========================
戦闘判定簡易メモ(精霊使い系)
========================
職業特性(TP消費は0、技能封印も受けない)
========================
(精霊開放:自<2以上で成功>
(精霊開放成功:手持ちの火/水/土/闇の精霊ストックを1度に全て発動/消費)

(呼び声の法:自<3以上で成功>

(呼び声の法成功:火/水/土/闇の精霊の中、最後に使用した1種のストックを1回復)
(呼び声の法成功:〔最後に使用した精霊〕のストックを1回復)
========================
レベル2技能(TPを4消費して技能を使用する)
========================
【ストック最大数】ダイス6での効果数まで。土闇なら3、火水光なら2までとなる。

(火精召喚/火精ストック:自<1以上+1/5以上で+2>
↓次ターン時
(火精を1つ消費:2-3全/HPダメージ1>
(火精を1つ消費×零距離射撃:1-3全/HPダメージ1>

(水精召喚/水精ストック:自<1以上+1/5以上で+2>
↓次ターン時
(水精を1つ消費:味単/HP2回復>
    
(土精召喚/土精ストック:自<1以上+2/4以上で+3>
↓次ターン時
(土精を1つ消費:1-3単/HPダメージ1>

(風精召喚/シールド付与・5以上で全体:味列<1以上で成功/5以上で全体>

(シールド消費/ダメージを無効化)
(シールド消費/ダメージとそれに伴う状態異常効果を無効化)
★状態異常のみの技能は無効化できない。アーマーと同時ストック不可能(上書きされる)

(光精召喚/光精ストック:自<1以上で+1/5以上で+2>
↓次ターン時
(光精を1つ消費:味列/HP1回復×状態異常1種解除>

(闇精召喚/闇精ストック:自<1以上で+1/3以上で+2/6で+3>
↓次ターン時
(闇精を1つ消費:1-3単/TP2ダメージ>
========================


【冒険者のための複写紙/文字と数字版】
  • 基本覚書
  • 戦闘の流れ
  • 状態異常/解除
  • 補助効果
  • イニシ+基本行動
  • 能力特性
  • 戦士系
  • 魔法使い系
  • 僧侶系
  • 盗賊系
  • ⇒精霊使い系
  • 弓使い系
  • 《PC戦闘用技能テンプレ》

  • ★ATデフォルト表記版