昨日の夕方から再び聖蹟桜ヶ丘に雪が積もりました。
今朝(2008年2月10日)、早く目がさめて外を見たら、雪が降りやんでいたので、駅の方へ散歩に行きました。
早朝の歩道は、とけた雪がカチカチに凍っています。転びそうになりながら歩く学生さんを何人も見かけました。きょう入学試験の学校が多いようですね。自分の受験の時も寒かったことを思い出しました。
車道の雪は、アスファルトに保温性があるためか、車に押しつぶされるせいか、とけるのが早いですね。雪がなくなった車道を、チェーンを装着したバスがジャラリジャラリと徐行していきます。
多摩川の河川敷まで行ってみました。先日の写真は府中四谷橋だったので、きょうは京王線の鉄橋を撮りました。
朝焼けを背景にしたかったのですが、デジカメの調子が悪いのか腕が悪いのか、光量をうまく調整できなかったので、鉄橋をくぐって反対側から撮りました。
(2008年2月)