-->
++Pastel Memo++
[HOMEに戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]

Applet Choice
Canvas Size (50‐900)
×横
Name
Pass

Animation


[No.880] 名案 2011年07月15日
文章書いた人⇒ あい

下の方でワケ分かんない憤りをぶつけている残念な日記があったので、訂正しちゃった(笑)

で、微妙な色あいがわたしのノーパソでは見えない問題だけど、エジソン君からの
お告げがあり、なかなかの解決策を思いついたのぢゃよ

普通の絵は、まず無敵の10年以上前購入のCRTモニタのPCで、銀髪と美肌の色を作る。
そしてabrファイルにして、ノーパソに読み込ませてあとは勘と雰囲気で塗る(笑)

さすがにCRTモニタのPCはネット環境がないので(Win98だし;)
オエビの方は、しゃどのPCを借りてテキトーにお絵描きして(ただし色は丁寧に調合)
その色のコードを調べて、オエビのCGIのパレットの色コードを置き換えればOK

おおー圧倒的じゃないか我が軍は(違っ)
これで、おにうのPCを買わなくてすむ!(そんなにたやすく買えませぬことよ・涙)
わたしのノーパソでは正確な色は見えないけど、他の人のPCでは
わたしの納得の色で見えるんだから全然OKっ

…か、悲しくなんてないんだからねっ(笑)


お名前
E-mail
Pass URL



[No.879] 自分用リンク(笑) 2011年07月15日
文章書いた人⇒ あい

ベルセルクサーチにも書いたけど、ここにも書いておく

ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵 劇場予告編
 http://movies.yahoo.co.jp/

グリは……個人的にはまあそのいや…今のところ
原作>TV版>劇場版かな
などと言いつつグリの顔はキャプっておくか〜(笑)

公式サイトは15日の午前10時くらいから正式オープン

http://www.berserkfilm.com/


夕方しかblog更新できないってばよ。
もうblog書くのが苦痛になってきたーー(飽きるの早っ)

http://berserksearch.blog.fc2.com/


お名前
E-mail
Pass URL



[No.878] やっぱ色が変なんだよ 2011年07月13日
投稿した人⇒ あい

93 * 78 / 15754byte(.jpg)

しゃどにわたしのPCの画面を見てもらった。
「…黄色いよ」
えええ〜〜??わたしのPCは尿液晶ですか?
…って、来た時から黄色っぽかったのは確かだ(苦笑)
それが更に経年変化で…(勘で色塗るのって疲れる;)
だから水色の銀髪の陰影が灰色になるんだろうか〜
わたしのPCではしっかり、青系で統一されてるんだけど
(画像参照:一番下の薄い色は青系に見えて正解のはず。問題はその上の影にあたる2色が青系ではないらしいという件)
やっぱ、ムリ?ムリなのかーorz

仕方ないので、家にある他のPCで調べた。

そしたらビックリ!CRTモニタすげー!キレイだよ。
すごい繊細な色や線までくっきり見える(汚い線もバッチリだ・汗)
そして確かに灰色の銀髪の陰影になってる。ショックだ。

モニタハCRTガサイコーー!トイウコトガワカッター(音声読みあげソフト調に・苦笑)
って、何の解決策にもなってないし…うーん。


いやいや、そんなコトよりも、カンちゃん、脱原発発言GJ!


お名前
E-mail
Pass URL



[No.877] ついにベルセルクの映画化の内容がわかってきたー 2011年07月05日
投稿した人⇒ あい

64 * 240 / 11365byte(.jpg)

しかし来年早々の全国ロードショーとは思わなかった(笑)
日本あるかしら?でも上映館はそんなに多くない予感が…
正直、YAがまだ買えてないので詳しくは知らない(苦笑)
田舎にもコンビにはあるコトはあるんだけど、YA置いてないしっ!
取り置き頼もうにも、ベルセルクが載ってない時まで買えない。高いんじゃー
金曜日には買えないかもしれない(涙)

まあ、それはさておき、せっかくのきっかけなのでグリフィスでも
4年ぶり?くらいに描いてみようかと思ってるんだけど…
(高確率でロリというかギャグ絵。だってブランク長いもん・笑)

