青二書道教室




ようこそ「 青二書道教室」 へ。
ホームページ開設日 2004年12月02日
What’s New





05298788
QRコード / 青二書道教室ホームページアドレス



プロフィール
 ]
予定表
 ]
半切お手本3
 ]
半紙お手本1
 ]
半紙臨書お手本
 ]
半紙五行十干十二支
 ]
雑記・ひとり言
 ]
半紙お手本2
 ]
半紙お手本細字
 ]
メール
 ]




































2023年5月13日

私が常にお伝えしているのが書道に何故はいらないと思っているという事です。なのでルービックキューブに例えて伝えております。
ルービックキューブが出来る方でも殆どの方が理由も分からずに完成しているのではと、私がそうなので。
原理原則など何一つ必要ありません、教えて頂いたとおりにキューブを回転させれば必ず誰でも出来ます、出来ないのではなく失敗しているだけです。出来ます、人に道を尋ねてその通りに行けば目的地に着けます、但し相手が正しければですけども。
自分の考えなど必要ありませんし、はいイエスyesではなくyes sirでなければいけないと何故はいらない、教えて頂いたとおりに筆を使えば文字は書けます失敗しなければの話ですが。
お習字の練習に何故はいらないと思います、もし誰かは間違ったことを言っておられるかも分かりませんがそれでもその方が書いた分の文字は確実に同じものが書けるはずです。
お習字に何故はいらないと思います。
2023年5月15日

衡山が最終的に66歳となって一番書道にとって大事な事はどの様に書こうとこれだけしていれば良いと思える事は教室にて何年と言い続けてはいるのですが筆を紙からゆっくりと放すと言う事だけです。
皆さんには筆を紙から放す時には紙が筆に纏わりついて離れずに持ち上がって来るようにとお伝えしております。他には特別な筆使いも要らないのではと考えております。
騙されたと思って試してください、何故は要らないと思って。






























〒564−0011
大阪府吹田市岸部南1−25−7−305
JR岸辺駅前徒歩一分

電話 09084683675


青二書道教室
書道全般月謝(5,000円)
教室は時間内であれば自由出席制なので何時でも何回でも
勉強していただけます。
20畳ほどの部屋ですが少人数にて4・5人が普通でゆったり
と練習していただけると思います。

徒歩3分の所に平和堂フレンドマートの駐車場が有りますの
で購入の仕方200円で3時間無料となっておりますので皆さ
んそのようにして駐車されております。
初心者の方大歓迎です
直接教室へ見学に来て頂いて体験もして頂けますので気軽
にお立ち寄り頂ければと思います


通信の詳細ページ  予定表  

衡山フォントについて

この所お問い合わせが多くなっておりますが、只今販売用
フォントは扱っておりませんので宜しくお願い致します。

本当に有難いことですがフォント使用についてのお問い合わ
せが多く寄せられております。
未だに月に1、000件以上のダウンロードもして頂いていると
お伺いいたしておりますが衡山は作った事も忘れております
衡山作成の全てのフォント及びこのホームページにて掲載
しております衡山の書いた書道お手本等も著作権放棄・パブ
リックドメインと致しておりますのでご連絡いただかなくても大
丈夫です。
文字の改変でも使用文字のロゴ販売等全ての使用に対して
衡山の責任を負いかねる分以外はすべてOKです。
使って頂けることが有難いのでご自由にお願いいたします。
衡山のフォントは文字の練習をした影だと思っております。
全てのメールに有難いので返信させて頂いておりますが全て
の使用に対するご連絡は必要ないです。
ご使用有り難うございます。


新しくなったJR岸辺駅南側です


駅から見た教室が有るビルです・3階の右端で中央の通路か
ら入って行くと階段があります

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://sasakijinja.or.jp/
沙沙貴神社(疎石作品を多数奉納させて頂いております)

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://opentype.jp/freemouhitufont.htm
武蔵システム

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20090806_
307481.html
窓の杜ニュース

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://aoyagi.art.coocan.jp/
”書・あおやぎ(青柳)”

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ー−
https://www.youtube.com/watch?v=8fSlp8jOXwA
北海道ニセコ楽水山の屋号を書かせて頂いたホテルのユー
チューブ案内動画です。

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
衡山の名刺用に原寸大に書いたものを掲載し
てみました(実際の名刺です)

















ページの先頭へ

次へ







プロフィール
 ]
予定表
 ]
半切お手本3
 ]
半紙お手本1
 ]
半紙臨書お手本
 ]
半紙五行十干十二支
 ]
雑記・ひとり言
 ]
半紙お手本2
 ]
半紙お手本細字
 ]
メール
 ]









ページの先頭へ