-->
++Pastel Memo++
[HOMEに戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]

Applet Choice
Canvas Size (50‐900)
×横
Name
Pass

Animation


[No.539] ト、リ〜ビア〜♪ 2005年11月19日
お絵描きした人⇒ あい@管理人

PBBS 300 * 280 / 8039byte(.png)

◆ 11月 19日(土曜日) ◆

この前のトリビアの泉で『好きな彼女が失恋した時に自分に振り向かせるメールの内容』
みたいなカンジで有名コピーライターの人達が案を練って考えるっていうネタが
あったじゃないですか。これっすよ、これ↓


件名:おーい
-----------------
ここにいるよ


色々想像させるシンプルな文章で良いっ!みたいな展開だったっけ?

傷心のグリに(どんなシチュだー・苦笑)ガッツがこんな内容のメルを
送るワケよ(そんなセンスはガッツにはないとかいうツッコミ禁止・笑)
……ガッツの場合は「ここにいるぜ」かな?

想像してみる…

うーん、なんかガッツは殺伐とした意味でこんなメルを送りそう(ダメやん)


[Res.1] > 木ノ本あんず [HOME] 05/11/19(土) 23:51
私も見ました、トリビア。
なんか怖い話のメリーさんを彷彿させませんか…?!

メールきたあと振り向いたら大変なことに…!(違

[Res.2] > あい@管理人 05/11/20(日) 22:46
>木ノ本あんずさん
すこ〜しずつ不気味に距離感を縮めてくるガッツ…。
振り向くとそこにワっっってカンジですかー(笑)

木ノ本さんもトリビア観てましたかっ。
このネタよりも、ビックリすると細長くなるフクロウの方が
好きじゃなかったですか?(笑)

お名前
E-mail
Pass URL



[No.538] レヴュ〜を書くのが遅過ぎたのよっ(汗)→凹む管理人近影(苦笑) 2005年11月17日
投稿した人⇒ あい@管理人

176 * 144 / 9209byte(.jpg)

◆ 11月 17日(木曜日) ◆

ベルセルク第265話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章 『妖獣都市』

うっかり、もうレヴュ〜は書かなくても良いんじゃ?と
納得するほど長いコト書かずに放置してしまいました(苦笑)
飽きっぽいわたしがそれを許すと、多分本気で書かなくなるっ!
書かなくっても別に自己満なだけなので、どうってコトも
ないんだけど、自分がベルレヴュ〜を書くコトが、
スイパーがベルセルクサイトとしてギリギリ踏み止まれてる
基準な気がするので、やっぱ逃げちゃダメだっ(苦笑)

■CGじゃなくって現実(リアル)なんですっ(笑)■
いきなしドカバキガスと、ピシャーチャ対人間の戦いが始まってます。
港へ行く途中は大混乱です。『クシャーンの奇術だ』と言っては見ても
まやかしでもなんでもないので、ヴリタニスの兵士達が一方的に
殺られて大ピンチっ!で、そこに主人公達が颯爽と偶然にやってきて
すげーすげー強くない〜??的な展開をっ…。微妙にイーノック村で
感じたカタルシスに似てなくもなく…(笑)
その時とは違うのはファルネーゼが、いつものことですからと、
余裕すら感じさせる雰囲気をかもし出してる点です。
トロール相手にいっぱいいっぱいだった時のコトを考えると確実に成長してます。
それぞれが活躍しつつ、これまたいつものように、ピシャーチャ達を
操ってる術者を倒してとりあえず戦闘終了〜。
その様子を見つつロデリックは『…すげェなお前の妹とその連れ』
『何者なんだ?』と、ちょっち、輪の外の人の感想を…。
でもそのうちロデリックも他の人達から『何者なんだ?』と
逆に言われそうな立場にならないとは限らないよねっ(笑)
それとも、あくまでヒーロー達を端から眩しそうに見つめて
割りと、読者に近い立場で感想を述べる第三者的なキャラ設定かなぁ…。

