院に行っても、若い先生やスタッフさん達もいるしネ、先生夫妻も忙しくしているし・・・今日は久しぶりに薬にまつわる話や近況や昔話が出来た。オトッツァンとマーヤの時代からの獣医師さんとの付き合いを、当時子供だった佳代ちゃんと相方のトーチャンが引き継いで今に至っているんだけど、‘2代目さくらプラザ’も、チマチマと積み上げて、少しずつOFFの日にバカ話が出来る空間を増殖しておりまする。また遊びに来て下さいネ、倉庫のサンドバッグはまだぶら下げてあるし、先生とのバカ話のついでに聞きたいワンニャン猫の話は・・・てんこ盛り・・・ですヨ。

午後は、走れるようにランのお手入れをして汗をかいた。お天道さんがニヤニヤして顔を見せていると、効くネェ〜。3時ごろ作業を終えて倉庫の前で麦茶を飲んでいたら、チビニャン猫たちは寝ているのか、お母ちゃんニャン猫だけがトーチャンの前に現れた。先月はシャァ〜シャァ〜言ってなかなか近付けなかったんだけど、動きも遅いし、しゃがんでそぉ〜っと見てみたら、お母ちゃんニャン猫の怪我の状態は重そうだ。狩りはもはや出来そうになく、4匹のチビニャン猫のお腹も満たさねばならず、外敵からチビニャン猫を守らねばならない。お母ちゃんニャン猫は、ギリギリまで消耗していたんだ。

確か、8日の日曜日には元気にカナチョロをくわえて歩いていた。先週は雨が降って、トーチャンもあまり倉庫に足を運ぶ事も無く、お母ちゃんがチビニャン猫達と一緒に顔を見せたのが12日の木曜日、その時には怪我を負っていた。狩りに失敗してしまったのか、不運にも外敵に出会ってしまったのか、お母ちゃんニャン猫は名前も無い半野良である。状態を見ながら、佳代ちゃんと話し合った。

・・・必死の育児中で、今は母子を離す事は出来ない・・・

・・・半野良であるが故、無麻酔での診察は無理・・・

6,7年、この季節になると倉庫に来ていた地元土着のお母ちゃんニャン猫なんだけど、たぶんこれが最後の子育てになる。先週何が有ったのかは分からないけど、今年のちびっ子たちが元気に巣立つまで、トーチャンも佳代ちゃんも全力で側面支援をしてやる・・・お母ちゃんと、チビニャン猫たちと、ついでに一緒に子育てしてる♂ニャン猫のお腹を満たしてやる。子育てが終わって、ちびっ子たちが巣立って行ったら、ずっとトーチャンと一緒に倉庫で余生を過ごしたらいい。ご飯を食べる半野良お母ちゃんを見ながら、

・・・バカヤロ、困った時ぐらい、人間の科学に頼ったって良いんだヨ・・・

自分と違う世界で生きてるモンがいる。方法も結果も無限である。問題は長いか短いかではない。閃光みたいに光るかどうか・・・だと、思う。あぁ〜せっかく今日は久しぶりに獣医さんが来てくれたのに、プライベートだったから遠慮しちゃったんだけど、半野良たちも‘診て’じゃぁ〜なくて見といてもらえば良かった。↑top

2016/5/14

今日も晴れ。舞姫に朝ごはんをあげて、ブラボーターボ君に二人をオッチメてさくらプラザへ向かった。さくら農園では、アスパラガスが芽を出した。来年の収穫に向けて元気な株に育てたい。ジャガイモとキャベツに付く害虫に文句を言いながら捕殺して、チッと畑の草をムシって、その後はポンコツクボタさんで片付け作業を行った。ガラクタにトラロープをかけてクボタさんで釣り上げて、何往復か運んで歩いたらだいぶ物量が減った。出口が見えてきたなぁ〜・・・と、思ったら、PM3:30頃、クボタさんがガス欠した・・・これ幸い、今日の作業は終わりである。前に給油したのは1月の一回目の除雪の後なのでネ、ポンコツなりに、クボタさんもよく働いてるヨ。

トーチャンの‘作業日報’はその辺にして、朝、お店で着換えて倉庫に行ったら、倉庫の出入り口付近にお母ちゃんニャン猫とチビニャン猫がウロチョロしてた。ねぐらを変えたのかナ?と、思っていたので、いやぁ〜、また会えたのは嬉しかったですネェ〜・・・だけど、お母ちゃんニャン猫が怪我してた。口の下が腫れあがって右足を付くのが痛いみたい。それでもトーチャンが近付くと‘しゃぁ〜しゃぁ〜’言って、チビニャン猫たちに必死に寄り添っている。

ビックリしたのは、3月から一緒にいる♂ニャン猫も一緒にいた事だった。お母ちゃんニャン猫の怪我は子育て中に♂ニャン猫を追い払う際にやっちゃった怪我かと思っていたんだけど、トーチャンに蚤取りパウダーを振り掛けられた♂ニャン猫は、一緒に子育てを手伝っていた。ニャン猫の‘イクメン’は、人間のヘリクツでは説明が付かんし、手負いのお母ちゃんも健気でカッコ良いヨ。お母ちゃんニャン猫も、産休育休が済んだら子供たちを引き連れて、近所の酪農家さんの牛舎へ帰って行く。オトッツァンが認知症で入所して、トーチャンは2009年の春から倉庫の見張り番をしているンだけど、ここまでに3体の子猫の亡骸を発見して埋葬している。

土着の半野良ニャン猫たちの世界は、5年生きたらベテラン、7年以上生きたら大往生である。土着のニャン猫がいればネズミが減り、仮に人間が介入してニャン猫の寿命が延びると、ニャン猫の数が増えて食物連鎖の需給のバランスが崩れてニャン猫たちの縄張り争いに発展してしまう。理屈は、常任理事国だら核保有国だら家は金持ってるだら油持ってるだら、と騒ぐ、アホの‘世界情勢’と同じである。人間界と、野生の世界と、この閾に線を引く事は難しい。

恐らく、今は手負いで狩りも上手く行かんのだろう、ちびっ子たちから目も離せず、食えていないんだろうナ。お母ちゃんには滋養を付けてもらわねばならない。ちびっ子たちにもたっぷりのタンパクを摂ってもらわねばならない。半野良の世界に、過度に人間が介入してはいけないし、利かないニャン猫に‘しゃぁ〜しゃぁ〜’言われるのはしゃぁ〜ネェ〜けど、チビにゃん猫の亡骸を埋葬するのは、もう‘真っ平御免’というワケで、トーチャンのポッケから、あらら、てんこ盛りのキャットフードがこぼれてしまった。そぉ〜いう事にした。しゃぁ〜しゃぁ〜怒られても、そぉ〜っとご飯を置いて、

・・・不器用ですから・・・

とか、

・・・商売の旅に出てくらぁ〜・・・

とか、トーチャンはやっぱり、健さんや寅さんが好きなんです。倉庫の片付けは‘育休が終わってから’だナ。↑top

2016/5/13

晴れ。どぉ〜でも良いけど、今日は13日の金曜日で仏滅である。佳代ちゃんは何やらお出かけなのだそぉ〜で、さくらプラザは臨時休業である。トーチャンはたら舞姫チビに朝ごはんをあげて、みんなをブラボーターボ君に乗せてさくらプラザに向かった。臨時休業なのでブラインドは降ろしたままだけど、少しだけ日が入るようにあげてやって、みんなにはお店番をしていてもらった。トーチャンは着替えて外仕事に出動である。

お店の花と苗に水をやってさくら農園の点検である。キャベツのアオムシと、ジャガイモのテントウムシダマシと、後は畑全体の草むしり・・・半日仕事だナ。とりあえずは昨日買ってきたトマトの苗を植えて、支柱を立てて、トマト君は準備完了である。ジャガイモの葉っぱを食っているテントウムシダマシは捕獲して生き埋めにして、キャベツのアオムシは捕殺である。トーチャンがアオムシをやっつけいる間にもモンシロチョウがヒラヒラと飛来し、

ト:「アッチに行けっ!」

蝶々とケンカしぃ〜しぃ〜追い払う。今日は外で何かをしていると汗が出てくる。しゃがんで草をムシるにも、今日は中々キビしい日差しである。畑作業も今日の分が一段落し、休憩しながら麦茶を飲んで水分補給した。倉庫の中を覗いたけど、今日はニャン猫たちがいる気配がしない。もしかすると、チビニャン猫たちもチョロチョロと歩くようになったし、お母ちゃんニャン猫はチビッ子を引き連れてねぐらを変えたのかも知れないネ。もしそぉ〜だとすれば、トーチャンと半野良お母ちゃんニャン猫の今シーズンのお付き合いはお終い、という事になる。もう一回ぐらいチビニャン猫を見せて欲しいなぁ〜。

少しずつでもやっておかないと進まないので、今日もポンコツクボタさんで切った木を運んで歩いた。午前中は外で草をムシっていたマーヤも、今日は暑かったのか部屋でお昼寝をしている。時計を見たらPM2:30を回っていた。チッと早いけど今日は撤収だナ。お店番していたたら舞姫チビも悪いことをする事無く、良い子に出来たみたいである。チビニャン猫を車に乗せて、車に乗る前にたら舞姫にオチッコをさせて撤収である。家に帰って、おつまみを突っつきながらノンアルコールビールテイストを飲んで、チッと宴会をやった気になって、遅いお昼ご飯にするとしよう。トーチャンもチッと昼寝して、お天道さんが那須の山にすっこんだら、みんなでポクポクと歩いて来よう。↑top

2016/5/12

青空が戻ってきて、快晴のさくらプラザである。雨が続いて2日間畑を見ていなかったら、アオムシのヤロォ〜がキャベツの葉っぱを食ってデカくなってやがった。今日はキャベツ畑のお手入れから始まるトーチャンである。しゃがんで眼鏡を上げたり下げたり、キャベツの葉っぱを食い散らかすアオムシの点検して、ジャガイモ畑に移動して、ジャガイモの葉っぱを食っちゃうテントウムシダマシを捕獲しては‘葉っぱ食ってんじゃネェ〜ヨ’と説教をコイては生き埋めにしてトーチャンも一服付ける事にした。

半野良のお父ちゃんニャン猫がいたので、

ト:「オぅ、飯食ったのか?」

って声をかけたらトーチャンに着いてきた。オヤツをやったら食い始まったので体の点検をしたら、デカいダニをくっ付けていたので、ダニ取りパウダーをふりかけてナデナデしたら・・・どこかに行っちゃった。優しくされるのに慣れてないんだろぉ〜ネ。倉庫の中にお母ちゃんニャン猫もいて‘しゃぁ〜’と言っていた。

切り替えて、奥の木の片付け作業に向かった。敷地のそちらこちらに溜まっている伐採した木をポンコツクボタさんのバケットでロープで釣り上げては所定の場所まで運んで歩いた。やっぱり、敷地は小奇麗に使わないとネ。ポンコツクボタさんをアイドリングにして休憩していたら、倉庫の小窓からチョコチョコとチビニャン猫が出てくるのが見えた。お母ちゃんニャン猫、今年もやっぱり倉庫で出産していたのだ。見に近付いたら、トーチャンに1匹のチビニャン猫が近付いてきて、お母ちゃんニャン猫がチャチャチャとチビニャン猫を回収して倉庫の中に戻った。みんながいっぱしになってねぐらを替えるまで倉庫の片付けは滞っちゃうけど、メンケェ〜もん、しゃぁ〜ネェ〜な。

ニャン猫たちに気を使って片付け作業は中止して、さくら農園の草をムシって、買ってきたナスとピーマンの苗を植え付けた。今シーズンはどぉ〜なるんだろぉ〜ネェ〜。今日も良い汗かいて、たら舞姫と撤収である。田んぼ道をプラプラと歩きながら那須の山を眺めた。見慣れた良い景色だネ。

