世の中、行動パターンがまるで波長が合ったようにぴったり行く人もいるもんですね。FP協会の懇親会で出会った、ほぼ同期登録の柴原さんなんですが、次何か受けるの?って聞いたときに「行政書士」と言われて、びっくりして他のですが、試験当日、試験そのものは12:30集合で13:00始まりなのですが、早めに行って昼飯食って会場入りしよう!っと思って駅に行ったら、同じ電車で向かい、同じように昼飯食って会場入りを考えていたそうです。
おかげで、会場入りまで楽しく行けました。
試験会場でも、同じ部屋での受験でさらにびっくりでした。
互いに、何か波長が合ってるんですかね?…
さて、膳所高校1-2の会場で受験した二人は合格するんでしょうかね?