-->
++Pastel Memo++
[HOMEに戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]

Applet Choice
Canvas Size (50‐900)
×横
Name
Pass

Animation


[No.824] 地デジ化すんでますかー 2010年09月29日
文章書いた人⇒ 言うほど財力のない管理人

と、つよぽんにCMで言われるたびに、すまぬ、屋根にアンテナのってないっすよ
って思ってしまう(汗)パナソニの店員さんにも『結構、皆ギリギリまで
地デジ化しない人が多いかもしれないので、その時が来たら
すぐ地デジにならないかもしれないよ』って言われたんだけどさー
めんどくさい(笑)つよぽんが工事に来てくれるなら今すぐ地デジ化決定(笑)

そう言えばついにニンテンドー3DS発売日と価格が決定したよね。
来年の2月26日で25,000円だっけ?買うかなー買いたいなー
11月21日だと思ってたけど違ったなあ。値段はこんなもんだろうけど。

自慢じゃないけど、わたしのDSって初代の分厚いやつなんよ。PSPも1000ね。
最初に買って、買い換えてない状態なのだ。だって壊れなきゃ買い直す
理由は…あるんだけど、動くのにもったいないですやん。
絶対新型が出るから、それまで我慢するって思ってたらこんな時期に(笑)
でも、色が可愛くないなー新色待ちだなこれ。

さて地デジ化と3DS買うのどっちが先かな(笑)


お名前
E-mail
Pass URL



[No.823] ひどーい(笑) 2010年09月28日
投稿した人⇒ 名もなき管理人

500 * 500 / 47975byte(.jpg)

なんかinfoseekが無料サーバー提供サービスをやめるらしいんだよ。
セカパーなくなるやん!って思ったけど、データはバックアップしてるので
ロベにうつせば良いだけだった(笑)でもCGIはめんどくさいのでしばらく放置プレイ。
で、密かに2年くらい前まで絵の練習していた板(infoseekにあった)から
グリを持ってきた(大笑)下手になってるでしょ〜〜。別に左手で描いたワケじゃ
ないんだよ。って、この頃はここまで酷くはなかったよ。
これは大きなデータサイズで描けるかどうかを調べる為に描いた落書きだったりする。

少し前に別のサイトを運営してた時は、皮肉にもアナログで絵が描けなくなってたんだけど
(ペンタブで直描きだったもので)今は多分アナログでしか描けないと思う(汗)
ロリグリくらいなら少しは描ける様な気がする(あくまで想像)ので何か描けたらいいなあ…


お名前
E-mail
Pass URL



[No.822] cookieに忘れられてた 2010年09月27日
文章書いた人⇒ ただのオバチャン

今までずっと留守してたのは、別のサイトを作ってたわけじゃなくて
『不思議なピクミー』なるコミュニティーサイト(?)に参加してた為だったりする。
ここでヲタ話じゃない、たわいのない話をしたり、聞いたりして
せわしなく過ごしてきたんだけど、昨日退会した。実は701日ほど滞在していた
嫌なコトなんて全然なかったんだけど、なんつーか、時間が足りなくなって(汗)
でも、実際やめたらすげーく寂しいの(笑)やめなくてお休みにすれば良かったのかも

時間も出来たし、またサイト弄ろうと思う。でも、絵が描けねえーー!(号泣)
スイパーに絵なんか見にくる人はもういない…というか、フツーに人がいないけど(笑)
なんかねー絵が描けないってさ、情けないババアに成り下がったなーと思うさー
下手くそでも描けてた過去の自分が羨ましいぞ。

今頃、男の娘が流行ったりするし、まあグリの男の娘化は需要がないというのは
よく知ってるよ(某巨大掲示板で見た)ガッツならアリなんだろうか…?
でもスイパーはグリのサイトなのでガッツはちょっと専門外だけど
いや、上手ければグリもアリなのかもしれんな…
やっぱ絵が描けないのが悔しいーーー!不幸だわ(←古っ)


お名前
E-mail
Pass URL



[No.820] ジブリがいっぱい 2010年07月16日
文章書いた人⇒ その辺のサボり人

今日の金曜ロードショーはハウルやってるんだっけ?
ハウル役は絶対ミキシンさんが良い!…でも、宮崎監督って
声優さん起用するの嫌いとか聞いたよーな?
やっぱ、ほらあれよ。話題性を作るためには俳優さんやタレントさんを
使った方が、メディアに大きく取り上げられるし、集客効果も
見込めるよね。脇に使うレベルならいいけど、主役はちょっと…
って思うけどなぁ…。
もう、心臓が何を意味するかなんて、ワケわからんで良いと思った(笑)
(初見はこれがわからなくて悩んだけど)