雨が降ったらPCに向かって妄想して、お天道さんが顔を見せたら外で汗をかいて、家のワンコ達と、半野良のニャン猫たちと世間話をしながら、トーチャンって案外幸せな時間を過ごしているのかも知れんネ。この関係に甘えないで、人間界と自然界の棲み分けは、こちら側がキチンとしていかんとネ。↑top

2016/5/11

雨。水曜定休日で、佳代ちゃんは何やらお勉強をしに出かけて行き、トーチャンはたら舞姫チビと留守番しながら、お家でお勉強である。

3Dプリンターの様子を見て、テストプリントを繰り返すうちに調子の戻し方のコツが掴めてきた。今日はテストプリントを繰り返しながらデーターをいぢくって、またテストプリントをやってみて、朝から夕方まで機械の動きを見ていたり、PCでデーターをいぢりながら出来上がる形を妄想したり、今日は脳ミソにも肥料をやる一日であった。4時ごろ雨も上がったし、トーチャンも膝を伸ばしたかったのでたら舞姫と少しばかり長めにプラプラと散歩してきた。やっとこ休みらしい時間を過ごした。

体を使っても、脳ミソを使っても、どっちもクタびれるけど、良い結果が欲しけりゃぁ〜あの手この手と対処方法が思い付けるよう、脳ミソのシワも増えるようにしないとネ。サッ、明日は天気も回復するみたいで、トーチャンは長靴履いてさくら農園に戻って、現場作業・・・だナ。そろそろニンジンの種も蒔かねばならん。↑top

2016/5/10

朝からシトシト、霧雨の一日である。畑をひと回り見まわして、今日は外仕事にならないので、PCをいぢりながらデーターを作ったりして過ごした。佳代ちゃんが作っている肉球キーホルダーの土台は3Dプリンターで作っているのだが、あのヘッポコのヤロォ〜またしても不調に陥ってしまって、1週間ニラメッコしているけど修理法というか、対処方法が見つからない。熱が伝わってはいけない所に伝わってしまっていて、長丁場になるとフィラメントが出なくなってしまって、品物はオシャカになるわメンテナスに時間は取られるわ、オシャカを眺めては‘うむぅ〜’と唸っている次第である。

お店にPCを持って行って、佳代ちゃんのカッティングプロッターで美バセステッカーを作った。先日、自分のブラボーターボ君に貼ったステッカーよりもサイズを大きくしてカットしてみたら、余白を剥がす時のカストリ線がいい具合に入らない。何度かやり直してみたけど同じ結果になってしまうので、

・・・こりゃぁ〜プログラムのバグかナァ〜・・・

と思い、ソフトメーカーのアップデートを調べてみたりしたけど、それらしいアナウンスは見つからなかった。これまた未解決の事案が増えてしまい‘うむぅ〜’と唸っている次第である。明日は水曜定休日、天気も雨が続くみたいなので、明日も引き続きPCに向かって‘うむぅ〜’と唸って過ごす事になりそぉ〜だ。やってもやっても結果が出ない仕事は淡々とこなすのみ。今シーズンは天気もロクでもないし、困ったぁ〜モンだ。↑top

2016/5/9

GW明けの月曜日、曇りのさくらプラザである。引き続き今日も風がピュ〜ぅピュ〜ぅ吹きやがって、2016年は困った天気が続いているわ・・・

まずは害虫退治で、キャベツのアオムシを点検して、ジャガイモのインチキテントウムシを捕獲し、チッと畑の草をムシった。連休が終わっ月曜日で、まぁ〜今日はお客さんが来る事も無さそぉ〜なので、草刈り機を持ち込んでお店の周りや花壇のお手入れをした。やっぱり、駐車場に入って来たお客さんが見たら、駐車場の石垣から店舗に続く花壇はお店の顔なのでネ、心和む花壇にしていかないとネ。

お昼ご飯を食べて、お昼にチッとたら舞姫とランで遊んで、トーチャンは‘現場’に戻った。長いこと山暮らしが続いていると、燃やしきれないし、運びきれないし、切った木があちらこちらに積まれている。いろいろ積まれた場所にも篠ン棒が出てきたり雑草が生えてきたるするけど、物が有ると機械では入れなくなってしまう。スペースを管理するには‘物’は一か所に集約せねばならん。でもまぁ〜いっぺんには片付かないのでネ、少しずつ、積んで放置してある木をポンコツクボタさんで1か所に集める作業を開始した。今日の所は、昔、佳代ちゃんが子供にお馬さんのポニーがいたんだそぉ〜だけど、その頃の馬小屋の柱やら梁やら、の、残骸をポンコツクボタさんで隅に運んで歩いた。人力ではイヤになっちゃって見えないフリをしちゃう重労働でも、ポンコツクボタさんとなら、残骸にトラロープをかけて、バケットにくっ付けたフックにかけてヒョイっと持ち上げて、隅にチョコチョコっと運ぶ事が出来る。独りぼっちの片付け作業でも勇気が湧いてくる。スンげぇ〜ポンコツだけど、クボタさんがさくらプラザに来てくれて、トーチャンはワンコ以外の親友を得た気分だヨ。問題が有った冷却系統は、しぶとく冷却するための改造を施して動いてはいるけれど、エンジンは‘アントニオ猪木の右ひざ’ぐらいの‘バクダン’を抱えているのでネ、また部品を探すか、中古エンジンを探すか、ポンコツクボタさんの延命を考え続けていななければならないナ。なんぼポンコツでも、除雪でも何でも無いと困っちゃうモンね。

さっ、明日は天気が悪いみたいだけど、切った木をチェーンソーで細かく切って、ポンコツクボタさんで運んで歩こう。風呂に入ったら、今夜もサッサと寝よう。↑top

2016/5/8

お店に行って着換えて奥の倉庫に行ったら、半野良♂ニャン猫がお出迎えをしてくれた。朝ごはんをあげたら奥から半野良♀ニャン猫が出てきて、ご飯を横取りしちゃった・・・ガンバれ、♂ニャン猫。しかし、ポォ〜っと日向ぼっこしている♂ニャン猫を見ていたら、耳にダニがくっ付いているのを発見してしまった。一応やっつけたけど、最近さくらプラザにダニを運んで歩いているのは、このニャン猫たちで間違いない。基本的には半野良なのでネ、手出しは無用なんだけど、ヤツらをフン捕まえて蚤取りパウダーでも振り掛けねばならないか?

まぁ〜那須とは風が吹くモンだけど、ここンとこ毎日風がピュゥ〜ピュゥ〜吹き荒れやがって、結局のところ今日も強風で、畑のマルチが危うく引っぺがされるところだった。マルチを引っ張り直して、午前中はハラハラドキドキしながら畑に定植した苗の心配をしていたが、チッとあきらめムードのトーチャンである。苗が折れちまったら折れちまったで、ふて腐れて昼寝でもしているよりしょぉ〜がない。

・・・風のバカヤロっ!・・・

って思いながら畑の草をムシって、少しばかり育ってきた最初に畑に行ったダイコンの先発隊を見ていたら、

・・・なぜ、トーチャンが育てるダイコンはいつも曲がっているのか・・・

理由が分かった。もちろん‘ケッ’とヤサぐれて根性も曲がってるからダイコンも似るンだけど、いつも那須の山から風が吹き付けるモンで、苗がみんな風下に傾くんですヨ。見つけては真っ直ぐに土寄せをするんですが、でもやっぱり風下に倒れちゃうんですネ。根はスクスクと真っ直ぐ下に伸びますから、自動的に曲がった大根が育つ・・・という仕組みでした。さくらプラザじゃぁ〜風には勝ち目がネェ〜から、曲がり具合も角度が90度になるまで、曲がった大根を育て続けてみるか。

今日は舞ちゃんと早引けをして、草刈り機と燃料を持って家に帰って来た。自宅の駐車場や庭のお手入れもしないとネ。今日の所はチャッチャと草を刈っちゃって、終わったら舞ちゃんと二人、プラプラと歩いてきて、笑点見て真田丸見て、今夜もサッサと寝よう。↑top

2016/5/7

適当に気温と湿度が上がって・・・このチャンスを逃してはならん。今日はさくら農園に行ける苗はどんどん定植せねばならん。

舞姫とお店に行って、着換えて倉庫に行ったら半野良♂ニャン猫君が出てきた。

ト:「お早ぉ〜、なんだ、腹が減ってんのか?」

少しオヤツをあげて男同士マッタリタイムである。腰を上げてさくら農園の点検をしたら、アオムシがキャベツの葉を食っているのを見つけてしまった。ムキになってアオムシ退治をしていたら、お店にはバセンジーのすずかちゃんが来ていた。佳代ちゃんに、

佳:「すずかちゃんが来てるヨ。」

って、デカい声でお店から呼んでもらった。すずかちゃんも14歳になって、老犬のいろいろが有るみたいだけど、オヤツが欲しくて、知らないオッサンのトーチャンに‘ふがぁ〜’と言って、意気軒昂に‘バセンジー’をやっている姿を見て、トーチャンは嬉しかったですヨ。

午後も畑でセッセと苗の定植をしていたら、♀のお母ちゃんニャン猫が、一瞬止まってトーチャンの方を見て、そのままトーチャンの前をチャチャチャチャチャと通り抜けた。カナチョロ君か何かをくわえてた、たぶん。お母ちゃんっテェ〜のは、トーチャンがあげるオヤツが足りなきゃぁ〜足りないでたくましいんだヨ。

午後は水戸のバセ君がお店に来てくれたり、トーチャンは夕方まで定植をして、トマトにキュウリにトウガラシにトウモロコシに枝豆に、畑に行ける苗はセッセと定植した。3時過ぎかナァ〜、急に風が強くなってきやがってネ、先日やられた米寿トマトみたいにトウガラシも風でやられちゃうと悔しいのでネ、特にいやらしい北風対策に、ポンコツクボタさんと耕耘機のヤンマーさんを風よけに並べておいてきた。苗君たち、ガンバって持ちこたえてくれヨ。

たら舞姫と家に帰って来て、自宅近所の田んぼ道を歩いて田植え状況を点検して、部屋でマッタリ、今日の日記を書いている。たらちゃん、今日あたりはファンヒーター止めても・・・良いんでネェ〜かい?何はともあれ、今日は畑で良い汗かいた。失敗は、素分補給に熱い麦茶を持って行ってしまった事だ。明日は‘常温’だナ。休憩時間も自分で勝手に決めちゃって、結局5分かせいぜい10分ぐらいの時間なんだけど、那須の山を眺めながらチョイと知り合ったニャン猫たちと目くばせをして、それで食うおにぎりと麦茶は、何だろネぇ〜、ンまいネぇ〜。北朝鮮の党大会の映像を見て想う事、

・・・メガネをかけたからって・・・頭が良くなるワケじゃぁ〜ネェ〜ンだヨ・・・↑top

2016/5/6

朝、さくらプラザへ出勤する前に3Dプリンターを動かしてみたんだけど、なんだか調子が上がらず、気分を変えて、テストプリントする事にしてみてスタートしてみたら、あのヘッポコのヤロォ〜また妙な事をやりだして、ケンカしちゃいそぉ〜なので今日の3Dプリントは諦めて、舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君に乗せてお店に行った。

着換えた後、とりあえずは毎日の日課なのでさくら農園の点検をして、いつもの半野良ニャン猫のお出迎えを受けて、チッとばかりオヤツをあげて、さて、今日は切った木の片付けをしようと動きだしたンだけど、今日のトーチャンは注意力散漫で、風で折れている木の枝を見つけては脚立を持ってきてチェーンソーでぶった切り、道具を片付けている間にキャベツの葉っぱの‘穴’が目に入り、お昼までキャベツの葉についている虫を執拗に探しで捕殺し、アッチコッチ手を出したわりには結果が出なかったなぁ〜。

