Top
HDDって何?
高密度化の話し
HDDの弱点は?
HDDの信頼性
HDDの障害例 Up! Continued...
掲示板 |
HDDの信頼性について考えよう!
あなたは |
|
人目の訪問者です。 |
(本日は |
|
人目、昨日は |
|
人のご訪問者がありました) |
2006年09月12日以来
最終更新:2008年 2月15日
当サイトはリンクフリーです。
2005年はHDDのトラブル続きでした。(+_+)
自宅PCでシステムに使用していた某S社製HDDが1年も持たずに死んでしまいました。
写真が保存してあり、バックアップは定期的に取ってあるのですが、最新のものはいくつか消失してしまいました・・・(;_;)
また、会社のPCは某P社のATA
RAIDカードでミラーリングしてあるので安心していました。 ところがある頃から、Write遅延によりデータが消失しましたとかなんとか言うメッセージが頻繁に出るようになりました。 RAIDカードのユーティリティを見ても2台ともFunctionalで、個々のHDDも正常と表示されているので、HDDの問題ではないと思っていました。 ドライバなのかそれともメモリなのか、はたまた電源なのかと色々交換したり再インストールしてみたのですが、全く直りません。 そうこうしているうちに、以前のメールデータが一部消えている事がわかってあせりました。(・。・;
よくよく調べてみると、他にもなくなっているファイルがある事がわかりました。 なんじゃこりゃ! もう使えないぞこのPC! HDDの問題じゃないだろうと思っていたのですが、念のためHDDを試験(私の職場にはHDDコピー機があるのでテストできます)してみると、エラーがボロボロ発生します。(・_・;) なんでこれがRAIDユーティリティで正常と出るわけ? ユーティリティのバグじゃないの!? と怒りたくなりました。 これは先のHDDベンダより近いところにある某S社のHDDでした。これは使用1〜1年半と言うところです。 メールのデータがかなり失われたのはマジでショックでした。(T_T)
さらにもう1件、会社のノートPCが突然起動しなくなりました。 こちらはセキュリティの関係もあり、たいしたデータを保管していなかったので、特にどうと言う事もありませんでしたが。 これは某H社のHDDでした。使用期間は1年程度ですかね・・・
このような感じで1年の間に3回もHDDの短期障害(1年未満〜1年半で故障するって短期ですよね!?)に見舞われてしまったわけです。
実は私は10年程前は、HDD開発に携わっていたので、HDDは壊れるものだと言う認識で使用しているのですが、いくらなんでもちょっとこれは壊れすぎじゃないですか?(-_-; 大事に使っているのに・・・
HDDが壊れ、データが失われると被害が大きいですから、HDDにはきちんとした認識を持って使って行きたいですね。 5年位壊れず安心して使えるといいのですが、難しいんでしょうか?
そもそもHDDベンダのサイトを見ると、サービスライフ(寿命)は20,000〜30,000時間もしくは5年って書いてありますから、このくらいは安心して使いたいですね。 ちなみにHDDベンダサイトにMTBF(平均故障間隔)は何十万〜百数十万時間などと記載してあるのですが、寿命とごっちゃになっている方が多いです。 これを見てHDDって何十年も持つの? とか平気でおっしゃっている方がいます。IT機器のハードウェアの技術者にも結構います。 MTBFとは、誤解を恐れず簡単に言えば、元気なHDDがどの位の割合で障害が発生するかと言う事です。 元気なHDDは普通エラーなんてしないですよね。寿命とは全く関係ありません。 現在HDDベンダでは、一般的にMTBFがどのように計算されているのかわかりませんが、元気なHDDを何千台か集めて、1〜2ヶ月ランニング試験をして、障害がどれだけ発生するかで期待値として算出しているのではないでしょうか?
話がそれましたが、私の拙いHDDの知識によって、少しでも皆さんの注意を喚起できて、データ損失の被害を未然に防ぐ事ができればと思って、サイトを開設する事にしました。 HDDのデータ復旧業者も多数あるようですが、故障したHDDの復旧は何十万円もするようですし、確実に復旧できるわけでもないので、できるだけ未然に防ぐように努力しましょう。
HDDは速い! 安い! 大容量! と三拍子揃った? 非常に便利な装置です。 問題のないHDDを負荷ができるだけかからないように使ってあげれば、そうそう壊れるものではないと思っています。
間違い等ありましたら指摘して下さい。よろしくお願いします。
| |