風の谷のナウシカ  
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便  
紅の豚 
もののけ姫     ↑個人的にここまでは見れる作品    
------------------------
            ↓個人的う〜ん?面白い?意味わからなくね?的作品  
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城  
崖の上のポニョ

(注:宮崎駿監督の作品のみ記載)

昔、ジブリ作品なんて嫌いだ!っていう友の気持ちがわからなくて
なんでーって思ってたけど、最近は分かるようになったわたしだ(笑)


[Res.1] > マル@最近映画館によくいく 10/07/24(土) 01:24
ハウル見た見た。
ソフィーは婆さんの時の声はいいけど、
若い.verの時は声がイマイチだってのは散々語られているけど(笑
意外とキムタクが良かったような気が?
あとカルシファーは可愛いけどね…
消えちゃうよゥ

そういえばアリエッティは、ハウルとポニョでなんだかなーって思った人には、
結構良いらしいねえ。

[Res.2] > その辺のサボり人 10/07/26(月) 20:52
>マルさん
ハウルの声は置いておいて(笑)個人的にはマルクルとか上手だなーとか
思ったけど。神木くんだっけ?もう声変わりして、アリエの方に出てるよね。
で、『心臓』って臓器?それとも感情の方だったの?

マルりんは、映画館よく行くんだ?わたしは引越ししてから
近所に映画館が無くなって、特に行かなくなったなー。
マルりんはやっぱ、洋画派?インセプションとか観に行った?

[Res.3] > マル@最近映画館によくいく 10/07/27(火) 01:10
>『心臓』って臓器?それとも感情の方だったの?
悪魔との契約って、よく『心臓』がでてくるんだよ、
簡単に言うと『魂』とかの暗喩。
臓器のイミではないと思うね。


最近はよく映画館行くよ。
邦画は観ないね。
今年は、アバター、タイタンの戦い、アリス、
シャッターアイランド、アデル、プレデターズ……結構観たかな。

インセプション面白いよ〜
俺はアノ手のストーリーもの大好きだったので、2010年に見た中で今のところ1位かな。
あっ……でもね、吹き替え版の方がいいかも知れない。
ちょっとしたセリフ見逃すと直ぐにわっけわからなくなるから。
因みにツレと行ったんだけど、爆睡してた(苦笑)

[Res.4] > その辺のサボり人 10/07/29(木) 23:08
>マルさん
そうか、ハウルって確かカルシファーと契約してたよね。じゃあ魂の可能性高いね。
ありがとう〜。でも肝心の後半のイメージシーンみたいな部分忘れてるんだよ(苦笑)結局わかってないや


最近よく映画館に行くようになった理由はそれなのか〜v 話題作総なめしてるね。
SF小説とか好きなマルりんが『インセプション』が好みというのはわかるよ。
私は、結構静かというか、モノローグから始まるような映画が好みかな。
あ、たまには、お連れの方の好みの作品に付き合ってあげてね(って大きなお世話かも・苦笑)

お名前
E-mail
Pass URL



[No.819] 過去の遺産に頼って更新だよー 2010年07月15日
文章書いた人⇒ その辺のサボり人

これは更新とはいえぬ!と、さすがにわたしも思った(苦笑)
でも仕方ないんだ、現在のわたしには弾が無いんだ。
絵が描けないんだよおおお(号泣)え?何故って?だって自分の絵が
キモくて嫌なんだもん。そんなこんなで絵を描かなくなって
めでたく2年が経ちました……。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
でも正直寂しいんだよね。しくしく。

描けもしないのに、何故か絵のHOW TO本ばっかり買って
しかも読まないっ!結構たまった。いっぱいあるぞ(苦笑)
こうなったら絵画教室DSのソフトを買うしかないかも。
でもあれってDSiLLじゃないと厳しそうだなぁ…
持ってないからなぁLL。LLあったらラブプラス+買った方がいいかな(笑)


絵柄を変えてください(かなり切実)


久々に自分の絵を見たショックで、何も無い自分に絶望した(苦笑)


お名前
E-mail
Pass URL





ダイレクト移動: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
記事No Res Pass

- Pallet Town | Shi-dow -