午後はさくら農園を拡張してから出てきては拾い集めている砂利を整理する事にした。と、言っても、どこかに集めるよりしょうがないんだけど、チッと閃いた。お店の駐車場に撒いてしまえばいいのだ。3月4月と拾い集めた砂利、1輪車2往復分を駐車場に撒いた。畑から出てくる砂利は駐車場と通路に撒いて、これで一件落着である。これも適材適所、トーチャンの分別作業の一環である。

さくら農園を開いた時に出た残土をそちらこちらにポコンと山にしてしまっていて、土地も平らでないと草刈り作業も手間がかかるので、ポンコツクボタさんで平らに均して歩いた。今日は成果が上がったんだか、何も出来なかったんだかよく分からないけど、地面が平らになればさくらプラザの草刈り作業は労力が半減する。地味ぃ〜に今日みたいな作業を続けて行けば、お店の奥のスペースもいつか良いスペースに生まれ変わるヨ。さッ、明日も地味ぃ〜に、秋に刈り取って積み上げてある篠竹を1か所に集めて歩くとしよう。↑top

2016/5/5

毎日‘何だっ!’ちゅぅ〜事無くわぁ〜わぁ〜と過ごしているけど、あぁ〜そっかぁ〜、今日は子供の日なんだネ。佳代ちゃん達がお店に行った後、3Dプリンターの様子を見ながらテストプリントしてみたけど、何だかあのヤロォ〜ゴネやがって、時間とフィラメントばかり無駄になっちゃうので、諦めて舞ちゃんと姫ちゃんとお店に行った。

今日もアッチ向き、コッチ向き、と、風が強くて、チッと迷ったけど行ける野菜の苗はさくら農園に定植した。まだ全部は終わっていなかったので、奥の残りのスペースの草を刈った。今までは伸びる草に追いかけられてアップアップしていたけど、今シーズンはやられる前にやっつける事が出来る。ちゃんとお手入れをして良いスペースにしていかないとネ。

お天道さんもだいぶ西に傾いて、トーチャンも一服ついて、もう一回畑を覗き込んだ。越冬キャベツ君も、いよいよ本格的にアオムシとアホの毛虫との戦いが本格的に始まった。1時間ぐらい葉っぱを見ながら虫退治をして、たら舞姫と家に帰ってきた。

トーチャンにとってどんな連休だったのか、土と半野良ニャン猫たちは良く見た。土をいぢってニャン猫達と戯れて、チッとはさくらプラザの奥から見える那須の山も眺めてもらえるスペースに近付いたかナ?いや、まだまだだ、慌てないで、やれる事をやって・・・今日も淡々。↑top

2016/5/4

夜中から台風みたいな風雨が吹き荒れていた。今日はお店でPC仕事でもやろうと思って道具を持って行った。お店に着いてさくら農園を見回りしたら、他の苗は無事だったけど、アンポンタンの風に大玉トマトの米寿君がぽっきりと倒されていた。作業服に着替えて緊急で接ぎ木して割り箸で支えたけどキビしいナァ〜、どぉ〜かなぁ〜・・・苗の生命力次第・・・だな。

結局の所、雨空を見ながらラジオを聴いて、今日は一日農作業の道具をお手入れしたり、倉庫の片付けをした。ラジオを聴いていると、今日は真夏日になったところもあって、結構‘暑ちぃ〜暑ちぃ〜’という話が聞こえてきたけど、今日のさくらプラザは風も強くて寒く感じるし、トーチャンちの体感だと今年は、東北太平洋側の冷夏の可能性も捨てきれんし、せいぜい平年並み、だネ。さくら農園は、空を見上げたり、風を感じたり、土いぢりは毎日が勉強である。それにしても、エルニーニョやラニャァ〜ニャの影響が大きいんだろぉ〜けど、暑ちぃ〜だら寒みぃ〜だら、日本って・・・広いネ。↑top

2016/5/3

今夜から明日にかけて天気が崩れるらしい。雨が降る前に畑に行く野菜の苗を定植してしまおう、と、いう事にした。佳代ちゃんが育ててきた苗と、買ってきた苗と、いろいろ‘先発隊’を選抜して、ラジオで渋滞情報を聴きながら、今日は一日畑で下を向いて過ごした。今年は初めて種から育てたトマトの苗と、保険代わりに買って来た茄子とピーマン、スナップエンドウと、ダイコンにほうれん草、さて、夏にこの苗たちは‘なんだっ!’と答えてくれるkとやら。

ジャガイモ畑で草をムシっていたら、半野良の♂の方のニャン猫が近付いてきた。トーチャンの所に止まりお尻を向けて座る。

ト:「なんだ、腹減ってんのか?んじゃぁ〜オヤツにするか。」

時間もちょうど3時ごろだったので倉庫に向かったらニャン猫も付いてきた。オヤツをあげたらペロッと食った。一緒にいるメスニャン猫と一緒にオヤツをあげると、♂ニャン猫はみんな取り返されてしまうのだ。トーチャンも腰を降ろしてお茶を一杯飲んで、男同士少しばかり募る話をした。お茶の後ヤーコン畑で草をムシっていたら、また♂ニャン猫がやって来た。またお尻を向けてトーチャンの後ろに座った。あげ過ぎてもいけないのでネ、

ト:「じゃぁ〜な、また明日あげるな。」

って言ったら、納得したのかとぼとぼと歩きながら山の中へ入って行った。自分から寄って来たのは初めてだったのでなんだか不思議な時間だったなぁ〜。明日もまた来いよ。

夕方までしゃがんで土と葉っぱを見ていたら、おぉ〜腰痛てぇ〜、家に帰ってたら舞姫と散歩して、腰を擦り擦り一杯飲むか、今夜はコロっとお亡くなり・・・だな。それにしても台風みたいな風が吹いている。定植した苗、今夜持ち堪えてくれるかな。明日は良く見張ってないといかんナ。↑top

2016/5/2

連休も中休み、雲の中に潜っているような曇り景色で山も見えないさくらプラザである。チマチマ奥の倉庫を掃除して集まったゴミを分別して、分別できている分を指定袋に入れて出せる準備をした。トーチャンちの所は火曜日に燃えるごみの収集日なのだが、しまった、連休中の収集はお休みなので、次の収集日までに準備すれば良かったたんだった。慌てて損コイた。

今日も倉庫に住んでいる半野良ニャン猫達と‘シャァ〜シャァ〜’と戯れて、草刈り機を持って、今日はお店とランから上のスペースの草刈り作業である。去年まではどんどん伸びる雑草に追いかけられてヤットコスットコ刈っていたのでネ、現状維持で精いっぱいだったけど、今シーズンは3月4月からツタや可愛くない葉っぱの根っこをヒっこ抜いてきたのでネ、マイペースで、とりあえずはトーチャン優勢の出だしである。マーヤんちの横にはここ数年トーチャンが育てているタラの木が生えているのであるが、今日も草を刈りながら良ぉ〜く見ていたら、今シーズンも新入生のタラの木ちゃんが数本いましたヨ。草刈り機を止めて、小一時間タラの木の周りのお手入れに精を出した。周囲の葉っぱや雑木をやっつけてチンこいタラの木ちゃんをえこ贔屓してやると、来年にはいっぱしの2年生になる。来年も美味しくいただけるようトーチャンもタラの木の棘とケンカしたりナデナデしたり、マーヤにちょん切られないように見張ったり、汗をかくつもりである。

夕方までセッセと草刈りをして、たら舞姫と家に帰ってきた。みんなでポクポクと田んぼ道を歩きながら考える。今年は暖かいというほど、さくらプラザは暖かくはない。北風が冷たいのはしょうがないけど、気のせいか南や東から吹きこんでくる風が冷たいような気がする。エルニーニョの後だし、脳裏に横切るのは、細川内閣の時の‘タイ米緊急輸入’みたいな、東北の太平洋側に冷害をもたらす‘やませ’今年は、冷夏も脳ミソの隅っこに置いておいた方が良さそうだ。↑top

2016/5/1

朝の雨は通り雨だと思っていたのだが、結構しっかり振った。今日は畑の草むしりから、と思っていたのだが、予定を変更して倉庫の片付けからに順番を変更して、作業開始である。

舞ちゃんと姫ちゃんをお店に置いて作業服に着替えて倉庫に行ったら、今日も半野良ニャン猫たちがお出迎えしてくれた。近所の酪農家の牛舎が‘本拠地’らしいけど、ここのところずっとさくらプラザの奥の倉庫に住み着いているらしく、おかげでトーチャンの天敵でもあるネズミが顔を見せないのは非常に助かるヨ。奥の倉庫にいるニャン猫たちはトーチャンにとっては‘御ニャン猫様’なのでネ、オヤツをあげたり、自由に出入りできるように扉にキャットスルーの穴ボコを開けておいたり、トーチャンも気を使っているのですヨ。この先ずっと、ニャン猫たちの‘代’が代わっても、トーチャンがヨボヨボのジジぃ〜になってもこの‘半野良関係’が続けられるように、倉庫の改修計画を練り上げねばならん。

雨が上がったのでジャガイモ畑の雑草を抜いていたら、ランの中からジッとコッチを見ているヤツがいる。はて、あのワンコは誰だ?と、見つめてみたら、ブリンドルのバセンジー、鈴音ちゃんだった。やっぱゴールデンウィーク突入に備えて、らんの草刈りをやっておいて良かった。鈴音ちゃんはネ、手に帽子なんか持って歩いていると‘パクッ’とかっ浚っていくタイプのバセンジー、トーチャンは好きなタイプだネ、つまんない事故に会わないよう、いっぱいさくらプラザのランで走って、スクスクとメンケェ〜バセに育ってネ。

それにしても、良いって言うほど良くないんだよネ、さくらプラザ辺りの天気。ゴールデンウィークが明けてみないと分からないけど、今シーズンの葉物野菜はトンネルの方が安心かも知れん。高原だから平野みたいなワケにはいかん条件が厳しぃ〜のは百も承知だけど、種まきの時期や、タイミングをもっと勉強せんとネ。

半野良ニャン猫たちを距離を置いてニヤニヤしながら倉庫の作業をして、後片付けをして、今日の仕事も終了である。埃まみれの顔を洗ってたら舞姫と自宅へ撤収である。今日は、キャベツ君の葉っぱから‘初アオムシ’をやっつけた。なんだかよく分からないまま、季節は次に進んでるみたいですネ・・・さっ、笑点見て真田丸見て、今夜もサッサと・・・寝る。↑top

2016/4/30

今日は天気予報が外れて、予想外に風が強い。雨が降らなくとも風が強いと、外作業もままならない。ゴールデンウィークは佳代ちゃんが育てている野菜の苗を畑に移す時期なのだが、風のあんばいを見ながら、釜戸君に火を入れて草木灰を作ったり、倉庫の中を片付けたり、風がやんだ隙にトマトやナスの苗を植える場所にマルチをかけた。まぁ〜那須っテェ〜のは風のご機嫌を伺いながら暮らす場所だと思っているのでネ、予定通り進まないからって、イライラしてみても仕方がない。

4月も今日で終わりである。何はともあれ、1か月間本気でさくらプラザの管理人をやってみた。地震で崩れたてんこ盛りのジジぃ〜とババァ〜の残骸と向き合っているとガッカリする事も多いんだけど、けど、トーチャンは一日中独りというのは別に大した苦にはならん。それよりも、お店は佳代ちゃんの縄張りだし、ある程度倉庫を片付けて直して、自分が篭る作業場を作らん事には集中できる場所が無い。片付け作業も、

まずは外に転がっているモンを整理して、外の作業スペースが広がったら‘中’のモンを外にオッ放りだして・・・って作戦を立てて動き出したんだけど、雨の日にも使える‘中’の作業スペースを作って行く作業も並行してやって行かないと・・・気持ちが続かなくなってしまう。

