【ま】 |
|
ま |
もう(「も〔1〕」と同意語) |
まーお |
〔幼〕猫 |
まーかれ |
〔魚〕さっぱ(ままかり) |
まーかれご |
くちばしの黄色い若造 |
まーしぐさ |
〔植〕カヤツリグサ(蚊屋吊草) |
まーず(け) |
本当にもう、まあまあ |
まーた |
まるごと |
まーぶる |
ビー玉 |
まい〔1〕 |
美味しい |
まい〔2〕 |
人、方 |
まい〔3〕 |
上手い |
まい〔4〕 |
《名》~分 |
まいげ |
眉毛 |
まいこと |
上手(「まいしこ」と同意語) |
まいしこ |
上手 |
まいしこまいしこ |
ざまぁみろ(野次というか貶す意味) |
まいつこ |
上手(「まいしこ」と同意語) |
まいつこまいつこ |
ざまぁみろ(「まいしこまいしこ」と同意語) |
まいとこ |
上手(「まいしこ」と同意語) |
まいまいこ |
〔昆〕ミズスマシ |
まう〔1〕 |
もらう |
まう〔2〕 |
参る、詣る(「みゃる」と同意語) |
まえじ |
毎回、いつも |
まえしもん |
まがい物 |
まがーはな |
曲がり角(「まがーめ」と同意語) |
まがーめ |
曲がり角
|
まかいでる |
出向く |
まかせ |
用意。身支度 |
まかた |
肩の中央 |
まがわたらん |
融通がきかない |
まき |
ちまき |
まくらかす |
倒す |
まくり |
虫下し、海人草(回虫駆虫薬) |
まくれさんぼ |
《副》(転ぶように)一目散(「もーくらさんぼ」と同意語) |
まくれる |
転ぶ |
まげな |
結構な、立派な |
まげまげと |
立派に |
まごちけ |
孫を連れて、孫と一緒に |
まさげな |
美味しそうな |
まさげに |
うまい具合に、気持ちよく
|
まさつち |
(水はけが良く石ころのない)赤土(「まさどろ」の類似語) |
まさどろ |
(水はけが良く石ころのない)赤土 |
ま(ー)じ |
まあ(「まじまじ」の類似語) |
まじぇくる |
混ぜる。混ぜ回す |
まじまじ |
まあ まあ |
ましもーけ |
丸もうけ |
ましゃくねあわん |
間に合わない |
~ましょぞ |
(推測の)~でしよう、~ましょう |
~ますだわね |
~なさいよ |
まぜごと(まじぇごと) |
いい加減な話、話しをひっかきまわすようなこと |
まだい |
まだるい、じれったい(「まだいくたらし」と同意語) |
まだいくたらし |
まだるい、じれったい |
まちあう |
向く、適合する(「まちやう」と同意語) |
まちどわい |
まだるい、時間が掛かる(「まどり」と同意語) |
まちやう |
向く、適合する
|
まてがね |
待っておられない |
(背が)まっか |
(背丈が)低いこと |
~(て)まっしゃい |
~(て)みなさい |
まっと |
もっと |
まつばがに |
ズワイガニ |
まどい |
まだるい、時間が掛かる(「まどり」と同意語) |
まどう |
償う、弁償する |
まどぐゎ |
隙間があいた鍬、窓鍬 |
まどす |
戻す、返済する |
まどり |
まだるい、時間が掛かる |
まなか |
半間、三尺 |
まなし |
間もない状態 |
まねご |
まね |
まばい |
まぶしい、まばゆい |
まひょーしにあわん |
遅くて間に合わない |
まぶ |
(山の)横穴式貯蔵庫 |
まぶる |
まぶす |
まぶれ |
まみれ、だらけ |
まぶれつく(まぶれつく) |
まつわりつく |
ままこ |
ままごと |
ままこにする |
道具をおもちゃにする(「ままこ」の類似語) |
まみだぬき |
〔動〕アナグマ |
まむない |
不味い(「まんね」と同意語) |
まめ |
元気 |
まめえちご |
〔植〕ウグイスカグラの実 |
まめおっつあん |
歳の近い(実の)叔父さん |
まや |
農家の牛馬舎兼用の作業場、物置き場、納屋 |
まやい |
《名》空き時間(ひま)、タイミング |
まやごえ |
牛や豚等の糞尿を藁にしみ込ませ肥料としたもの |
まより |
目やに(「めほぼ」と同意語) |
まりんけな |
《形》丸いような(「まるんけな」と同意語) |
まりんこな |
《形》丸いような(「まるんけな」と同意語) |
まるさ |
太さ |
まるむし |
だんごむし
|
まるんけな |
《形》丸いような
|
まわーえん |
回り縁 |
まわーたち |
《名》順番 |
まわ(ー)かす |
回転させる |
まわっちょる |
縁続き |
まん |
運 |
まんくせんさんあれ |
11月下旬の雪荒れ |
まんぐゎ |
(田植えの時に牛馬に引かせて)田を平らにするために使う農具 |
まんげ |
無駄口 |
まんごまつだい |
永久の末の世(万劫末代) |
まんさく |
しいら |
まんじまんじ |
まあ まあ(「まじまじ」と同意語) |
まんだ |
未だ |
まんちゃら |
でたらめ |
まんなおし |
不運払い |
まんない |
不味い(「まんね」と同意語) |
まんね |
不味い |
まんぱち |
〔魚〕石鯛 |
まんぶりん |
大きな蛭 |