昨夜は、びたみんさんとの「例会」で、京橋を徘徊しました。
まず一軒目は、びたみんさんリサーチでかなりの人気店とのことで、「てっちゃん鍋」の名店「富鶴」に行きました。って、実は、毎日の通勤時によく見ていて、一回行きたいなぁ、と思っていたお店です(ちなみに、普通の居酒屋だと思い込んでましたが)
ここの肉は、値段の割りにかなりよいものでしたねぇ。結構うまかったです…また行ってみようかと思います。ま、びたみんさんが三脚まで用意して写真とってたんで、彼のサイトで近日後悔されることでしょう…どこかの草鍋とはちがうぞ!!!
で、2軒目は「高輝度LEDバー」その名も、「LED's」に行き、まぁ、話しのネタなので、酒がウマいとか、あてがうまいとか、そういう贅沢は言いっこなしってことで突撃しました。
まぁ、ジンバック1杯600円だけ頂き、帰ろうとしたら、グラスに入れてあったLED入りの氷もどきを丁寧に洗ってくれた上で、お土産に頂きました。ま、働いてるおねぇちゃんがややかわいいのが救いかもですね。とても落ち着いて呑める雰囲気ではありませんな。なんでも、電飾関係のアンテナショップっぽかったですね。
それで、ほぼ締めということで、最近出来たらしい立ち飲み屋「キイロ」に行きました。若い夫婦とおぼしきカップルが店を切り盛りされており、ま、今風の立ち飲みで(2階は座敷らしい)したが、でてきたどて焼きは今までに食ったことのないような、肉感のある、代物でした。ま、ここもネタかなぁ…