35年分のガラクタと震災の後片付けと、老朽化した倉庫の修理と、さくら農園と、さくらプラザの敷地と設備の管理と、一個だけに集中しても全部の結果は出んのでネ、明日からは時間割を作って、毎日アッチをいぢりコッチをいぢり、の、並行処理で事を進める事にしよう。月末の反省と明日からの展望はそれで以上。さっ、今日は早めに撤収して、たら舞姫と田んぼ道を歩くとしよう。近所の田んぼも水を張り終わって、もう間もなく田植えが始まる。景色も夏に向かって行くネェ〜ぃ。↑top

2016/4/29

世間はゴールデンウィーク突入である。昨日の雨も上がり・・・と言いたいところだけど、風に山から舞ってくる雨粒が冷たい一日である。

何はともあれ、さくら農園の点検をして、実験中の越冬キャベツに追肥して、マーヤんちのバラについてた毛虫に殺虫剤攻撃を食らわせて、その後、お店の駐車場やらランの周りやランの中やら、草刈り作業を取り行った。今シーズン初めて半日草刈りをしたら、いやぁ〜足腰に来た。シーズンインはこんな感じだったっテェ〜事を思い出した。

午後は花壇の雑草を抜いたり、店の周りのお手入れをしていたら、バセンジーのベネちゃんが遊びにやって来た。初めましての挨拶もそこそこに楽しくおしゃべりをして、風の如く次の目的地へと向かって行った。

昨日カッティングプロッターで作ったステッカーをブラボーターボ君に貼ってみた。ステッカー用に作ったデーターは‘美バセ’である。うん、なかなか良い感じ。とりあえずはトーチャン用に蛍光オレンジのシートで作ったんだけど、佳代ちゃんもこの出来栄えにまんざらではないようだ。いろんな色でカットしてみて、美バセステッカーもお店の商品に混ぜてもらえるようにトーチャンもいろいろ考えよぉ〜っと。さっ、今シーズンのタラの芽もだいたい一段落だし、明日の天気はどぉ〜なるのかナ?天気が良ければ外仕事の続きだナ・・・10時と3時のおやつにおにぎり持て行くか。↑top

2016/4/28

天気予報通り雨の一日である。今日はさくらプラザに行って、畑の見回りをして、トーチャンはトリミング室にコモってチマチマと内職である。

一昨年に3Dプリンターを買った頃、佳代ちゃんも何か企んだらしくカッティングプロッターを買った。PCで書いたデザインをカット出来ちゃう優れモンである。見ていると面白そぉ〜なので、去年コソコソと職場でデザインを起こして、試しにブラボーターボ君に貼るステッカーを作る事にした。データーを作って、ステッカーになるカットシートを買って、テストカットまではしていたのだが、その後1年近くホッタラかしていた。言い訳をすると、週末にお店に行っていぢっているヒマが無かったのだ。

トリミング室でPCをつないで動かしてみた。ラインはきれいにカット出来たが、ロゴは細かすぎて上手く行かなかった。切り刃の調節をしてもう一回カットしてみたけど、結果は変わらなかった。ロゴのカットはデカ目のゴシック体見たいのじゃないと、貼れる形にならなくて難しいネ。

出来上がったステッカーは、明日天気が良かったらブラボーターボ君に貼ってみます。オリジナルステッカーは作りたい人もいるのでネ、もうチッと勉強してみます。

カッティングプロッターの様子は何となくわかったので、トーチャンは舞ちゃんと家に帰って来て、3Dプリントの続きである。出来上がったモンは次々と佳代ちゃんに‘納品’せねばならん。なかなか安定しないし、プリントのクオリティーも上げたいのでネ、ソフトウェアーをアップデートしてみる事にした。3Dプリンターの世界も安定性を求めて‘日々精進’らしく、調べてみると2年前とはプリントする順番が変わっていたりする。晴耕雨読、理想の雨の日は、ゴロゴロと漫画の本を読んでニマニマする事だけど、現実は、PCに向かってチマチマとお勉強になっちまう。さっ、舞ちゃん、オチッコしてくるか。↑top

2016/4/27

曇りの水曜定休日である。昨日みたいなカンカン照りなら、さくら農園の様子を見に行かねばならんなぁ〜、と、思っていたんだけど、行かなくても済みそうな天気である。今日は一日3Dプリンターとニラメッコである。

朝一番で5時間半がかりのプリントをスタートさせて、オシャカをカマしていないかどぉ〜か、定期的に様子を見る。佳代ちゃんが出動して行った後、チッとばかりたら舞姫チビには留守番していてもらって、トーチャンも役場へ出かけた。事務手続きを済ませて、退職後の諸手続きはだいたい済んだ・・・と思う。まぁ〜ワンコ達も留守番しているこったし、道草しないでサッサと家に戻る。

家に戻ってみたら、プリント中の3Dプリンターのノズルが詰まってフィラメントが出て来ず、オシャカになっていた。クサったり短気を起こしたいところではあるけれどジっとガマン。オシャカを片付けてやり直しである。それにしても、ノズルが詰まったり不具合を起こすと、なかなか調子は戻らん。

それなりに暖かい一日なので戸を開けて風を通したり、たらちゃんは悲しい顔をするけど今日の昼間、久しぶりに暖房を入れないで過ごした。姫ちゃんは自分のハウスの中が落ち着くらしく、たらちゃんは暖を求めて姫ちゃんのハウスで一緒に寝てた。明るい時間にみんなで歩いてきて、トーチャンはまた3Dプリンターの見張り番である。一昨年の6月頃手元に届いて、3Dプリンターもいぢくり始めてもうすぐ2年である。買った時からヘッポコ機械だったので改造したり、機械の故障やデーターがうまく作れなかったり、何かプリントしてきたモンの半分はオシャカになったのではないか?まぁ〜オシャカの分だけ‘経験を積んだ’っテェ〜事で、これからもごせぃ〜焼けて短気を起こしたりせずに鍛錬して、さくらプラザに認められて新型を買ってもらえるようトーチャンもガンバろぉ〜、オぉ〜。↑top

2016/4/26

良い天気の晴れ。気温が上がるみたいなので、今日は冷ました麦茶と、10時と3時のオヤツにおにぎりを二つ準備した。お店に行ったたらちゃんの朝ご飯が終わる頃を見計らって、舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君に乗せて、トーチャンもさくらプラザへ出勤である。作業服に着換えて、まずは‘現場’の見回りから始めてみた。今日の快晴はさくら農園にはチャンスだし、かと言って、誰かが倉庫の片付けをやってくれるワケでもなし、今日は午前中倉庫の片付けをやって、午後はさくら農園に専念する事にした。

資源ゴミになる‘鉄類’を集めて、デカいヤツはポンコツクボタさんのバケットでオッチメて、袋詰めした。倉庫の片付けは、トーチャンの自分の作業場を作らねばならんし、誰かがやってくれるワケで無し、気が滅入っても自分が何かせん事にはチッとも景色が変わらん。クソじじぃ〜の、クソババァ〜の、と心で思いつつ、淡々と分別した。

午後はさくら農園である。ここに来て、実験中の夏採りキャベツの成長がスピードアップしてきている。花なんか咲かさないで、ちゃんと丸まるのだゾ、頼むゾ。ジャガイモ君も良い感じで芽吹きだしている。ジャガイモ君の大好きな灰もたくさん撒いてやる。雑草もジャンジャカジャンジャカ生えてくる。ゴールデンウィーク頃には、佳代ちゃんが育てた苗たちがさくら農園にやって来る。トーチャンも鍬を持って畦の土手を削り草をムシったり土を柔らかくしたり、夕方まで汗をかいた。

道具を取りに行ったり、休憩したり、倉庫の前に行くと天気も良いせいか、日向ぼっこ中の半野良ニャン猫たちが一日中お出迎えしてくれた。いつまでいるのか知らないけど、最近は自分ちには帰らないでこの倉庫に住み着いているらしい。ネズミがいなくなるのでトーチャンは大変助かりますヨ。ニャン猫たちに嫌われない程度に片付けて、ちゃんとにゃん猫たちの出入り口も作ってやって、キャットウォークも準備して、奥の倉庫はトーチャンと半野良ニャン猫たちのお城に出来たらいいナ。

三菱自動車の燃費データーの不正について、トーチャンもサラリーマンを続けていれば何かしらの‘長’が付く年頃なワケで、真ん中ぐらいの‘長’が付くと、部下に嫌われようぉ〜が何だろぉ〜が、何かしらの結果を出さねばならないワケで、今度の三菱も、先日の東芝も、人間が顔を突き合わせる現場って大変ですネ。20代の頃、コッチも大人として‘バカ’だったんでしょぉ〜けど、課長に、

ト:「このまま続けても、望む結果は出ません。」

って言った事が有ったんですヨ。コッチも純粋な‘子供’ですから、作戦変更を期待してたんですがネ、

課:「うちの技術力はそんなモンかっ!」

って、言いやがったんです。課長も戦力アップの為に予算を獲得出来るワケでもなし、もちろん作戦変更に応じられる立場でもなく、結局‘下’にツケを回したのですヨ。いろんな企業不正のニュースを見ながら、ずいぶん時間がかかっちゃったけど、やっとトーチャンも足を洗えて、土とニャン猫たちがいる景色の中で‘堅気’の世界に来れたナァ〜・・・って、今は思ってます。↑top

2016/4/25

晴れの月曜日である。舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげてトーチャンもさくらプラザへ出勤である。当たり前なんだけど、天気の良い週末にはバセちゃんが遊びにやって来ることも有るのでネ、週末にさくら農園や倉庫の片付けや草刈り作業をやっている場合ではなくなる日もある。だからトーチャンはさくらプラザに専念する事にしたのだ。

とりあえず、サラリーマンをやめてひと月やってみて、4月はさくら農園を拡張して、主に倉庫の片付けをメインにやってみた。ここに来て気温も上がり、雑草の伸び具合もペースが上がっている。そろそろランのお手入れもしていかねばならん。5月から9月は週末にはあまり予定を突っ込まないようにして、平日に草刈りや敷地の管理業務を入れて、週末にはすぐ手を放せる仕事をするよう頭の中で予定表を妄想しておこうと思う。何はともあれ、気温も上がって、ここ2週間ぐらいはさくら農園に苗を定植する作業が盛りだくさんである。明日は佳代ちゃんが育てた春大根の苗を、10本ばかりさくら農園に定植しよう。

今日は里芋とショウガを畑に植えた。やった事が無いのでネ、どぉ〜なっちゃうのかは分からないけど、トーチャン達山の生き物としては、冬のヌルヌルとピリッと生姜は寒い冬を超える大切なアイテムである。何が良くて何が悪いのか、良く見張って秋にはそこそこの結果を出したいナ。

ぢつは、ただ今、さくらプラザの環境で7月採りの夏キャベツの実験中である。6月に撒いて秋に喰うのは出来る。冬の間そのまま畑にほったらかしておいて(冬は白菜と大根を食うのでネ)、春に採る春キャベツもどぉ〜にかなる。真夏に露地キャベツが採れば、お好み焼きでも何でも、外で釜戸君でもBBQでも、やりたい放題出来るではないか。去年の秋に種を撒いて、霜が降りる前にさくら農園に移植して、真冬の風やらいろいろ脱落者を出しながらも、キャベツのヤツら・・・ここに来て成長を再開しやがった。まだ油断できないけど花が咲かないまましっかり丸まり始めてくれれば、夏に自家製キャベツが食える。ジャガイモ君もムクムクと芽を出し始めた。トーチャンの妄想がチッと良い方向に向いてくれて、今日は青空の下一日土を眺めながら、良い時間が過ごせた。明日は、また倉庫片付けに戻るとするか。↑top