■火に捲かれる前に港ヘGO■
ソーニャが見せた通りの、火に包まれたヴリタニスの惨状です。
ここまで完璧に未来を予知出来るソーニャは、この先の展開、
例えばグリのコトとか、グリフィスのコトとか、光りの鷹のコトとか
色々わかっちゃったりするのかな??(全然色々じゃねー!・笑)
まあ、そう簡単に今のグリのコトなんてわからせては
くれないだろうけども(汗)

じゃ、早く船に乗んなさいようっ!と、いきり立つも
RPGの展開よろしく中ボスキャラ登場です(笑)
簡単には船は手に入れられないのですぞ〜(笑)で、再度登場の
ハナゴンさん(本名:マカラ。攻撃方法:鼻鉄砲)
ガッツが心の隙間をつかれてうっかりキレて
危険なワンコになってしまった時の相手です。
ガッツもちゃんと意識してて『いざって時は頼む』と
シールケに言いおっぱじめ〜です。さあ、どうでしょかガッツ?
二度あるコトは三度あるとか言うし(爆)今度バーサクしたら
シールケのお願い v で戻って来れるんでしょか?(汗)
でも、万が一バーサクして戻って来ても、寝込んでる間に
セルピコに刺されそうな気がするなぁ…(苦笑)
そりゃーもうってな勢いと早さで術者探さなきゃねぇセルピコ…(笑)
で、今回はここでつづく。いつもより余計に長くつづくのです(苦笑)

それにしてもパックの「でっぱ祭り」というのにクスっときて
しまいました。確かに率いる親玉もでっぱだ(笑)
ん?リーダーがでっぱだから部下もでっぱなのかな?(苦笑)

■え?え?次回って…■
下のメモの方に1ヶ月後?とか書いちゃったけど、よく考えたら
1ヶ月と2週間後だった…(汗)ちょっち前だったら、
物語がある程度のまとまり(オチ)を見せた後に、お休み〜っていう
パターンだった気がするんだけども…いつの頃から、かそういう
パターンって崩れてたんだ(苦笑)言っちゃいけないオトナの事情…?
それにしても、作品後記(目次のページ)でミウミウ先生は
身体がツライ〜〜とか書かれてなかったから、てっきり次号は
ダイジョブかと思ったんだけどなぁ…。

隔週誌の作画レベルの労力じゃないくらい、いっぱい丁寧に
描き込んでるからなぁ…。それこそ寝る間を惜しんでお仕事
されてるような…。そういう作品に対して好き放題言う自分に
ちょっち反省モード…(涙)


だが、しかーしっ、数日早いクリスマスプレゼントで
グリフィス降臨とかだったらエエんやけどなぁ… v
しかも、ナマで、しゃべる、動く、光る、回るっ!(苦笑)
このパターンいつか書いてたっけ?(爆)

■今回の業務連絡(?)■
ガッツへ:これらの敵達はグリのせいじゃないので
その辺、ど勘違いしないように、よろしこ(笑)


お名前
E-mail
Pass URL



[No.537] 世知辛い世の中だ… 2005年11月15日
投稿した人⇒ あい@管理人

176 * 144 / 7674byte(.jpg)

◆ 11月 15日(火曜日) ◆

ずっと使ってない古のテレビを捨てようと思ったんだけど、今は
リサイクル料金とかを取るじゃないですかっ。ちょっと前だったら
大型ゴミで、1000円程度の券を買って貼り付けて出せばそれにて一件落着(?)
だったと思うんだけど、まさか山奥に埋めに行くわけにもいかず…(汗)
仕方ないから、引き取り料を電話して聞いたら4,935円ですってよ奥さんっ(涙)
14型のしょぼいテレビ捨てるだけなのに〜〜(涙)

魔法の言葉『市の方からの紹介です』で4,095円にしてもらったけど(笑)

でも高いよ高いよ〜〜〜(汗)


お名前
E-mail
Pass URL





ダイレクト移動: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
記事No Res Pass

- Pallet Town | Shi-dow -