2020年 4月1日より 全席禁煙
2025年 1月分
2025年 2月分
2025年 3月分
4月5日(土)
今日は、一日良い天気でしたね。適度に暖かかったし・・・(暖かさに「適度」と言う表現が正しいか どうか分かりません)マスターもお昼寝が出来て、適度に調子が良いみたいです。「明日は、定時に営業出来る」と言っています。(毎日 出来る、出来ると言っているので当てにはなりません)やっぱり定休日って 良いなぁ・・・。 -----従業員
4月4日(金)
先月 マスターが坐骨神経痛を発症して、お休みをいただいてから気が付いた事!お店に来店くださっているお客様が、意外とHPを見てくださっている事。「シャッターに張り紙が有ったので、休みは分かっていました。HPで営業再開を知って来店しました」と 仰ってくださるお客様が意外と多かったので驚いています。「いや~、こんなつまんないHPシユウちゃんぐらい(失礼!)しか見てないだろうなぁ」と ごまめの歯ぎしりのような 殆どマスターの悪口のような事しか書き込んでいないのに 先月のお休み中は、お客様からマスターへのお見舞いのメールをいただいて本当に感謝しかありません。取り敢えず「マスターが我慢できる時間まで営業する」ということにして頑張ります。マスターも「最初より痛みの加減が変わって来た」と言うので、皆様も長い目で見てやってくださいませ。 -----従業員
4月3日(木)
先週 私の事を「鬼!鬼!」と 言いながら、痛さに泣き泣き店を開けたマスターでしたが、今日は「先に店に行って 準備している」と 一人で店に行きました。なんと 一週間で驚きの回復です。まぁ、朝は調子が良いのです。夜になると 「疲れた・・・」と 言って早々に寝ました。まだ 立っている時間が長いと足が痛いみたいです。取り敢えず 明日出勤したら 明後日はお休みになるので「あと一日!」と 頑張ってほしいです。 -----従業員
4月2日(水)
今日の天気は、ちょっと変でした。お昼間 降っているのか、いないのかよく分からない小雨が降って、傘を差す人、差さない人色々いらっしゃいました。朝 起きた時足の調子が良かったマスターは「僕一人で 店を開けられる」と言うほど 快調でした。が、午後3時を過ぎる頃には 疲れが溜まったのか「一人で店をやれないから 夕方まで一緒に居て!」と言うほど足が痛くなっていました。夕方近所の医院で痛み止めの薬を頂いて、自信が湧いたのか二階でストレッチなどをしていましたが、「やっぱり 足が痛い」と早々に(午後8時ぐらい)寝てしまいました。調子が良くなって、変に足を動かすからか 後から痛みに襲われる・・・という事をこの3週間ほど続けています。坐骨神経痛が回復しているのか、いないのか・・・本人にも分からなくなっているのではないかしら?!兎に角 もう少し営業時間を延ばせるように 回復してほしいです。 -----従業員
4月1日(火)
やっと4月です。長かったのか、短かったのか分からない3月が終わって、今日から新年度です。4月になれば・・・と 期待しましたが、マスターの足はなかなか良くなりません。まぁ、1日ぐらいでどうなるものでもないか?!
今日は、ちょっと「お疲れ」気味です。チョコレートケーキを作ろうとして、パウンドケーキの分量を量っていました。その前にチーズケーキを作っていた所為でしょうか?!何故か理由も分からないです・・・まぁ、分かっていたらそんな失敗もしないでしょうけど・・・。早くマスターに回復してほしいです。 -----従業員
このページのトップに戻る
2025年 1月分
2025年 2月分
2025年 3月分