記事一覧

今日明日と盤渓にて演奏です!

ファイル 706-1.jpgファイル 706-2.jpg

去年一昨年と暑い北海道だったが、今年はホント過ごしやすく気持ちの良い日々でR。去年は大雨で大変だったが今年は何とか持ちこたえそうかな?
詳細はこちらでhttp://jhas.exblog.jp/17864650/

写真1
ロッヂの前にステージを作ってあり、ここで山に向かって演奏します。

写真2
冬はBan.Kスキー場夏はパターゴルフ場となっているそうです。

占冠にて休憩

ファイル 705-1.jpg

札幌から帯広へ移動したが、以前はまだ高速が繋がっていなかったので4時間ぐらいかかった覚えがあるが、高速が繋がって2時間半で帯広まで来てしまった。

写真
途中占冠(シムカップ)インターで休憩しましたが、空気がきれいで気持ちが良かったなぁ・・・。

久々に新宿で飲み会かな?

ファイル 702-1.jpgファイル 702-2.jpgファイル 702-3.jpgファイル 702-4.jpgファイル 702-5.jpg

年に数回おこなっている飲み会も、もう何回目になったのだろか・・・。毎回会うたびに前回の飲み会は今年だ!去年だと言っていたが今回もとりあへず同じ話題から飲み会が始まったような・・・。

写真1
今は新宿思いで横町と名前が変わりお店もすっかりオシャレできれいになっていますが、昔はションベン横町といって我々の毎日の憩いの場所だったのでR。

写真2
このお店も息が長いよなぁ・・・。30年前ここで柴犬を買ったのだが、1年後にシェパード並の大きさになり家で飼えなくなってしまい、埼玉の親戚に引き取ってもらったのがついこないだのように思えてしまうのは年をとったせいかなぁ・・・。

写真3
ヤッパ新宿での待ち合わせはアルタ前ですよねぇ・・・。たぶん待ち合わせしている人の中では最高齢者の仲間だったかも・・・汗!

写真4
歌舞伎町奥に上海料理の美味しくて安いところがあるといふことで今回はここで一盛り上がりでした。帰りにお店のお姉さんがお酒持ち込みオッケーですよなんて言われ、次回もここかな?なんて思ったりして・・・。

写真5
毎回飲んだ後は歌舞伎町の昔あったお店の話で盛り上がりその場所を確認して最後にこの公園に来るのだがとうとう新宿コマ劇場が無くなってしまったのでなんかチョット寂しいような・・・。

アマゾンは便利でいいと思っていたけど・・・

普段カードの利用明細書などあまり見ないのだが、今日は暇だったので何となく眺めていたらアマゾンプライム年会費3900円と入っているではないか!私はそういう物には一切入らないようにしているのにおかしいなぁとネットで検索したら下記のようなことが書いてあった。

以下ヤフー知恵袋より

突然にH21年7月5日アマゾンプライムネンカイヒとして3900円カードからひきおとされた。
アマゾンと電話で交渉した。
あなたは6月5日に会員を申し込んだ。1回でも注文すると会費は返金できない。1ヶ月は無料だがそれ以降は自動的に会員となり3900円カードから支払ってもらいます。とくにあなたは7月5日以降3回注文しているので返金できないとの回答でした。
こちらの言い分
このサイトは無料となっているので、誰でもクリックするよ。知らないうちに会員となるのは、おかしいではないか。また、会費をカードから引き落とすという事前連絡がない。事前連絡があればそこでキャンセル出来るではないか。
交渉の結果
直ちに会員をキャンセルすると伝えた。
結果、1ヶ月分325円は会費として取られたが残りの3575円は返金するとアマゾンからメールが来ました。まだ返金は確認していませんが。
交渉はねばり強くすると取り戻せると思います。

以上引用文

私の場合は買い物をしていなかったのでアマゾンにアクセスしてキャンセルできたが、キャンセルの仕方が面倒くさくてまいった。
来月返金になるというがどうも納得がいかないよなぁ・・・。それに勝手に引き落とされるというのもチョット怖いよなぁ・・・。

久々の秋葉原かな?

