========================
《*ロールプレイに集中できるよう、できるだけシンプルにした自分用のものです。
あくまで手段の一つとして、必要な方だけお使いください。アレンジ可能です。》
========================
初期状態
========================
メール欄説明/《*身長とか外見とか装備とか、PCの軽め説明をおいておこう》
《*《*》の中にあるのは説明用。完成後に消す前提です。》
========================
【PC名(前)HP7TP0】
【PC名HP0(KO!)】
《*初期状態置き場+アルファ。(前)か(後)はPCの立場によって変更。
修正込みでHPの低いPCは数値を減らしてください。
GM兼を前提にしていますので半角おすすめ》
========================
【現在状況】
【PC名(前)HP7TP0】
《*HPやTP、補正や妨害補足。
描写のための身体的ダメージ状態。持ってきた装備品とかの詳細とか。》
========================
【自由欄】
《*修正についてのメモ。

〔1〕基本となるHPを1減少させ、自職業Lv1技能を2つ習得
〔2〕基本となるHPを1減少させ、自職業Lv2技能を1つ習得
〔3〕基本となるHPを1減少させ、他職業特性orLv1技能を1つ習得
〔4〕基本となるHPを2減少させ、他職業Lv2技能を1つ習得
〔5〕基本となるHPを1減少させ、能力特性技能を1つ習得

!最低HPが5のため、最大でも二つしか修正は取れない》
========================
(通常攻撃:1単<3以上で1D>
《*基本として載せてますが、技能補正があるPCはそれに合わせて書き換えてください》
(防御:自<3以上で成功>
(防御成功:1ターン全てのダメージを1-2点減少/1点は必ず受ける!)
(防御効果発動:ダメージ-1点!)
(防御効果発動:ダメージ-2点!)

(精神統一/TP回復:自<1-3で+1/4-6で+2>
(移動/隊列変更、同ターン行動時にダイス補正-1:自<絶対成功>
(逃走:味全<敵代表とのダイス勝負>

(イニシ/ダイス勝負+TP回復<1-2で+1/3-4で+2/5-6で+3>
(イニシ<1-2で+1/3-4で+2/5-6で+3>
《*一個目は初回イニシ担当用。不必要なら消してください》
========================
☆職業特性(TP消費は0、技能封印も受けない)☆
========================
《*戦闘簡易メモからPCが所有する技能をコピー&ペーストしてください》
《*基本選択職業技能一つまで》《*基本レベル1or2技能を一つ削り、こちらを二つ取ることも可能》》
========================
☆レベル1技能(TPを2消費して技能を使用する)☆
========================
《*戦闘簡易メモからPCが所有する技能をコピー&ペーストしてください》
《*基本選択職業技能三つまで》
========================
☆レベル2技能(TPを4消費して技能を使用する)☆
========================
《*戦闘簡易メモからPCが所有する技能をコピー&ペーストしてください》
《*基本選択職業技能一つ(精霊使いは二つ)まで》
========================
☆解除判定☆
========================
(解除判定:自<<3以上で解除/6以上で即時解除>

《*解除ボーナス持ちは下記になります。なければ下記は削除。あれば上記を削除で。》

(解除判定/解除ボーナス補正+1:自<<3以上で解除/6以上で即時解除>

(判定結果×:解除失敗!(状態異常効果を継続)
(判定結果○:解除成功!(状態異常効果を受けた後に解除)
(判定結果◎:即時解除成功!(状態異常効果を一切受けず解除)
========================
《*他状態異常&補助効果については対象技能所有者でない限り
同封の「コピペ用技能メモ」から直接コピペした方が早いかと思います。
その時の仲間に合わせて【現在状況】メモにつけておくとかもあり?》
========================


【冒険者のための複写紙/文字と数字版】
  • 基本覚書
  • 戦闘の流れ
  • 状態異常/解除
  • 補助効果
  • イニシ+基本行動
  • 能力特性
  • 戦士系
  • 魔法使い系
  • 僧侶系
  • 盗賊系
  • 精霊使い系
  • 弓使い系
  • ⇒《PC戦闘用技能テンプレ》

  • ★ATデフォルト表記版