2016/4/24

日曜日である。夜中にチッと雨が降ったらしい。倉庫の片付けはあまり気合いが入らんので、さくら農園の点検から始めた。育ってほしい苗はなかなか育たんクセに、畑の土手の葉っぱはグングン伸びている。いよいよ今シーズンも草刈り作業開始、と、いう事で、さくら農園の土手の草を刈った。25年選手のポンコツ草刈り機は今シーズンも快調にエンジンもかかり、シーズンインなので軽ぅ〜く軽ぅ〜くのウォ〜ミングアップで終わりにした。倉庫でモッタラクッタラ片付けを始めていたら、珍しく佳代ちゃんがトーチャンの‘仕事場’にやって来た。先月遊びに来てくれたバセンジーのヤンク君がまた来てくれたのだ、という。事故防止の為、慌ててたら舞をトリミング室にオッチメたら、二人とも不安になっちゃたらしくサイレンのように‘遠吠え’をしている、との事で、トーチャンは作業を中止してトリミング室に向かった。

たらちゃんも舞ちゃんも落ち着かせねばならん。ヤンク君がお店の中に入った後、まずたらちゃんをランに出した。一回り点検して歩いたら、座って鼻を上げて風に匂いを嗅いだ。

ト:「舞ちゃんも連れて来るぞ、良いナ。」

トリミング室から舞ちゃんも連れてきた。二人とも興奮しそうになったり、際どかったけど、久しぶりにたら舞の二人で走る事が出来た。去年のお盆に事故を起こして、さらにリラちゃんがいなくなってからのたらちゃんが不安定になる事も多く、さくらプラザのワンコ達はチームとしては空中分解してた。今日は、トーチャンも心臓がバクバクしたけど、走るたら舞を見ていたら‘チームさくらプラザのワンコ達’再生の初めの一歩になった気がした。

午後はいつも遊びに来てくれるサナちゃんもやって来て、サナちゃんに会うためにヤンク君ちはお昼ご飯を食べてまた戻って来てくれた。ヤンク君ちがお蕎麦屋さんにお昼を食べに行ったら、昨日遊びに来てくれたトランちゃんちとバッタリしたのだそうだ。那須はゴールデンウィーク前の‘前乗りバッタリバセ’で賑わった一日になった。ヤンク君は、今日一日で家のたらちゃん、それからお蕎麦屋さんでトランちゃん、さくらプラザの店内でサナちゃん、たくさん女子バセにガウられちゃったけど、那須を嫌いにならないでネ。ヤンク君ちのパパさんママさん、サナママさん、今日は良い天気で、トーチャンも久しぶりのバセバセの一日になりました。楽しい事も大変な事もみんなひっくるめて‘バセバセ’またお会いしてお茶しましょう。↑top

2016/4/23

今日は風が無いので、午前中はセッセと釜戸君で倉庫の紙ゴミを燃やした。釜戸君の上にヤカンを乗せて、沸かしたお湯でカップラーメンを食ったりしながらチンタラチンタラやった。お昼ごろに無事に燃やし終わった。

午後はさくら農園で雑草をムシっていたら、バセンジーのトランちゃんが遊びにやって来た。リラたらとたくさん走って遊んでくれたトランちゃんももう10歳だって、早いネェ〜。さすがに爆走シーンは無いそうだけど、お店の中でゴミ箱を点検したり、レジのカウンター周りを点検したり、相変わらずバセンジーらしいところを見せてくれた。久しぶりに倉庫の仕事から離れてトランちゃんちのパパママさんとお話が出来て、トーチャンも癒されました。トランちゃんもいつまでも元気で、また会おうね。

ところで、今日トーチャンは、ずっと育てて増やしているタラの芽を収穫してみた。気のせいか、今年はいつもより1週間早いネェ〜。2008年から増やし始まって、今年は自分達では食いきれないぐらい実った。大雪が降ったらマーヤを疎開させたり、黒磯の義理の父親と実の母親にはそれなりにお世話になっているのでネ、電話してみたら、

「食いたい。」

というので、舞ちゃんをブラボーターボ君に乗せて、トーチャンと二人、少しばかりおすそ分けを持って行った。トーチャンの事やら、トーチャンの兄弟の事やら、最近のマーヤの事やら、近況報告などなど、ペラペラと世間話をしてきた。小一時間喋って帰って来たら薄暗い時間になっていた。さっ、今日はトーチャンも佳代ちゃんに揚げてもらって、タラの芽の天ぷらを食わせてもらおう。↑top

2016/4/22

曇り後晴れ。昨日までに分別して袋に分けた倉庫のゴミを、今朝出し終えた。ブラボーターボ君の荷物室に満載を2回出したけど、倉庫を覗いてみると、なぁ〜んか物が減った気がしネェ〜な。

今日のトーチャンの予定は、倉庫の中の古い段ボール箱や袋や、釜戸君で燃やせる紙ゴミを燃やして灰にして、さくら農園のカリウムを作る作戦であった。ラジオを聴いていると今日は気温が上がって天気が良さげな話をしていたのだが、那須は風が強くて、結局夕方まで釜戸君に火を入れる事が出来なかった。外の様子を見ながら燃やすモンを集めたり、オトッツァンがオッチメたモンを引っ張り出して分別したり、今日は一日チマチマした作業をして、腰が痛くなって4時半ごろ終わりにした。まっ、倉庫の片付けは、オトッツァンとマーヤがオッチメた大量の荷物と、震災の後片付けとの2正面作戦である。テンパったりガッカリしたりしないで淡々と進めて行けば、いつか良いスペースになるさ。

荷崩れしている場所に手を突っ込んでみたら、マーヤの嫁入り道具か、昭和40年ごろのブラザーの編み機が出てきた。別にゴム編み機も出てきた。何十年か振りに倉庫から引っ張り出して見てみたけど、残念ながらネズミにオチッコをひっかけられてお亡くなりになっていた。動いて使えていたならさくらプラザのお宝になったのに、タダの鉄くずに成り果てて・・・無念である。

段ボールを集めていたら、おやビックリ、箱の中にお母ちゃんニャン猫が入っていた。お互いにビックリした。どうやらこの春から倉庫に巣を食って、倉庫の住猫になっているらしい。余談だけど、お父ちゃんニャン猫だと思っていたヤツは、恐らくアイツは乳離れできないでいる息子だネ。お母ちゃんニャン猫に、

ト:「なぁ〜、トーチャンも片付けを進めたいのだ。新しい箱をやるから、そのボロダンボールをトーチャンにくれないか?」

3回ほど打診してみたけど、終いにはシャァ〜シャァ〜言って怒っちゃった。ニャン猫がいなくなっちゃうとまたネズミのバカヤロがやりたい放題やるのでネ、いてもらわんと困るので、トーチャンも低姿勢でオヤツでご機嫌を取りましたヨ。半野良ニャン猫たちと倉庫の片付けの両立は、これまた難しい2正面作戦の様相を呈してきました。

結局風が強くて、古い編み機を見て半野良ニャン猫達とお話をして一日が終わっちゃった。花は早いけど、良いって言うほど良くネェ〜な、今年の天気。↑top

2016/4/21

曇りの朝である。早起きして、電子レンジで半合のお米をチンして炊いて、塩を効かせて梅干しを入れて海苔巻きおにぎりを2個にぎって、麦茶を沸かして、舞姫とお店に行った。

昨日はお休みで見ていなかったら、ほうれん草の苗を保護していたキャップが風で吹っ飛ばされていて・・・カラカラに干からびれていた・・・ガッカリ消沈である。平年並みなのか、今年は風が強いのか、乾いているわりには、地温が上がってないみたい。とりあえずは水を撒いて、風で飛ばされたキャップを拾い集めて元に戻して、ジャガイモ畑の雑草をムシって、さくら農園の朝仕事を終わりにした。

一息入れて、ラジオを聴きながら持って行ったおにぎりを食ってみた。レンジでチン焚いたおにぎりも結構いけたヨ。5年前の震災の時、物が手に入らん3週間の間、トーチャン達はおにぎりと備蓄の缶詰で逃げ切った。子供の頃の運動会もおにぎりだった。最低限のエネルギーになる炭水化物とワカメや塩や梅干しから得られるミネラルと、おにぎりっテェ〜のは、世界に誇る非常用の携帯食だと思う。

午後は、さくら農園でアスパラガスとヤーコンを定植した。アスパラガスは、とりあえずは今年は埋めた根っこにしっかりハビこってもらって、来年から収獲予定である・・・頼むゾっ。ヤーコンは・・・3月から‘ヤーコン専用特設リング’をヤンマーさんで切り拓いて、化成肥料を入れて、牛糞を撒いて、3月から準備してきた。秋にどぉ〜答えてくれるのか、半年間、見た事も無いこの植物を見張ってみます・・・ハイっ!

畑いぢりはその辺でホドホドにして、また倉庫の分別作業に戻る。何にしても、プラゴミの分別っテェ〜のは、自治体が処理する装備でも変わってしまうので難しい。まとめたり分別したり、トーチャンが倉庫でゴチョゴチョやっていると、いつものニャン猫たちが倉庫を出たり入ったりして、トーチャンの方を見たり、日向っぼっこをしたり、ゴロゴロ過ごしてた。結構いい感じで倉庫を使っているみたいである。さすがは天気予報、3時に雨が降り始まった。今日の所は撤収だ・・・トーチャンは好きで三菱ブラボーを使ってきたけど、あぁ〜ぁ、三菱・・・まぁ〜たやっちまった。商売と信用てっぇ〜のは、両立しないモンなのかネ?↑top

2016/4/20

今日は水曜定休日、佳代ちゃんは朝からボランティアの会やら何やら用事を済ませに出かけて行った。トーチャンはたら舞姫チビとお家でお留守番である。今日は暖かいので、まぁ〜ファンヒーターは使わなくとも良いんだけど、ファンヒーターがポヤポヤと温風を吹き出していないと、たらちゃんがソワソワし出して‘う゛ぅ〜’だら‘がぁ〜’だら、くだらない揉め事が起こっちゃうので、トーチャンは半袖で、一日ファンヒータを点けて過ごした。

家でゆっくりとしていると思いきや、今日のトーチャンは朝から夕方まで3Dプリンターとニラメッコしてた。もっと精度が上がるように微妙に設定数値をいぢってはテストでプリントしてみて、また数値をいぢくり直してはテストプリントをやり直して、トーチャンの3Dプリンターの一番おいしいセッティングを追い求めた。早くプリントが出来るようにスピードを上げると精度が悪くなり、夕方まで黙々と追い込んでみた。3Dプリンターは長丁場のプリント中に剥がれちゃったり、途中でカマしていないか心配事が多いんだけど、いくらかは聞き分けが良くなったように思う。安定性とスピードの両立は難しいのでネ、お店に並べる商品としては、まずはプリントの安定性とクオリティーが優先だ。

一日PCに向かってソフトウェアーの数値をいぢって、3Dプリンターの動きをジッと見ていたら・・・肩が凝った。さっ、暗くなる前にたら舞姫とポクポク歩いてくるとするか。↑top

2016/4/19

今日も昨日の続き。3Dプリンターで佳代ちゃんから頼まれているモンのプリントをスタートさせて、舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、トーチャンもお店に行く準備である。スタートさせて順調にプリントしてくれると、5時間半後にはプリントが終了しているハズである。

コンビニで練り梅のおにぎりと味噌のおにぎりを買ってお店に行った。那須の山を眺めながら食ったら、なんだか懐かしい味でしたネェ〜・・・震災の時、佳代ちゃんが握ったおにぎりを食いながらお店とマーヤんちの復旧作業をした。片付け中にマーヤんちの茶箪笥から見つけたインスタントラーメンをカセットコンロで煮て食った時は、いやぁ〜、これはご馳走でしたネ。食いたいなぁ〜と思った時におにぎりが食えるっテェ〜ことは、これはありがたい事ですヨ。

食ってニヤニヤしてさくら農園の点検をした。コマツナ君の出た芽の勢いが足らず、次の種を撒くかどうか、迷っている。カブも始めちまった方が良いのかなぁ〜・・・なんだか今年の天気も・・・良いんだか悪いんだか、全く読めないナァ〜。さくら農園を見て歩くと、育ってほしいモンはチッとも育たないクセに、コンフリーだらいらないモンはムクムクと顔を出しやがる。1時間ぐらい草をムシった。