ファイル 699-1.jpg

一時間ほど時間があったので秋葉原へ寄り、中古のケーブル等を探しにいつものジャンク街へ来たがあまり興味の弾く物がなかったなぁ・・・。まあでもusbケーブル2本100円と50円 スマホ用usbケーブル 200円 イヤースピーカー 150円を買い 満足して帰ってきたが、一番高いのはパーキングメータの300円でチョット納得いかないような・・・。

写真
ここは秋葉原のはずれであるが、パーキングメータに一番近いのでチョットうれしいかな?

練馬は暑いけどヤッパ前橋の方が暑かったかな?

あまりにも暑かったので外には飲みに行かず、ホテルの中のピアホールで飲んでいたら、突然の雷で表の外灯が消えてしまいびっくりしていたら突然の土砂降りで表に飲みに行かなくて良かったと思ったりして・・・。おかげで飲んだ後なでしこの試合をゆっくり見られたし良かったような・・・。

打ち上げの後また飲みに来てしまった!

ファイル 697-1.jpg

大阪新歌舞伎に来ているメンバーが谷町に住んでいるとのこととでわざわざ谷町まで飲みに来てしまった。
終電前にはホテルのある中津に戻ろうなどと思いつつその時点でほぼ終電状態、結局はボロボロになってタクシーで帰ってきたような・・・。

写真
どこかで記念撮影と思ったが何もなかったのでこんな感じでした。

板橋農園へ収穫に行ってきたのでR・・・。

ファイル 694-1.jpgファイル 694-2.jpgファイル 694-3.jpg

ギタリストの立花氏から枝豆ができたから取りに来る?なんて電話がありさっそく出かけてきました。
枝豆だけのつもりで行ったのですが、トマトができてる、ナスができてる、ピーマンも・・・ゴーヤもなどといわれ結局たくさんいただいて来ちゃいました。帰ってすぐ枝豆をゆでたら ( 私がゆでているわけではないけど・・・)茶豆の香りがしてすっかり枝豆の世界に入ってしまったような・・・。

写真1
一応おきまりの記念撮影ですかねぇ・・・。
T花さんまだ写真を撮ったことがないとのことでT花さんの記念撮影もしました。

写真2
このトマト美味しそうですよねぇ・・・。もちろんしっかりいただいてきました。明日食べる予定です。

写真3
収穫後チョットお茶でもといいつつ近くのがストへ来て無性にビールを飲みたくなったけど車なのであきらめかき氷にしました。ヤッパ夏は親父二人っきりでかき氷ですよねぇ・・・。

結局昨日は飲み過ぎたような・・・

ファイル 692-1.jpgファイル 692-2.jpg

なかなか寝付けず結局寝たのは2時過ぎであった。
朝7時に出かけるので15分前に目覚ましをかけ無事起きたがイマイチお腹がもちきるいわ状態であったが無事仕事場に到着、1時間ほど前に帰ってきた次第である。今日は事前にルービーで一人打ち上げの状態だが、明日も9時には出なきゃならないのでいつまでもこんなことは書いていられないのでR。

写真1
お台場のメイン通りですねぇ。こふいふところでお茶とか食事をするのは大好きですけど、今日はかなり暑かっただろうなぁ・・・。


写真2
お弁当が美味しいと必然的に仕事をする意欲も上まりますよねぇ・・・。ヤッパ焼き肉は叙々苑だよねぇ・・・。

明日早いので・・・

ファイル 691-1.jpgファイル 691-2.jpg

早めに寝ようと思って普段飲まないお酒を飲んでいるんですが、そふいふ時に限ってなかなか眠れないんですよねぇ・・・。

写真1
先日A本J子さんからいただいた浦霞をいただいております。
浦霞ウマイッス!

写真2
光が丘公園の方が騒がしいと思って行ってみたらよさこいの方々が超盛り上がっておりました。夜といふのにすごい人の山でしたねぇ・・・。