京王線(その7)

けいおうせん
(京王電鉄)

いのしし

2019年2月22日に、京王線のダイヤが変わりました。目玉は、朝の時間帯の新宿行き京王ライナー新設ですね。

かつて京王線で通勤通学する人にとって、新宿まで座席指定ですわれる電車は夢のまた夢でした。

すばらしいニュースですが、平日の朝はただでさえダイヤが過密な京王線です。新たに京王ライナーが2本加わるとなれば、途中で電車が渋滞しそうで心配ですね。追加料金を払って新宿までノロノロ運転だったら、ちょっと考えてしまいます。

ところが、京王電鉄のプレスリリースを見たら、聖蹟桜ヶ丘から新宿までの所要時間は30分を切っていました。チャレンジングな手を打ったようです。

過密ダイヤの中で特急も準特急も全部追いぬいて、新宿まで猪突猛進するのでしょうか?

もしそうでしたら、かもきちは、この新宿行きのライナーを勝手に「いのししライナー」と呼ぶことにします。

(2019年2月)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