お茶を一杯飲んで、倉庫の分別作業に戻る。明日は資源ごみを出せる日だ。ある程度まとめなければナ。空き缶金属類と、ビン類と、プラスチック類、それにしてもまぁ〜オトッツァンもマーヤもずいぶん倉庫に放り込んでいたモンだ。

・・・えぇ〜い、クソじじぃ〜の、クソババァ〜の・・・

午後は雨も降ってくるし、頭に血を登らせながら分別して、デカい一斗缶はポンコツクボタさんで潰して袋詰めした。クタびれて休憩していると、いつもの半野良ニャン猫たちが倉庫から出たり入ったり、日向ぼっこをしてみたり、今日もニャン猫たちに癒されながらの作業であった。片付けて、空気を入れ替えて、良いスペースにして、時間が止まったような奥の倉庫も時代を変えなければナ。

先週から袋にして16袋分別出来た。ブラボーターボ君の荷室にてんこ盛りに積んで撤収である。少し物が減ったら、今日は、将来トーチャンの仕事場になる場所の格好が、チッと見えたような気がしたナ。↑top

2016/4/18

昨日の台風みたいな風が収まって、今朝はさくら農園と倉庫の周りの点検から作業に入る。ランや倉庫や設備に被害は出ていなかった。助かった。畑の様子を見まわして、佳代ちゃんが育てている野菜の苗たちを見まわして、風でふっ飛ばされたモンを拾い集めて元に戻して、ンで、トーチャンは倉庫の片付けの日常業務に戻る。

ゴチャゴチャになって散乱しているモンを分別作業していると、近所の半野良ニャン猫たちがトーチャンの周りで日向ぼっこしたり、チッとオヤツをあげてみたり、ニャン猫たちとトーチャンとの、のどかな作業時間であった。3時頃からパラパラと雨が降って来たので、外の仕事は終わりにした。まぁ〜オトッツァンとマーヤの35年分のアダラムクダが震災で荷崩れを起こした現場だ。慌てず、テンパらず、マイペースでやるべ。

昨日作った舞ちゃんのフィギュアは、耳が上手く出来なかったり、まだデーターの修理は必要だけど、太ももの筋肉美とかネ、トーチャンが初めて作ったフィギュアにしてはバセンジーらしく良く出来ました。今はトーチャンの宝物です。目をチカチカさせながら良いデーターを作って、いつか皆さんの買ってもらえるバセフィギュアに仕上げますネ。

何かともあれ、今日も足腰と指先がクタびれた・・・淡々↑top

2016/4/17

低気圧が通過中である。土埃が舞い、テラスの波板も吹っ飛ばされてしまいそうな風が吹いている。そぉ〜いうワケで、今日は倉庫の作業は出来そうにもないので中止にして、トーチャンは自宅で3Dプリンターの作業をする事にした。

3Dプリンターも安定してプリントしていてくれれば、勝手にやってくれて手間いらずなんだけど、いう事を聞かないとなるとメチャクチャアンポンタンをカマす。プリントベッドの上にデーターを並べて、その並べたデーターのうち一つでも剥がれてしまったり不具合を起こすと・・・他のデーターも全滅してしまう。剥れない、形が歪まない、というのは、安定したプリントが出来る最大のテーマで、まだ試行錯誤が続いている。

舞ちゃと姫ちゃんを乗せてホームセンターへ行った。3Dプリンターで使うテープを買って店の外に出た。外の園芸コーナーにヤーコンの苗が売っていたので、5株かり買った。順調に育てられば、来年からは苗を買わずに済む。そのままお店に行って、さくら農園の点検と、作業途中で外に置いていたモンを倉庫の中に仕舞って、佳代ちゃんにヤーコンの苗を預けて、トーチャンは舞ちゃんと自宅に戻ってきた。うまく育てられるかどぉ〜か分からないけど、サナママさん、さくら農園もヤーコンを育てる準備が整いましたヨ。

それにしても、今日は冬から春になる時に吹くような突風で自宅の雨どいが外されてしまった。大ごとになる前に取り着け直した。平年より気温は高いのかも知れないけど、この4月は風にやられっぱなしだナ。外は風がビュゥ〜ビュゥ〜吹いていて、家に中では舞ちゃんがポックリと寝ていてピクリとも動かない。このチャンスに3Dスキャナーで舞ちゃんのフィギュアのデーターを作ってみる事にした。3Dスキャナーはモデルが動くとデーターが作れない。舞ちゃんに、

ト:「動なっ!寝てろっ!」

と気合いをかけながら、ぁ〜何とか初めてフィギュアのデーターらしいのが出来た。仕上げまではまだ手間のかかる未完成のデーターだけど、うまくプリント出来たら明日写真を乗せてみますネ。それにしても、今日は舞ちゃん二人、のどかな時間が過ぎる。↑top

2016/4/16

昨夜もラジオのスイッチを入れたまま寝た。いつ終息に向かうのか、地震ももちろん、天災は何でも怖い。トーチャンがオロオロしてみたところで今何かが出来るワケで無し、今日も倉庫のラジオのスイッチを入れて、滞らせないよう自分の任務をこなすのみ。

倉庫の片付け分別作業はやる事は果てしなくてんこ盛りだけど、片付けばかりやっていると気も滅入ってくるのでネ、今日は天気も良いし、さくら農園のお手入れをメインに汗をかいた。5月に入ると佳代ちゃんが育てている野菜の苗たちもさくら農園に定植する予定である。準備しとかねばならん。肥料を入れて、一番チンこい耕耘機のタナカ君で中耕して雑草を取り除いた。ジャガイモ畑も追肥して中耕しして・・・ポコンと芽が顔を出すのが楽しみだ。

それから、来年もやるかどぉ〜かは分からないけど、調子コイて長いもの種イモも買っちまったのでネ、ガンバって深さ1メートルぐらいの穴を掘った。肥料を入れて、種イモを植えて、秋にはンまいトロロが食えると良いネェ〜。ヤーコンを植える予定の場所にも、牛糞と化成肥料を入れて、苗を植えられるよう準備した。気のせいか、スナップエンドウとコマツナがあまり調子良く育ってないナ。天気か種か土か、今しばらく見守らんといかんナ。

今日も倉庫にお母ちゃんニャン猫が倉庫に遊びに来ていた。家のチビニャン猫が好き嫌いして食べないオヤツを佳代ちゃんからもらったのでネ、上げようと思ったら、何かくわえてた。モグラ君だった。お母ちゃんニャン猫は狩りも上手で、あら、さすがはたくましくいきているのネ。倉庫の前で休憩していると、半野良ニャン猫たちが出たり入ったり、ニャン猫たちに癒されながら今日も終わった。いっぺんに何か出来るワケで無し、今出来る事を今日もやって・・・淡々。やる事はてんこ盛り、明日は風が収まれば、釜戸君に火を入れたいところである。↑top

2016/4/15

熊本の地震にビックリして、昨夜はズッとラジオを消さないで寝た。昼間もズッとNHK第一ラジオを聴きながら作業した。ビックリしたけど、今日は台風みたいな強風が吹き荒れるさくらプラザである。まずは、風被害を被らないよう、今日の所は自分たちが被災者にならないよう監視の目を強めて過ごしたトーチャンであった。

本当に那須の風は侮れない。店の前に植えてあったモミの木も倒された。ランのマロニエも倒された。マーヤんちのテレビのアンテナもひっくり返された。倉庫の朽ちたトタン屋根もほとんど引っぺがされてしまった。風で飛ばされたモンを拾い集めて歩くのがここ数年のトーチャンの日課になっている。今日は老朽化した奥の倉庫がこれ以上風にやられないように手当てをした。集めたゴミは飛ばされちまってまた集め直しになっちゃったけど、どうにか建物の被害も無く持ち堪えた。

さくらプラザの管理作業は、今までは週末に草を刈るぐらいな事しか出来なかったんだけど、今シーズンからは本格的に作業が出来る。ツタが出てくると草刈り機に絡むし、どこまでもニョキニョキと蔓延るのでネ、今は敷地内でツタの根を見つけては引っこ抜いて歩いている。コイツらの勢いが衰えれば、夏の草刈り作業の労力を半減する事が出来るのだ。自然界と人間界と、きちんと棲み分けをする、自然界に返すものは、

ト:「山に帰れ。」

と、山に返す。オトッツァンとマーヤが山にブン投げていたモンは、

ト:「どぉ〜もスンマヘン。」

と、引き取って分別をして処分する。この自然界と人間界での境目で、やるべき事をきちんとやれば、きっとお客さんの目を和ませるスペースに生まれ変わるヨ・・・と、トーチャンは思ってる。

風が強いから今日は来ないのかナと、思っていたら、夕方仕事から上がる頃にお母ちゃんニャン猫が倉庫をウロチョロしていた。お母ちゃんニャン猫とは見詰め合うだけの関係なのでネ、

ト:「ネズミがいたら、やっつけてナ、頼むな。」

オヤツをそっと置いて、倉庫の扉を閉めた。今は夕方6時を回ったところ、一日台風のように吹き荒れていた風は、どうにか収束に向かっているらしい。何と言うのかネェ〜、トーチャンは、放置していた奥の倉庫を、この春からやっとこ震災の後片付けを再開したワケだけど、日本人なら、どこに住んでいても‘自分だけは大丈夫’って事は無いのだ。去年の常総も、昨夜の熊本も、流言流布を流す様なヤツにはとりあえず見つけ次第ゲンコツでも食らわすとして、日本中のノウハウをみんなで共有して、ガンバろうっ!ニッポンっ!↑top

2016/4/14

午後はグンっ!と気温が上がった。5月になるとランやら敷地内やら、草刈りなどの管理作業が始まるので、奥の倉庫片付けは今のうちにやれる事をやっておきたい。しかし、奥の片付け作業は、前にも書いたけど全部やり終わって‘0’・・・借金返済みたいな作業である。そればかりやっていると気も滅入ってくるのでネ、さくら農園を覗いたり、敷地内でそっと過ごしているカタクリを探して歩いたり、アッチをいぢり、コッチをいぢり、今日は散漫な作業を夕方まで行った。

今年のタラの芽君の先発隊は10日ぐらい早いような気がするんだけど、先週モコモコと出てきた芽が、月曜日の遅霜で黒くなってしまった。年1回のトーチャンの楽しみなのに、・・・遅霜のバカヤロォ〜っ!