だが、しかーし大いなる試練が待ち構えてたよ。
わたしのパソ、なんか色が変みたいだ(苦笑)あと絵が壮絶にゴツくなってる(ん?これは元々か)
青系がほんのり入った色で服を塗ったつもりだったのに
ただの灰色になってるーー!?(上の絵参照:色の判定はしゃどに確認頼んだ)
基本、色塗りはソフトがしてると認識してるんだけど
その肝心のソフトが仕事してません(汗)…くそう、勘で塗るしかない。
グリ専用のパレットくらい作っとくべきだった…orz

電気屋さんに聞くとノーパソの液晶が綺麗なメーカーさんは
NECや富士通らしい。わたしのノーパソは代々パナだよ。
しかも超絶古くて劣化進行中(でも画面は大きいんだぜ・苦笑)
あと、パナのノートはすごく軽くていいやね。
ホント、液晶の色以外は不自由してないので
絵を描かなければ特に問題がないのが問題でもある

もしグリ描いて髪の毛の色が、使い古した雑巾の色でも
この人は勘で塗ってるから仕方ないよねってテキトーに流してくれると嬉しいです。

…その前に本当に描くかどうかが、かなり怪しいけどね(ダメ人間)


[Res.1] > ソラタ 11/07/09(土) 01:32
あいさん、お久しぶり…過ぎるので初めましてですかね(汗)
いちベルセルク絵を描いていたものです。

映画化に興奮して書き込ませて頂きましたv
(しかも大好きなSTUDIO4℃で更にvv)
あいさんの新たなグリフィスが見れるのでしょうか?
楽しみにしております〜

[Res.2] > あい 11/07/09(土) 20:20
>ソラタくん
すんごいお久しぶりですね!初めましてなんてとんでもない(笑)
もちのろんで、しっかり覚えてますよ〜。
わたしの方こそ覚えてもらえてて嬉しいです。そしてお元気で何よりです。

ベルセルクの映画化楽しみですよね。STUDIO4℃のコトはほとんど知らないのですが
ソラタくん(…と今も呼んでも良いのか悩んだ・汗)が大好きってコトは
ハイセンスな作画をされる会社だと思いました。きっとジュドーも
カッコ良く描いてくれますよ。わたしは〜グリは〜いつか描きたいです
(4年くらい絵は描いてなかったので;)ソラタくんは描かないですか?

[Res.3] > ソラタ 11/07/10(日) 20:07
覚えて下さってて嬉しいです。ありがとうございますv
お好きなように呼んでくださいましvv
転職や引越しを繰り返したりと、なかなか落ち着かない日々を過ごしておりました(笑)

映画楽しみですよね!
STUDIO4℃は「鉄コン筋クリート」や「MEMORIES」を作った会社なんです〜
オタクですみません(;´Д`)

HPがいじれない環境なのですっかり放置ですが
(リンクすみません、良かったら切ってください;)
ウェブ上ではツイッター、最近はピクシブもはじめました。
あいさんも長い間描けない環境にいるんですね
私も未だに絵が描きにくい生活ですが描いたらピクシブにアップする予定です。

[Res.4] > あい 11/07/12(火) 21:15
ソラタくん、戻ってきてもらえてまたまた嬉しいです。

>STUDIO4℃は「鉄コン筋クリート」
おおーこれなら知っておりまする。あの独特な画風の作品ですよね。
聞いたところによると、すごく上手な作画をされる会社とか
ますます期待ですねー。15日は公式サイトへGOですよ(笑)

ところで、サイトの件ですがー。どうしても切らなきゃダメでしょうか?
停滞を気にしてるのなら、うちも同じですよ(笑)
どうしてもダメっていう場合は、せめてベルセルクサーチにだけは
残してもらえないでしょうか?これからのファンになる方もいますし…
ただでさえ、ベルセルクを扱ってるサイトは少ないので(汗)
でも、どうしてもどうしてもダメな場合は、そのピクシブを…
って、やっぱりダメかなあ。ダメな時は遠慮なく言ってくださいね。
ワガママ言ってゴメンなさい<(_ _)>