午後はお天道さんも顔を見せて。作業中に汗をかくぐらいの陽気になった。休憩がてらさくら農園を覗いたら、トーチャンが実験中のキャベツの苗にモンシロチョウが集まっていた。セッセと追い払ったが、これで今シーズンもアオムシとの戦いが始まったナ。

今シーズンから片付けを始めた倉庫は、オトッツァンとマーヤが何でも放り込んでいた場所で、そこが震災でシッチャカメッチャカに崩れてネ、一昨年の大雪がダメ押しになって屋根が倒壊してネ、まぁ〜油断してかかると心が折れそうになる‘現場’ですヨ。今は地味ぃ〜に分別作業です。ここはジッと辛抱して、ある程度の片が付いたら‘ポンコツクボタさん’で一気呵成にやっつけたい・・・初心に戻って全体を見渡せば、さくらプラザって1500坪の敷地なんですヨ。お店とランだけではなくて、お店に来た方がワンコと一緒に歩けるスペースを作らないといけないネ、那須の山を眺めたり、良いスペースがいっぱいあるのに、ガラクタ置き場じゃぁ〜もったいないヨ。

明日は西高東低の冬型になって、メチャクチャ強い風が吹き荒れるらしい。風はさくら農園の天敵である。明日は屋内の事と、さくら農園絶対死守、の、1日になりそうだ。↑top

2016/4/13

曇り後雨。今日は水曜定休日である。佳代ちゃんはお昼ご飯を持って何やらお勉強をしに出掛け、トーチャンはたら舞姫チビと自宅でお留守番である。

今日は地域の狂犬病ワクチンを接種する日になっていて、10時過ぎにたら舞姫を連れて近所の公民館へ行ってきた。役場からはリラたら舞姫の4頭分の通知が届いていて、受付で、

ト:「オラげのリラは2月に死んでしまいました。飼い主孝行のリッパな最期ですた。」

と、役場職員に廃犬届を申し出て、3頭分の料金を払って今年度分の札を頂き、無事に3発、それぞれ注射を打たれてきた。他所のワンコとのトラブルもなく、何よりであった。

ポクポク歩いて家に戻って来て、そのままたら舞姫チビには留守番をしてもらい、トーチャンは役場の地域福祉課へ行ってきた。退職した後直ちに行って、もうサラリーマンではないのでネ、国保に加入しようとしたのであるが、書類が足りずに、だネ、昨日古巣に行ってハンコをもらってきたので早速手続きしてきた次第である。その他の役所事は佳代ちゃんと相談しないと分からん事も有るのでネ、まだ宿題は残っているけど、今日の所は午前中で用事が片付いて良かった良かった。トーチャンも良い子にお使いが出来たのでネ、お駄賃、という事で帰りにドラッグストアーに寄り道をして柿の種を買って、そいつをポリポリ喰いながら日記を書いている次第である。

お昼ご飯を食べた後は佳代ちゃんから頼まれているモンを3Dプリンターでプリントしながら、みんなでマッタリゴロゴロである。それにしても、桜の開花は早いけど、何とも風が冷たいような怪しい天気が続いていてネ、今シーズンの滑り出しは非常ぉ〜に心配なさくら農園である・・・まっ、心配してみてもお天道さんのご機嫌ばかりはどぉ〜しょぉ〜も無い。お休みの日は思い煩う事無く、ミッチリ休むとしよう。↑top

2016/4/12

役所事の書類というのは‘文語明瞭意味不明’で、何語が書いてあるのかよく分からなくて、A役所が、

「○▽×の書類を一緒に添付してください。」

と、言うので、B役所から書類が出るのを待っていたら一向に音沙汰なく、よくよく調べてみたら、A役所の書式に記入して‘古巣のハンコ’をもらえば済むらしく、提出書類を完成さねばならンのでネ、

「もう一つハンコを下さい。」

と、電話して、今朝は朝一番で舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君に乗せて、‘ハンコ’を押してもらいに‘古巣’までドライブしてきた。ったく、別に懐かしくもないし、時間とガソリンが無駄になっちまったゼ。ただネ、昨日の風でずいぶん散ってたけど、職場だった‘古巣’まで続いている桜並木を風が揺らしてネ、今年も‘遠山の金さん’みたいな桜吹雪を見る事が出来た。

さっ、お店に戻って来て今日も分別作業である。資源になるものはリサイクルゴミへ、土に戻すモンは土に反し、燃やすモンは燃やして畑のカリウムとなってもらう。トーチャンのヘリクツでは、自然界と人間のいる場所と、きっちり棲み分けをして共生出来れば、さくらプラザの畑は腐葉土とバークに恵まれた豊かな土地になるハズである。

まぁ〜きれい事ではそぉ〜いう風に喋れるけど、埃にまみれる実際の作業は、

ト:「えぇ〜いっ!クソじじぃ〜っ!のくそばばぁ〜!のっ!」

今日も近所の半野良ニャン猫たちに癒されながら、独り言の憎まれ口を叩いて夕方まで分別作業した。でもネ、見えないフリして放置していた所に手を突っ込んでみたら、チッと為になる事も見えきましたヨ。

那須は風が吹くでしょ、土埃や落ち葉が溜まるでしょ、そこに雨や雪が降り、種が舞い込み根っこっと土埃が水分を蓄えてネ、植物系の生態系が勢力を伸ばしていくのですヨ。この作用が無くなったら不毛地帯で‘砂漠’ですよネ。

HCI=H++CI-
H2CO3=H+HCO3-

NaOH=Na++OH-
NH3+H2O=NH4++OH-

こりゃぁ〜、リラちゃんのファンコニでなんでかんで見なければならなかった化学式なんだけど、奥の倉庫に有るものを分別するとか、さくら農園の土作りであるとか、この二つの化学式はリラちゃんが置いて行ってくれた、これからトーチャンがやるべき事の道しるべですネ。

・・・自然界に帰れ・・・

と、戻すもの、

・・・家のオトッツァンがそちらにブン投げちまって、どぉ〜もスンマヘン・・・

と、引き取って戻すもの、今は独り、脳ミソの中でモンモンしているしかないンだけど、今のトーチャンはメチャクチャ動物と植物の生態系、炭素循環にのめり込んじまってます・・・役所の書類?・・・そんなモン、理屈をコネ繰り回すアホにしか見えん。↑top

2016/4/11

3月に逆戻りしたような、今日は寒い。気温はネ、

・・・まぁ〜しゃぁ〜ネェ〜な・・・

ってぐらいなんだけど、何しろ今日は那須の山から吹き下ろす雪混じりの強風が冷たくて冷たくて、今日の外仕事は切ない限りである。シブシブ昨日の続きで倉庫にあるモンの分別作業である。

奥の倉庫はネ、結局のところオトッツァンとマーヤが物置場にしちまって、オトッツァンの認知症も始まっていたのか、そのうちにゴミもポイポイと放り込んじまっていて、そのガラクタとゴミが震災の時にガラガラと崩れちまった。その惨状を見たトーチャンと佳代ちゃんはヘナヘナと力が抜けちまった。だけど、誰かがいつかはもう一回分別して片付けねばならん。その誰かをやる係りがタマタマトーチャンだった・・・5年経ってやっとこ片付けを始めた、というだけの話だ。

全体を見回しちゃうと圧倒的な物量でイヤになっちゃうので、目標は一日畳一枚分、地味ぃ〜に地味ぃ〜に、作業を進めている。分別したモンを集めていたら、お父ちゃんニャン猫がやって来た。耳の後ろを怪我しているらしい。お母ちゃんニャン猫よりは警戒心が薄くて、今日トーチャンは初めてナデナデした。仕事場にニャン猫がウロウロしているのって、癒されますネ。倉庫はトーチャンの仕事場になるので、ある程度の片付けが済んだら、近所の半野良ニャン猫たちがやって来るようにキャットウォークも張り巡らせちゃおぉ〜かナ。それにしても、今日は風が吹いたり山から雪が舞って来たり、寒い。↑top

2016/4/10

黄砂だか何だかわからないけど、那須の山は春霞で、今日は風も穏やかで・・・あぁ〜天気だネェ〜ぃ。先週植え付けたジャガイモの種イモもムクムクと動き始めてくれた。トーチャンも気合いを入れて攻めねばならん。午前中トーチャンはセッセとジャガイモの芽を眺めながら雑草の芽をムシった。来週は中耕ししてチッと土をかき混ぜてやらねばナ。

午後はさくらプラザの奥の倉庫で片付け作業である。春の倉庫には、近所の‘半野良お母ちゃんニャン猫’が通ってくる。2012年から一定の距離を保ちつつ、見つめ合いながら未だに指一本触れていない間柄である。片付けをして小奇麗にしなければならないのはもちろんだけど、ニャン猫たちが遊びに来づらくなるのは宜しくないヨ。トーチャンも、将来の倉庫の形を妄想しながら作業して行かねばナ。ニャン猫の寄り付かない所はネズミがやりたい放題やる。ハッキリ言って、人間だけの力では、ネズミやカラスに勝ち目はないヨ。

とは言っても、オトッツァンとマーヤの時代のやりたい放題、捨てるゴミと、倉庫で保管していたモンとがゴジャ混ぜになっている。まずは分別から始めなければならん。去年の秋から冬にかけて敷地内に散らばったモンを一か所にかき集めた。4月は資源ゴミの分別強化月間で進もう。

野菜を育てるのは良かれ悪かれ収穫がある。最悪でも‘0’である。だけど、片付け作業は全部やり終わって‘0’である。‘負’の仕事はエネルギーを吸い取られるのでネ、正義感とか、社会性とか、そういう当たり前の事は考えない事にして、

・・・バカヤロコノヤロっ!・・・

10年後の夢を見ながら、悪党になってやる。何はともあれ、今日もクタびれた。一杯飲んで・・・寝る。↑top

2016/4/9

晴れ。今日は集中力も湧かず、アッチをいぢり、コッチをいぢり、と、自宅で3Dプリンターをいぢり、お店に行って畑を眺めたり、片付ける処理現場を眺めたり、様子を見て一日を過ごした。体を使って動き回るのももちろん大切だけど、状況を見て作戦を立てて、計画的に動く事も考えねば、金も時間もいくら有ったって足りネェ〜よ。

お昼頃、新潟ナンバーの車が駐車場に入って来た。何か訳ありみたいな方らしく、お店に入ってきた後、何か品物を探すわけでもなくズッと舞ちゃんをナデナデしていた。なんだか不思議だナァ〜、と、思っていたら、去年までバセンジーの飼い主さんだったんだそうだ。腫瘍が見つかった時には手遅れで去年11歳で虹の橋を渡ったんだって。さくらプラザもリラちゃんの49日が過ぎたところだし、交々募る話を佳代ちゃんと話して、いくらかスッキリしたかナァ〜・・・またバセンジーの飼い主さんになってくれるといいナ。日本中に1件ぐらい、話をしに来るお店があっても良いよネ。

暖かくなって、近所の半野良ニャン猫たちは恋の季節である。トーチャンの作業場である倉庫には、最近、お母ちゃんニャン猫と、その子を追うお父ちゃんニャン猫が出たり入ったりしている。トーチャンの仕事場なのであるが、お父ちゃんニャン猫はプロポーズに忙しくて、トーチャンなどお呼びで無いンだってサ。

さっ、明日は集めたモンの分別をメインに動くとするか。もうすぐ草刈りシーズンなので、草刈り機のお手入れもしておかねばナ。お昼のたらちゃんとオチッコがてら、ヨロズヤサトーさんちの奥に行ってみたら、桜が見事に咲き誇っていた。さくらプラザの陽光桜も5輪ほど開いた。こりゃぁ〜開花宣言ですネ。↑top

2016/4/8

今週は春の交通安全週間である。今日はトーチャンちの周りの人が黄色い旗を持って交差点に立つ日になっていたんだけど、会社に出勤しなければならないトーチャンは毎年佳代ちゃんに行ってもらっていたので、今日は久々にトーチャンが旗持ちに行った。いやぁ〜、何と言うのか、長年シミったれた職場でネチっこいオッサンの話ばかり聴いていたトーチャンが、ですネ、小学生や中学生に、

「お早ぉ〜ございます。」

って、朝の挨拶されると、心洗われますネ。今朝は大変爽やかな朝でした。

お店に行って、畑の様子を見て、今日は地味ぃ〜ナ片付け作業である。雨が降った後で埃も立たないのでネ、先日集めた昔の焼却灰の中から燃え損ないのプラスチック等を拾い集めた。戦力はトーチャン一人だけど、こればかりは機械は使えない。人海戦術である。昭和レトロは好きだけど、負の遺産にもきちんと向き合わねばならん。オトッツァンとマーヤが35年かけてブっ散らかしたスペースは、10年の計画で散歩できるスペースにしていきたい。くどいけど、今は地味ぃ〜に分別作業である。

負とか陰の仕事はエネルギーを吸い取られてしまって長続きしないので、午後はチッとトーチャンも癒される事をやった。あちらこちらに散らばっているカタクリを、お店の看板の所のネ、陽光桜の下にセッセと引っ越しをした。すぐにどうこうとは行かないけど、それこそ10年後にカタクリの群生地に出来たらいいナ。ぽっ!と出てきて、跡形も無く消えて行くカタクリ、トーチャンは好きですネ。

ラジオの国会中継は紛糾して止まっちまったし、帰るまでの2時間ぐらいさくら農園の石ころを拾って歩いた。これも、マーヤのハーブガーデン時代に通路を作った‘負の遺産’だと思ってる。耕して野菜を育てて、石ころを取り除いて、地味ぃ〜に10年やっていればそれなりに畑の土みたいになる。ここンとこ毎日毎日良い汗をかいているんだけど、こんなに健康的な暮らしをしちゃって良いのかネ?10年後、たらちゃんも舞ちゃんも姫ちゃんも生きてはいないと思うので、ジィ〜さん片足を突っ込んだトーチャンは、どんなメンバーと暮らしているのかナ?って言うか、10年後にトーチャンは生きているのかネ?↑top

2016/4/7

朝から一日雨である。昨日の続きで、家で3Dプリンターをいぢろぉ〜かナァ〜・・・と、思ったけど、ここンとこズッと乾燥注意報が出ていて倉庫のゴミを燃やす事が出来なかったので、今日は倉庫の片付けをする事にした。

まぁ〜元々牛舎だった倉庫は、オトッツァンの縄張りだったし、冬の風に扉を吹っ飛ばされたり、ネズミがやりたい放題だったり、震災でシッチャカメッチャカになった後、ゴミだか使っていたモンだかワケが分からなくなっちゃってたのでここまで手付かずのまま放置してきた。ネズミが集めた枯れた落ち葉に土埃がかぶっててネ、ソイツをほうきと塵取りで集めては釜戸君に放り込んだ。先は長いけど、元牛舎なので水道設備も有るしネ、、片付けて区割りを見直して、良い作業場に作り直していきたいと思う。

倉庫の片付けをしていたら、最近‘常連’の‘お母ちゃんニャン猫’がやって来た。トーチャンもネェ〜、お母ちゃんニャン猫とはかれこれ4年の付き合いですヨ。一昨日は2.5mぐらいの距離が必要だったけど、今日は1.5mぐらいまで近づけた。この季節だけなんだろうけど、ニャン猫が遊びに来てくれるとネズミの居心地が悪くなるので、野良でも何でもニャン猫はトーチャンは大歓迎ですヨ、明日もまた来てくれるかナ。

ラジオで国会中継を聴きながら5時過ぎまで作業してしまった。入り口から眺めてみてもあまり変わったようには見えないけど、オトッツァンのアダラムクダは圧倒的な物量なのだ。何しろ震災後5年間も放置してしまった場所だ。慌てずに急がずに、天気の様子を伺いながら釜戸君大活躍っ!次の大きな勝負は梅雨時になるのかナ?あぁ〜今日もクタびれた。たら舞姫と自宅へ撤収である。今夜もラジオを聴きながらポックリと・・・お亡くなり・・・だナ。↑top

2016/4/6

晴れ。今日は水曜定休日で佳代ちゃんはマーヤを病院に連れて行く日である。トーチャンはラジオを聴きながらたら舞姫チビのお世話係である。良い天気なので少々残念なのであるが、今日は自宅にコモって佳代ちゃんから依頼されているモンを3Dプリンターでプリントして過ごしている。何が出来上がるかは完成してからのお楽しみ、と、いう事で・・・

10時ごろ、たらちゃんのオチッコがてら、チビちゃんをハウスさせて、みんなをブラボー君に乗せてお店まで行ってきた。自宅はそうでもないンだけど、さくらプラザは山から少々冷たい風が吹いていて、気温ほど暖かい感じはしなかった。さくら農園には特に変化は見られず、一進一退であった。みんなのオチッコとお店の周りの見回りを済ませて、途中のコンビニで牛乳を買って家に帰って来た。3Dプリンターの続きである。

30分おきぐらいに、サボってオシャカを作っていないか3Dプリンターを監視して、2時間おきぐらいにたらちゃんをオチッコに連れて行って、平日に家で何かをしているというのも不思議なモンだ。だけど、いい加減3Dプリンターもお店の戦力になって働いてもらわないとネェ〜。↑top

2016/4/5

何だろネぇ〜、花冷えの一日である。と、言っても、さくらプラザの陽光桜はまだ咲いていないのだが。

ブラボーターボ君がトーチャンの所にやって来て1年である。早いモンだ。ワンコ達と道具をまとめて乗せられる広い室内と高い天井、困った時にクルクルと回れる小回り性能、問題が有るとすれば、格好が悪くてナメられやすい、ってトコか。今日は、今シーズンのさくらプラザ除雪隊も任務完了、という事で、タイヤをノーマルタイヤに履き替えたりワイパーブレードをスノーブレードからノーマルに交換して、エンジンオイルとオイルフィルターを交換した。足回りやオイルの状態を見たら機関は良好、トランスミッションはチッとクタびれてるけど、ブラボー君もポンコツなりにまだまだ現役で行けそうだ。

午後は倉庫や奥の方の片付け作業を再開した。佳代ちゃんが手配していたらしく、片付け業者がやって来た。オトッツァンが溜め込んだ古タイヤを全部持って行ってくれた。タイヤの処分はどぉ〜にもならんのでネ、震災の年から佳代ちゃんに‘お店でどぉ〜にか手配してくれっ!’って言ってたんだけど、やっと片付いた。トーチャンとしては・・・助かった。片付け現場でガッチャンガッチャンやっていたら、この季節にいつもやって来る近所の‘お母ちゃんニャン猫’が来ていた。今年も倉庫でお産をするのかナ?いい加減5年間顔を見ている間柄だし、スっ飛んで逃げて行くそぶりは見せないけど、だけど、トーチャンとお母ちゃんニャン猫は2.5mほどの距離でアイコンタクトをする。明日は水曜定休日、どぉ〜すっかなぁ〜、明日もチョロっと・・・さくら農園に行ってみっか・・・↑top

2016/4/4

雨である。いやぁ〜、ヤットコ雨が降った。天気の良い日はガンバって外の事をやって、雨が降ったらお休みにしよぉ〜・・・と、思っていたら、なかなか雨が降らなくてトーチャンもヘロヘロだったのである。

朝はノンビリと佳代ちゃんを見送って、午前中は舞ちゃんと姫ちゃんと金融機関に行って用事を済ませたり、寄り道してドラッグストアーで安売りの袋麺を買い込んだり・・・いやネェ〜、トーチャンは麺さえ食っていればそれで幸せなのだ。尊敬するキャラクターは、オバケのQ太郎に出てくる‘ラーメン大好き小池さん’である。

話しが脱線した。用事を済ませてお店に行った。芽が出るかどうか分からないけど、去年のお盆休みに喰った後にとっておいたスイカの種をふやかしてみた。芽が出たらおめでとぉ〜だ。さくら農園のスナップエンドウ君はゆっくり育っていて、コマツナ君は今日やっとこ芽が出た。やっぱりまだ地面の温度は低いんだネェ〜。そぉ〜だ、さくら農園の真ん中に立つサクランボの桜、今日咲いた。今年の桜はバカに早い気がするけど、さくら農園は開花宣言である。

舞ちゃんだけを連れて家に帰って来た。外は雨だし、午後は久しぶりにデスクワークである。ホッタラかしていた佳代ちゃんい頼まれていた3Dプリンターのデーターも完成させなければならない。今日中には試作にこぎつけて、佳代ちゃんのGO!サインを頂きたいナ。

土いぢりと脳ミソのお仕事と、バランスを取って行くのが、これからのトーチャンの宿題ですネ。さっ、雨も上がったこったし、舞ちゃんと田んぼ道を歩いてくるか。↑top

2016/4/3

何だか今朝は朝寝坊して、8時過ぎに目を覚ました。舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、たらちゃんと舞ちゃんはまだまだ団ヒーターが恋しいだろうから、とりあえずガソリンスタンドで灯油を買い出した。灯油を自宅に保管してさくらプラザへ出動である。

今日はジャガイモの種イモをさくら農園に植えた。ゴールデンウィーク後の五月晴れに期待して、去年より3週間ぐらい早いスタートである。種イモの顔色を眺めながら包丁でちょん切って、昨日釜戸で燃やした灰を塗りつけた。次は畑の準備である。畝のてっぺんを平らにしてスコップで穴を開ける。イモを埋め始めたらお昼になった。腰を擦り擦り休憩した。

ご飯の後たら舞姫とオチッコをしてきて、麦茶を一杯飲んで作業を再開した。2時頃までに埋め終って、最近は乾燥注意報が出るぐらい土もカラカラしているので畑に水を撒いた。今年の桜の開花前線は‘史上最速’と言われているけど、昨日今日と東から冷たい風が入って来ていて、どぉ〜も風がおかしい。去年は猛暑に日照不足の秋に・・・今年はエルニーニョ明けだし、去年以上にお空とニラメッコする様だナ。

一日しゃがんでいて腰も痛いので、明日はノンビリとブラボーターボ君のオイル交換をしたり、タイヤ交換をしたり、機械のメンテナンスをしたり、自分の為の休憩時間にしよう。↑top

2016/4/2

曇り。今日はあまり気温も上がらないので、さくら農園の土も蒔いた種たちもお休みである。そろそろ天気の良い日にジャガイモの種イモを植える予定で、種イモに付ける灰を釜戸君で用意したハズだったのだが、先日勢い余って全部畑に撒いてしまった。なので、今日の午前中は枯草や枯れ枝やホジくって乾いた根っこを燃やして草木灰を作った。灰は、炭素(C)とカリウム(K)である。炭素はともかく、カリウムは有れば有るほど良い。

昨夜トーチャンは‘回らないお寿司屋さん’で夕飯を食ってきた。そりゃぁ〜バカ話して、見た目も綺麗で美味しいお寿司だったけど、なんせ、サラリーマン人生の最後のお付き合いである。そもそもそぉ〜いうのはあまり得意ではなかったし、寿司屋を出た後は、任務を完了して本当に全部終わったような気がしたなぁ〜。釜戸君の火を眺めながら、釜戸君にヤカンを乗せてお湯を沸かして、リセットがてら那須の山を眺めながらカップラーメンを食った。ンっまいんだ、これが。これからのトーチャン必要なのは、人脈よりはアイディアの派生だナ。釜戸君が発する熱量は、暖房だったり調理器具だったり、火を入れる時は、もうチッと気の利いた何かンまいモンを作ろう。

午後はポンコツクボタさんで敷地の片付けをして、ずっと引っこ抜けないでいた自生しちゃった木の根っこをホジくり出す事に成功した。ポンコツクボタさんがやって来てから、根っこをチッとずついぢめてやって、1年半かかってやっと引っこ抜けた。トーチャンクボちゃんのコンビは、平成28年に入ってからは、なかなかいい感じでさくらプラザの敷地内を動き回ってます。

たら舞姫で家に帰って来て、田んぼ道をひと回り歩いて、今3ワンコはファンヒーターの前でゴロンと寝ている。今日はお店にワンニャンドッグの検査結果が届いていてネ、姫チビには全く異常は無く、やっぱりバセンジーのたらちゃんと舞ちゃんに・・・面白い、と言っちゃ不謹慎だけど、対照的な検査結果が出てました。さて、トーチャンは動こうか動くまいか、昨夜の寿司じゃぁ〜ないけれど、人間界の為とバセ界の為と、どっち向きに動いたらいいモンか・・・今のトーチャン、しがらみが無いっテェ〜のも、生きている間にそんなにいっぱい出来る時間じゃぁ〜ネェ〜よナ。↑top

2016/4/1

暖かいっちゃぁ〜暖かいんだけど、栃木県北部には霜注意報が出たりさくら農園のスケジュ−ルも一進一退である。暖かくなったり冷たい風が吹いたり、さくらプラザの辺りは結果平年並みなんじゃぁ〜ないかナァ〜。

でも、天気のヤロォ〜も気まぐれなので、ジャガイモでも何でもいつでも定植できるように畦を立てて準備した。午後もアスパラガスを定植する場所を準備したり、今日も土を眺めながら良い汗かいた。さぁ〜4月の陽気はどぉ〜なるのかナ?地面の温度が上がって来たら、さくら農園も忙しくなるヨ。↑top

|ページ先頭に戻る|ホームに戻る|