ではでは、これからもいっぱい絵を描いていってくださいねv

お名前
E-mail
Pass URL



[No.876] 久々にグリ描いたら大惨事になるだろうか?(苦笑) 2011年06月30日
文章書いた人⇒ あい

これから、ベルセルクのアニメ化の情報も増えると思い
ベルセルクサーチにblogをつけようかと思ってレンタルしてみた

…いや〜ん、blogって面倒くさーー(笑)
自分でCGIを借りてきてなんちゃってblogなら作ったコトあるけど
レンタルは初めてだったのでなんじゃこりゃー状態(苦笑)

多分、今度のYAが出る頃に合わせて開設してるハズなので
その時に覗いてもらえると嬉しいっすよ


[Res.1] > あい 11/06/30(木) 21:25
以下、メッセージのお返事です

>果林さん

メッセージありがとうです。ほぼ使われない場所なので使っていただけると
テンション上がります(笑)でも、せっかく覗いてもらっても
ほとんど動いてなくてゴメンなさい(汗)
ここに載せてた絵は、かれこれ3年ほど前の絵でして…最近はやっぱり
絵は描いてないです(暑いもん・笑)わたしもコツが知りたいです。
果林さんが、道を極めたときはぜひわたしにも教えてくださいね

ところでお待ちかねの、劇場版ベルセルクの情報ですが、7月8日(金)発売の
YA誌上でどどーんと(?)大公開されるようですよ。あとツイッター上での
情報も7月になると出てきそうです。多分、ベルセルクサーチでも書く…と
思われます(宣伝・苦笑)グリがどれだけ美人になってるか楽しみですよねー

リンクの件は全然OKです。繋いでください〜。貼るもはがすも自由です
むしろわたしの方が先に切ってしまってゴメンなさいでした
(BJのONLYサイトになってしまったと勘違いしてました;)
現在は、ちゃんと勝手に果林さんのサイトをリンクさせていただいておりまする。
これからも、末永くよろしくして頂けたらなーって思ってます。
ベルセルク、劇場化によっていっぱい盛り上がると良いですよね〜

[Res.2] > 果林 11/06/30(木) 23:17
すみませんレスを頂いた時間帯に来てしまって早速コメントを残します(笑)
反転文字に一瞬戸惑った、いまだにオン慣れしてない奴ですv
ブログを作られるんですかvvそれは通わなければですv今からファン待望期間がやってくるわけですね!真剣に楽しみです!でも映画を見に行く相手がいない…。弟を無理やり誘うしかないのか…
これだと思う人に布教活動はせっせとやるんですが、ベルセルクは癖があるので賛否が分かれるんですよね…ほんと悲しいです;;(弟は大絶賛でした(笑)さすが果林と力王の弟v)
それとリンク繋げさせていただきましたvわ、相互様ですねvvありがとうございますvvこちらこそ、…確かにBJメインでやってるんですが、そのほかもその他扱いはしてないジャンルが多いつもりなんで、再燃のたびにガン描きしてる感じですよvvベルセルクもリクを受けたりしてたまに描いてますvチョイ前にもリク受けたしvやっぱり需要あるんだvって嬉しくなりましたv
ほんと毎日暑いですが、あいさんの新作グリフィス、待ってますのでvv
ではではまた寄らせて頂きますねv

[Res.3] > あい 11/07/02(土) 00:15
>果林さん
早速のお返事ありがとうです。反転文字はどうしようかなあ…と
迷った末にしてしまいましたが(汗)
これからは多分そのまま表示です。お手数かけました(汗)

えっとブログと言っても、しゃどと共同で情報を淡々と
載せるだけの予定なので(多分)萌え系ではないと思いまする
来週の金曜日以降に覗いてやってください
劇場版は制作が進んでいるのか、これからなのか全然わかりませんが
想像するとワクワクしますよね。弟さんもさすが同じ血を分けただけありますね(笑)
あと、お互いの地区で上映があると良いですよねー(これ一番心配・苦笑)

えっと、リンクの件ありがとうございました〜。
ちゃんと確認しました。色んなジャンルを安定したハイクオリティで
描かれてる果林さんの絵に改めて感動しましたっ
グリも愛されてるのがわかって嬉しかったです。
わたしは新作を描いたとしても、まずロリグリでリハビリをしようかと…。
それではまたヨロシクしてやって下さいね

お名前
E-mail
Pass URL





ダイレクト移動: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
記事No Res Pass

- Pallet Town | Shi-dow -